人狼議事


38 蠱触の洞ーコショクノアナー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


テッド2人が投票した。
ツェツィーリヤ5人が投票した。
ローズマリー2人が投票した。
マーゴ2人が投票した。

ツェツィーリヤは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ソフィア、ドナルド、志乃、ヴェスパタイン、リンダ、テッド、グロリア、ローズマリー、バーナバス、マーゴの10名


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[どれだけ歩いたことだろう。
 洞窟の内部構造のせいか、それともかけられた暗示のせいか、
 いくら歩いても深層には進めず、同じ道をグルグルと迷い続けるばかり。

 諦めて一度街へ帰ろうとすれば、驚くほどすんなりと道は開けた。
 外界の日差しの眩しさに、思わず目を覆う。

 いつの間にか、夜は明けていた。]

(0) 2011/10/14(Fri) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 22時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―スタンフォード邸―

では、此方で待たせていただきますね?

[客間に腰掛け、タペストリーを下ろしながら女はメイドに尋ね、待つ事にした。]

……変わりませぬな、此処も。
妾が此処に来て間もない頃、仔を生ませる女を選んだのは此処でした。

[孕ませた相手の顔は今となっては覚えていない。だが、その結果グロリアが生まれたのだから人間の身で優秀な娘ではあったのだろうと思う、その程度。]

……感じます、我が仔らや同胞らの気配が以前尋ねた時の比ではない。何処におるのやら…

[窓の外を通りかかる人間を眺めながら、少しの間客間で過ごすまま]

(1) 2011/10/14(Fri) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―教会―

[ソフィアの後をついて教会までの道のりは、
ものすごく長くて―…苦しくて。
必死で劣情を抑え、爆発させずに教会へ転がり込んだのが、ゆうべの話。

空き部屋を使わせてもらって、ベッドに倒れてからの記憶がない。
目を開けて、ここは教会だったと思い出し、起き上がろうとして―。]

(2) 2011/10/14(Fri) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

――ひ、ぁ、ぁ。

[目が覚めて、すぐに目に入ったのは…
まるで臨月のように膨らんだ、自分の腹部だった。

一瞬、何が起きているのか理解できずに悲鳴をあげかけて、
モゾモゾと腹の中で蠢くモノの正体に気付いて―絶句した。]

う、ぐぅ…あ、ぁ…

[どこまでも貪欲に餌を求める欲望が…はちきれそうで、
今更解き放つにも、拓かれたことのないそこは狭くて、
本当に苦しくて、ベッドの上で力んでは呻いていた。]

(3) 2011/10/14(Fri) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …戻っていてくれたら、いいのだが。

[あれは幻であって欲しい。
 入れ違いで無事に帰っていてほしい。
 そんな思いとは裏腹に、身に残る感触は鮮烈なまま薄れぬ。

 もし戻っていなくても、ツェツィーが居れば力になってくれるだろう。
 一縷の望みに縋るように、教会への道を重い足取りで向かった。]

(4) 2011/10/14(Fri) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

いた、…ぁ、ぅ…くるし、…
だれか、たすけ……

破裂しちゃ、ぁ……。

[半泣きで助けを呼ぶ。
欲望ではちきれんばかりに育った触手が、
狭い孔を引き裂くようにして出口へ向かうのがわかる。]

(5) 2011/10/14(Fri) 22時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

[グロリアに拾われて、少女は車の中でただただ泣きこぼした。
何も聞かない彼女に救われて
其の日は憧れていたグロリアの屋敷に泊まる事になった。

そして其の夜
少女はひどい悪夢を見る]

(どうして、どうして――――)

[映像のない夢だった。
数人の声が聞こえる。
聴くもおぞましい言葉の端々に、知らぬものの名と知った者の名
そして]

(どうして、グロリア様……!!)

(6) 2011/10/14(Fri) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

―昨夜・蟲触の洞―

……おや、やっと中締めか?

[バーナバス達が入口で話をしている頃、女は大広間のゆりが乗せられた台座の辺りにいた。既に大きな獣や蟲達は精を十分に喰らわせたからか、あるいは飽きっぽかったのか既に中心にはおらず、お零れにあずかるしかない微細な蟲や触手が巫女とシスターの衣装を纏っていた者の全身にへばりついて体液を啜っているぐらい]

……やれやれ。これでは中締めどころか宴もお開きといったところか。後片付けをしていかんとは躾のなって居らぬ奴らよ…

[溜息をつくと、ほとんど意識を失っている二人に、洞窟の清流で汲んできた桶の水を無造作にぶっかけた]

……これ、起きよ。
わざわざ起こしたのは他でもない、お前達の返答を聞きに来た。確かグロリアさんはお前に言うておったらしいな。終わったら戻してやると。如何する。

[顔を見知った敵を見てゆりは、或いは洞窟で快楽におぼれ続けたシスターは何と答えたか。しばらくして女はかぶりをふった]

(7) 2011/10/14(Fri) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

……左様か、ならば何も言うまい。
お前達は只今是より、妾達全ての住人の飢えを満たし、欲を満たし、考えうる全ての趣向を満たす、唯其れが為にのみ生きる家畜となる。是は其の証よ。

[そう言うと、二人の髪の生え際、額の中心にぶつりと指を挿し、脳髄に届くほどの長さの触手の欠片を埋め込んだ。それはグロリアが残した首輪、バーナバス達が残した痣と本質的に同じもの。瞬く間に紅に染まり、文字通りの奴隷の烙印となる]

(8) 2011/10/14(Fri) 23時頃

【人】 琴弾き 志乃

……では此処で、昼夜となく妾達が仔らと戯れて過ごすが良い。何、心配せずともわきまえれば興趣は授けてやろうぞ。飽きるほどにな…

[そういうと二人の元に肉の虚が開く。その先は洞窟のほとんど最深部へと、以前リンダを落としたような肉壁の空間のような場所か―――そこに二人の四肢を肉の中に埋め込んだ。辺りにはやはり蟲や獣や、触手も大量に存在するだろう]

では、な。

[そう言うと女の姿は虚に消えていった。後は洞の住人となった者しかあずかり知らぬ事*]

(9) 2011/10/14(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

―翌朝・グロリア邸宅、一室―

[少女は寝台の上で飛び起きる]

 ……夢……?

[酷い悪夢だった。
首を振った。
身体を隅々まで洗いはしても
体内に染みた触手の体液は残ったまま。
肥大した胸は未だおさまる気配は無い様子]

 何処までが、本当なの

(10) 2011/10/14(Fri) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 …まだ、戻っていませんか。

[老修道女の返答に、男は落胆した。
 ゆりが立ち寄った形跡がないどころか、ツェツィーも出ていったっきり行方不明。

 すぐまた探しに行こうとするも、そんな状態で何処へ行くのだと引き留められた。
 少し休んで行けと言われるままに、先日借りた客間へと通されたところで…

 廊下に漏れ聞こえる、助けを乞うような呻き声。]

 …どうした?大丈夫…か??

[耳の遠い老婆は気付かぬまま立ち去ってしまい、
 男は心配そうに、その部屋の戸を叩いた。]

(11) 2011/10/14(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―翌朝/スタンフォード邸・自室→客間―>>3:22>>1
[寝間着から着替える内に、使用人の一人が部屋を訪れる。
志乃の来訪を告げられ、手早く身支度を整えて其方へ向かった]

おはようございます、志乃さん。
ようこそお越しくださって、嬉しいですわ。

[会釈して、挨拶もそこそこに。]

……昨夜は二人とも、良くお休みになっていたようですわ。
もうそろそろ、どちらか起きてこようかという頃合ではないかしら。

(12) 2011/10/14(Fri) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―教会・客間―

[ベッドの上で腹を抱えるように丸くなって肩で息をして―…
額には脂汗が滲んでいた。]

だ、れ、か……

[涙で霞む視界で部屋の中を見回した時、ドアをノックする音>>11
ドアの向こうまで届く声はあげられず、懇願するような視線だけ向け、また、呻いた。

ドアには鍵をかけた記憶がない。]

(13) 2011/10/14(Fri) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時頃


【人】 琴弾き 志乃

―スタンフォード邸客間―

お早う御座います、グロリアさん。

[起きてきた事実上のこの屋敷の主に、立ち上がって挨拶をした]

昨日は遅かった様で、バーナバスさんも。
…何人か此方に泊まっているとお聞きしました故、一つ様子を見に参りました。…それに、あまり意味のない呼び方とは言え。義理の娘の顔ぐらい見ても罰は当たらぬでしょうし。

…お待ちさせていただきましょう。

(14) 2011/10/14(Fri) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 − 洞窟にて −

[グロリアとマリーの感動の対面を横目に、姿を見せたシスター>>3:8と未だ人間であると信じようとしている同属の姿>>3:11をニヤニヤと見遣る]

こんなに美人が多いと俺照れるね。

[ぼそりと呟いて、2人をからかおうかとも思ったが、シスターが同属を連れて教会に戻ろうとする姿に出そうとした手をひっこめた]

(15) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[中からは苦しそうな呻き声だけが聞こえる。
 一瞬躊躇するも、戸を開けて中へ踏み込んだ。]


 ……これ、は…………。

[苦しげに息をする清楚そうな少女は、臨月のように膨れた腹を抱えている。
 ただの妊婦とも思えぬような異様な気配に、男は一瞬たじろいだ。
 何故、こんな子がこんな風に……]

 

(16) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―スタンフォード邸・客間―>>14
[しばらくの間、“ヒトとしての”諸々の雑談にしばし興じている。
志乃が持参したタペストリーを見ての感想や、ポーチュラカの最近の様子。リンダやソフィアと出会って“友人”になったこと――
そうしてふと、壁の時計を見やる]

リンダや叔母様は、まだ、起きていらっしゃらないのかしら?
少し気になりますわね、私、様子を見てまいります。

[と腰を浮かせ、ソファを立つ。もし良ければご一緒に――と、口にこそ出さぬものの瞳で志乃へ問うてみた]

(17) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

―屋敷内、客用寝室―

 ……どう、しよう

[昨日は動く事すら苦しかったけれど、今は幾分落ち着いて
少女は誰かが用意してくれていたらしい洋服に手をかけたが
胸がつかえて着られない。
途方にくれたまま、裸体を窓から差し込む朝の日差しに晒していた]

 何か……借りられないかしら。
 それで、グロリア様にお礼を言って
 ……嗚呼、でも
 あんな夢見ちゃった後じゃ、どんな顔して会ったら良いの

[ぺたぺたと素足で室内を行ったりきたり。
揺れる乳房が重くなって、途中で寝台に座り込んだ。
シーツの存在に気づき、ずるりとベッドから剥がす。
とりあえずと白い其れを身に纏うことにした]

(18) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 これは苦しいだろうに。
 …医者を呼んで来ようか?

[それでも、腹を抱えて苦しげに息をする姿が哀れで、おずおずと傍らへよると、そっとその腹をさすった。
 今にもはちきれんばかりにパンパンに膨らみ、時折ドクドクと脈打っているようにも見えた。]

(19) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[グロリアからの屋敷への招待に苦笑していると、マリーが少し不安げに瞳を揺らしているのが見えた>>3:14

マリーが凌辱される切欠であり無残な事をされた男を信頼する様子に噴き出しそうになる]

(ほんとによいお育ちで)

[あまりに強烈な体験が現実と幻想の境を曖昧にしてしまったのだろう。
ならば暫くイイ男を演じたままの方が得か、と思えば、マリーに近付いて軽く頭を撫でた]

身内がグロリアさんとか、奇跡と言うか本当に運命かもな。
甘えてゆっくり休めばいいんじゃねえか。

俺は常に暇人だから、またすぐ会える。

[そう笑い掛けた後、グロリアとバーナバスに軽く一礼した]

(20) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

グロリアは、リンダが休むゲストルームの扉をノックした

2011/10/14(Fri) 23時半頃


【人】 琴弾き 志乃

―スタンフォード邸・客間―

[しばしグロリアとの話に興じ、時折は無表情の中に笑みをこぼしたりもした]

左様ですか。学校と謂うのも話に聞く限りは面白そうな処のようで。妾が未だ現世に居った頃は寺子屋すらもそうありませなんだから。

……しかし、確かに遅う御座いますね。

[こちらに目で合図するグロリアに、無言のまま頷いて席を立った]

(21) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

志乃は、グロリアの後についている

2011/10/14(Fri) 23時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

い、いや…

[医者をと聞こえて必死で首を振って、
傍に来てくれた、銀髪の男性に手を伸ばす。
もしかしたら、彼は…昨晩、洞の中で見た人影ではないだろうか。]

おね、がい…

て、を…にぎ、って…

[一度、餌と認識した匂いに、身体の中に詰まったモノが
さらに激しく動いて、我先にと外へ出ようとする。]

は、…っ、ぐ、ぅぅ……おね、が、い…
つよ、く……

[手を、握って。
握り返されたら、渾身の力を入れて外に吐き出そうと。]

(22) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―リンダの寝室―>>18
[二度ノックしてから、しばらくの間待つ。
と言っても、単に待つつもりもない。
一旦、細い触手を扉の隙間から侵入させて中の様子を窺った]

(あらあら、そんなにも大きくなっていたなんて)
(……くすくす。ソフィアも今頃、同じように悩んでいそうだわ)

リンダ? お目覚めになられまして?

[扉越しに声を掛け、彼女の耳に届くのを待って室内へ]

失礼しますわね。おはよう、リンダ。気分は如何かしら。

(23) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 きゃぁ?!

[ノックが聞こえて思わず悲鳴を上げた。
こんな格好で会える相手ではないのだけれど
他に着られそうなものもなく、シーツに包まれたまま
客室の扉を薄く開く]

 あ、あ、グロリアさ……ん
 ええと、あの お、おはよう御座いま……

[しどろもどろに挨拶をしようとして、
グロリアの後ろに居る人に声が途切れる]

(24) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/10/14(Fri) 23時半頃


【人】 琴弾き 志乃

おはようございます。
……あら?

[部屋の中にいる人間にいかにも驚いたような様子を向ける。ちらりと布越しに、昨日よりも膨らみが育っていることを確認した]

…探したんですよ、急に姿が消えてしまったから…
あの後戻ってきていたんですね、良かった…

(25) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>24
おはよう。
昨日は大変だったみたいね。
一晩休んで、少しは楽になったかしら。
身体に何か、異状は無い?

[リンダを真っすぐに見て尋ねつつ、彼女がシーツだけを纏っていることにはあえて気づかない振りをする]

(26) 2011/10/14(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ソフィア
20回 注目
ドナルド
0回 注目
グロリア
3回 注目
バーナバス
0回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
0回 (5d) 注目
志乃
0回 (6d) 注目
マーゴ
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ツェツィーリヤ
5回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (6d) 注目
テッド
12回 (7d) 注目

突然死 (2人)

ゆり
0回 (3d) 注目
ノーリーン
0回 (3d) 注目

裏方に (1人)

ケムシ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi