人狼議事


200 Hollownight carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が4人、占い師が1人、霊能者が1人、少女が1人、囁き狂人が1人、首無騎士が2人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2016/10/22(Sat) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

 ― ナナコロキャッスル・城前広場 ―

 ハハっ☆
 いよいよ、万聖節《ハロウィン》も本番だね!

[日は沈み、闇が濃く地上を覆いだす頃。
ゲストを見送ったその後に、城前広場の特設ステージに座するのは、城の主。
ナナコロキングダムの”王“、パルッキー。]

 なんてったって、万聖節なんだから。何が起こっても不思議じゃない!
 みんな!  今夜もまた、全力で《遊ぼう》じゃないか!

[手を広げ演説するパルッキーだが、皆知っている。
――そんな事言いつつこのネズミ、「文句があるならナナコロキャッスルまでいらっしゃい!」と、毎年引き篭りやがるのだ、と。]

(#0) 2016/10/22(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

 それじゃあ、いっくよー!

 …………そぉれ!
 眠れる魂よ、今宵一晩の灯火となれー!

[きらきら。
パルッキーの手からこぼれ出た光は、夜空に降り注ぎ。

一斉の、ライトアップ。
否。園内のあちこちにいつの間にやら飾られた小さなカボチャ達に、火が灯されたのだ。

虚ろな瞳に宿る、一筋の光のように。]

(#1) 2016/10/22(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

 それじゃあ、みんな。
 良い夜、良い万聖節を!

[そんな幻想的なシーンをぶち壊……演出する、 甲高い声を残して。
華やかに彩られた園内に、満足そうに頷いて。
パルッキーは、城の中へと戻っていった。

……さあ、お祭りの始まりだ!]

(#2) 2016/10/22(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)





 (……………………かたっ



 (…………かたかた、かた ……かたたたたたたっ





[――――……おや? カボチャ達の様子が……?**]

(#3) 2016/10/22(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 01時頃


PPP イルマは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 01時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 01時頃


【人】 PPP イルマ

あら、カボチャが。
そうね……

[カボチャに悪魔の羽根がついて口と目も出来ている。
中々に可愛いが。

それでも、障害になるのだったら容赦はしない。
指を軽く降ると、船から光線が降り注ぐ。]

(1) 2016/10/22(Sat) 01時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 01時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 02時頃


【人】 道案内 ピート

 ― 万聖節の夕暮れに ―

 怖ッ!?

 それを言うなら、えー……長くして、だろ!

『機長、この場合の首は洗うものデス』

[>>0:130 思わずツッコミにツッコミ。
いつも微妙にズレるんデスよね、機長。]

 おう、じゃあなー!
 ………次は"空"で会おうぜ?

[パイロットらしく敬礼をキメて、
ふわふわ飛んでいくジャック様を見送りマス。]

(2) 2016/10/22(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ピート

 ……………、

 ……さーて、オレ達も一旦帰るか!

[両腕を組んで上に突き上げ、大きく伸びをして、
見上げれば、いつの間にか星が出始めていマシタ。
万聖節の本番はもう、すぐ其処まで迫っていマス。

機長は、帰り際のゲストたちに手を振りつつ、
一歩、二歩……  三歩目で地面を蹴って。


 ―――四歩目にはもう、足が着きマセン。]

(3) 2016/10/22(Sat) 02時頃

【人】 道案内 ピート

[軽い足取りで空中を駆け上がって、滑空。
……この動き、劇中でもやっていマシタね?
強力なサイキッカーであるピート機長は、
自身を浮かせ、飛行する事が出来るのデス。]

『ああっと……! ゲストの前で力を使ったら、
 またマスターに怒られてしまいマスヨ?』

 ダイジョーブだって、この程度!
 ってか、ジャック普通に昼から飛んでたろ?

『よそはよそ、うちはうちデス!』

 カタいこと言うなよー、
 どうせ"祭り"はすぐ始まるんだから、な?

[……ハア、仕方がありマセンね、
電気ショックで倒れられても困りマスので。
今回の件は、目を瞑る事にしマショウ。**]

(4) 2016/10/22(Sat) 02時頃

道案内 ピートは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 02時半頃


【人】 ころぽっくる アチャポ

─ 南門付近 ─

[トレインの始発駅にアチャポは居た。
民族衣装に身を包みトレードマークの蕗の葉を持って。
ライトアップされ彩り豊かに飾られた華やかな園内を見渡す。

───始マッタ。

さあお祭りの始まりだ。
猫に言われて調べてみたら、過去のお祭りでもパルッキーを拉致した者たちがいるらしい・・・RNCとかPKTとかERSとかなんとか。
つまりこれは何て言うか一種のお約束の様なものらしい。
で、あるならば。

───行先ハヒトツ。

テクテクと歩き出す。
アチャポの視線は王国の象徴ナナコロキャッスル。]

(5) 2016/10/22(Sat) 09時半頃

ころぽっくる アチャポは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 09時半頃


【人】 銀河ギャル キャンディ

来たッ♡キャンディの時代がぁっ♡♡♡

[来てません。]

このサィコーのステージ、ァタシのモノにするしかなぃっ☆
ま・ず・ゎぁ〜

[適当な煌びやかなオブジェの上によじ登り、そこから下を睥睨する。
うっかり頭が悪い程の超ミニの中が見えそうだが、暗いので大丈夫。多分。
CERO:Aの夢の国だから。]

(6) 2016/10/22(Sat) 16時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

なぁんかぁ〜このカボチャ、ぁんまりかゎぃくなぁぃ〜
さっすがぁのパルッキーが用意したって感ぢぃ〜

[そこいらを転がっているカボチャは普通に可愛らしいはずだが、キャンディの目にはイマイチにしか見えない。
何が足りない?デコが足りない。
手に持った光線銃をカボチャに向け]

(7) 2016/10/22(Sat) 16時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

Fire!!

[いやにハートや星その他素敵なものといったエフェクトの見える光線が発射され、、それが収まる頃には、カボチャはやたらとリボンやアクセでいっぱいになった物体になっていた。]

(8) 2016/10/22(Sat) 16時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

ょーし!今宵はキャンディちゃんのスペシャルライヴ!
カボチャたち!みーんなをかゎいくデコってきちゃってぇ↑↑↑

[その声と共に、デコられたカボチャ達が散り散りに飛んでいく。
それらは他参加者を見ると目からハートビームを照射してくる。
それに当たると

1.服や頭髪がデコられる
2.一定時間思考がスイーツ()になる
3.無性に甘いものが食べたくなる
4.ハートが物理だった!当たって痛い
5.一定時間視界が痛ヵヮ♡空間に見える
6.全部

という効果がランダムで与えられる。]

(9) 2016/10/22(Sat) 16時半頃

銀河ギャル キャンディは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 16時半頃


【人】 幽閉児 ジャック

―クイーン・セレスト号近く―

[甲高い万聖節の開始の合図。
カボチャ達に灯る火に照らされる園内――特に幽霊船の周囲はホラーな雰囲気たっぷりだ。]

 ごめんってばー。
 偵察のつもりだったんだって。

[ピートと別れた後。
子ども姿の特権とばかりにお菓子を貰い歩いていた幽霊少年は今、クイーン・セレスト号船長のハワードからPHS越しに叱られていた。]

(10) 2016/10/22(Sat) 18時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

 飛ぶときはちゃんとシーツ被ってたし。
 お客さんもいつも通りそんなモノだって思ってくれるよ。
 お化けいっぱいいるし。
 ハロウィンだし……。

[勝手にふわふわ飛んで行ったことだけでなく。
夜の"お祭り"の準備もしないで遊んでいた事にまでお叱りの内容が及び始めた頃。]

(11) 2016/10/22(Sat) 18時半頃

【人】 幽閉児 ジャック

 あれー、バーナーさん何してんの?

 あ、ごめーん。
 お客来たからまた後でな。

[自分のアトラクションの近くで見かけた姿>>0:129に、これ幸いとばかりに通話を切る。
「こら待ちなさい、話はまだ……」とか聞こえた気がするのは気のせいだ。]

 それで。
 早速うちに殴り込み?

[シーツのマントをふわりとはためかせ。
空中で静止した少年は魔法使いバーナーに笑って首を傾げて見せた。]

(12) 2016/10/22(Sat) 18時半頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 18時半頃


【人】 PPP イルマ

さて……と。

[セヴンス・ヘヴンの大人げないレベルの砲撃でカボチャ達は蹴散らされて。
付近に違和感を感じる>>0:129とそっちの方に目をやって]

あら、こんなところでかくれんぼかしら?

[そんな風に声をかけて見た。
さて、返事は帰って来るのか。]

(13) 2016/10/22(Sat) 20時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

― ドリームランド入り口 ―

[辺りを染めていた夕日は沈み、夜が来る。
しかし暗闇は訪れない。
パーク内を彩る電球に明かりが灯った。美しい風景の中、いつもと違う光が見える。]

にゃはッ!カボチャが光ってる!

[猫は木の上に寝そべり、怪しく目を光らせ動き回るそれらを目で追っていた。
そうか、《祭》が始まったのか。]

始まった!始まった!
じゃあ《捕まえ》に行こう!
《ネズミ》に!

[ずるりと猫は木から落ちる。そしてその真下にいたカボチャの上へ。

パキャっという音に他のカボチャ達は振り返った。
が、そこにはつむじ風の中、半分に割れた仲間が転がっているだけだった。]

(14) 2016/10/22(Sat) 20時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 21時半頃


道案内 ピートは、メモを貼った。

2016/10/22(Sat) 23時頃


【人】 道案内 ピート

 ── アストロポート付近 ──

[>>#0>>#1>>#2 響き渡る甲高い裏声と共に、
園内に設置されたカボチャに、一斉に灯が灯り…
かくして、バトルの火蓋が切って落とされマシタ。]

 よーし、始まったな!

『ワタクシも準備オーケーデス』

[遠く聳えるナナコロキャッスルを眺めて、笑顔。
……はじめは面倒だと言っていマシタのに、
始まってみると、なんだかんだ嬉しそうデスネ。

機長の腕には、相変わらずワタクシのデバイスと、
腰に護身用のレーザーダガーを装備しておりマス。
あとは、ベルトのポーチに必要なものを少々。
こちらについては、追って紹介致しマショウ。]

(15) 2016/10/22(Sat) 23時頃

【人】 道案内 ピート

『デバイスに 園内マップを投影しマス』

[ワタクシのホログラムが消え、半透明の光が走り、
そうして映し出されたマップには、点がびっしり。]

『赤い点が、現在探知できた各キャストの座標。
 黄色い点が、パルッキー様のカボチャ達デス』

 え カボチャ多ッ  前より増えてんじゃん……
 あの引きこもり、自分で戦ってるとこ見た事ねーぞ。

『データベース検索―――……該当ナシ。

 これは噂デスが、パルッキー様が本気を出したら、
 マスター・マーシュでも敵わないとの話デスヨ』

 えーー……ホントかーーー?

[その目は疑ってマスネ? ……ワタクシもデスが。
王様デスから、きっと、多分、強いのデショウ。]

(16) 2016/10/22(Sat) 23時頃

【人】 PPP イルマ

[さて、かくれんぼ中の相手から返答は帰ってきたのだろうか。

帰ってきたならその後も少し会話しつつ。
しばらくするとその場を離れていくのだった。]

「イルマ、こっちに。」

はぁい。

[この場所自体はミナカタに任せる。
それがヒナコとイルマの決定だったから。]

(17) 2016/10/22(Sat) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

― リビングデッド・ドールハウス入口→移動 ―

邪魔すんな、よっと!

[パルッキーの開始の合図とともに動き出したカボチャたちを、進路の邪魔をするもののみを小刀でサクサクッと切ってたったか走る]

コスモ・ボヤージュの位置は真反対だからな。
時間切れになっちまう前に、先に済ませっか。

[事前調査したメモに、ピートの名前はなく、代表の名はダークマターとあった。しかしポーチュラカはわざわざメモにないピートの名前を出したのでおそらくいるだろうアトラクションの方へと足を進めているわけだ。
もちろん、代表が変わっていることなんて思いもよらず*]

(18) 2016/10/22(Sat) 23時半頃

【人】 道案内 ピート

[そんな話をしている間にも]

『! ――――接敵警報。接敵警報。
 前方からカボチャ5体。距離10m、9……』

 っと……噂をすれば、お出ましだな?

[>>#3 かたかた、かたた……

軽快な音を立てて、カボチャ達が出現しマシタ。
機長。この数なら、問題ありませんネ?]

 さっそく肩慣らしといこうじゃないの。
 よっし、やるぜー!

[機長はニヤリと笑うと、辺りをざっと見回して]

(19) 2016/10/23(Sun) 00時頃

【人】 道案内 ピート

 ………お、いいの見っけ。
 ラッシー、ちょっとアレ借りるぞ!

[メテオバーガーの看板に掌を向け、意識を集中。
すると、看板を固定するネジがメキメキと外れ始め、
隕石が描かれた大きな板が、宙に浮かび上がりマシタ。
念動力……いわゆるサイコキネシスというものデス。]


 そおーーーーら……

            よっと!!!!!


[機長がそのまま腕を振り下ろすと、
それに合わせて看板が勢いよくカボチャ達をプレス!]

 へへーん、カボチャせんべい、一丁あがりー!

(20) 2016/10/23(Sun) 00時頃

【人】 ころぽっくる アチャポ

[足取り軽やかに向かうはキャッスル。
かぼちゃのお化けが邪魔だけどそんなのは蹴っ飛ばし葉っぱの傘で払って進む。
テクテクと進むコロポックルが一人。
だけど…。

───ココハ何処ダロ?

列車にのってぐるりと周るいつもと違って自分の足で園内を巡ることなんて余りないことだから。
キャッスルを目指していたはずなのに気が付けば白の尖塔は遠くに見えていた。

───アッチカナ??

テクテクと王国を歩くコロポックルただ一人。
一体ここはどこなのだろうか。]

(21) 2016/10/23(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―ノルドニアン・アストロポート―

よお、ピート。遊びに来たぜぇ。
お前の菓子いただきにな。

[たどり着いた施設で目当てのパイロット姿を少年を見つけ、
手を上げてにたぁ、と笑う。悪人面である。言葉だけ聞けばいい歳したおっさんが少年をカツアゲしてると通報されかねない。

しかしドナルドは普通に笑いかけたつもりだし、ピートを代表と知らないので「アトラクションを遊びに来たから」となんら気負いなく挨拶として声をかけただけである。
これまでの祭り傾向からいって、アトラクションのクリア報酬になっていることはとても多いからだ。

しかし「代表者」にこの言葉がどう取られるかはわからないが]

(22) 2016/10/23(Sun) 01時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2016/10/23(Sun) 01時半頃


【人】 道案内 ピート

[準備運動も済んだ折、再びマップに反応が。
赤い点なので、今度はキャストみたいデスネ。

>>22 リビングデッド・ドールハウスにお住いの、
ポーチュラカ様の現保護者、ドナルド様デス。]

 よーっす、おっさん!
 さっそくカチコミに来たってか?

[見えた赤毛に、ひらひら手を振ってご挨拶。
そう言って、冗談めかして笑ってみせマス。
……なかなかに、誤解を生みそうな絵面デスヨ。

機長がカチコミというだけあって、当然
戦闘を仕掛けに来たものと思われマシタが……]

(23) 2016/10/23(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

アチャポ
1回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ジャック
9回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イルマ
4回 (5d) 注目
クシャミ
7回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

イースター
0回 (3d) 注目
キャンディ
14回 (4d) 注目
ドナルド
1回 (5d) 注目
ピート
13回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi