人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 12時半頃


【人】 水商売 タバサ

 予言なんて、くだらない。
 くだらなくって欠伸が出ちゃう。

 でも ―――… それがあたしの宿命なら、

(20) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【人】 水商売 タバサ

 この身が朽ちても、あの花は守る。

(21) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

『Ava...「Expelliarmus‼︎」

[この幾年も、練習してきた呪文は最大限に生かされた。そして、もう一つ]

…Imperio(服従せよ)

[ふふ、と笑い声が漏れた。サンザシの杖、癒しの名手であると同時に呪いに長ける。その癒しを向ける先などとうに決まっていて]

…母上。ホグワーツへ行ってきますね。僕の素晴らしい相棒を見つけるために。

(22) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【見】 会計士 ディーン

―回想:白衣のゴーストが現れて―

 …何用だ。言わなくてもわかるが

[ふと、眺めていた写真。ヴェスパタインとグロリアの写真立てをパタンと倒して見えないようにしてからゴーストの方へ向く
過去に先祖が忠義を尽くした相手の母。そんな人物のゴーストが目の前に居るのに、どう話したら良いのかさっぱりわからず]

 勝手に見ていくと良い
 いつも見ても幸せそうな2人だ

[ヴェスパタインの袖を引っ張ってカメラの方へ手を振るグロリアと、一度は呆れるもののふとした時に笑顔を見せるヴェスパタイン
どうして彼等が戦争を起こしてしまったのか、それは未だに深い闇の底に落ちたままで
写真をゴーストの方へ向ければ自分は興味が無いと言ったように羊皮紙をまとめ始めるが、亡くなった校長に話を持ち出されればその手は止まる]

(@4) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【見】 会計士 ディーン

 彼については本当に残念だった
 もしこれが200年前俺の先祖が犯した事と同じならば――

[そう考えてから口をつむぐ
目の前に居る人物こそ、自分よりも重要な人物の母であって
それ以上言う事はきっと無粋なのだろう]

 また何かが起きる
 備えだけはしておかないとな

[それだけ言えば話は終わりだと、羊皮紙の方へ目を向ける
彼女が何か他の話をしようとするならば付き合うだろうが、同じ話題では無視をするだろう**]

(@5) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

【人】 許婚 ニコラス

   ─ 早朝・レイブンクロー寮 ─

[ まだ日がで始めたばかりの 早い早い朝
 同じ部屋で眠る同級生たちに 気づかれないよう
 こっそり こっそり 取り出したのは──
 ──死の秘宝のうちの一つ ニワトコの杖 ]

  さあ "   "の真実を 映したまえ
  
[ こそ と唱え ゆるり 杖を振ると
 宙に映し出されたのは 黒く滲む姿

 信じたくない 信じたくなかった
 僕は 君を攻撃なんて 、 ─── ]

  ……最後に 知るべきだったかな
          ねえ、相棒

[ ぎゅう 膝を抱え 顔を伏せて
 届かないように顰められた声を 震わせた* ]

(23) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 12時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 今日・どんよりとした ―

[昨日は結局わたわたしてしまって寮に戻ってすぐに布団に包まれ眠ってしまった。一旦目覚めたけれど、それは真夜中でびっくりしちゃった。

改めて起きて身体を見てみると、ちょっとばかり痣が出来ていて動かそうとするとずきん、と鈍い痛みが走る。
ちょっとだけ涙目になるけれど、このくらい昔階段の上から突き落とされた時と比べれば何ともない。と、強がってみる。

いっそう濃くなったどんよりとした空気に空を見る。今日からなんだ。わたしが足を引っ張っちゃいけない。
しあわせのために、なしとげないといけないんだ。]

…ようし、っ。
でも、箒は無いと困るよねえ。

[投げ出された半分になっている箒。どうすればいいんだろうとちょっと考えて、先生に聞きに行くことにする。物知りな先生なら教えてくれるはず。
ついでに保健室にも寄ろうかなあと考えながら、ローブに袖を通す。

ここから先は、既に戦場。]

(24) 2015/02/04(Wed) 12時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ーー回想・校長室前ーー

[本当に?と即座に疑問を投げかけられれば、行こうとした足をピタリと止める。
続く言葉には、へっ!と笑い飛ばして。どこから聞いたのか知らないが、まぁいいだろう]

どちらかといえば望んでるってことになるな。
力の証明は、本気の削り合いじゃねーと出来ねぇから

[>>@49戦争がもたらす災いや犠牲。それらについては正直「あまり考えていなかった」が本音で、でもそれを聞いてもやはり変わらない。
ネズミの人語だけがポツポツ響くこの空間はひどく異質に感じた。
同意しない沈黙の後、口を開こうとしたがネズミの言葉に遮られる。「戦争なんて起きない」という言葉は願望に似た意志に聞こえた]

探偵ごっこか。違いねぇ!
俺には合わないやり方でしたね

[今度は笑ったりせず。様々な想いを抱えながら、自室へ歩を進めよう]

(25) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス

  ─ 来ない朝 / →グリフィンドール寮 ─

[ あれから少しも寝れずにいたら
 休講の知らせ
 平和だった毎日が 崩れていく


  心が曇るのと同じように
     窓の外も光を失っていった ]

(26) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 許婚 ニコラス


  ……!  急がないと 、

[ そのとき、相棒の姿はあっただろうか
 あったならきっと 、僕は───
 いつも通りに笑うんだ 何事もなかったかのように


 寮を飛び出して 向かう先は
 守ると決めた 彼女の元

 廊下の窓から見える外の世界は
 今迄の世界とは乖離して見えて
 言いようのない恐怖だけが 胸を占めた* ]

(27) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 青い鳥 デメテル

― 闇の魔術に対する防衛術の教授の研究室の前―

せんせー、ディーンせんせー
居ますかあー。

[とん、とんと堅いドアをノックする。返事があれば研究室内に入って行っただろうが、無ければ諦めて保健室にでも足を向けていくだろう。*]

(28) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

―談話室の喧騒―

[突然の休校の知らせに、不思議がる者は果たしてどれだけいるだろう。
ホレーショー・バレロンの急死、校外で起きた例の事件。それらを今度の失踪騒動と結びつけるに至らないものがいるだろうか。]

 「空には闇の印が…」
   「先生達が防御を施したと…」
  「危険だから帰って来いって親からフクロウ便が…」
    「このホグワーツ以上に安全な場所など一体何処に…」

[飛び交う言葉は有象無象。
部屋を彩る青色は、今見える朝空とは全く異なる鮮やかな。煌めく星の意匠は、何らかの導きを与えるだろうか。]

(29) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


…惑うなよ、“賢き者”達であるならば。

[放つ言葉は、この場全てを選んだ唄を倣る。
静かに、しかし意志を宿す声色で。]

『機知と学びの友人』がお前らにはいるだろう。
叡智を誇る仲間が、笑い合える兄弟が、背中を預けられる相棒が、俺達にはいるだろう―?

[鼓舞する声とは裏腹に、白々しい言葉を選ぶ己に自嘲する。]

戦え、なんて言わねぇ。唯、『逃げるな』。

[組んだ腕を解いて、靴底を一度鳴らして踏み出す。
言葉を向けた中に、相棒―否、かつて“相棒だった者”の姿はあったろうか。もし在るならば、視線が交わるならば―

        瞳に感情を滲ませぬ儘、笑ってみせようか。]

(30) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ーー現在・朝・自室ーー

チッ…

[あまり寝られなかったせいか、寝覚めはよくなかった。

昨日の夜自室へ戻ってまずしたことは、あの黒熊に壊された自室の扉の復旧作業。その他にも色々と準備することがあったのだ。

チラッと机の上の「秘伝本」を見つめる。そしてその横に目を滑らせると死の秘宝の一つ″賢者の石″が無造作に置いてある。これも先祖がどこからか手に入れたらしい]

今日は、とりあえず授業

[手短に支度をして、外へ出ようか]

(31) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 小僧 カルヴィン

── 回想:昨夜 ──

[ 寮を出て 階段を下る

 一昨日の夜 あの方から届いた手紙
 それに記されていた場所へと向ける足は
 どことなく重い。

 ( ついに、この時が... )

 回り始めた歯車は、
 他の歯車に動き出すきっかけを与え
 僕の二つ両の手では 止めることなど
 到底 できやしなかった。

 泣いて縋る子供を 自分の奥底に匿って
 少しでもこの心が壊れないよう 自分を偽らなければと 
 言われたまま動く木偶に成り下がった、あの頃。
 この身に植え付けられた髑髏と蛇は
 永遠に僕を蝕む業の証。 * ]

(32) 2015/02/04(Wed) 13時頃

【人】 修道士 ムパムピス

人数確認!まだ外に出てるものはいないか?

[ムパムピスの怒号が寮中に響き渡る。レティーシャやオスカーはいたか。人数を見る限り数名見当たらない。その学年はバラバラだ。眉間には深くシワが寄る。]

…時間がない。杖は持ったか?持ってないものは急いでもってこい!
失神呪文か武装解除呪文を使えないものは使えるものと組め、いいね!

[先ずは、ハッフルパフ生達の安全を。今いる生徒に取り敢えずローブと帽子を配る。守護の魔法を込めたもの。そのほとんど『イタズラ用品店WWW』で買ったものだ。]

コレがきっと皆を守ってくれるはずだ。
でも、絶対じゃない。過信するなよ。

[そう言って解散の合図として手をパンと叩く。*]

(33) 2015/02/04(Wed) 13時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時半頃


【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想/一昨日の大広間 ―

[案の定、薄灰の猫はディーンのお皿をひっくり返してしまった。ねずみを追いかけている最中に起きた出来事。
だが、元凶であるねずみは怒られはしなかった。代わりにディーンはねちねちと厭味を吐く。皮肉を聞き漏らさず、ねずみは笑顔を作って、>>@1:17]

あはは、ごめんねえ。君の綺麗なお洋服を汚しちゃったね。
確かにグリフィンドールが元気が良すぎるのは困ったものだよね。先生の様にしっずかーで大人しい、スリザリン生を見習わなくちゃ。

[「それじゃあ、スリザリン生はきみのそういう陰湿なところ真似てそっくりになっちゃったんだねえ!」と満面の笑顔で毒を放ちたかったがお口にチャック。]

(@6) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス

   ─ 少しだけ回想・嗤う瞳 ─

[ 目的地に向かう前 談話室が賑やかで
 ドアの前で課された質問に 素早く答えると 
 ちょうど 相棒──だった彼>>29>>30が 
 皆を励ましていた

 しかし僕は知っている
 あの凛とした声の裏には あの姿の裏には

 背反する想いを拳で握りつぶし
 いつも通りの柔らかい視線を向ければ

 ぱちり 交わる視線 ]

(34) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[教師らしかぬ行動だったと自覚はある。ディーンからお叱りの言葉を貰えれば素直に謝るつもりだったが。ディーンがこちらを見てないのを良い事にべえと舌を出す。もしも、こちらを振り返ったら何もなかったように振る舞う。何とまあ、大人げない教師だった。先生がこれでは生徒もその程度だと思われても仕方ないだろう。
自分達が受け持つ寮のせいもあるのか、同じホグワーツの教師なのに良好の仲を築けずにいたんだったか。*]

(@7) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 
  ─── ケイ 、イチ ……

[ マドンナブルーに映された彼の嗤いは
 何よりも何よりも 深い黒に映る

 如何して そんな風に嗤えるんだ
 気づけば身体は彼の元へ

 そ っと彼の耳許に唇を寄せたなら── ]

(35) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ 囁いた言葉は彼のためだけに奏でられる

 すう と離れて談話室を後にする前
 くるり 振り返れば "いつもの"笑顔 ]

  また " 後で " 会おう
  だから ……

[ 音にすることなく ただ唇が動く
 彼に伝わるか否かは 彼しか知らない物語* ]

(36) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 許婚 ニコラス

    ─ グリフィンドール寮 ─

[ グリフィンドールの塔に入る頃
 目にするのは 恐ろしい死喰い人が 
 透明なカーテンの中を 飛び回る様子

 ああ ああ どうして どうして 、こんな── ]


  …── デージー
  デージー はいるかい ?

[ はあ とゆるく肩を揺らしながら
 訪れた先に 彼女は居たのだろうか* ]

(37) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[部屋を出ようとすると一羽の梟が窓に張り付いているのが見えた。開けてやると、その足爪には新聞のようなもの。

内容に思わず目を見張る。梟のほうへ顔を振り返らせたが既にそこにその姿は無かった]

全校休講…?マグルの生徒が行方不明?

[突然のことで頭が回らない。既に事態が悪化していることに気がついたのは、窓の外に曇天が立ち込めてから。
それは夜のように。
絶望の渦のように。
空一面を闇に覆うその光景はどう見ても異常だった]

これは…!!

[二百年前の逸話と同じだ。
まさか本当に戦争が起こったというのか。とりあえずグリフィンドールの談話室へ向かおう]

(38) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

── 西棟:今朝 ──

[ 天文台塔から真っ直ぐに打ち上げられた禍々しい閃光
 空を侵蝕するように広がる邪悪な象徴は
 誰もが恐れる 闇の証。

 ぎゅっとローブの上から左腕を掴んだのは 無意識か

 明けた空に 再び下りる夜の帳
 早くもこの異常を察知した教師の対応だろう
 ──… だが、遅い。

 既に敷地内へと侵入を果たした仲間たちが
 内部からこの学校を食い荒らしていくだろう。

 自分も、動き出さなければ ]

(39) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ 最初の開幕は、此処から。

 共に過ごした同朋に このを悪意向けよう。
 これが現実だと 手っ取り早く認識させる為に...

 ローブに被われた右手に 杖を携えて
 皆が集まる談話室へと 向かう。* ]

(40) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 13時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― きのうときょうのさかいめ ―

[真夜中に目が覚めたからちょーどいい。リーダーから渡されていた手紙を片手に、こそこそと寮を抜け出して"集合場所"に向かう。
二日連続で寮を抜け出したなんて気付かれればきっとひどく怒られてしまう。特にディーン先生には。

ごめんなさい、これもしあわせのためなのよ、なんて呟きながら歩いていたらごつんと誰かにぶつかってしまった。]

いたあ…ぅぅ…

[ぺしょんとしりもちをついて目の前の男を見つめる。
この人は知ってる、たしかサイモンって名前の、マグルの先生。
心配げな表情でこちらに手を伸ばしてくるけど、マグルに手なんか引かれたくない。我が物顔で魔法を教えているなんて、なんて恥知らずなヒトなんだろう!

それともうひとつ。
このままじゃ"もくげき"されてわたしたちのしあわせが崩れちゃう。サイアクの場合、集合場所についてこられちゃうかもしれない。それはとてもこまる。

なら、とる行動はひとつ。]

(41) 2015/02/04(Wed) 13時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ーーグリフィンドール・談話室ーー

[急いで談話室に行けば>>8テオドールの姿。どこか一仕事終えたような緊張感を感じるが、首を傾げるだけ]

おい、テオドール!
一体何が起こっているんだ??

[テオドールとは同じ寮生だ。入学した時、彼は確か3年だったか。その時に話した以来、会ったらたまに話す程度の交流はあった。

彼については、とにかく正義感が強いという印象があり、人一倍、信念を貫くその姿勢にはベクトルは違えど少しだけ共感していた。
その裏に潜む純朴は影には気付けるはずもなく]

生徒数名が行方不明って…それにこの空は

[矢継ぎ早に質問を重ねる。良い返答は期待していないが、とりあえず対話を試みる]

(42) 2015/02/04(Wed) 14時頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


【人】 靴磨き トニー

−グリフィンドール寮近く、廊下−

ま、その言葉を信じようかね
この伝令屋、あなたの依頼をお受けしました

[笑ってショコラに礼をして。そこで気づく、校内の気配]

なんかざわついてる。
きーつけろよ。強くなんないときっと信じまうぜ

[告げた声は何処か乾いたもの。顔は堪えきれない笑みに歪み、目はいつも以上に見開かれ]

世界はいつも弱肉強食だ
何か大掛かりなことが起きるときは、なおさらな

(43) 2015/02/04(Wed) 14時頃

【人】 青い鳥 デメテル

――Impedimenta《妨害せよ》

[手を差し出して来ていたサイモン先生の眼前に、自然な動作で杖の先端を向ける。
驚いた様子の相手に、にいっ、とこの状況に不釣り合いな無邪気な笑みを浮かべて、杖をもう一振り。
ポケットの中に有った小さなナイフを幾つか適当に空中にぽいっと放って、もう一言]

――Oppugno《襲え》

(44) 2015/02/04(Wed) 14時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/04(Wed) 14時頃


【人】 青い鳥 デメテル

[糸を切られたマリオネットの様に相手が地面に崩れ落ちる様子を見て、ふう、とローブの袖で額を拭う。
しょーこいんめつ。散らばったナイフを回収して、穢れた血をハンカチで拭う。
このハンカチはもう使えないな、お気に入りだったのに。後で返り血のついたローブといっしょに燃やしてしまおう。]

ばいばい、せんせー。

[確実にするために最後に心臓をもう一度ざくり。
みっしょん、こんぷりーと。

あかく染まった少女は、誰にも会わなかったかのように、軽い足取りで集合場所へ向かうのだった*]

(45) 2015/02/04(Wed) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび