人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が16人、人狼が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2016/06/05(Sun) 05時頃

天のお告げ (村建て人)

それぞれが契約を済ませてから、少しの時間を置き。
再び端末が震え、メールの着信を報せるだろう。

――――――――――
From:Game Master
subject:緊急指令<1>

数多の書が揃う場所と
旅人が夜を過ごす場所へ到達せよ
リミットは120分
しくじったら殉職

        死神より
――――――――――

(#0) 2016/06/05(Sun) 05時頃


天のお告げ (村建て人)

そして、その直後。
ミッションの出題が冗談でないことを示すように、
参加者たちの手のひらに、赤く光る数字が。

【120:00】——と、リミットを告げる数字が浮かび上がり、
それは1秒ずつカウントダウンを始めるだろう。

(#1) 2016/06/05(Sun) 05時頃


【人】 博徒 プリシラ

— 引き続き1st day:中央エリア/上空 —

[参加者の少年との会話を切り上げ、メールを配信し終われば、
丁度いいや、と両脚にチカラを込めて。
ビルの屋上から思いっきりジャンプ。

黒い翼をばっさばっさと動かしながら、中央エリアの上空で高さを維持。
疲れるからあんまやりたくねェんで、さっさと済ませるか。

コートのポケットから小型のメガホンを取り出して。
地上を彷徨う魂どもに、大声で告げる。
チュートリアルは終わり。ここからが本番っていう、アイサツ。]

(1) 2016/06/05(Sun) 05時半頃

【人】 博徒 プリシラ

よく聞きやがれ、ヒヨッコどもォ!!

アタシがこの“死神のゲーム”のゲームマスター、白上理許だ!
生き返りたければ死に物狂いでミッションをクリアしやがれ!

いいか! 死は罪だ!
自分から死を望んだ奴だけじゃねェ、不幸な事故も、恨みを買ってぶっ殺されたのも、全てがテメェの大罪だ!
テメェらが死んで悲しんでる奴と、テメェらの死を処理する奴に迷惑をかけてることを自覚しろ!

そして、生き返るためには手段を選ぶな!
どんだけ泥臭くても、薄汚れても、生きようと藻掻くことで許されると思え!!

その心積もりがねェ奴は!!
ここで消え失せなァ!!

(2) 2016/06/05(Sun) 05時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[メガホンからのシャウトは、UGのモリ区全域に響いたはず。
聞こえなかったってんなら、まァいいや。

アタシの体は、重力に従って落下しつつ——

指を鳴らして、次々とノイズ<ウルフ>を召喚し、
手近な参加者を襲うように解き放つ。

901ビル付近に両脚で着地すれば、翻ったコートを直し、
一足先に、2ヶ所ある到達点のどちらか片方へ向かおうと。*]

(3) 2016/06/05(Sun) 05時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 05時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 05時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 05時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 05時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

っていうか!なんでなんだ!

[場所は、一番近いってことで宵越屋。
1Fからは一般男子が心の底からうげっと思っている化粧品の匂い。
けれど、この男は、そんな化粧品街も今までは悠々と歩いては、女性店員からの秋波も浴びていた。

だがしかし、死んだせいなのか、なんなのか、
まーったく、女子からの反応が皆無なのである。
じり、怪訝に寄った眉、額に滲む汗。焦る。こらは、焦る。だが、同行している圭一は涼しい顔か。
いや、こんなはずはない、とキョロ見回せば]

『あっらああ、イイ男。
死んじゃったのおお?勿体なアーァいーいん』

[やけに野太い声に振り向けば、や?ほ?は?
まさに、筋肉そのままにお化粧してるオノコなUGな店員のかたが]



[どういうことだ?!*]

(4) 2016/06/05(Sun) 08時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 08時頃


【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 中央エリア ―

「よく聞きやがれ、ヒヨッコどもォ!!」

[上空から聞こえてきたマスターの声に歩みを止め、声のしたほうを正確に見る。
 開始の合図らしい。ということは今ここにいるのは契約を終えた者たちばかりということなのだろう]

………

[端末を見る。まだ始まったばかり、ミッションもそう難しくはない。
 とはいえ流石にずっと何もしないでいるのも、自分の、死神の存在意義が問われるか]

………来い。

[小さく呟き、ノイズ<ウルフ>を6呼び出し、中央エリアと東エリアの境界付近で待機させる。
 自分たち以外の存在を見つけたら即排除させるよう命を下した]

(@0) 2016/06/05(Sun) 09時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 ── 1st day:2前 ──

[ (1.ドラッグオージョウ2.宵越屋3.ミタマ電機4.エコーシティ)を出たところで、
 またしても、ケータイがメールの受信を知らせた。

 おれはというと、ひとまずの武器たるものを手にして、
 ただ、自分の所持金の心もとなさにも気づき、
 きみに、お金を持っていないか、なんて尋ねたことを、
 ひどく恥ずかしく思っていた。ちょうどそんなとき。

 『緊急指令』と題された、回りくどい文面を、
 ざっと確認した、その頃合いに、突如、
 ケータイを持っていた手の平に、違和感が走る。]

(5) 2016/06/05(Sun) 09時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[まだ自分が動く時ではないだろう。
 背中より黒い翼を生やし、空へ。
 近くにあったモリ警察署屋上へ行き、そこでじっと音を聞く。

 銀髪をなびかせる風には、地上の様子を彼に正確に届けるだろう*]

(@1) 2016/06/05(Sun) 09時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 09時頃


【人】 トレーサー キルロイ

 ── 宵越屋前 ──

 ……カウントダウンか?

[ メールの本文中に記された『120分』に呼応するように、
 手の平に刻まれた数字がじょじょに減っていく。

 そんな、現実とは思えない情景を前にしても、
 おれが驚くことはなかっただろう。

 だって。]

 はじまったな、ネル。
 ここに行けばいいんだよな。

[ 手に入れたばかりの2(1.包丁2.金属バット)を、
 生者からは見えないのをいいことに、
 そのまま、片手に握りしめ、
 おれは、早速にでも歩き出したい気分だった。]

(6) 2016/06/05(Sun) 09時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 どっちに行くのが早いだろう。
 ちょうど、中間地点あたりだよな、このあたり。

[ 答え合わせなんていらない。
 聡明なきみならば、こんなナゾナゾ、
 悩む間も無く解いてしまうに決まっているし。

 首を傾げて、そわそわと落ち着きなく。]

 さっき化物に追われたあたり、
 避けるなら、ホテルの方がいいかも、だけど。

[ どうしようか、って。
 きみは、おれに答えを授けてくれるだろうか。**]

(7) 2016/06/05(Sun) 09時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――抜け落ちた追憶2――

[地面に転がった泥だらけの野球ボール。
 踏まれてくたくたになった蒲公英の花。
 水溜りに足を突っ込んで一人拗ねて、
 そんな俺に貴方が差し出したたからもの。]

   「こんな形のバッジじゃマスブラにも使えやしない」

[力なく、笑って、
 それでもそれを、
 与えられた「信念」と一緒に
 大事にポケットに仕舞いこんだ。

 三人が二人になった日の事。]*

(8) 2016/06/05(Sun) 09時半頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 09時半頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[にゃんこ可愛い。
連絡アプリに何の脈絡もなく流れてきた画像>>@0:24
速やかに保存してから暇な時間を潰すことしばらく、
待ち望んだ開始の号令>>2が鼓膜を震わせた。

でも端末を確認してみれば、僕の表情は何一つ動いてないけど
心境としては「嘘、私の年収低すぎ…?」みたいな顔をしている。したい。
だって辿りつくだけなんて簡単すぎないかな、理許おねーさん]

 …お仕事たいむ、続行の気配を察知。

[基本この七日間は連勤ですがというツッコミは知らん振り。
それにまぁ、ほら、
人生は須らく、得てしてハードモードだっていうらしいから
そうでないなら、そうするのが今の僕のお仕事なんだろう]

(@2) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

――1st day /ドラッグオージョウ前――

[確かに。
どこぞの夫婦が蛇の誘いにホイホイ乗ったせいで
今や地上の人間は連帯責任で罪人扱いだが]

  Ha,
  死ぬのさえ罪とは恐れ入る。
  

[蒼天に響く刑事の声は、今は指揮をとる姐御のそれではなく
死神の「ゲームマスター」としての声だ。>>2
俺はその事実にまだ少し動揺しながら、
静かにビリビリと響く開始の合図を聞いている。

生きようと足掻くことで許される。――
その言い方に、ただの狩りではないのだろうかと首を捻り
届いていたメールをちらりと見る。>>#0
熱を帯びた掌と、輝くカウントダウンの文字>>#1も。]

(9) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[買ったペットボトルから一口水を飲むと、]

  丁度二地点の真ん中あたり、じゃないか? 
  ここは。
  向かう順番に意味はあるのか……。

[ただのゲームなら二手に別れた方が早いのだろうが、
先ほど襲ってきた狼どもの事
死神の裁定の事を考えると、
安易に朝比奈の傍を離れようとも思えず]

   本屋に行ってみようと思うんだが。
   異論があれば早めに。

[そう朝比奈に呼びかけて
その手を軽く引くと、歩みだした。**]
  

(10) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[このへんは北エリア、ちょうど黒にゃんのこの像がある。
僕自身が向かってもいいけど、弾切れのままだしなぁ。

そう至れば指を鳴らし、ノイズ<ウルフ>を二匹ペアで呼び出す]

 とりあえず、適当に、鬼ごっこしておいで。
 ごー。

[気の抜けた号令とともに、狼は地を駆けてその場からいなくなる。
もしかするとぼんやりしていれば、何処からでもなく二匹のウルフが追いかけてくるかもしれないね**]

(@3) 2016/06/05(Sun) 10時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

―宵越屋・メール着信前―

俺ですか?母の誕生日に何がいいかなーって下見です。
お小遣いで買える範囲でお勧めありますか?

[行き先候補は色々あったが、とりあえず物が揃って一番近いという理由で、移動先は宵越屋に決定した。
地図に記載された店で、実体化して生者と交流できる>>0:#5というのは本当で。男子高校生が珍しいらしい女性店員にやたらと話しかけられる。
リア充のような卒ない対応は無理なので、自分達が(特に叔父)が不審者に見えないよう、ひきつった笑顔で対応をしていた。]


…なんかさ、俺らバリバリ浮いてるじゃねーか。
女見るにも場所考えねーと。
さっきのねーちゃん、超不審者見るような目つきでみてたぜ?

[女性店員が去ってから、くるりと振り返り冷ややかな視線を向ける。
叔父は珍しく焦ったような深刻な顔をしているが。
現実っていうのはこんなものさ。
悟りを開いて涼しい顔で移動を提案しようとしたら、非現実的存在を目の当たりにしてしまった。]

うげ……っ

(11) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>4
にーちゃーん、何ぼーっとしてるの?
早くいこーよー。

[見るからに危険を察知。咄嗟にいかにも、デパートに遊びに来た子供です的表情をつくって。ものすごく力を込めてミナカタの服を引っ張った。それはもう全力で。
長身を引きずるような勢いで。]

(12) 2016/06/05(Sun) 10時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ひきずったついでに、紳士服売り場のエリアに移動をしてきたのだが…。今度は、別の違和感に眉を寄せることになる。
試しに、ミナカタから離れて服のワゴンをくるり一周。]

………。

[こちらに視線は全く向かない。一つ頷く。
戻ってきて、確信に近い不吉な推論に達した。]

な、輝にい…。
俺の気のせいだといいんだけどさー。
なんか俺ら、超こっち見られてね?

具体的に言うと、輝にいが。
なんつーかこう、すれ違う親父やお兄さんからこう…熱い視線を独り占め、みたいな。

[自分は特に問題もないのだが。
ミナカタには、絶望しかないような嫌な事実を告げたのだった。*]

(13) 2016/06/05(Sun) 10時頃

ケイイチは、不気味そうに周囲を見ていた。**

2016/06/05(Sun) 10時頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

わぁ  げんき、げえんき。


[ゲームマスターの声は、もちろん、死神にも聞こえるわけで>>2
上空へ、敬礼の真似事。

『ミッション、簡単すぎない?』
『まぁいいけどね。みてみて、トリさーん!』

と、二枚の写真をトーク送信してから、屋上を飛び降りる。
一枚は、トリとのツーショット写真。
もう一枚は、トリ単体。
存外おとなしくしてくれたので>>0:694
パーカーのファスナーをもう少し下して、色鮮やかな翼もきちんと写してある。]

(@4) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―中央エリア上空・西エリア付近―


[高度を上げての全速前進。
おそらくは、既に多くのノイズが徘徊していることだろう。
強いノイズを生成して、コンクリートジャングルをサファリパークにしても良いのだが。]


それじゃ ぁ  つまんないよねぇ。


[どれだけ美味しい食べ物でも、同じ味ばかりは飽きてしまう。
どれだけ出来の良いゲームでも、同じステージを延々繰り返すのは、いっそ苦痛でもある。
楽しいゲームには、変化が必要なのだ。]

(@5) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

と ゆぅわけでー

  サーブミッショーン!


[中央エリアと西エリアの境目、ミタマ電機と彼ノ岸公園を繋ぐように、不可視の壁を作り出す。
その他の道は塞いでいないため、サブミッションをスルーしようと思えば出来るのだが。]


カフェぱせりでぇ トリプルベリーパフェクレープ を 買って、持ってきてねぇ。
クレープのアイスが溶けるまえに、 だよぉ!

そぉしたら ぁ、 ここ、とーしてあげる。
質問もあればぁ うけつけ まぁす。


[参加者が近づいて来たなら、空中で膝を抱えながら、そう告げようか。
制限時間は120分。カフェぱせりに寄り道をしても、間に合わないこともないだろう。
 普通に考えれば、だが。]

(@6) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 好奇診 キカ


 …どうしても倒したいってなら、応戦はするよ
 あまりお勧めはしないけど。

[ちらっと怒鳴の方に視線を向けて。
血気盛んなのは大いに結構だが、本来の目的は忘れてくれるなよ、と

パイプの煙に僅かに顔をしかめつつ>>0:674、問われた言葉には答えましょうと]

 私達が参加者に襲いかかるのは、まあ――私達にも色々大変でね。
 君達の与する所じゃない。

[変に情けをかけられても困る。それに、クリア出来ずに自分達の仲間になった時に知ればいいことだ。]

 今はね。まだ。
 でももう、始まるよ。始まるはずだ。

[周囲にゲームマスターの声が響きわたったのは、この辺りか。]

(@7) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[北エリアへ向かえば、放たれたノイズの邪魔が入ることは、想像に難くない。
すべてのノイズを相手にしようものならば、時間切れになる可能性だってある。
そのうえ、「アイスが溶ける前に」という制限付き。


ミッションが易しい分、サブミッションで足止めくらいは許されるだろう。それに、ゲームは七日間。
もっと難易度の高いミッションだって、やってくるのだ。最初のミッションで、このゲームを軽んじられては、困る。]*

(@8) 2016/06/05(Sun) 10時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/05(Sun) 10時半頃


【人】 ひとづかい トリ

─警察署前─

[カエルの数はさらに増えて、いよいよ逃げるのもやっとという
按配を空から高みの見物をしていたが。]

[威勢よく喚いたくせに、相手から返ってくる
想像以上の怒り>>0:710に思わずヒエッと戸惑い
冷静になるのはヒトならばよくあること。

もっとも今はトリだが。]

 エッ ナニ?
 アマオオイバ?
 カザキリバ?

[えっ、この人トリオタクなん?
っていうか何でこんな怒ってるん…?]

(14) 2016/06/05(Sun) 11時頃

【人】 ひとづかい トリ

[思わず、このまんま体諦めてトリになって生きようかしら、と
思った頃合に飛び込んでくる新情報。

 「どれもこれも、俺のンだろうガ!!
  返せェェェ?こっちの台詞じゃボケナスがァ!」]

 オマエ フィリップカ!
 フィリップ!フィリップ!

[何と蓋を開けてみればまるで漫画や小説の展開だ。
ペットと飼い主が入れ替わってしまうなどと。
  (ちなみにフィリップというのは大家が付けた名前らしい。
   自分ならば絶対そんなハイカラな名前にはしない。
   例えば四色丼とか…そんな名前になっただろう。   )
  

 はぁーっ、そういうことか。

なんて妙な関心をしていると向こうも俺の正体に
気づいたようでむんずと手を伸ばしてくる。]

(15) 2016/06/05(Sun) 11時頃

【人】 ひとづかい トリ

 ギャア!ボウリョク ハンタイ!
 ボウリョク ハンタイ!

[人の手って割に怖いもんだな。
とはこのさっきからの出来事で新たに学んだところ。

っていうかコイツ、なんでこんなにキレてるん。]

 オコルナ コワイ
 オコルナ コワイ

[彼が敬愛する自分自身の姿でこんなことを言えば
誰のせいでこうなっただとか
責め立てられるので、またキェェと呻いて萎縮。]
 

(16) 2016/06/05(Sun) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi