人狼議事


252 Aの落日

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 架空惑星 レン


 「   胎児よ 胎児よ 何故踊る   」
 

(280) 2018/10/13(Sat) 04時頃

【人】 架空惑星 レン


  胎児はおそろしいのだ
  怯えが怒りにかわって 鼓動を鳴らす

(281) 2018/10/13(Sat) 04時頃

【人】 架空惑星 レン

  生まれ落ちねば  *死なずに済むものを* 

(282) 2018/10/13(Sat) 04時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 04時頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

―― 現在 / 廊下 ――

[羽音ちゃんの名前を出した途端>>161に、
 みるみるうちに四十崎くんの顔は
 困ったようなものへと変わってしまいました。

 なにか、四十崎くんの機嫌を損ねるような
 お願い事をしてしまったのでしょうか。
 わたしは慌ててしまいます]


  あの、その。
  無理なお願いしてごめんね。
  難しそうだったら――……


[紡ぎかけた言葉は、
 掌に握らされたイチゴの包み紙>>163
 途切れてしまいました]
 

(283) 2018/10/13(Sat) 05時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[いちごみるくの飴。

 いつも、朝練が終わったあとに
 四十崎くんが手渡してくれるもの。

 ―――もう、貰えることはないと思っていたもの]


  ありがとう、四十崎くん。
  ……うん、また。


[踵を返す四十崎くんの背中を、
 わたしはぼうっと見守っていました]
 

(284) 2018/10/13(Sat) 05時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ




    [四十崎くんは、本当にやさしい人です]


 

(285) 2018/10/13(Sat) 05時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ



  お守り、増えちゃったな。


[その背中が見えなくなったとき、
 わたしはごそごそとポケットから
 包み紙を取り出しました。

 それは、いちごみるくの飴でした。

 貰った飴を、どうしてか勿体なくて
 食べることができなくて。
 こうしてお守り代わりに
 持ち歩いていることが知れれば、
 気持ち悪く思われてしまうかもしれません。
 
 最後のひと粒だと思っていたそれは
 余計に名残惜しくて、食べることができませんでした]
 

(286) 2018/10/13(Sat) 05時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[お守りが増えたことに頬をほころばせて、
 そっと2つの飴玉を、ポケットへと忍ばせました。

 それはきっと
 あまくて、おいしくて。
 四十崎くんのように、やさしい味がするのでしょう。

 そんなものを口に含んでしまったら、
 きっと今のわたしは、泣いてしまいます。

 じんわりと
 あたたかいものが胸に流れ込むのを感じながら。
 わたしはそうして、しばらく廊下に
 ホルンを抱えて立ち尽くしていました]*
 

(287) 2018/10/13(Sat) 05時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

―― 幕間 / 葛くんと ――


  うん、そう。打楽器。
  きっと葛くん、パーカッション似合うと思うんだ。


[思いの外に、手応えのよい葛くんの反応。>>251

 うまくいきかけていた勧誘は、結局のところ
 わたしの未熟さで水泡に帰してしまうのです。
 しどろもどろに返すその仕草が、
 葛くんの神経を逆撫でしてしまったのでしょう。

 ダン、と机を叩く音に>>254
 わたしはビクリと肩を震わせました]
 

(288) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[見上げれば、息が届くほど近い距離に
 葛くんの顔がありました。
 吸い込まれそうなほどに深い色を湛えたその瞳には、
 なにかの激情が渦巻いています。

 わたしは、どこまでも中途半端な人間です。
 そんなつもりはなかったというのに、
 こうして誰かを怒らせる言動を取ってしまいます。

 問いかけられた言葉>>254
 顔面蒼白になりながら
 かろうじて、かすれた声を出しました]
 

(289) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ



  ……ない、よ。
  聞けたら苦労して、ない。


[我ながら、なんと情けない回答でしょう。

 それでもわたしは
 零れ落ちそうになる涙を堪えながら、
 必死に葛くんを見上げるのです]
 

(290) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[なんでわたしは、
 こんなに泣きたい気持ちになっているのでしょう。

 激情を垣間見せた葛くんが怖かったから?
 葛くんを怒らせたことが申し訳なかったから?
 勧誘を失敗した己の不甲斐なさから?

 ……いいえ、違います。

 わたしは、取り戻せない友情を指摘されて
 さみしくて仕方がなかったのです]
 

(291) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ




  (ホルンを通じて彼女とは繋がっている、と
   なんで昔のわたしは馬鹿みたいに
   無条件にそれを信じられたのでしょう)


 

(292) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[踵を返す葛くんに掛けられた言葉>>257に、
 わたしは大きく息を飲みました。

 そんなに、今のわたしは
 ひどい顔をしているのでしょうか。

 ―――だから、彼女は離れてしまったのでしょうか。

 去りゆく葛くんの背中に、
 わたしは耐え切れずに言葉を投げ掛けます]
 

(293) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ



  葛くんは、英子ちゃんがなんで
  吹奏楽をやめたのか。
  聞いていたり、するの。


[最近、葛くんと安住英子の距離が縮まっていることに
 気付かぬわたしではありません。

 わたしは未練がましく
 教室での安住英子の振る舞いを
 つぶさに見ていましたから。

 ……ああ。こんなわたしだから、
 彼女は離れていったのかもしれません]*
 

(294) 2018/10/13(Sat) 06時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

―― 幕間 / 仄日ちゃんと ――


[こんこん、と
 文芸部の扉を叩きます]


  ……仄日ちゃん、いる?


[中学の吹奏楽部で一緒だった仄日ちゃん。>>267
 高校に入って、むかしよりも笑顔が増えた彼女を
 眩しく思ったりもしていました。

 冷血、なんて仇名が付けられていたのが嘘のように
 高校での彼女は「人の相談に乗るのがうまい」と
 人情味に溢れる評価を得ています]
 

(295) 2018/10/13(Sat) 06時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ


[けれど、わたしが今日しに来たのは
 相談ではありません。勧誘です]
  

  ねえ、この前の話。
  すこし考えて、くれたかな。
  兼部も、楽しいと思うんだ。


[安住英子に対しては、こんなこと言えもしないのに。
 仄日ちゃんには、すらすらと勧誘の言葉が出てきます。

 わたしは、そんな自分が嫌いです]
 

(296) 2018/10/13(Sat) 06時半頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ



  クラリネット、足りてなくて。
  発表会の助っ人でも、いいから。


[仄日ちゃんならブランクも関係ないよ、と
 わたしは彼女に笑いかけました]**
 

(297) 2018/10/13(Sat) 06時半頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 06時半頃


珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 06時半頃


【人】 独尊隊 ツヅラ

―― 過去/「楽しい」――
  
  大きい家。へー。色んなモン置けるなあ。
  家買って終わりじゃねえじゃん。
  何置くの。いや犬でも飼うの?

[ふわふわと浮かぶ四十崎の小学校の頃の夢ににんまりと笑って、気安く問いかけたことも。]

  俺はぁ……
  サッカー選手ンなるかバイク乗るかどっちかだった。どっちだっけ……

  ……あ、免許は今度取る。16でとれっから。
  センコーには内緒な

[校則的には禁止だから、と内緒の話を明かしたことも。>>201]

(298) 2018/10/13(Sat) 08時頃

【人】 独尊隊 ツヅラ


  欲張りしすぎンなとか大きなお世話すぎ
  大事にぃ? ……どーだかね。

[その時はまだ自覚の薄かった「呼吸のしづらさ」が四十崎とのやりとりで和らぐ瞬間があったということも……

 ……今となっては遠い出来事だ。]

(299) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ



[免許をとって学校に隠れバイクに乗って、『独尊隊』とかいう旧車會もどきの走り屋と軽くつるむようになって。それを知った安住を後ろに乗せるようになった。

ふと、起動しなくなったまま引継ぎだけをしたゲームアプリを見て、夜景に視線を移すような時に思い出す。果たして俺はこれで楽しいのかと。]

(300) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 独尊隊 ツヅラ

  「 ……楽し。 」

[俺はそういう時きまって、笑って、煙草を取り出す。16の頃にはやろうとも思わなかったソレに、いともたやすく火をつける。吐き出した煙を見上げて吸殻をアスファルトですり潰し、ドブに捨てるまでがワンセット。

「いい人」でもなんでもないクズに落ち切って俺はいつだって楽しいさ。
反吐がでるくらいにな。]*

(301) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 共信の友 はのん


 [四十崎君の言ってることは、>>258
  やっぱりはのんにはよくわかんない。
  わかんないから、はのんは首を傾げて、
  思ったままお返事するの]


  大変だったら大変って言えばいいのに。
  だって安住さん、いいよって言ったよー?


 [はのんはお願いしただけだもん。
  命令なんかしてないの。
  大変なら断ればいーのに。
  断らなかったのはできるってことでしょ?]
 

(302) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 共信の友 はのん



  一人大変になっちゃうって思うんならー、
  そう思った人が手伝ってあげればいいんじゃないのー?


 [はのんはそんな風に思わなかったもん。
  いいよって頷いたから、じゃあできるんだって。
  でも、四十崎君にはそうは見えなかったってこと?
  だったら、四十崎君が手伝ってあげれば
  よかったんじゃないのかな?
  安住さんカワイソウって顔で見てたの、
  せっかく気づかない振りしてあげたのに。

  誰だってしんどいことは嫌なの?
  それならなんでみんな、文化祭がんばってるの?
  クラブ活動頑張ってるの?
  はのんにはわかんないけど、
  努力が楽しいからがんばってるんじゃないの?]
 

(303) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 共信の友 はのん


 [わかんない。全然わかんない。
  しんどい事は嫌って言った四十崎君は、
  楽なのは楽しくないって言うの。>>259
  それもはのんには意味がわかんない。

  しんどいことも楽しくなくて、
  楽なのも楽しくなかったら、
  一体何が楽しいのかな?

  意味のある会話、はのんは好きじゃないのに]
 

(304) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 共信の友 はのん



  はのんは、別につまんなくないよー?
  今楽しくて、楽できたらどーでもいーもん。


 [やだなあ。しんどいことはやりたくないけど、
  和気藹々とした空気は好きなの。
  だからはのん、ちゃんと教室にいたのに。
  今はなんだかぴりぴりしてる。>>260
  こんな空気はつまんない]
 

(305) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 共信の友 はのん



  好きじゃないこと、なんでやんなきゃいけないの?


 [純粋に疑問だったから、そう言ったの。>>261

  みんながんばってるのに、
  四十崎君は余裕がなかったんだって。
  ごめんって謝られた意味はわかんなかったけど>>262
  謝られたってことは、悪かったのは四十崎君で、
  はのんは悪くないんだよね?

  別にはのん怒ってないから、
  謝らなくてもよかったのに**]
 

(306) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

[ 生徒会に入った理由は特にない。
 ただ、先生にお願いされたから。
 それだけだった。

 生徒会長やら服生徒会長やら
 そんな重苦しい肩書とは違って
 場合によっては一年や二年生でも担える仕事だから。
 気負いする事なく受け入れられたのだと思う。

 風紀委員でなくとも規律に基づき大人しく
 退屈な日々を真面目に真っ当していた。
 だから濃い化粧に着崩された制服を着込んだ生徒なんかは>>88
 たまに声をかけていたと思う。
 そういう『役』なのは理解していたから ]

(307) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ

[ そんな風に日々を無味に消化する。
 同じクラスの黒江さんのように
 誰かに親身になればもう少し色々なものが見えるんだろうか ]

  黒江さんって、楽しいの?
  自分の話を聞いて欲しいとか、ないの?

[ 親身だ、人情があるだの>>295
 彼女の評価は決して悪くはなかった。

 それでも良い噂だけを小耳に挟む事はなかった。
 それは妬みや僻みによるものなのかもしれないけど
 肝心の本人が何を考えているかどこか、分からない。
 
 綺麗に整えられた桜貝のような爪先を見つめながら
 問いかけた日はどこか遠くを見つめていて
 聞き上手だという人に下手な話を振ったこともあったな ]

(308) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

【人】 天道居士 ヨスガ


[ そんな日々を何故か律儀に報告する相手がいた。

 落ち込んでいる時にたまたま見つけられて
 それで、成り行きのようなもので続いている ]

  だって、俺にはよく分からない。
  そういうことをすればいい、とかって
  そういう、無難な事考えて生きてる。

[ いつか級友に語った大きな家を買って犬でも飼う話>>298
「ベタだな」なんて笑ってた頃と違うし
 それを本気で信じていた幼い頃とは違った ]

(309) 2018/10/13(Sat) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

はのん
23回 注目
ツヅラ
118回 注目
レン
82回 注目
カガ
44回 注目
ヨスガ
55回 注目
クロエ
61回 注目
ルリ
27回 注目
ミルフィ
8回 注目
タツミ
14回 注目
ロバート
0回 注目

犠牲者 (1人)

0回 (2d)

処刑者 (1人)

アオ
23回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび