人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

 
 ……ごめん、ありがとう。
 俺、休んでくるよ。
 
 教室の皆に、昇降口とか、ここのこと
 教えてあげた方がいいかも。
 窓も開かない、って。

[こん、と校舎裏に繋がる扉をノックして
紫苑は保健室に向かう。
去り際、水道水よりは
アタエリが良いなぁって伝えるのは忘れない。

道中、
手の中のイヤホンをもう一度耳にはめてみる。

やっぱり、何も聞こえない。
少なくとも、紫苑には。]

(382) 2019/06/09(Sun) 12時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[聴きたくない。そう思った。
それでも、イヤホンを外せなかったのだ。**]

(383) 2019/06/09(Sun) 12時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 12時半頃


【人】 カミナリ族 フウタ

──現在:校舎裏から──

[ 伸ばした掌は振り払われた。>>380
  眉間の皺は、どうしたって一層深く刻まれる。

  煮え切らない返事に俺自身も言葉を紡ぐのに
  それなりに時間を要すことになった。 ]


  ……そうか


[ 青白い顔の理由は分からない。
  何か気に障ることでもしてしまったか?
  思い当たることなど、イヤホンに触れたくらいだ。

  私物を他人に触れられることを嫌がる人間は
  往々にして存在するだろうから、
  もしかしたらそんな類だったのだろうか? ]
 

(384) 2019/06/09(Sun) 13時頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  ……無理すんな
  何かあれば連絡、……って圏外だったか
  んじゃ、大声で呼べ。そしたら駆けつける。

  おまえの言う通り、俺はいったん教室に戻るわ。


[ 端末を取り出して圏外と表示された画面を見れば、
  思い出したように呟いて、頬をかいた。

  柊と別れるように階段の方へと歩き出す。
  アタエリと言われたのは忘れずに。

  そして、別れて少し歩いた後。
  心配になって振り返って柊の背中を確認する。
  彼は再び、イヤホンを耳へと嵌めていた。>>382 ]
 

(385) 2019/06/09(Sun) 13時頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ 一瞬だけだったのに。
  いまだ耳に蔓延るノイズ音のように、
  柊の思考はノイズがかって読み取れない。

  ぐしゃぐしゃと自らの髪を乱しながら、
  何も言わずに階段を一段一段と昇っていった。 ]*
 

(386) 2019/06/09(Sun) 13時頃

カミナリ族 フウタは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 13時頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 現在/一階廊下 ――


 何の儀式だろ。タカモト召還の儀式?
 機嫌悪いかー。そっかー。


[もう目の前にいるけど、といいつつ、
俺は小首を傾げて悟を見上げた。]


 ってえ、何。驚かないの?


[存外高本が驚かないので、
俺は思わずそう聞き返してしまう。>>372
頭がいい人は冷静に言葉を返してくる。>>373]

(387) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 まあ、普通じゃないけどさあ?
 ふむふむ、妄想の産物。


[むに、と頬を抓られて、なんだよ、と視線で訴えながら]


 おまへはとひこめられはっへおもふんは?
 (お前は閉じ込められたって思うんだ?)


[ふうん、と相槌を打ちながら俺は高本の手から逃れる。
世の中は俺が思うよりも不思議に満ちているらしい。]

(388) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

 生還者がいるんなら、ちょっとは安心かなあ。
 ほら、帰れないのは困るし。

 あー。キョースケも遺書だって言ってた。
 最近良くある「寂しいからメールアプリしましょ」
 みたいなあれかと思った。俺は。
 んーー。それは、困ったなあ。

 迷惑だよなあ。
 探すな、って書いてんのに巻き込んでるし。


[俺はいつもどおり笑っている。
男子高校生らしく。]

(389) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



 でも、案外お前がそのメールの送り主だったりして?
 自殺に覚えはありませんか?タカモトサン。

 なんてね〜。
 これからどうする?


[しんしんと降りつむ雪は何も変わらなくて
まだまだ帰れそうにはない。
俺は伺うように悟を見てる。]*

(390) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

ニビル星 キョウスケは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 13時半頃


【人】 剪毛工 レナータ

──回想:バイト検討──

[ 作りかけの笑みは中途半端。>>332
うどん屋でバイトすることの何が問題なのか、
怜奈には理解できなかったけれど、
助けになるのならば、
どこの誰にだとしても口を閉ざそう。 ]

 どういたしまして。

[ 厨房に戻る悟の背に言葉を投げかけ、
注文したものがテーブルの上へと来るのを待つ。

 その間、店の中を見回す。
いかにも創業何年何十年といった感じで、
建物は新しいとは言えない。>>0:488
見方を変えれば、味があるともいえる。 ]
 

(391) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 運ばれてきたなめこうどんを啜る。
だしの香りで胸いっぱいにして、
コシのある麺に笑みを零した。>>333

 途中、他の客に対応する悟が視界に入る。
高校とここでは、表情が違う。>>258
 その後、パン屋で働くことになり、
怜奈もわざとらしい程の笑みを振りまくことになるが、
全ては金のためである。 ]
 

(392) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 学生には優しい金額を手渡す最中のこと。>>334
放った質問に対する回答はすぐに帰ってこなかった。]

 そうね。
 値段も、……高くはないし。
 企業努力の賜物?

[ 一般的感覚では高くないに違いない。
新たに質問を投げたところに、声がかかる。
 いかにも職人といった装いで、
顔立ちが悟と似ていた。>>337 ]

 お父さん?
 長居して、ごめん。

[ それじゃあ、とおつりを受け取って、
怜奈は質問の答えを特に求めることもなく退店した。 ]
 

(393) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ うどんの味が気に入ったことは確かで、
それから二年と半年ほどの間で、
6回、うどん屋の戸を潜った。 ]**
 

(394) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 13時半頃


剪毛工 レナータは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 13時半頃


【人】 カミナリ族 フウタ

──現在:→職員室──

[ 教室へ戻ろうと廊下を一人進んでいれば。
  階段を昇る直前ぐらいにふたつの人影を見つけた。
  拓海と高本の姿だ。>>353>>375 ]


  ……


[ 距離があるので何を話しているかは分からない。
  二人に声をかけることはない。
  ポケットに手を突っ込んだままに、
  視線を逸らそうと横を見る。横を向いたなら、
  そこは鍵の開いた職員室だった。

  中に誰かの人影が、見える。>>365 ]
 

(395) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  ?


[ 少し離れているし、二人で話すことに夢中だ。
  きっとばれていない筈。と、拓海と高本の目を盗んで
  職員室の中へと踏み込んでは、その人物を捉えた。

  とある教員の机を漁る学年2位の副委員長。
  背中しか見えないものの、焦っている? ]


  七月、何してんの


[ だから、ゆっくりと近づきながら声をかけた。 ]*
 

(396) 2019/06/09(Sun) 13時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:祭りの後の話 ――


 皆、お疲れ様ーっ!


[文化祭が終わりを告げる頃、
近所のケーキ屋の箱とか飲み物を手に
浮かれた声でやってくる奴が一人。俺です。

打ち上げ、ってほど大掛かりなもの、
進学校の生徒だからしなかったかもしれないけれど
セットを片付ける前に、
軽くケーキをたべるくらいはしたと思う。

そこに誰がいたか、はともかくとして
俺は多分、皆にこういうお願いをした。]

(397) 2019/06/09(Sun) 14時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 


 写真、撮らせてくれない?


[そうして撮った写真を
携帯のアプリでアルバムとして共有したり
現物主義の人には現物で渡したりしたっけ。*]

(398) 2019/06/09(Sun) 14時頃

粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 14時頃


諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 14時頃


【人】 R団 タカモト

―― 1階廊下 ――


  縁起でもないことを言うなよ。
  馬鹿馬鹿しい。


[ふん、と俺は拓海の言葉>>390
 鼻を鳴らした]


  ……でも、俺が自殺者なら。
  周りの奴らを道連れにしてやろう、とは
  考えるかもな。


[こうやって皆を校舎内に閉じ込めて、と
 俺は冗談めかして言ってやるんだ]
 

(399) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 R団 タカモト



[死にたくなるほどに、つらい悩みは、ある。
 だから覚えがない、とは言わない。

 ただ。死ぬくらいなら、俺は]

 

(400) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 R団 タカモト



  だって、俺ひとり不幸になるだなんて
  許せないじゃないか。
  自殺をするくらい、思い悩んで。


[あっけらかんと言って、俺は腕を組んだ]


  俺がここにお前らを閉じ込めたのなら、
  絶対にここから生きて出してやるものか。

  一緒に不幸になってもらう。道連れだ。


[怖いだろ、と拓海の顔を覗き込んだ]
 

(401) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 R団 タカモト


[こちらを見つめてくる拓海>>390は、
 なんだか飼い主の様子をうかがう子犬みたいで。
 だから、わしゃりと拓海の頭を撫でて]


  どうやればここから出られるんだろな。
  ……正直、分からない。

  その自殺者サンを探すのが
  手っ取り早いんじゃないのか。

  死にたくないだろ。俺も、お前も。


[じっと、拓海を見つめた]*
 

(402) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ

──回想:文化祭準備──


  わはは、そりゃそーだ。
  やられる前にやる。先手必勝、上等じゃん?

  知らねえやつらが無断に上がりこんでくんのも
  おちおち黙っていられやしねえもんなァ
  それこそ、人間様の方が悪者だ。
  乗り込んでこなけりゃ、
  ゾンビだって襲う道理なんてねえもんな


[ 京輔の言葉でゾンビ視点で考える。
  OK、演技の参考に十分なったと俺は思う。 ]
 

(403) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ しかし、典型的な無駄話の最中に。
  これだけはどうしても理解ができないと思うことが
  ひとつだけ存在していた。

  その認識の違いってものは、
  蛭野京輔という男の在り方にも通ずるのだろう。 ]


  ……ふーん


[ それ以上、その場では追及することはしなかった。

  可哀そう≠チていう言葉。
  もしも、俺が化け物の立場だったとして、
  誰かにそんな言葉を投げかけられたとしたら、
  ───……想像しただけで、荒れそうだ。 ]
 

(404) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ



   誰かに救われたいなどと 二度と思わない

 

(405) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ


[ グロテスクな化け物は、俺の加えた手によって
  それはまた異なる悲惨さを生み出していただろう。

  京輔の試作品ゾンビ第一号は、呆気なく死んだ。
  灰谷の目に触れる前に、一瞬で。
  そのときの京輔の表情といったら>>236
  ちゃんと人間らしく悲しい表情をしていたから
  強張るのも気にせずに手を伸ばしていた。

  化け物からのお裾分け。
  ケラケラ笑うにこにこ魔人の顔にもっといっぱい
  自分のマスクを指でなぶって塗りたくり続ける。

  これぞ、美術成績1の芸術作品だと言わんばかりに ]
 

(406) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ



  お前も、当日ゾンビやったら?


[ なんて提案する。
  似合うとか似合わないとかそういう類の観点でなく
  当日は何をするつもりなのかという観点から。

  まあ、彼の姉が訪れた事件を知るのは、
  もっとずっと後のことだけど。 ]*
 

(407) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 カミナリ族 フウタ



   お前も俺を 可哀そう だと思うのか?

 

(408) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

    ──── 一階 ────

[ がこん。
 取り出し口に手を突っ込めば、
 触れた缶はあたたかい。
 じゃららと流れ出た釣銭を数えても、
 掌に広げた金額に狂いはなく。 ]


  自販機は使える。
  食材もあるし、火も使えるか。


[ 食事に困ることはなさそうだ。
 釣銭から一枚、硬貨をつまんで、
 細長い口に放り込む。
 光るスイッチを押せばまた、がこん。 ]
 

(409) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 食堂傍の自販機には、
 変わり種までそろっている。
 味噌汁缶はまた後日にして。

 あったか〜い、の、おしること。
 あったか〜い、の、ほうじ茶。

 賭けの分と、
 受け取った分の、御返し。
 もらってばかりでは、天秤が釣り合わない。


 昔から、
 天秤が真っすぐになったことはないけども。
 失いたくないと、理由があったとしても。>>321
 貰って、嬉しかったのは間違いなくて。

 ……わらえたら、どれだけ良かっただろう。 ]
 

(410) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 高い所は、苦手だった。
 ジャングルジムのてっぺんで、
 足が竦んでしまうくらいには。

 ううん、怖くない、って。
 自分に言い聞かせ続けたら、
 こわい、を、飲み込めるようになったけど。


 苦手だったか、って。>>331
 言われて、咄嗟に誤魔化せないくらいには、
 窓の外はひどく、おそろしかった。 ]
 

(411) 2019/06/09(Sun) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi