人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


パティ2人が投票した。
ホリー3人が投票した。

ホリーは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
パティが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、メアリー、テッド、ラルフの3名


天のお告げ (村建て人)

          キ――――ン

             コ――――ン

                カ――――ン

                   コ――――ン

(#0) 2010/07/26(Mon) 03時頃


天のお告げ (村建て人)

響くチャイムの音は今回は異様に早い音を奏でていた。
何度も何度も繰り返し同じ音を繰り返す。

「なかなかのショーだったわね、コロシアイ見てて楽しいわ。
 私もああやって友達を殺したのよねぇ、何回もめった刺しにして。

 その子ももちろん私たちの一部になってるけど。

 あ、そうそう、見てた子もいると思うけどオスカー君は死にました」

まるで明日の天気でも語るかのように気楽な声で告げる、聞いていてもとても愉快な内容ではないのに終始セシルの声は嬉しそうに弾んでいた。

(#1) 2010/07/26(Mon) 03時頃


天のお告げ (村建て人)

「狐狗狸はただのバカ狐だから自分から鬼だって明かしたけど
 他の子はそんな間抜けな事絶対にしないから。

 だから大事な霊能者も守れない無能なアンタ達に鬼の残数、
 教える義理はないわよね。

 ほんっと、無能。
 ただビビってるだけのお兄ちゃんに、色恋に目のくらんでるバカ、
 それに頭のゆるーいお嬢ちゃん。

 さて、この中の何人が鬼で誰が人間なのでしょうか。
 精々ない頭振り絞って頑張って見る事ね。
 もう一人の霊能者さんもすぐにこっちの仲間入り。

 色恋に目のくらんだ坊やは残念ねぇ?
 大好きな先輩と一緒に帰れなくて、アハハハ。」

またもゴポゴポと水音交じりに哄笑を響かせる。
セシルの声はそこにいる貴方の耳元から聞こえているようだ。
けれど辺りを見回してもセシルを見つける事は決してできない。

(#2) 2010/07/26(Mon) 03時頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[彼女が息絶えるその瞬間を、「ラルフ」は見なかった。
床の一点を見つめていた瞳には力はなく、ただ暗闇を写すのみ。
ただ部屋の隅で震えながら小さくなって、情けない姿を晒していただけだ。

しかし、「区切り」を知らせるチャイムが鳴った刹那――
その瞳には、怪しく光が点った]

もう、区切りが――

[その言葉を合図に、教官室の床に落ちる影という影全てが、実体となってパティの首を目掛け勢いよく伸びた。
ひも状になった無数の"影"はパティの首を締めつけ、床に引き倒す]

(0) 2010/07/26(Mon) 03時半頃

天のお告げ (村建て人)

「ホリーって子とパティって子は仲が最高に悪くて良かったわ。
 皆で仲良しこよしされちゃったらそれこそ面倒だったもの。
 疑い合って勝手に自滅し合って、最高のショーだわ。
 私の時はもう少しスマートに殺したけどねぇ。
 どいつもこいつも自分の考え垂れ流して……
 どうして怪しいって思ってる子に対して友好的に接して
 後ろから首掻っ切るぐらいの事できないのかしら、ほんと不思議。

 ま、それはともかくとして、残ってる三人も必死こいて殺し合いしてくれなきゃ
 アタシがつまらないから、そうねぇ……
 色恋坊やがやる気出せるようにするには簡単だけど。
 ビビリのお兄ちゃんはもっと妹を嬲ればいいのかしら?
 頭の緩いお嬢ちゃんはどうしてほしい?
 今日はゲームの最終回、貴方達の望み叶えてあげるわ。
 もちろん、私が納得できるお願いだけね。
 クック……アハハ、アハハハハハハ!」

耳元で大きな嗤い声が響く、セシルの口ぶりから今日の犠牲者がパティである事は簡単に判断ができただろう。
そのつんざくような嗤い声だけを残してフ、とセシルの気配は消えてしまうのだった。

(#3) 2010/07/26(Mon) 03時半頃


【人】 生徒会執行部 ラルフ

[パティの体が床に叩きつけられる音が響き、
いかにも今それに気づいた、という風に「ラルフ」は驚きの声をあげた]

う、ぁあっ……!

[影に捕らえられた彼女は、最後に何かを言おうとしたかもしれない。
しかし、それが声として現れることはなかっただろう。

床に横たわる、二つの体。
それが闇に飲み込まれるのは、自分以外の"目撃者"が部屋にやってきてからのこと**]

(1) 2010/07/26(Mon) 03時半頃

【墓】 先輩 パティ

― 回想・死の直前 ―

[ザクリと嫌な音がして足に熱が広がる、ホリーの手にしていた鋏が突き刺さったのを感じながらこちらはホリーの首へ対して鋭くもないパレットナイフを力任せに刺し込んだ]

死ねっ!この鬼め!

[痛みと怒りから不良と呼ばれる時に見せる表情になっていただろう、テッドにはあまり見られたくはないけれど、と頭の片隅で思いつつも喉に突き刺さったパレットナイフがホリーの首を突き抜けて床と接触し、折れるのを感じた]

(+0) 2010/07/26(Mon) 03時半頃

【墓】 先輩 パティ

[足に突き刺さった鋏を最後の足掻きでホリーは更に深く刺し込んだだろうか、フローリングの床と足が磔にされたように動かせない]

くそっ!
このガキ、ほんとにムカつく!

[毒づきながらホリーの喉に刺したパレットナイフをグリグリと動かして彼女の傷口を広げてゆく、完全にホリーが事切れた時だろうか、突然首が何かに締め上げられて身体が強引に床に叩きつけられる]

――ッ!!

[グシャリと嫌な音を響かせて叩き付けられた頭が激しい熱を持った、痛いよりも熱くて冷たい死の感触。
狐狗狸に触れた時に感じた感覚に似ているな等とどこか冷めた思考が働きながらも最後の呟きは彼に届く事がない、すでに即死していて口が動かなかった]

(テッド、ごめんね……一緒に、帰りたかったな……)

[じわりと涙が溢れてそのまま闇に飲み込まれ、意識が剥離する]

(+1) 2010/07/26(Mon) 03時半頃

【墓】 先輩 パティ

― 現在・幽体 ―

[目を覚ませばそこは教官室だった、床に横たわり足も頭も痛みがない]

……あれ?

[きょとんとして教官室を見る、暗闇のはずが妙にはっきりとものが見えた、自分の体を見れば透けているのが確認できて自分の最期を思い出した]

――はは……ほんと、ダサいなぁ……
好きな男と添い遂げる事も出来ずに、こんな訳の分かんないところで死んじゃって。
しかも、もう彼とも一緒になれない……

アタシが側に居られないだろうって事は分かり切ってたけど……本当にそうなっちゃうと、やっぱり寂しいよ……テッド……テッド……

[教官室に入ってくるであろう彼の姿にただただ悲嘆の声を上げるのみ、悲しみに捕われて心が冷えてゆく**]

(+2) 2010/07/26(Mon) 03時半頃

先輩 パティは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 04時頃


【墓】 双生児 オスカー

―回想―

……っ、あ……!!

[パティの持つパレットナイフが、"彼女"の首に突き刺さる。
床にじわじわと広がってゆく赤。
見開かれた自分と同じ赤銅色の、瞳。
妹ではなく憎むべき鬼なのだと、頭の中では分っているのに、
引き攣るような悲鳴が漏れる。頭の奥が酷く痛む]

…………。

[足を貫かれたパティに近付き、心配げに見上げる。
もうすぐ区切りの時間だろう。
この身体になり世界にも適応し始めたのか、何となく分かる。
酷く不安な色の瞳のまま部屋を見回せば、誰に止まったか]

(+3) 2010/07/26(Mon) 04時頃

【墓】 双生児 オスカー


――――。

[この行為の理由は、何だったのか。
それはオスカー自身にも分からなかったに違いない。

そっと、ホリーの姿の"彼女"の傍へ。
息絶えたのであろう彼女の瞳は、まだ開いていただろうか。

それならば。触れられないと分かっているけれど。
まるで瞼を閉じさせようとするように、手を、伸ばして――]

(+4) 2010/07/26(Mon) 04時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[その直後。パティが床に叩きつけられる。
跳ね起きたオスカーは咄嗟に闇から庇おうとするが、
何かに制御されたかのように身体は動かずに。
目の前でパティの灯火が消えるのを、見送るしかない]

どうして。なんで。……こんな、ことッ。

[パティの瞳から零れた涙。
闇に霧散し消えて行くそれを、目を伏せ見つめていた。
テッドはどうしていただろう。
よろけながらも傍を離れ、部屋の端に移動する。
横たわるふたりが闇に飲み込まれるまで、そこで立ち尽くす**]

(+5) 2010/07/26(Mon) 04時半頃

オスカーは、テッドの名を呼ぶパティに、すぐには何も声をかけられないだろう。傍にアイリスやマリアンヌがいたなら、悲しげな瞳で見遣るか**

2010/07/26(Mon) 04時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 05時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 05時頃


【墓】 帰宅部 ノックス

……やっぱり、力の差ってのは響くモンだな。

[隅の方で影は呟くように言う。
放送を聞けば、フン、と不快そうに鼻を鳴らした。]

バカはそっちだ。なぁんにも分かってねぇ。
"鬼"であることを隠さなかった理由は2つある……
だが。理解して欲しいとも思わねぇなぁ。

生きる事を自分で投げ出した阿呆と、気があうわけがねぇし。

[ケッと悪態をついた。しかもその言葉、自分で鬼の残り数言ってんじゃねぇか、と呆れたように言ったのは誰かに聞こえたか。
ゆるりと見渡せば、こちら側に来ている者が見えただろうか。]

(+6) 2010/07/26(Mon) 07時半頃

【墓】 帰宅部 ノックス

……どういう結果になろうと、次の区切りで決着がつきそうだな。

[ぽつりと言葉を紡げば、"新入り"の方を見やる。]

……まぁ、予想通り、か。

[彼女のそういう表情を見るのも内心期待はしていたのだけれど。一緒に仲間がこちら側に来たこともあり、複雑な表情で。
やれやれ、とまた影は目を瞑り。暫くはただの黒色と化すだろう*]

(+7) 2010/07/26(Mon) 08時頃

帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 08時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 10時半頃


【人】 若者 テッド

[メアリーの答えは何だっただろうか。
室内で大きな音が聞こえる。
しばらくは中を見ようとはしなかった。
それが変わったのは、チャイムが鳴った後――]

パティ先輩?

[耳障りな音と声。聞いて、思わず声を落とす。
内容がじわりと脳に入り込んできて、瞬間、教官室の中に走りこんだ。
見えたものは、闇に押さえ込まれるパティの姿。
横たわるホリーの姿。
メアリーもすぐに見ただろうか。
今は部屋の隅にいるラルフのことに、目をやることはなかった。横たわる姿に慌ててかけより、手を伸ばそうとして。]

(2) 2010/07/26(Mon) 11時頃

【人】 若者 テッド


[首を、体を。押さえつける影が、闇が。
招き入れるように、食らうように、その体を覆い隠したのを、見た。]
 

(3) 2010/07/26(Mon) 11時頃

【人】 若者 テッド

[指先ひとつ触ることはなく、闇へと消えた姿に思わず立ち尽くす。
懐中電灯は床に落ちて、その場所を照らしていたけれど、何か変化があるようには思えなかった。しかしそれを口に出すことはないし、出せるような状態でもない。
やがて、小さく口が動いた。]

勝ったら、犠牲者全員戻すってのは。

[先ほどのセシルの放送。望みを叶えるという言葉に、応ずる言葉。そもそも残った二人のどちらがこれを起こしたのか、わからなかったけれど。
答えを求めたわけでもなく、望みを口にしただけで。
それから、懐中電灯を拾い上げて、室内を余すところなく照らしてゆく。何かあるか、いるか。そういうものを見ようとして。]

(4) 2010/07/26(Mon) 11時頃

【人】 若者 テッド

[最後に兄と妹の姿を見て、テッドは笑いも泣きもせずに、尋ねる。]

どっちが鬼っすか?
早く終わらせましょうよ。帰らないと。

――こんな状況だってのに、やっぱどっか、嘘みたいなんですよね。
目の前でいなくなったのも、仕掛けあるんだろうとか思っちまう。

[殺してみたら、現実感が沸くのかな。と、途方にくれたような声が落ちた**]

(5) 2010/07/26(Mon) 11時頃

天のお告げ (村建て人)

ふ、と辺りの空気が再び張り詰める。

「犠牲者全員の死体でも現実に送ればいいのかしら?
 それとも死人を生き返らせて欲しいの?
 残念だけどそれは無理ね、死んだ人が生き返る事は決してないわ。
 そんな都合のいいことが許されるなら私が自分で命を絶つ訳ないでしょ。
 魂を捕えて居るのは私という個ではないもの。
 言ったでしょう、私はあくまで水先案内人だって。

 坊やはまだ先輩の死が受け入れられないのかしら?
 ――なら、いいものを貸してアゲル。
 坊やにもやる気を出してもらわないとね?」

そう言葉が聞こえたかと思うとテッドの足元にパティの青白い手首が落ちてくる。
本物の肉、先程までテッドの手と絡んでいた指。

「ビビりのお兄ちゃんと頭の緩いお嬢ちゃんもお願い言ってみなさい?
 こうして死体を届けるくらいならしてあげるから」

つまらなさそうな声でそれだけ告げると張り詰めた空気は再び霧消する。

(#4) 2010/07/26(Mon) 11時半頃


【人】 若者 テッド

[セシルの声が、空気に乗る。さらに暗くなったかのような錯覚を受けつつも、スピーカーのほうを眺める。]

無理だとは、思ってたけどさ。

[受け入れられない、のだろうかと。少し自分で考える間。
と、床に当たる音。こつんと、骨がぶつかるようであった。
ゆるりと下へ視線を向ける。そうして、再び身を折り曲げて、拾い上げた。
触れてみれば、皮膚の少し張った感触。関節の骨。爪の硬さ。重み。断ち切られた場所は触れたとて、赤くなることはなかった。もう冷たく、硬い。
片手に乗せて、もう片手で指の形をなぞり。それから、どうしようかと悩む顔になった。]

弔うし、終わるときには全員、死体がないと困ると思うけど。
でも今は良いか。

[爪をただ眺めて、そう呟いて。]

やる気っつーかさ。最悪、二人殺せばいいわけっしょ。俺には判断つかないし。

(6) 2010/07/26(Mon) 11時半頃

【人】 若者 テッド

[手首とはいえ、ある程度の重さも、大きさもある。
先ほどとってきた消火器を目で探して、そちらへ近づいた。
兄妹の様子はどうだっただろうか。どちらにせよ、あまり注意を払うことはない。

教官室の端、壁のそば。
一度、少し曲がった指先を見て、人差し指の爪にそっとキスをした。
それから、手首を置いて。
二人のどちらが鬼なのだろうかと、そこから眺めた**]

(7) 2010/07/26(Mon) 11時半頃

【墓】 双生児 オスカー

[未だパティに声もかけられないまま、部屋の端に。
テッドの行動を呆然と目で追っていたが、手首を持ちこちらの端へ
来るのが分かれば、邪魔にはならないと分かりつつも移動する。
どうやら自分達は夜目が利くらしい。
彼がパティの指にそっと口付ける瞬間は、目を伏せ見なかった。

――次で決着。

隣を見れば、狐の影があっただろうか。
彼の呟きを頷く事もなく聞きながら、マクベイン兄妹のほうを向く。
そして再度狐を見、何かを言おうとして、止めた。
その時のオスカーの目には、憎しみだけでない静かな色があった]

(+8) 2010/07/26(Mon) 19時頃

【墓】 双生児 オスカー

[まだもう1人の"鬼"の姿は、なかっただろうか]

……パティさん。

[彼女の傍にまだ誰もいないなら、ゆっくりと近付く。
求めるのは自分ではないだろうけれど。
アイリスがしてくれたように寄り添おうと、
少しだけ離れた場所に腰を下ろし、目線だけは違う場所へ]

(+9) 2010/07/26(Mon) 19時頃

華道部 メアリーは、メモを貼った。

2010/07/26(Mon) 20時頃


【人】 華道部 メアリー

[自分の身を気遣うようなテッドの言葉に、狼狽したように俯いた。
無事で良かった、なんて、言って貰う資格は自分にはないような気がしたから。
けれどノックスやこっくりさんの名前が出れば、頬は真っ赤に染まって。でも、そんな筈は無いと思いなおせば、困ったように眉は下がった]


どうして、パティ先輩のこと、人だと思うんですか?


わたしは、パティ先輩のこと、……。しんじたい。
しんじたいけど、―――…こわい。

[ホリーと言い争う姿を思い出してか、小さく身を震わせた。
でも今思えば、それは彼女を鬼だと疑う理由にはならなかった。
だって、私は怖かった。幽霊よりも、何よりも、「人間」が、怖かったから]

(8) 2010/07/26(Mon) 21時頃

【人】 華道部 メアリー

[此方を見据える青年の顔>>4:86を、少女は真っ直ぐに見つめ返した]

わたしは、ひと。………にんげんです。

[そこには迷いの色は無い]


――――……ッ!

[ホリーが鬼なのでは、という言葉に息をのむ]


も、もし、ホリーさん、が、ほんとうに鬼なら、……。

[鋏を手にしたまま、テッドに詰め寄る。焦りと戸惑いの、入り混じったような表情で]

危ないとおもわないの!?
心配じゃないの…!?

[言い募る]

(9) 2010/07/26(Mon) 21時頃

【人】 華道部 メアリー

いかないと……。
いかないとッ……!


そのために、そのためにわたしは―――――!!!

[教官室へ向かおうとするけれど、きっとテッドに止められた。不審にすら思われたかもしれない]

[歪なチャイムの音が響く]
[あぁ、…間に合わなかった]

[教官室へ駆け入るテッドの後に続けば、少女の瞳に映ったのは]


―――――――〜〜〜〜…っ。

[闇に引きずり込まれる二つの身体]

(10) 2010/07/26(Mon) 21時頃

【人】 華道部 メアリー

[セシルの狂笑が耳元に響く。遠く、近くに―――]


…………、おにいちゃん。

[少女はゆっくりとラルフの元へと近づいて行く。「彼」はまだ、教室の隅で震えていたのか。それとも]


だいじょうぶ、こわくないよ。
なにも、こわくない。

[長い髪を背に垂らして、片手に花切り鋏を握った少女は、泣き出しそうな顔で微笑んだ]

わたしは、「あなた」のみかただから。

[空いた方の腕を差しだす]


こわくない。

(11) 2010/07/26(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi