人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


クラリッサ店番 ソフィアに投票した。
オーレリア機巧忍軍 ミツボシに投票した。
シーシャ手伝い クラリッサに投票した。
オスカー墓守 ヨーランダに投票した。
ミツボシ露店巡り シーシャに投票した。
メルヤ店番 ソフィアに投票した。
ヨーランダ双生児 オスカーに投票した。
ソフィア露店巡り シーシャに投票した。

ソフィアは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
オーレリアが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、クラリッサ、シーシャ、オスカー、ミツボシ、メルヤ、ヨーランダの6名


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


【墓】 花売り メアリー

[時が来た事を告げる音が、きっとどこかで。
昨日と同じ言葉を、もう一度]


  ……ねえ、誰か
 私の、友達は……どうなったの?

[開けられないのか、と聞かれれば
肯定も否定もなく、少しだけ困ったように笑ってみせた]

(+0) 2016/03/11(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――刻限――

[投票箱を開けたのは、誰だったか。]

嘘……嘘よ。嘘…でしょ?

ねえ!嘘だと言って!!ねえ!!

[ソフィアにしがみ付く。彼の名が、呼ばれる。]

行かないで、ソフィア。行かないで!!
自警団なんかに、貴方の身体を渡さないで!!

ずるい。ずるいよ!
人狼に食べられた人間は、ちゃんと埋葬してもらってるじゃない!!

(0) 2016/03/11(Fri) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

ねえ。お願い。彼を此処に居させて!!

[身体を強く抱きしめ、その場に居る皆に訴える。]

(1) 2016/03/11(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――私がちゃんと、殺すから!!

(2) 2016/03/11(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[温かいハーブティーを飲みながら、開票を待った。
自分は相変わらず無駄な票だった。もし、今日も悪夢が続くなら、せめてヨーランダさんではない事を祈る。それが違えば、私は、人狼ではないと、自分を信じることができそうだから。

最早、倫理観が失われたような、歪な思考。
ヨーランダさんとは、シチューを作る約束をしておきながら、もしかしたら命を奪うかもしれないという、恐ろしい選択の上の、"無駄な票"]

 ………え…

[投票が開けられた時、思わずコップを落とし、中身をこぼしてしまった。呼ばれた名はその飲み物をくれたソフィアさんだった]

 ……や、やめてよぉ

[オスカーは開票後、駄々をこね、処刑を止めようと抗っただろう**]

(3) 2016/03/11(Fri) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[狂乱のため、その瞳が赤く染まって居る事も気付かない。
家花はビオラ。三色の菫。ミツボシの隠し持った、激情の、赤。]

(4) 2016/03/11(Fri) 00時頃

【墓】 革命家 モンド

 またこの時間がきたか……。

[ 開票の結果を見る。 ]
 
 結果は、ソフィアとシーシャが同票だ。
 この場合は……どうなるんだ?

[ メアリーの友達が誰かまだ分かっていないので、名前を出す。 ]

(+1) 2016/03/11(Fri) 00時頃

【墓】 水商売 ローズマリー


メアリー

シーシャなら 生きてるわよ
悪運強くも ちゃんと 生きてるわ

[だけど、と、開票の結果。
響き渡る悲鳴は予想できたもので。

静かにミツボシの方に視線を流した。*]

(+2) 2016/03/11(Fri) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[結局、日和っていた。
入れたのはオスカーに。無駄票になるだろうから構わないと言っていたオスカー。けれど、今は人数が減っている。どこかと被ればオスカーが実際に死ぬ。そうわかっていながら、モンドとローズマリー、2人が自分の入れた票によって命を絶たれた後では、最後の一押しをできなかった。]

それで、選ばれたのは。
………あ。

[さっき、生き延びたら都へ行こうと言ってくれたソフィア。その名前であった事にしばし呆然とした。]

確かに昨日も票を集めていたけれど。
……でも。

[オスカーとミツボシの抗う声が聞こえる。自分もそれは違うと思った。……けれど、2人の前でどうして自分が声をかけられただろう。]

(5) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【墓】 水商売 ローズマリー

[メアリーと仲良く?昔からよく話していたのはシーシャだったから。
友達と言うメアリーが心配して問うのはシーシャだと感じた。

ふつりと足元で蔦から芽が生まれる。]


…、メルヤも 大丈夫よ

[友達。そう、言ってもらいたい相手の名も告げた。*]

(+3) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……あら。今日もまた。

[ソフィアが連れていかれてしばらくして。ふっと宙を見やって声を上げた。いつものように……けれど、]

あれ?

[しばらくして、目を瞬かせた。]

……変ね。どうしたのかしら。

(6) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


【墓】 花売り メアリー

 ソフィアとシーシャが……?

 シーシャは、シーシャはどう……なって

[思わず立ち上がる。
どこかから聞こえるマリィの声は、
同時にソフィアが生命を失った事を示していた]

 ……あ…………



 …………ごめん………

[ソフィアを傷つけるつもりは、無くて]

(+4) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[ 悲痛な叫びが聞こえる。
 広間の隅で、瞑目して。
 それを聞いていた。

 激情のように、その死すらも
 独占しようとするミツボシに>>2]

 ……ナイフ、つかう?

[問いかける声は、林檎の時のように。>>3:168
 ただ違いがあるのなら、その表情に色は、ない。]

(7) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

ずっと……家族だと、思ってた。
でも貴女は人間を選んだ。

[ぽつり。ぽつり。語る言葉。赤い瞳から、涙を流して。]

(8) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【墓】 花売り メアリー


 ………よかった。メルヤ……。

[小さく呟かれたその名前に、僅かに微笑む。
遠い日の花冠は、今は自分の心の中に。

あの頃のように、もう4人で並ぶ事はもう出来ないけれど]

 生きて。
 ……メル。

[昔の呼び名を、彼女へ]

(+5) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ソフィアの死が決定した。激昂するのは──ミツボシ]

 ──おィ!!ミツボシ!!
 正気か…?

 ここでヒトがヒトを殺しちまったら
 自警団に、オレら全員が危険だとみなされて皆殺しにされる

 ……、

[だが、止めることが、できない。
ミツボシの気持ちは、理解できたから]

(9) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 00時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ふっと微笑むと、ナイフを受け取る。
教えて貰うはずだった。痛覚を遮断する神経を、私は知らない。

全身の力で、ソフィアの腹にナイフを突き立てた。

きっとすぐには死ねないだろう。
長く苦しんで、死ぬ事になるかもしれない。
でもそんな事は気にせずに、ソフィアを抱きあげる。

細いとはいえ、男の身体を、軽々と抱き上げると、何も言わずに、二階へ、そして屋根裏部屋への階段を、登って行った。**]

(10) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 ―――私、ひとには嘘をついたことがないの。

[ 家族。
 その響きに、双眸を伏せた。>>8]

 ……、私
 楽しそうに、幸せそうに、

 ひとを殺すあなたたちだけは
 許せなかった。

(11) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[声は届いたか、とどかなかったか。
 どちらでもいい。

 上へ登っていくミツボシから
 響いた聲は、 慈愛のいろ。]

(12) 2016/03/11(Fri) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

………

[ミツボシがソフィアを指して階段を上って行った後。
周りの人間には何もない宙を見つめていた顔が、疑惑へと変わっていく。その場には、まだ誰かいたかもしれない]

妙、ね。

………ホレーショーの時に初めて見えたあの蝶。
毎日飛んでいるあの蝶……

(13) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

今日はとても【赤い】わ。

いつもはあんなに白いのがひらひら飛んでいたのに……

真っ赤な……血のように赤い蝶が、あんなのいたかしら……

(14) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ああ……今分かった。

[自分が書庫でソフィアに語った言葉が、ようやく思い出される。
あれは自分に返ってくる言葉だったのだ。]

やっと、わかった。

(15) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ソフィアが……あの子、人狼だったんだわ。

[悲痛さを帯びた声で、その声が広間にわずかにこだました**]

(16) 2016/03/11(Fri) 01時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 01時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/11(Fri) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[そこからはただの、独り言]

 人狼に、いくつの嘘をついたかしら……

[ かぞく。
 すき。
 たくす。]

 ――、

[謝罪の声も、思いも、いまはない。]

(17) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 蝶?

[ヨーランダの言葉を小さく復唱した。
 赤い。あかい。その意味を察して]

 ……。

[空虚な思いだけが、ただ、そこに]

(18) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[俯くまま、目許を拭う。
そうして迎えた刻限に、投票箱は開かれる。
ばらけた票、選ばれたのは、ソフィアで。]

 ――…、

[己が投じた一票が彼の命運をわけた。
ミツボシの悲痛な声>>0が響く。
昨日、ローズマリーが連れて行かれた時のことが過ぎり
また、痛みを感じるけれど]

 …… え。

[クラリッサからナイフを受け取るミツボシが
ソフィアの腹部へとそれを突き立て、血の色とにおいが広がる。
広間で起こった出来事が理解しきれず。]

(19) 2016/03/11(Fri) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ もう、おわる。
 そう確信していた。]

[ ミツボシの慈愛は
 偽善ではなく、本物だったと思うから。
 
 レリアを迎えにいって、その手を取ろう。

 赦してくれたレリアに、差し出す手は、
 取ってもらえないかも、しれないけれど。>>4:249]


[ ミツボシを追いかけることをしなかった。
 ―――それが最後の、]

(20) 2016/03/11(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi