人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エリアス1人が投票した。
セレスト1人が投票した。
ムパムピス2人が投票した。
ミッシェル1人が投票した。
レティーシャ2人が投票した。

レティーシャは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
セレストが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、エリアス、ラディスラヴァ、ロビン、ムパムピス、ミッシェルの5名


【墓】 手伝い クラリッサ

―自室―

ふーん………。
わたしとはなしぃ……?

[隣に座ったケイトに意地の悪い笑みを向ける。]

……夜通しおはなしするぅ…?
生きてる間はそんなことしなかったのにねぇ…。
ふふ、新しい死体が出るまでだったら付き合ってあげる。

なんのおはなしぃー??

[もう夜も更けている。
と言っても死人に時間も何もないのかもしれないが。]

(+0) 2013/02/09(Sat) 01時頃

【墓】 読書家 ケイト

―クラリッサの部屋―

[新しい死体が出るまで、という言葉に心が揺れる。
でも、その事を考える余裕などはない。
今は、ただ、目の前のこの子と……。]

そう、夜通しでもいつまででもお話、しよう。
クラリッサがここに来る前のこと、クラリッサが好きなものの話、クラリッサはいつも何をしていたか。
クラリッサの、事なら、なんでも。

(+1) 2013/02/09(Sat) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[ケイトの言葉にフードで目元を隠しながらも。
不満そうに浮かべていた笑みが消える。
小さな子供かのようにころっと表情が変わる。]

……死体が出るまで、だよ。
ここだけのイイハナシおしえてあげるぅー。
寂しいから、ハナ連れてこう、って。
エリアスにお願いしたんだよー……ふふふ。

[本当にお願いしたかどうかなんてどうでもいい。
ただ、ケイトに言葉の刃を向けるただそれだけを愉しんでいるようだった。]

………ケイトはわたしのこと聞いてどうするのー?
理解したいってやつぅ……?
えっと、じゃあ、好きなものはー……みんなの苦しそうな顔、とかでいいかなぁ、ぎゃはは!

[的の得ない回答を繰り返している。
ここに来る前のこと、いつも何をしていたか。
そのことには触れようとしない。]

(+2) 2013/02/09(Sat) 01時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 01時半頃


洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

― 翌日・協会裏 ―

[また去年の夢を見た。
まだ早い時間だったけれど、起きだして協会の裏へと走る。

貼りだされた結果を見て、息を呑んだ後、ラディはそのままその場に泣き崩れた。**]

(0) 2013/02/09(Sat) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 02時頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

― 朝、自分の部屋 ―

[ふっと目を覚ます。そしていつものようにむっくり起き上がって、背筋を伸ばす。なんだか久しぶりにゆっくり眠った気がする。そして、なぜか……]

そういえば、今日は夢、見なかったなぁ……

[そう思うと、ふとあの吹雪の情景が浮かんできた。ごうごうという吹雪。人が駆け出していくなんて嘘だと思った。わたしはその時その場所に居なくて、クラリッサとエリアスが飛び出したって聞いて……]

あれ……

[あぁ、そうだ。そうだった。私は足がすくんで追いかけられなかった。
私は体力がない。それは自覚しているし、病人とはいえ男性の―エリアスを追いかけて、果たして連れ戻せるのかと思った。
ただ足手まといになるんじゃないかと思った。すぐにミッシェルの顔色を伺って、私は追いかけなかった。]

(+3) 2013/02/09(Sat) 02時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 02時頃


【墓】 読書家 ケイト

そう、クラリッサからの提案、だったんだ。
てっきり、エリアスが……って、思ってたけれど。

[それじゃあ後で謝っておかないとかな、と小さく漏らす。]

そう、私はクラリッサの事が、もっと知りたい。
クラリッサ、私ね。私は、クラリッサと、友達になりたいんだ。

[例え何度刺されようとも、切り刻まれようとも、*私はクラリッサに笑顔を向け続ける*]

(+4) 2013/02/09(Sat) 02時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 02時頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

エリアス……と、クラリッサ……

(エリアスが、ハナちゃんを殺した……)

[変な気持ちだった。エリアスが皆を殺しているということになる。でもそうだとは理解できない。だってエリアスはあんなに怯えていたのに。

そもそも、その事実を思い出したところで自分はどうすればいいのかと思った。自分が"エリアスが幽霊だ"と言って、誰が信じるのか?それを私は言い出せるのか?エリアスが死んでると?彼に確かめるのか?それで彼は頷くのか?「うんそうだよレティーシャ、ぼくがハナを殺したんだよ!」なんて言うの?万が一皆が信じたとして、夜まで投票を待つのか?

考え出すと途方に暮れる。そして意外にも、自分が動揺していないことに驚いた。
どこかで、幽霊はエリアスが良いと思っていたからだと思う。そして、自分もその片割れだったらいいと考えていたから。でも、そうではないことを、今日思い出した。

着替えをしようとして、はたと気づく。服が昨日のままだ。着替えずに眠ってしまったのか。鏡を観ると寝癖もない。]

(+5) 2013/02/09(Sat) 02時頃

レティーシャは、皆に夢の内容を伝えようと、ひとまずロビーへと向かった。自分がその皆に選ばれて消されたとも知らずに。**

2013/02/09(Sat) 02時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 02時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

………ふーん…。
そっかぁ、そっかぁ…、そーなんだぁ…。

["友達になりたい"

フードの下に隠れたその表情は――――。]

………なんだか飽きちゃったなぁ…。
死体出るだろうしぃー、わたし1ぬけたー!

[ケイトの傍に小さくふわりと近寄る。]

(+6) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

あ、ハナはね。
わたしの提案だったかな、どっちだったかな?

1年前のあの時のケンカも悪いのはどっちだったかな?
わたしかー、わるこはわたしだよねー。

[つまらなそうに呟く。
そして、そのまま部屋から飛び出していった。

新しい死体と、それが生む悲しみを鑑賞するために。**]

(+7) 2013/02/09(Sat) 02時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 02時半頃


【人】 病人 エリアス

[夢を見る。あの日の夢……だけど今日は、頭のどこかで起きろ起きろと声がする。]

……。

[目覚めて、最悪の気分。開票を見に行かなければ、と身体を起こそうとする。昨日は寝ずにいることもできなかった。無理をしすぎたんだ。]

……ぁ……。

[起きられない。身体がまだ動かない。
無理を、しすぎた。どうなったのか心ばかりが焦り、そこでやっと、少なくとも自分の身に何も起こってはいないと自覚する。]

なんで、僕じゃないんだ。

[濁った掠れ声は吹雪が窓を揺らす音に掻き消されて。]

(1) 2013/02/09(Sat) 07時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 07時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 07時頃


【人】 修道士 ムパムピス

― 自室 ―

[自室で目を覚ます。
ソファで仮眠をとったきり、全然眠れていなかったためか、泥のように眠ってしまっていたようだ。
今日も、自分は、消されても、殺されてもいない。]

 あれ……
 今、何時だ

[目をこすり、時計を見て、さっと血の気が引いた。
慌てて起きて、身支度を整えながら、昨日のことを思い起こしていく。
ラディスラヴァに上着を返した後も、結局、昨日はセレストの話を聞きそびれてしまった。]

(2) 2013/02/09(Sat) 10時頃

【人】 修道士 ムパムピス

― 教会 ―

[投票の結果を見るために、すぐに教会の裏まで走って行った。]

 ラディ!?

[ラディスラヴァが雪の上に座り込むようにして、泣いている。
きっと、投票の結果を嘆いているのだろうと思った。
寒さに首をすくめながら、貼りだされた紙に書かれた内容を、焦りながら目で追う。]

 ……え

[レティーシャ、ムパムピスに二票づつが入っている。]

(3) 2013/02/09(Sat) 10時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 どう、なるんだ
 なんでぼくは

 消えてない?

[投票数が一番多い人が決まらなかった場合は、どうなるのだろう。
*何も起こらないのだろうか?*]

(4) 2013/02/09(Sat) 10時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 10時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 10時半頃


お使い ハナは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 10時半頃


【墓】 読書家 ケイト

あ……。

[部屋から飛び出して行く、クラリッサに過去の記憶が重なる。
あの時、私は……。
こんなふうに、扉の向こうへ消える小さな背中を見ているだけしかできなかった。]

(+8) 2013/02/09(Sat) 12時半頃

【墓】 読書家 ケイト

[どのくらい時間がたっただろうか。
カーテンの隙間から、うっすらとオレンジ色の光が差し込んでくる。
今日になってしまっていた。
クラリッサの言うとおり、また誰かがこちらの世界に来ただろうか。
エリアスが言っていたとおりならば、セレストが。]

ハナちゃん……。

[部屋の中で小さく震える少女のことを思い出す。
私は自分の肩を抱きしめ、その名前を呟く。
その手は溶けてなくなりそうなくらい透けていた。]

(+9) 2013/02/09(Sat) 12時半頃

【墓】 読書家 ケイト

[無力感が心の傷口から、深く染みこむようにして入り込んでくる。
そうして、私の存在を消していく。
まるで、最初から私など存在していなかったかのように。
何もできないのなら、存在していないのと同じだとでも言うかのように。]

(+10) 2013/02/09(Sat) 13時頃

【墓】 読書家 ケイト

[ほんと、幽霊になったからといって何も変わってないな。
小さく笑みを漏らしてしまう。]

でも、変わらなきゃ。変わるって決めたんだ。

[他人の人生の読者だと、そう思って生きてきた。
ただ、流れに沿って、ただ何もせずに。
そうして、私は一人の少女を傷つけた。
もう、遅いかもしれないけれど、それでも。
私は、自分の言葉で人生を紡ぐんだ。]

(+11) 2013/02/09(Sat) 13時頃

【墓】 読書家 ケイト

[去って行く前の、クラリッサの囁きを心に刻む。
私の一方通行な思いじゃなかったんだ。
心に力が戻ってくる。
手を閉じて、開く。うん、大丈夫。元に戻った。
ハナちゃんのことはきっとセレストがなんとかしてくれると信じよう。
セレストは私より、しっかりしているからきっと大丈夫だ。そう、信じてる。]

(+12) 2013/02/09(Sat) 13時頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

― ロビー ―

[ロビーのソファの端っこに座って、誰かをぼんやりと待つ。そうしているうちに意識がはっきりしてくる。エリアスが去年死んだことは本当だ。でも、本当にみんなを殺しているんだろうか……

それにもし、そのことを皆に言ったら、


エリアスにもう会えなくなるのではないか。


それは、恐ろしく嫌だ。例え幽霊でも……]


あっ、おはようございます、ムパスピスさん。

[思考を巡らしている所に、ムパスピスが焦ったようにロビーを抜け、走ってくる。なんとかそこに声をかけたのだが、彼は気づいた様子もなく玄関のドアを開け、外へ出て行った。おそらく投票を見に行くのだろう。]

……

[挨拶が届かなかったり、無視されることなど彼女にはよくあった。深く考えず、またソファの隅に座る。誰も居ないのに、必ず隅に座る。]

(+13) 2013/02/09(Sat) 13時頃

【墓】 読書家 ケイト

[ベッドから、立ち上がり扉へと向かう。
もう、あの日を繰り返したりはしない。
この寄宿舎のどんな場所だって、たとえ寄宿舎の外だって探し続ける。
クラリッサを、私の大切な人を、追いかけて、そして、*絶対に見つけ出してみせる。*]

(+14) 2013/02/09(Sat) 13時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 13時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[名前を呼ばれて、顔を上げる。]

…ムパぁ!

[ぐしゃぐしゃの顔で、貼りだされた紙を見て唖然としているムパムピスの背に縋る。]

ムパ…ムパ…!
良かった…いなくなってなかった…!
神様…!ありがとう神様…!

[レティーシャがどうなったのか確認しなければならない。でも、ムパムピスが生きていてくれた。
それがどうしようもなく有難かった。]

(5) 2013/02/09(Sat) 13時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 13時半頃


【人】 病人 エリアス

[力の入らない腕を震えながら持ち上げ、とにかくベッドから出ようとする。
支えに出来ないかと掴んで体重をかけたものはイーゼルだった。当然のようにそれは勢い良く倒れ、僕の身体もベッドから滑り落ちる。
大きな音がして僕は床に強く身体を打ち付ける。袖が破けた。痛いけれど、もうそれは何の痛みなのか混ざってよく分からない。
イーゼルに乗っていたキャンバスが目に入った。暖かな暖炉とその前で談笑する人々の絵だったのに、今の僕にはとても……白々しい。
破り捨てたい気持ちにすらなった。そんな力も今は出ないけれど。

絵を見捨てるように目を逸らし、ベッドに腕をかけてやっとの思いで上半身を起こす。僅かずつ、腕と膝で歩くような姿勢で床を擦りながらドアへと近づいていった。

ドアノブに手をかけて何とか身体を持ち上げようと一気に力をかければ、手が滑ってまた盛大で鈍い音ともに床へと激突する。
倒れこんで無様に這う身体は、それでも諦めず立ち上がろうとしていた。]

(6) 2013/02/09(Sat) 13時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 13時半頃


【人】 執事見習い ロビン

ー 廊下 ー

[目が覚めた僕は、いなくなってしまった人、死んでしまった人の部屋を、思い付くままに回っていく。
なにか、残された願いのヒントのようなものがないかと思っていたのだけれど、今のところそれらしいものは見つかっていない。それどころか、僕は死体が恐くてろくに部屋を見て回れていなかった。
クラリッサ部屋を見に行った時のことを思い出す。
部屋は少し散らかっていて、今ここにクラリッサが戻ってきてもおかしくないような生活臭を感じさせた。
なのに、気温が低い。
温もりを感じない。
クラリッサがいた痕跡だけをそのままに、まるで部屋全体が凍りついてしまったかのようだった。]

……あの部屋が幽霊の部屋だって言われても信じられないよ。

[そう感じたのは何もクラリッサの部屋だけじゃない。ケイトさん、ベッキー先輩、ハナ、サイモンさん、どの部屋も、もうここには人が帰ってこないのだと、実感できなかった]

静かだな

[僕は呟いて、ロビーへと向かった]

(7) 2013/02/09(Sat) 14時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 14時頃


【人】 執事見習い ロビン

ー ロビー ー

[ロビーにつくと、僕はこの静かになってしまった寄宿舎で、これからどうすごそうかと考えた。まだ、話を聞けていない人がいる。その人たちと話さなくてはいけない。
この寄宿舎をでてから、叶えたい願いがあるか?
僕自身も、思い付きはしないけれど。
ふと顔をあげた視線の先に小さな紙切れを見つけた。何枚かのメモだ。
僕はそれを何気なく拾い上げて読んでみる。
>>131 >>132 >>177 >>181

[みんなが、少しずつ書き足していった推理と祈りのメモだった。
僕はそれを丁寧にテーブルに置き直して、飛ばされたりしないよう重石を置いた。**]

(8) 2013/02/09(Sat) 14時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 18時頃


お使い ハナは、メモを貼った。

2013/02/09(Sat) 18時頃


【人】 病人 エリアス

[廊下の壁に肩を擦り付けながら歩く。そうしていないと倒れそうだから。少しずつ手足に力も入るようになってきたが、いまいち感覚はまだはっきりしていない。あちこち痛いせいか。]

……誰かに聞かなくちゃ。

[教会まで行くのは無理だ。諦めて、とにかく舎内で誰かを探そうと思った。ひとまず近くの部屋から訪ねていくことにして、足を引きずる。]

(9) 2013/02/09(Sat) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

[ムパムピスもロビンも部屋にはいなかった。息が切れてへたりこみそうになる。次に近いのは……セレストの部屋だろうか。
こんな様じゃ何を言われるか分からないと思ったが、行かない選択はできない。]

(10) 2013/02/09(Sat) 19時頃

エリアスは、ずいぶんと時間をかけてセレストの部屋まで来た。ドアをノックする。

2013/02/09(Sat) 19時頃


【人】 病人 エリアス

[ここまで誰とも出会わなかった。いつもならそんなことは無いはずなのに。歩けば誰かと出会ったり、どこに居ても誰かの声が聞こえたり、それが僕達の普通だったはずなのに。
人がいない、ということを実感する。
人の気配がしないこの寄宿舎は、すごく寂しくて……不気味だ。]

……セレスト?

[息を落ち着けながら声をかける。ノックに返事は無い。セレストなら気づかず寝ているということも有り得そうだとは思う。けど、『人の気配がしない』。
ロビンもムパムピスも部屋にいなかったのだし、彼女もどこかに出ているということはあるだろう。そう考えるのが当然だ。普段ならば。
今は――やけに冷たいこのドアノブが、気にかかる。]

入る、よ?

[迷いながら発した声。ノブを回せば扉は動いたから、ゆっくりと押し開けていく。遅さに合わせた軋みの音が……やけに響いた。]

(11) 2013/02/09(Sat) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi