人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が6人、人狼が2人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[歌い終えた彼女は、辺りを見回している。
何か、感想を告げるべきだろうか。
既に彼女の歌を聴きに来た客たちは、一曲を終えた彼女を取り囲んでいて。

この距離では、頬笑みの理由>>182もわからない。
とん、と、椅子から降りて、マスターを手招きして、呼んだ。]

 ……良い歌と合わせて呑む酒は、良かったって。

 伝えておいて。

[そう、伝言を託し、出口の方へ向かう。
自分が酒を頼まなかった事も、出された其れを一口も口にしなかった事も、一目瞭然だというのに。

だからこそ、小さな嘘を一つ、吐いた。

店の外、見上げた満月は黄金色。
そろそろ、薬が切れてしまう。
――― 傷の痛む前に、早く眠ろう。]

(1) 2013/09/21(Sat) 01時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 自宅 ―

[長く家を離れると、家に満ちた木の香を強く感じる。
暫く過ごしていれば、気にならなくなるのだが。

あの店は、夜のどれくらいまで開いているのだろう。

陽が落ちた頃に眠り、深夜に痛みで目覚め。
痛み止めが効くまでの間、灯りを灯した工房で作業をして。
朝日の昇る頃にまた眠れば、昼過ぎに起きる。

そんな生活をしていれば、同じ町内とはいえ、得られる情報は限られる。

せめて、もう数曲。
彼女の口から音楽を聴く事ができたらと、そう思うのだが。]

 ………、

[空になった薬包紙を屑篭に放り入れ、僅か粉の付着した指先を洗う。
今日はもう、眠ろう。机の修理も待っていることだし。**]

(2) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時半頃


【人】 新妻 カトリーナ

[空が青から赤へと変わり、そして藍から闇へと移ろう。
 それに伴い、人が増え始める食堂。
 笑顔で迎え入れ、暖かな食事を振る舞う。

 出された料理を美味しそうに食べる者たちの顔。
 嬉しく思う。

 その顔を見る為に、心を込めて作るのだ。]

(3) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

【人】 新妻 カトリーナ

[酒は出さない食堂。
 飲みたいのなら、バーへ行けば良い。
 料理を酒場へ届けることもないわけではないが。

 遅くまではやらない食堂は、夕食時が過ぎれば閉店。

 客の居なくなった店内を片付ける。
 隣の酒場から微か歌声が聞こえていた。**]

(4) 2013/09/21(Sat) 01時半頃

新妻 カトリーナは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 01時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[かたかたと鳴らしていたミシンの音は止み、ぱちり、と糸を切る音。]

ふむ。このくらいでいいかな。

[完成した品をまじまじと眺め、我ながら手際の良さに少しばかり惚れ惚れしていたが、ふと窓の外を見れば、日はすっかり暮れかけていて。]

ああ、もうこんな時間か。夕食の支度を……。

[何時ものように靴を履き替え、ぴょん、と仕立て屋の床に飛び降りた時。彼はその異変に気づく。
昼間よりも、異常に伸びてすっかり指先までも隠れているシャツの袖。合わない肩幅、地面を擦るパンツの裾。]

……随分、進行が速くなってきたね。
いや、退化、と言うべきかな。

[ふと、辺りを見回す。仕立て屋の店内には、自分の作った、数々の衣服。これらを残して、間もなく自分は居なくなってしまうのだ。新しい衣服を作る時間も、あまり残されてはいないだろう。

退化症、と呼ばれる不思議な病を患ってからもう随分になる。
年下であったはずの妻を看取った時は、彼女よりも随分と若い、40代ごろの姿で。この街に流れ着いた時には、20代の若者。そして今、ここに居るのは。

……退化症の患者の最期には、骨の一つも、残りはしない。]

(5) 2013/09/21(Sat) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

[覚えていて、くれるだろうか。跡形もなく、居なくなってしまったとしても。
この衣服達は、これを着る人々は。仕立て直した服の持ち主達は。

ロバートは、とても恐れているのだ。
何一つとして残さず、誰もに忘れ去られて、消えてゆくことが。
だから、この街で暮らすことを、決めた。旅の終わりを、決めた。]

……いけないね。つい感傷的になってしまった。
夕食は、たまには食堂でとろうか。
こんな夜には、人と話して過ごす方が良いね。

[そう自分に言い聞かせるようにして、店の看板をひっくり返して、戸締まりをして食堂へと向かう。食堂は、既に混んでいるだろうか。ならば、いい。こんな日は、できるだけ賑やかな方がいい。]

(6) 2013/09/21(Sat) 02時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 02時頃


ロビンは、食堂へと向かう足音は、軽く。**

2013/09/21(Sat) 02時半頃


【人】 寡婦 パピヨン

[ようやく客のナンパから解放された頃には、彼の姿はもう何処にもなく、
やはり、すぐ帰ってしまわれたのね。
革の手袋を撫で、肩を落とした。

だが、伝言を聞けば照れたような笑みを浮かべ、帽子の下、頬に僅か紅を差す。
でも、と口ごもるマスターには不思議そうな顔をしたが、彼は何でもないと笑っただろう。
酒が入りすこりふわりとした頭は深い追及を行わず、その続きは聞かなかった。

外出しても、あまり広範囲を歩く訳ではない。
彼の活動時間や病状など知る由もない。
嘘があったことも、その理由も知らぬまま。

何度も休憩をはさみつつ、日付が変わる少し前まで、歌声は響いていただろう。**]

(7) 2013/09/21(Sat) 07時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 07時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 13時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 14時頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 18時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 19時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ――夜の道――

[お手伝いを終えて、帰途につく。
 治安は良い為、
 こんな時間に出歩く事に対する恐怖は無い]

[唄声がする。
 あまり聞こえないが、それでも
 煌びやかな音]


[手に持つカンテラがゆらりと揺れた]

(8) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ――家――

[家、と呼ぶにはみすぼらしい
 小さな家。

 雨風を防げ、眠れれば、それで良い。
 村外れも良い所、森の中の小さな小屋]


[何も無い]

[何も無い、家]

[カンテラすらも、貰い物]

(9) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ふらり、闇の中を身体が傾ぐ。

 ぎしり、と柱に縄が通される。
 縄の逆端は、少女の首へ。

 椅子の上に立ち、縄を引く。
 首が締まる。

 首元で結び、そして、足元の椅子を蹴って――]

(10) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ばたん]


[音と共に、少女の身体は床に落ちた。
 縄の結び目が、緩かったらしい]



[少女は、また、死に損なったのだ]

(11) 2013/09/21(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ――翌朝――


  おはようございます。


[少女は、仕立て屋の扉を叩いた]

[昨日の首吊り未遂の衝撃で
 スカートが大きく裂けていた。

 簡単に補修をして貰おうと]


[少女からは、パンの匂い。
 早朝から、パン焼きの手伝いをしていたのだ]

(12) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 21時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[深夜、常通りに脚の痛みで目を覚ます。
重く疼く脚を擦りながら、それでも立ち上がれば、部屋を出る。
片方の手にランプを下げて、工房に向かう。

扉の傍、布のかけられた大きな塊。
机が置いてあるのだから、大きな塊になっていてもおかしくないのだが。

其処が妙に膨れている事に気付けば、布の端を捲り上げる。
がたがたと震える、細身の男。
足音が、足音がと、しきりに繰り返す蒼い唇。]

 ……別に居るのは構わねェけど、机は汚すなよ。
 一応それ、預かりもんだし。

[一度剥いだ布をその頭からばさりと被せてやり、自分は工房の中に。
扉を開いて中に入ったと思えば、ひょいと顔を外に覗かせて。]

 ……あ、その布、使ってもいーけど、ちゃんと返せよ。

[その布越しに、届いたかどうかは、わからない。]

(13) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[聞こえなかったのであれば、それほどまでに彼の聴覚は、その足音に占められていたのだろう。
彼にだけしか聞こえない、死の足音。

実際、作業に一区切りがついた頃。
朝日を拝みに外に出れば、何か引き摺った跡と共に、男と布とは消えていた。
続く跡は、彼の自宅の方向に。]

 ……あいつ、

[折角の、貰い物だというのに。

朝から昼にかけての時間は、普段、自分は眠っている。
だから、昇り始めた日の元を、あまり歩く事はないのだが。]

 ………んん、

[面倒と思いつつも、彼の事情も分からなくは無い。
せめて、持って行かれた布だけでも取りに戻ろう。

義足と軍靴の足音は、足跡は、その街の朝にしてみれば、珍しいものだった。]

(14) 2013/09/21(Sat) 21時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


【人】 寡婦 パピヨン

[朝目覚めて、一番にする事。


衣服を全て脱ぎ、時間をかけて念入りに体のチェックを。

感触があまり分からなくなってきた手を滑らせ、
生身の箇所とそうでない個所を確認していく。

ここ、また広がってるのね。
これからは足を動かすのが難しくなってくるのかしら。
膝に触れれば、カツンと鉱物同士のぶつかる音がした。

関節まで侵されれば、その部位はもう動かない。

首に触れる。
固い音。
ここも、これ以上はスカーフでは隠せないわ。]

(15) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ぎこちない手つきで下着を身につける。
下半身や腰回りは酷いものだが上半身は比較的無事だった。
まだ柔らかい乳房を布で覆うと、シャツのボタンをとめて行く。
細かい作業は苦手だ。どうしても時間がかかってしまう。]

(16) 2013/09/21(Sat) 22時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[これが、私の午前の日課。
朝食はとらない。
簡易的に昼食を済ませると長い黒髪を結いあげ、丁寧に唇に紅をさす。

昼過ぎになればやっと家を出る。

昨日より少し体が重い。

思っているより足が悪くなっている?
それとも、体力が落ちたのかしら。

もしかして、もっと内側の、
内臓。]

(17) 2013/09/21(Sat) 22時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時頃


【人】 執事見習い ロビン

―翌朝・仕立て屋―

[肩幅の合わないシャツと、丈の長いスラックスを共に捲り、小さな仕立て屋は今日も今日とて、ただひたすらに縫いはじめる。

起きる時刻は老人らしく、日の出と共に。起きればまずは、自分がいくら縮んだかを確認して、それから、ハムエッグにトースト、サラダも添えて、コーヒーなんて飲みながら優雅に朝食を。
その後は掃除に洗濯、一人きりの家の諸々をさっくりとこなし。
彼が業務を始めるのは、街全体がようやく目覚め始めるころ。

近隣の迷惑にならないように、朝は音を立てない手縫いの仕事から。今日の朝いちばんの仕事は、昨日預かった手袋の補修。

しばらく手袋を眺め、代わりの布地を探し、縫いはじめてしばらくしたところで、コンコン、と扉を叩く軽い音。]

……いらっしゃい、開いているよ。お入りなさい。

[朝からお客とは珍しいものだ、とロビンは小首を傾げてから、ノックの音にそう返す。いつも通りに靴を履き替え、扉の方へ向かう。店の扉を開けば、>>12自分よりも背丈の高い少女の姿。ふわり、と香ばしい小麦の香り。]

おや、クラリッサか、お早う。
朝からお手伝い探しかい?

(18) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時半頃


寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/21(Sat) 22時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

  お邪魔します。


[許可の声が聞こえた。
 そっと扉を開き、音も無く閉める]


  おはようございます、ロバートさん。


[ぺこりとお辞儀をして。
 小柄な自分よりも、小さくなってしまった彼を見る。

 この3年で若返りの過程は見ているが
 年々、子供になっていく速度が速まっているように思う]

(19) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  お手伝い、何か有りますか?
  ぜひ、やらせて下さい。

  その後で良いので、針と糸、貸して貰えませんか?
  私、自分で繕います。
  ロバートさんのお仕事の邪魔は、しませんから。


[手にしていた、大きく裂けたワンピーススカートを見せる。
 腰から下まで、引っ掻いたような状態。
 元から大して綺麗な服ではない。
 ファッションに興味が無いのだ]


  これ、直したいんです。
  繕いは、私、やれます。
  
  だから、ロバートさんはいつものように
  お仕事、して下さって大丈夫です。

(20) 2013/09/21(Sat) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[お手伝いはありますか、とのクラリッサの言葉に、ふむ、としばらく思案して。]

そうだねえ、今のところはこれと言って。今日はまだ、それほど忙しくないからね。他をあたって……

[顎に手を当てながら、そこまで言ったところで、続く彼女の言葉に、ぴたりと止まってみせる。彼女が手に持ったワンピースを見れば、見事に裂けてしまっていた。]

なんだい、今日はお客で来たのかい。
ああ、ああ。せっかくのワンピースをこんなにして。一体どこでお転婆して来たんだい、君は。
服が破れただけで済んだからいいものの……怪我にだけは、気をつけなさい。

[そう言って、ロバートは眉を下げる。彼の口調は、完全に孫を心配する祖父のものである。
自分でやる、という彼女の言葉には、だめだめ、と首を振って答える。]

ここに持って来たからには、君は大事なお客様だよ。
自分でやる、なんて言うのは止してくれ。それじゃあまるで私の腕を信用していないみたいじゃないか。

[そう言って、彼女の持つワンピースを受け取ろうと、手を差し出す。]

(21) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[探し当てたサイモンの家は、以前見かけたときよりもずっとずっと酷い状態だった。
家主たる人間があの状態なのだから、手入れをする人間が居ないと言うのも頷けてしまうのだが。

鍵もかかっていない扉に手をかけて、部屋の中を見渡す。
荒れ放題、というわけではなく、少し安堵した。
何も無さ過ぎて、荒れるという状態にすら行き付かないのだろう。

歩む度に、床板と義足が触れ合い、鈍い足音を立てる。
やがて、部屋の隅の布の塊を見つければ。]

 返せ、……ほら、

[手をかけて、机にそうしたように、引き剥がす。]

(22) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[足音が、足音が、繰り返す瞳がやっと、此方を見た。

痩せて、やつれて、飛び出かけた目。
その様子じゃ、何日もまともな生活を送れていないのだろう。
軽く眉を寄せるも、片手を差し伸べて。]

 ……飯でも食ってこいよ。
 連れてったるから、ほら。

[声は、その耳に届く前に、足音に掻き消されてしまうのだろうか。
いつまでたっても動かないその首根っこをひっつかむと、片手に布の塊を、片手にサイモンを引き摺って。

扉を頭突きで開けば、彼の残した布跡を上書きするようにして、食堂まで歩んでいく。]

(23) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― 食堂 ―

[食堂の前に辿りついたのは、随分と時間が経ってからの事だっただろう。
何せ、彼自身に自ら動こうとする意思は殆ど無いのだから。

それでも食堂まで引き摺って、手伝いを申し出る言葉も断って―――彼らには彼らの仕事があるのだし―――、食堂の前。

今、開いているかどうかはともかくとして、]

 ……――――ッ、 

[ごっ、と。
食堂の扉を打つ、鈍い音。

返事を待つ間、到着したのだから荷を置いてから、拳でノックすれば良かったと思い至るのだった。
今だけは、赤い額を隠す何かが欲しい。]

(24) 2013/09/21(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

  そうですか。
  また、お手伝いする事が有れば
  遠慮無くお申し付け下さいね。

  はい、気を付けますね。


[お転婆、怪我、に対しては
 ただそれだけを返した]

[差し出された手に逡巡する。
 手を煩わせる訳にはいかないが
 『腕を信用していない』と言われれば
 それに理屈立てて反論する術は
 少女には無かった]

(25) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  あの、では……お願い、します……。

  手が空いた時で良いんです。
  急ぎでも、ないですから。


[おずおずとスカートを渡した]

(26) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

―昼頃:バー前―

?まだ早かったかしら。

[いつもならとっくに開いている時間帯。
鍵のかかった扉に首をかしげた。

マスターったら、まだ寝てらっしゃるの?
それとも、何かあったのかしら。
出しっぱなしの大きな酒樽に腰を下ろし、道行く人の音に耳を傾ける。]

(27) 2013/09/21(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi