人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 生徒会執行部 ラルフ

―現在・ミステリ研部室―

[100の物語が終わり、主催者の最後の叫びがこだました。
ラルフは結局終始つまらなさそうに他人の話を聞いていて、
その叫びを聞いたときも「やっと終わりか」としか思わなかった。

部屋を流れる生ぬるい風も、部員による演出と思って疑わない。
余裕の表情でさっさと動き出したサイモンの背中に嫌味を投げかける]

ふん…一応、活動らしくはあったな。
けどこれなら会を開く時だけ場所を借りれば良いだろう。
貴重な部室をわざわざ使う程でも――

[そこまで口にして初めて、サイモンの居る方向を直視した。
扉の向こうに広がる、ありえない暗闇…。
続く言葉が、出てこなかった]

(20) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 華道部 メアリー

―――――……え、えっと、その。

[兄の問い>>15に上手な答えが見つからない。あわあわとした少女の様子は、彼の小言を促すばかりか。
やがて会が始まれば、無理やり追い出されなかったことにほっと息をつきつつ、兄の隣で百物語を聞いていた]


………すうすう。

[結果、熟睡である。泣き疲れたということもあったのだろうが、気持ち良さそうに寝息を立てていたのだが]

ひぅ!?

[突然の風にびくりと肩を震わせた。寝ぼけ眼であたりを見渡しつつ、ぐしぐしと目をこする]


夢……?  これは、ゆめ?

[ぼんやりとした声で呟いた直後、背筋にぞくりと悪寒が走った]

(21) 2010/07/18(Sun) 02時頃

先輩 パティは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


【人】 帰宅部 ノックス

へぇ、今夕方ですよね。
それなのにこの暗闇……本当に異世界なんですね!

[活き活きとしながら、棚にある懐中電灯を手に取り。
電源スイッチをカチカチといじって。]

うんうん、懐中電灯ってところが雰囲気出ますよねぇ。
……っと、携帯か。使えるなら、一応メアド交換とか。
しといた方がいいんですかね?

[オレ、こん中の面子の誰とも携帯番号知りませんよ?
と、周りの面子の目を見渡すように見ていく。]

(22) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

―ミステリー同好会・部室―

[サイモンの口から語られる言葉、15年前の話。
呆然とした顔のホリーの耳に、それらはきちんと届いていたのかどうか。
不気味な闇から視線を外して、ふるりと首を振って]

え、
って、オスカー?

[倒れ込んだ兄の姿>>8に、今更のように気がついた。
思わずそちらに駆け寄る]

(23) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 先輩 パティ

[涙目でビクつきながら携帯をポケットから取り出し慌てて取り落としそうになるも見事にキャッチしてみせる、耳の痛くなるほどの静寂の中、カチリと音を立てて携帯を開くと明かりが目に入り少しほっとした]

……つーか圏外じゃん、なのに使えんのこれ?

[試しに友人に電話をしてみたが通じなかった]

おいおい、通じないぞ!
どこが使えるんだよ!

っていうか、学校内なのに圏外ってのがまずありえないだろ……!

(24) 2010/07/18(Sun) 02時頃

【人】 若者 テッド

―部室―

ちょっと先輩、そういう怪談こそ百物語でやるべきなんじゃないの。
っていうか、この状況で言うとか、女の子に嫌われますよ。

[さすがに表情も軽く引きつってしまう。
ほら、と部室内の少女達を見てから、サイモンを見て。]

って、気にしますから! さすがに俺、一応進学希望ですよ。
つーかそれどこの昔話って感じなんですけど。色々混ざりすぎてませんか……。

[サイモンを見ていれば、視界には外の闇が入り込んでしまう。ぞわり、と背に冷たいものが伝うような感覚を覚えたようで、思い切り目をそらした。]

探検したら元に戻してくれるんですか先輩……
携帯……ってねぇ。そりゃあるけど。先輩のアドレスは?
あ。俺のはこれ。勝手に登録しといて。

[同学年。クラスも近ければ顔も知ってはいる。なんだか妙に楽しそうなノックスに向けて、携帯を放り投げた。]

(25) 2010/07/18(Sun) 02時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

[ノックスの提案に顎に手を当て大仰に頷いて見せる]

「そうだねぇ、ここの連中とは電話番号の交換ぐらいはしておいて損はないんじゃない?
 何か合った時に助けてもらえるかもしれないし、ね?」

[続けてパティの喚く声にうるさそうに眉を顰めて携帯を弄る]

「まったく、こういう事に興味がないのかと思えば感情的になる。
 何をしに来たんです、貴女は。」

[パティの声を無視してかける先はテッドの携帯、彼の携帯は高らかに鳴り響くだろう]

(#8) 2010/07/18(Sun) 02時頃


【人】 華道部 メアリー

夢、じゃ、ない………。

[タイミング良く耳に届いたノックスの言葉>>17
その意味を頭に染み込ませるように、ゆっくりと呟く。丸い眼は大きく見開かれ、ただ、闇を見つめている]


――――夢じゃ、ないんだ。

夢じゃないんだ。  あは。  あはは。


[その瞳に怯えの色は無い。普段の彼女からは、想像もできないような―――楽しそうな、瞳]

探検に行くわ。私、探検に行くの。

[何処かふわふわとした口調でそういうと、立ち上がる。暗闇の中、懐中電灯も持たずに、半ば壁伝いに歩き出した**]

(26) 2010/07/18(Sun) 02時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


【人】 先輩 パティ

[懐中電灯を手に震える手を抑えてサイモンのやり取りを見る、テッドの携帯が鳴れば不思議そうに眉を顰めて]

……つまり、携帯電話として、じゃなくてトランシーバーみたいなもんとして使えるって事かよ。
こういうときって外部と連絡取れなきゃ意味ないんじゃないのか?

[ぎゅっと懐中電灯を握る手は力を込めすぎて白くなり、はっとしたように笑いながら歩き出す少女に目をやった]

ちょ、ちょっと、こんな真っ暗な中大丈夫なの?
あの子一人でどっか行こうとしてるけど!

(27) 2010/07/18(Sun) 02時頃

テッドは、投げるときに鳴り出して、おわっと思わずそんな声。

2010/07/18(Sun) 02時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[慌てる生徒たち。明らかにおかしい景色。
今まで「得体の知れないもの」の存在を全否定していた脳は、しばらく思考を停止した。

しかし、怯えている様子の妹の姿を見ると意を決して立ち上がり、
未だ扉付近に居るサイモンに掴みかかった]

おい!お前のくだらない口上はどうでも良い!
この際今何が起こってるかなんかどうでも良いんだ!
すぐに元に戻せ!貴様の下らん遊びに俺を、メアリーを巻き込むな!

[怒声は部屋中に響き渡り、やがて扉から暗闇に吸い込まれていく。
まともに考えたら頭がおかしくなりそうで、ただ怒鳴り散らすしかできなかった]

(28) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

おっと、オスカー大丈夫か?
……なんだろなぁ、こういう時に具合が悪くなるのって霊感強いやつだろ、普通。オレはお前が羨ましいぞ、っと。

[いいなぁ。と小さく声を漏らし。
テッドの方から投げられた携帯をキャッチする。]

おっと。そういや、テッドとは時々話すけど、こうして携帯番号交換するのはなんだかんだ言って初めてか。
お近づきの印だーぜ、っと。

[赤外線通信でぱぱっと終わらせると、テッドの方に携帯を軽く投げ返す。
サイモンの言葉には顎に手を当て頷いてみせる。]

そうですねぇ。オスカーのように、体調崩す奴もいるかも知れませんね。折角、未体験ゾーンに居るわけだし、本当は体調を崩さないのが一番だけど。

[霊感ばかりは生まれつき、か。と少し寂しそうに。
周りの面子全員と、番号の交換をしたがるだろう**]

(29) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 若者 テッド

いきなり鳴らさないでくださいよ…!

[取り落としかけた。ちゃんとサイモン先輩で登録をしなおしたりしてから、ノックスへと放り投げる。
登録を忘れて放置していたなんてことは言わなかった。]

(30) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)

「なんだよ、俺の番号教えてなかったっけ?
 まあいいや、掛けといたからそれが俺の番号な。
 アドレスとかはいらねーだろ、のんきにメールなんて状況じゃないって分かるだろ?」

[テッドの携帯が鳴り響いた事を確認すると自らの携帯を切り、ポケットへ仕舞う]

「探検すれば元に戻る方法が見つかるかもなぁ!
 俺は戻す方法なんて知らないぜ?
 ここに来る事しか考えてなかったんだからな。
 怖けりゃずーっとここに居てもいいんじゃねーの?」

(#9) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 若者 テッド

―部室―

おー、なんつーかお近づきのしるしとか言うのもおかしーけどな。
サイモン先輩のも入れたか?

[ないというのなら今度はこちらから赤外線を申し出て、回りとの交換に自分も乗り気になるのだった。]

(31) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

―部室前―

[部屋の中から、慌しい人の動きと咎めるような
 響きの声が、くぐもって聞こえる]

よかった、百物語の子たちはいるんだ

[小さくつぶやき、扉に手をかける。
 が、夢見るような声がふいに扉のすぐ向こうで
 聞こえて、思わず一歩後退した。
 中から出てきたのは小柄な女の子だ]

あの、あなたはこれ…
[言葉は届かなかったのだろうか。
 少女のは姿はフラフラと、廊下の奥に消えた
 非常灯の灯りしかない廊下は、奥に従って
 暗くなり、光だけでなく人も吸い込むかのようだ]

(32) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 若者 テッド

―部室―

いやいや、登録し忘れてたなんて事は言いませんよ。
まあいいかで済ませてたなんてことはないですから。

[悪びれなく言った。メールじゃないというのには、まぁそりゃそうかもと納得しかけて。]

ってまぁ外はすんげーおかしいけどさ。そんなこと言ったら電話って場合でもなくね。
いやいいんですけど。

……後先くらい考えて下さいよ。

[最終的にはがっくりするのだった。ラルフが詰め寄るのも止めるなんてことは考えちゃいないくらいにがっくりしたのだった。]

(33) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 先輩 パティ

あ、あの、これ、アタシの……

[ノックスとテッドが番号を交換しているのを見ると二人に近づいて携帯を差し出す、視線ではメアリーを追っていたが、とにかく色々な事が一気に起こって混乱してしまっていた**]

(34) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

ちょっと、どうしたの?
大丈夫?

[オスカーから反応がなければ、その背に手を置いて強く揺すろうとする。
楽しそうに出て行こうとする少女の姿>>26には気付かなかった]

…… あ。
えっと、携帯……

[遅れて携帯電話の話に気がついたなら、ポケットから薄い青色の端末を取り出した。
状況が状況だからか、誰に訊かれたとしても、番号交換を厭うことはない]

(35) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 生徒会執行部 ラルフ

[必死の形相でサイモンに掴みかかっている自分の横を、メアリーが通りすぎていく。
慌ててその手を掴もうと伸ばした右手は空を切って]

待て…待て、行くな!!

[何がなんだかわからなった。
それでも理性は「止めろ」と叫んでいて、無我夢中でメアリーを呼ぶ。
まるで自分の言葉など聞こえていないかのような様子の彼女の背を見て、背筋に悪寒が走るのを感じた。

しばらくして>>27パティの声が聞こえると、我に返ったようにサイモンを突き飛ばした。
棚に並んだ懐中電灯を一つ引っつかみ、妹の後を追って暗い廊下に*消えていく*]

(36) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

[掴みかかるラルフに冷めた視線を送り両手をだらりと垂らしている]

「だぁかぁらぁ、戻す方法なんて知らねーんだよ。
 皆死ねば戻れるんじゃねーの、15年前みたいに。

 なァ、マリアンヌちゃん?

 アッハハハハハハハ!

 ところでそのメアリーさんが一人で出て行っちゃった事に関しては
 お兄ちゃんとしては何かないわけ?
 アハハハハ、ウケる。
 アハハハハハハハ!」

(#10) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


生徒会執行部 ラルフは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 若者 テッド

―部室内―

こういうときだからまとまってたほうが安全だと思うんだけどねぇ。
サイモン先輩が言ってることはどうかわかんねーけど。

[そんなことをぶつぶつと呟いて。]

おー、携帯。赤外線で平気ですか?

[パティとホリーの携帯番号もしっかりと交換する。もちろんサイモンの電話番号も添えた。登録名義が「サイモン先輩」ではあるのだが。]

つか、大丈夫?その子。
先輩、なんか倒れてる子がいるんだけど、保健室開いてる?つーか保険医居る?
呼んでくるかつれてくかしたほうが良いんじゃないかと思うけど。

(37) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ちょっと、煩いんですけど。

[けたたましい笑い声>>#10
思いきり眉を顰める。
苛立ちを隠そうともせず、き、とサイモンを睨み付けた]

(38) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

天のお告げ (村建て人)

「保健室!いーねェ、それ。
 今なら漏れなくベッドがいっぱいになってるんじゃないか?
 クク、ここはまともなところじゃない、そう覚えておけよ。
 ちなみに、15年前の文献によればー、
 ここに来る事が出来るのは百物語に参加してる奴だけ、
 だそうだ、保健医は諦めろ。

 アハハハハハ!」

[ラルフに突き飛ばされ服の埃を払って立ち上がりテッドを見てまたも狂った嗤いを上げる、睨みつけるホリーにピタっと嗤いを止めて]

「じゃあ、ここから出ていけばぁ?
 ここはもともと俺の部室、俺の企画したもんに勝手に乗ってきたのはお前ら。
 文句言われる筋合いないと思うけどぉー?

 俺は自分のやりたい事をやって愉しい思いをしてるんだから
 好きに騒がせろよチビッ子」

[ニタニタ嗤いを浮かべたままホリーに*毒づいた*]

(#11) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


テッドは、サイモンをさすがに心配そうな顔で見た。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

―部室前―

あの、…ひゃっ!

[開いた扉から中を覗こうとした途端、
 中から出てきた人影>>36に気おされて身を引いた]

ま、マクベイン、君

[生徒会活動に熱心な副会長は2年の頃から有名だった。
 少しでも見知った人物の存在がこの異常事態に有難く、
 顔がほころんだ。扉に肩を軽くもたせかけたまま、
 先ほどの少女を追う懐中電灯の光を見送った]

…うん

[中では何が行われているのだろうか。
 自分を鼓舞して、決意に満ちた顔で部室を訪った**]

(39) 2010/07/18(Sun) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

――あ、れ……?

[少しの間、気を失っていたのか。
頭を押さえどうにか起き上がるが、まだ身体はふらついている。
現状把握をしようとするように、一度強く目を閉じ、開ける。
視線の先にあるのは、自らの妹の、闇に浮かぶ同じ色の瞳。]

……って、ホリー! 大丈夫、何ともない?

[やっと完全に目が覚めたらしい。
顔色は蒼白なまま、暗闇に浮かぶホリーの肩に触れようと]

(40) 2010/07/18(Sun) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 03時頃


【人】 若者 テッド

―部室―

副会長ももうちょい周り見りゃいいのに。いや先輩にむかつくのはわかるけどさぁ。
…で、だいじょーぶそうで何よりですよ。

もれなくいっぱいって何でまた。
いきなり暗くなったから足元不注意で階段から落ちたりする人でもいたかもしれないってことですか。
保険医くらい手配しといてくださいよ…。そりゃ幽霊部員の俺には言う権利はありませんけどね!
あと、神経逆撫でするのもほどほどに。先輩、そのうち刺されますよ。

[呆れた顔になった。それからホリーを見て、]

変な人なだけで一応害はなかった筈なんだよ先輩。気にしないでおくとそのうち収まるんじゃないかと思うけどなぁ…。

[こそこそと本人の目の前で、ホリーの耳に口を寄せてそんな事を伝えておいた。]

(41) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 若者 テッド

―部室―

[オスカーが動くのにはほっとしたよう。
それから、部室に入ってきたアイリスを見て、先輩大丈夫?なんて尋ねてみたり。
なんだかんだで誰かが誘うなら外に出ることにはなるだろうが、今のところは携帯番号交換にいそしむのだった**]

(42) 2010/07/18(Sun) 03時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 03時頃


【人】 双生児 ホリー

な――っ!

[ニタニタと毒吐くその顔に、かちんと来たらしい。
握り締められた拳が震える]

えーえ、そうね。
あんたみたいなイっちゃった奴の話、ちょっとでも聞こうと思ったあたしがバカだったわよ。
どれもこれもつまらなかったし、ほんっと最悪。

[相手が先輩だということなどすっかり忘れて苛々と盾突く]

はぁ?
コレの何処が害がないって言うんですか。

[テッド>>41の耳打ちにもサイモンを指差して、不機嫌な色を隠そうとしない]

(43) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 双生児 ホリー

[それでもオスカーの声>>40が届き、漸くストップが掛かった]

……大丈夫って、こっちの台詞よ。
何ともないの?

[蒼白な顔を見つめ、眉根を寄せる。
手を避けようとはしない]

(44) 2010/07/18(Sun) 03時頃

【人】 双生児 オスカー

僕は平気。……いつもの事だし、ね。

[ホリーはオスカーのこの状態を、よく見知っているだろうか。
もしかしたら霊感云々については分かっていないかもしれない]

ホリー、気分悪かったら、すぐに言って?

[肩をそっと、安心させるよう数度叩く。
そしてよろめきながらも立ち上がり、この状況の説明を受けたか。
ポケットから携帯を取り出す。表示された時間は、44:44]

え、なにこれ。……嫌な数字。

[そしてホリーの傍らを離れることなく、周りを見回す。
携帯番号交換に気付けば、その場に居たであろう、
メアリーとラルフ以外の人々に教えてくれるよう頼む心算だ]

(45) 2010/07/18(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび