人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 架空惑星 レン


 ん、改めてちゃんと話すわ。

 あー、名前な……
 絶対呼び分けれるようにした方が便利だよな?
 実はまだ決めてなくって。
 少なくとも中学までの颯真はあっちなんだけど……

 まあ、どうにかしてあいつと相談して決めておくよ。
 それからでもさ、あいつと会って、話してやってくれな。

(243) 2020/06/23(Tue) 22時頃

【人】 架空惑星 レン


[ 俺と僕、それぞれの名前は、まだ決めていなかった。
 なにしろ、二人で一緒に生きていくと決めたのは
 つい昨日のことなので。
 俺としてはあいつが「颯真」がいいと言うなら、
 譲るつもりではあるけど。
 なんだか、譲り合いになりそうな気はしている。

 ともあれ、あいつ、僕の方は、
 紫織に会いたがっていたようだから。
 彼女がまた会ってくれそうで嬉しかった。

 本当は今すぐにでも
 入れ替われたらいいのかもしれないが、
 ちょっとまだ、
 意のままに交代するというのも難しいので。]

(244) 2020/06/23(Tue) 22時頃

【人】 架空惑星 レン


 お、やーっと決めたな?
 良かった良かった!

 ちょ、幸くん真顔でボケんなって!先生かよ!
 まあ面白いからいいけど!

[ 「帰る」という言葉がようやく聞けて、
 ほっと一安心した。
 幸俊のボケ(?)>>242には笑顔でツッコミつつ。]

 じゃーとっとと帰ろうぜ!
 心配、かけちまってるだろうし。
 あいつらにも早く安心させてやらねえとな?

[ 明るくそう言って、歩幅を合わせて歩き出す。
 みんなが待ってる現実へと*]

(245) 2020/06/23(Tue) 22時頃

【人】 CC レイ



  ……うん。よくできました。


[帰る、という葉野のひと言>>238
 ようやく俺は満面の笑みを浮かべて
 痛くなるほどに握りしめていた彼女の左手を
 そっと離したのだった]
 

(246) 2020/06/23(Tue) 22時頃

【人】 CC レイ


[大丈夫。

 もう俺が引っ張っていかなくても、
 葉野は現実世界へと歩いていける。

 あとはそっと、その不安げな横顔を見守るだけ]
 

(247) 2020/06/23(Tue) 22時頃

【人】 CC レイ



  おう、帰ろう。みんな待ってる。


[辰美と颯真に、ひとつ頷いて>>242>>245
 ゆっくりとした歩調で歩き出す。

 過去の象徴である、
 茜差す部室に背を向けて。
 光の差し込む昇降口へ向かって]*
 

(248) 2020/06/23(Tue) 22時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時頃


CC レイは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時頃


綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時半頃


【人】 大太刀源流 タツミ



 あ? だれがワカバヤシだよ


[ボケたつもりが一切ない辰美>>245
「?」と言いたげに連城を見たが、
漂う安堵のムードに小さく肩を竦めて
とっとと帰ろうぜ!と元気よく言う声と
穏やかに「帰ろう」という声>>248に頷いた。]


[積み上げた虚構から、現実へ。
―――出口はどこだっただろう*]

(249) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

大太刀源流 タツミは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時半頃


【墓】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:病院前 ――

[ 病院の中に入る千夏を見送って、
 誠香はまたジャスミンティーをこくりと飲んだ。 
 だいぶぬるくなっちゃったなあ、なんて思う。
 ポケットに片手を入れて、缶コーヒーで指先を温める ]

 ……もしも、さぁ、

[ ぽつりと誠香は独り言を言った ]

 あの世界に行ったみんなが、
 ほんとに死にたいくらいの悩みを抱えてる人ばっかり 
 だったとして。
 あの世界の主が、しおちゃんじゃなかったとして、

[ ぼんやりと、誠香はそんな想像をしてみる ]

(+199) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【墓】 鉄血の福音 セイカ

[ きっと、世界の主が誰だったとしても、
 みんな一生懸命
 みんなで帰ろうとしたんじゃないだろうか。
 死にたいくらいの悩みを、
 受け止めようとしたんじゃないだろうか。
 誠香はそんなことを考える ]

 ……だとしたら、
 案外、人生って悪いものじゃ、ないのかも。
 なーんて。

[ 楽観的過ぎるかなあ、と誠香は思う。
 でも、そうだったらいいなあ、と思う。
 まだ問題は山積みだけど。
 受験だって立ちはだかってるけど ]

(+200) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【墓】 鉄血の福音 セイカ

[ 結局誠香は、紫織の悩みを知らないままで、
 帰ってきてしまって、
 もう、待つことしかできないでいる。
 けれども ]

 帰っておいでよ、って思った分くらいは、
 しおちゃんの力になれるように頑張るからさ。
 帰っておいで。

[ 白い息を吐きだしながら、呟いた* ]

(+201) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時半頃


架空惑星 レンは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時半頃


【人】 共信の友 はのん

[オオカミ少年が嘘を吐いたことを許してもらって、
さて、心を入れ替えて嘘を吐かないように健全に生きられるのか。
簡単にそうできたら苦労はしないのだけど。
でも、村人の中の少しの友人たちと、
できたらオオカミ本人とも仲良くできれば、
悲劇は何も起こりません。めでたしめでたし……。

どうなんでしょうね。
0点か100点かは分かりません。
でも、わたしの白紙にはこれを書いて再提出することにします。]

(250) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 共信の友 はのん

[>>240案外寂しがり屋な共犯者も、
>>243もう1人が内にいる共犯者も、
>>246本来の格好に戻ることに決めた共犯者も、
やっぱりわたしの中の思い出を構成する大切な友達だから、
掛けられた言葉は信じます。信じさせてください。]

(251) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 共信の友 はのん


 ここ、8階だから……。
 降りるの大変だ。
 ごめん。

[夕陽の射した部室を出る。
2人で過ごして、3人になって、そうして1人になったわたしの居場所。
もう振り返ることはない。]

(252) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 共信の友 はのん

[紫色に染まった廊下を引き返すように歩く中、
>>56順番に並んだ動物の作品群を目にする。

……ああ、これ、ちょっと間違いがあったな。

赤い眼鏡をかけた水色の兎。
これは1匹ではなく、2匹だったらしい。

虚構は虚構。現実には勝てるわけもなかったらしい。]

(253) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 共信の友 はのん

[——嘘も虚構も、寂しいわたしの心を満たしていたもの。

ありがとう、そして、さようなら。*]

(254) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/23(Tue) 22時半頃


【墓】 師範棋士 千早

-- 現在/病院前 --

[ 誠香の反応を観察する。
 あれ。可笑しなこと言ったかな。>>+168
 と千夏は思ったけど、言葉をごく普通に続けた。
 そして飛んできた質問にも、うん、と小さく頷く。

 毎日しんじゃいたいし、しんじゃえって、思ってるよ。
 ────……って、言ったら、
 誠香はどんな反応をするんだろう。
 好奇心はあれど、
 現実世界で間違いがあってはいけないから。
 千夏はただ頷くだけに留める。>>+169 ]
 

(+202) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【墓】 師範棋士 千早


  目指せ、現役志望校合格だよ〜。

  ん、わかった!
  一緒になりたい自分に近づきに行こう。
  メイクすると、本当に感動するから、ね。

[ わかりました、と依頼を請け負う。>>+170
 ぐ、と拳を握って、にこにこと千夏は笑った。 ]
 

(+203) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【墓】 師範棋士 千早


  そっかあ。
  首許から風が入り込まないようにするんだよ。

[ 頑張ってるみんなのために待つという誠香に、
 千夏は首を傾げて。
 マフラーをきゅ、とするエア動作をする。

 そうして、暖かな空気が満ちる病院内へと。* ]
 

(+204) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 ……まあ、八階くらいなんとかなるだろ


[な、と男たちを見るが、
そういえば彼らは文化部と帰宅部ではなかったか。
まあいいや、と辰美は思い直す。

動物の作品群を一瞥する。
金糸雀。羊。豹。子鹿。牛。
馬。梟。魚。熱帯魚。狼。
美しいそれらに目を細めて、
こういう形なら、虚構も綺麗だな、と思いもした。

歩いていく。長い廊下を。きっとそこから先を。*]

(255) 2020/06/23(Tue) 22時半頃

【人】 CC レイ


[首から下げたカメラで
 廊下に並べられたCG作品を
 ぱしゃり、と撮影する。

 クラスメイトの姿を模した動物たち。
 自分の記憶だけに留めるのは
 なんだか惜しくて、幾度もシャッターを切った。

 果たして、写真が現実世界に
 持ち込めるものかも分からなかったけれど。

 フラッシュの焚かれる甲高い音が、
 長い廊下に響いたのだった]
 

(256) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【人】 CC レイ


[8階から1階へ。
 俺はたたたんっと一気に階段を駆け降りると、
 上階の3人に手を振った]


  ……早く来いよ!


[眼下を見遣れば、
 昇降口から白い光が漏れている。

 帰るのは、4人でだ。
 いや、もうひとりの颯真を合わせると5人か?
 細かいことは、考えないことにした]*
 

(257) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 師範棋士 千早

-- 現在/病院内 --

[ クラスメート達の姿が見える。
 どこにいこうかなあと千夏は考えて。

 一人ぽつんと立っている夏美の傍へと寄る。 ]

  怖くなかった?

[ なにが、と書いてある夏美の顔に千夏は苦笑。
 主語が抜けていると認識を改め。
 持っているジャスミンティーを転がしながら、
 正しい主語を導き出そうと千夏は考える。 ]
 

(+205) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



 [ たとえば、あたしが白紙をびりびりに破いて、
  "向こう"に行っちゃったとして。

  "こっち"に戻ってくるのに、
  確かに勇気はいるのだろうなって。
  ちょっと、想像してみる。>>+193
  あたしは多分、帰りたくない。色々な意味で。

  ……だから、ほんとね。信じるしか無いんだろうな。
  それに、帰ってきてくれたとしたら、あたし、
  嬉しいことには変わりないの、それはほんとう。 ]

 

(+206) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 師範棋士 千早


  一番最初に帰ってきて、色々解らなかったと思う。
  メールとか、電話とか、してくれてありがとう。
  何もわからなくて怖かったと思うけど、
  行動してくれたことが、
  私にはとてもありがたかった、よ。

[ なにそれぇと泣き出しそうな夏美の姿をみて、
 千夏は、ほんとうにありがとう、とまた繰り返した。 ]
 

(+207) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 師範棋士 千早


  紫織ちゃん、帰ってくるかなあ。

[ 帰ってきてほしいな。
 千夏はそう思っている。
 文化祭の打ち上げも、できたらしたいし。

 ……卒業祝い、の打ち上げも兼ねられたらいいな。
 早未千夏は願っている。* ]
 

(+208) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



 [ あたしはみんながだいすき。
  変わりないの、それもほんとう。
  
  あの世界の主が誰であろうと。 ]

 

(+209) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



  ……つまらないものですが……って、
  お約束的なノリでいけばいけるかな?

 [ そういう問題じゃないって?(笑)
  こんな風に言えてしまうのだから、多分、あたし、
  戻らなくても仕方ないそぶりしておいて、
  やっぱり、戻ってきてしまうことを
  期待してるんだろうな。

  ともだち観、っていうもの、
  あたし、ちょっと曖昧なので。
  ちゃんと話すようになったときの展開までは、
  想像、ふんわりしていたりして。

  それでもマフラーの下で、笑ってたんじゃないかな。 ]

 

(+210) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



 [ あ、ふたりのこと。
  噂以上のことは聞いてないよ。>>+196
  それか、いいおともだちだってことは、
  あたし ずっとみんなを見てたから、
  なんとなくわかる……と、いいな。

  テレパシーじゃない。たぶん、
  動物の群れを眺めてる、
  まっさらないきものみたいな風。
  肯定をいただいたのなら、そっか。って。
  やっぱり、笑って返すだけ。 ]

 

(+211) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



    ……辰美君、なんかさ、
    たまに生きづらそうだなーって思うから、
    いいんちょ、見てあげてね。

 [ 手がやばかった……とまでは言わなかったけれど、
  ( そもそもその後、
      会ってるとも思ってなかったけれど、 )

  ちょっとあたしと似てるなあと思ったのは、
  異文化コミュニケーションのたまものかな。
  廊下のすれ違いは、夢に入ったばかりのあの話は、
  生きづらい二人の会話だったと思う、から。
  
  "紳士" にも、
  手を引いてあげる誰かがいれば良い、とは、
  やっぱり、観客たるあたしの エゴです。 ]

 

(+212) 2020/06/23(Tue) 23時頃

【墓】 綿津見教会 マナ



 [ だから、かな?
  緊張とか、それこそ やばい、とか。
  そういう感覚がちょっとだけ消えたように、
  いいんちょを見てた時、
  
    ん? って、声が出た。>>+197 ]

 

(+213) 2020/06/23(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび