人狼議事


182 【練習村】勢いで、RP、しよう(再)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キャロライナ教え子 シメオンに投票した。
メルヤ長老の孫 マーゴに投票した。
ソフィア長老の孫 マーゴに投票した。
シメオン馬飼い キャロライナに投票した。
ジェレミー馬飼い キャロライナに投票した。
ホリー長老の孫 マーゴに投票した。
ホレーショー長老の孫 マーゴに投票した。
ロビン長老の孫 マーゴに投票した。
トニー長老の孫 マーゴに投票した。
マーゴ紐 ジェレミーに投票した。

マーゴは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ホリーが無残な姿で発見された。
ロビンが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、キャロライナ、メルヤ、ソフィア、シメオン、ジェレミー、ホレーショー、トニーの7名


【人】 教え子 シメオン

/* オレとホレさんに来るっていう予想、完全にハズレ。ホレさんにいたっては0票。恥ずかしい。

ホリーが呪狼引いて死んだ。
ロビンは噛まれた。

(0) 2016/02/13(Sat) 00時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時頃


【人】 教え子 シメオン

/* アーーーーやっちまった。スッゲーーー申し訳ない。

(1) 2016/02/13(Sat) 00時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時頃


【墓】 双生児 ホリー

[夢を見る……同じ夢だ。
吹雪いている窓の外、暖炉の前で集まっている人々。
みんなの哀しそうな顔が見える。

紅茶屋さん、
トニー、
メルヤ、
ジェレミー、
ホレーショ―、
マーゴ、
シメオン、

……オスカーとパティは玄関口にいる。
オスカーは哀しそうな顔で、ぼくに手招きしている。
ぼくの隣を見ればロビンがいて、

ぼくらは一緒にオスカー達のところへ向かうんだ。]

(+0) 2016/02/13(Sat) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時頃


【人】 紐 ジェレミー

― 自室 ―

[最初に見えたのは天井だった。
肌にすれる寝間着とシーツのやわらかな感触。
カーテンから漏れる僅かな明かり。風の音]

……

[自らの手を見つめ、頬を触る。人肌程度に暖かい]

(2) 2016/02/13(Sat) 00時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 双生児 ホリー

(ああ、そうだ……)

(去年、いなくなってしまったのは)

(ソフィと、キャロルだったんだ……)

[目を覚ましながら、思い出す。なんで、忘れてしまったんだろう。]

……寒いな……ここは寒い……

……ここは、どこだろう……

(+1) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 双生児 ホリー

……ロビン

[そうだ。]

隣で寝ていたはずなんだ……ロビン、どこだい……。

[ロビンを探しながらも、どこかから声が聞こえてくるような気がする。
暗い声。知っているはずなのに、知らない声。
辛さだけが、のしかかる。]

(+2) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

紅茶屋 クリストファーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

[眠りの縁からその目蓋が開かれる、体は動かなかった。奇妙なほどに。視線の先にキャロライナが見えた。笑っている、それを見て理解した。そして、何か言ってやろうと思った]

…違うよ、キャロ。

[伸びてきた腕に、僕は殺される]

…忘れてしまったのは、きっとキャロがこんなにも生きた者みたいだったからだ。

[少し寂しい、と思った。名前を書いたこと、謝ろうと思っていたから]

(+3) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

[投票の結果を知る。
「やっぱり」
気づいたらそんな声が漏れていた。]

結局、私は誰も信用なんてしてなかったんだわ。

[驚くほど冷静な自分に安心すらしていた。
これでいい、これでいいのだ。

それより、]

……なんで、忘れちゃってたんだろう。

[唯一信頼していた彼女のことを、自らの罪を。]

(+4) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

[オスカーを殺したのは、キャロライナだったのだろう。それを許す事はできないし、今でも怒りを覚える。けれど、もうどうする事もできない。体ばかりが冷えていく]

……

[ホリーはどこだろう…?探しに行かなくては…]

(+5) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― ロビンの部屋 ―
[自室から出ると、まっすぐにロビンの部屋へ向かった]

ロビンくん、おはよう。

[ドアをノックする。いつかお泊り会へ誘うときのように。だが今は状況がまったく違ってしまっている]

ロビンくん?ロビンくん?
入るよ…!

[ドアを乱暴に押し開け、中へ入った]

(3) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[ほどなくして、ジェレミーの嗚咽が室内から漏れてきた]

(4) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

−前日−
[>>3:157]
ホレさん、アンタは――!

[追いかけかけて、結局やめた。呟くように言う。]
…いや、多分さ。あの人も気が立ってんだ。ちっと年上だからってそんなクールじゃいられねえよな。
気にすんなよ、みんな。…なあ?

…オレは今日もロビーで寝るよ。

[>>3:156]
“アレ”?……ああ、前ちっと見せてもらったアレのことか。
任せろよ。
[オレが生きてオマエが死んで、なんてなっちまったたら――オレが完成させてやるさ!]

(5) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 双生児 ホリー

[ぼくはどうしたのだろう。
ここはどこなのだろう。何も見えず、何もわからず、ただ肩を抱いて震えるだけ。

もしかしたら、まだ目覚めていないのじゃないか。
ぼくは、まだ眠っているのじゃないか。
眠る前はどうしていたっけ。眠ったあとはどうしていたっけ。
夢の最後には、何を見たのだっけ……。]

(+6) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

― ロビー ―

[起床する。起床したということは――オレはまだ、生きてる!それは喜びだった。紛れもない。]
[疲れは抜けきっていない。全身がだるい。でも二度寝なんて悠長はしちゃいられない。眠い眼をこすりながら違和感に気付く。隣の布団。人が眠っているはずの布団から――何の熱も感じられない]

[オレの隣で眠っていたのは――]

……ホリー。

(6) 2016/02/13(Sat) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 00時半頃


【墓】 双生児 ホリー

[映像のフラッシュバック。突然思い出す記憶。記憶?
記憶っていうのは、脳に焼き付けられるんじゃないのか。
ぼくには、もうそんなもの残ってないっていうのに。]

[思い出すのは、2人の顔だ。
オスカーに手招きされる前、ぼくはもう一つの夢を見てた。]

(おねがいしたんだ、オスカーに)

(+7) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

ホリー。
[布団の上から触れながら声をかける。……反応はない。]
[荒い息を整えながら、ホリーの髪に触れる――確信した。]

冷てえなあ。……ホリー。
…なんでだろうな。わかってたことなのにな。オレが生きてんなら、誰か死んでんだ。
オマエだって死ぬさ。生きてんのはオレで――なんで生きてんだ?

[掌で、ホリーの冷たい頬に触れながら、しばらく固まっている]

(7) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【墓】 双生児 ホリー

[「キャロは、どうだったの?ぼくに見せてほしいんだ、オスカー」
そう頼んでも夢の中のオスカーは首を振って拒んだ。なんでダメなんだい。お願いだ、キャロは、ソフィは生きてるのかい。
そう何度も聞いたんだ。
ロビンは答えられないというように首を振って、頭を抱えてしまった。
なんで――。

いや。
違ったんだ。

オスカーが首を振っているのは、拒んでいるんじゃない。
キャロライナは……!]

(+8) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

― 自室 ―

生きてる……。

[第一声は、乾燥でひび割れ、掠れていた。
あたりの景色を見、自らの手のひらをじっと見つめ、首を回して、身体の稼働を確かめて、頬を引っ張る。
安心は、浮かんではこなかった]

消えて――る? ない?

[確信が持てなかった。おそらく、誰かが死んだ。
ひょっとしたら誰かが消えたかもしれない。自分の代わりに。
あるいは、自分が]

(8) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[一晩中起きていた。眠気は感じなかった。
時計の針が朝食の1時間前を指すと、静かに自室を出る。

ホールに下りて、投票箱を開いた。
結果は予想通り。
外部の人間の次は、人見知りで部屋にこもっていた子供が消された。

当然の選択だ。よく話す相手、仲のいい相手、親しい相手を消して喜ぶ人間など、そうそういない。
皆、一番"いなくなっていい相手"を選ぶ。]

(9) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[頭を振って立ち上がる。投票箱を確認しようとして始めて、ホレーショーがホールへ入ってきていたのに気付いた。]

死んだのはホリーだよ。
……消えたのは?

(10) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【墓】 双生児 ホリー

[ぼくはオスカーの立つ横の窓に、映るはずのないものを見た。

ぼくとオスカーの部屋。生気の無いオスカーの傍で、笑うキャロライナ。

直感的に思った。「あれは見てはいけないものだ」と。
かみさま。
そう心の中で呟いた。
でも、知ってた。
かみさまは助けてくれないって。
ママのことも、助けてくれなかったって。

窓の先にいるわけじゃない、窓の逆側にいるわけじゃないキャロライナが、ぼくを見て笑ったように思った。

目を逸らした先には別の窓があった。
そこには、眠るパティの体に手を深く、深く沈めて笑うソフィアの姿が見える。
ソフィアも、ぼくを見て少し困ったように、楽しそうに……笑った。]

(+9) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

…ぐっ……な、なんで…どうして…っ

[腕に抱いた、その身体は、とても小さく、そして軽かった。子供特有の柔らかさは失せ、陶器でできた人形のように冷たく硬い。腕に伝わる感触が、肌を刺す凍てつく空気が、ここで何が起こったのかを無慈悲に語ってくる。もう彼の口から、いつもの憎まれ口が紡がれることはないのだ]

…ま、護れなかった…また…
今度こそはって、ち…誓ったのに…
ぐっ…うう…

[やおら壁に頭部を叩き付けた。かなりの音がしたかもしれない。だが、そんなものは、後でどうとでも言い訳がつく。脳に響くような激痛により、頭は再び回転をはじめる]

……まだだ!まだ折れるなジェレミー!
認めろ、ぼくは失敗したんだ!
次にやるべきことはなんだ!?考えろ!!

[ロビンの身体にシーツをかけ、両手で抱え上げた。ここに放置するわけにもいかない。みなに知らせ、次の手を打つ必要がある]

すまない、ロビン……!
キミへの懺悔は、すべてが終わってからだ!

(11) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【墓】 双生児 ホリー

[あれは夢で、幻だったかもしれない。オスカーが見ちゃいけないって言ってくれてたはずのものを、ぼくは見てしまった。

昔からこうだ。「余計なもの」を見て、パパを困らせた。
ママはそんなぼくも愛してくれたけど、それだけじゃだめだった。]

[……。]

[その夢を見たあと、ぼくは聞いた気がする。
布団にいるぼくに近寄ってくる、2人の足音を。
体重の無い、足音を。]

(+10) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 自室 ―

[毛布に包まれたまま、動けない。
目を覚ました、ということは自分は死んでもいないし消えてもいないということだろう。
それは他の誰かが死んで、誰かが消えたということだ]

(12) 2016/02/13(Sat) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[決して紅茶屋に懐いていた訳ではない。

しかし、思い違いでなければ彼は結婚しており、子供もいたはずだ。"いなくなっていい人間"ではなかった。

だからといって、誰を責められるのか。誰を責めればいいのか。]

いなくなっていい人間なんて、いねえよなぁ……。

(13) 2016/02/13(Sat) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/02/13(Sat) 01時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

>>10
……そうか、ホリー……。
[シメオンの方に視線は向けず、少しだけ俯く。]

消えたのはマーゴだよ。ぶっちぎりだ。大人気じゃねえか。
やったなぁ?

[重ねた票を、振って見せる。]

(14) 2016/02/13(Sat) 01時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[おざなりに身だしなみを整えて、空いたルームメイトのベッドを見た。もう逢えないかもしれない。
別れのとき、そんなことは何一つ考えもしなかったのに。
そういうものかもしれない。
別れを覚悟することが出来るなんて、救いがある方だ。
ふらりと自室から出る]

(15) 2016/02/13(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

シメオン
2回 注目
ジェレミー
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
トニー
0回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
パティ
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
メルヤ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
0回 (3d) 注目
マーゴ
0回 (4d) 注目
キャロライナ
2回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi