人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が10人、人狼が1人いるようだ。


【人】 虹追い アイリス

1人になるのゎ私ばっか。どっちの道ぉ選んでも、
私ゎ十分です。明日も待っててね。お願いだから、
離れて行かないで?
いつまでも、
なんで私ばっか

日記はそこで途切れ、発見されるまで打ち捨てられていた。

(0) 2014/04/26(Sat) 00時頃

天のお告げ (村建て人)

――キーンコーンカーンコーン

[午前8時50分。始業のチャイムが、空っぽの校舎に鳴り響く。
君たちにとっては、馴染みのある音だろう。
外部から遮断された空間。そのことに、君たちが気付くのは、いつのことだろうか。

ようこそ、冷たい校舎へ。
取り残された世界を、気の許せる仲間しかいない世界を、どうか楽しんで欲しい。]

[冷たい校舎の時は止まる。]

(#0) 2014/04/26(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

教室いってみない?
他にも誰かいるかもしれないからさ。

[いくつか言葉をかわすと、そう提案する。
承諾すれば一緒に教室へと向かった。]

(1) 2014/04/26(Sat) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[敷屋と別れてどれくらいそこにいたか
 どこへ行こうかしばらく、考えて
 ひとりになれそうな図書室へ向かった

 今日はHRから出る気になれない
 そんな、気まぐれが湧き起こり

 林立する書棚のある部屋へ
 辿り着いてすぐのこと

 始業のチャイムは鳴った]

(2) 2014/04/26(Sat) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


【人】 青い鳥 デメテル

恵田くん、おかえり、なさい。
…黒沢くん、どうしたんだろう、ね。外に行くって、言ってたけど…何しに、行ったんだろう。

[黒沢くんが出て行く時に言っていたことを思い出しながら言う。この悪天候の中、わざわざ外に行く用事なんて。このチャイムが鳴る直前の時間に忘れ物を取りに行く、なんてことはないだろうし、そもそも彼は忘れ物なんてしなさそうだ。
そして、チャイムの音が鳴る。]

あ…

[結局、今教室に居るのはたった数人。どう考えても、異常だろう。不安を抱えながらも、あえてそのことについて自分からは口にしない。口にすれば、余計怖くなる気がしたから。]

(3) 2014/04/26(Sat) 00時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

あれ?日向?

[図書室を出ようとしたところ偶然同級生と出くわす。
それは私が苗字で呼ぶ数少ない人の一人。]

どうしたの?
さっきチャイムなったとこでしょ?

[なんで今図書室にきたのか、と尋ねる。]

(4) 2014/04/26(Sat) 00時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

小番…おいっす

[見知った顔に出くわして
 爽やかな、つもりの作り笑顔を向けて
 片手をひょいとあげる]

早弁ならぬ、早昼寝?
どうも、眠くてやばいんでね…寝に来た

[要するにサボタージュなのだが
 普段、いるかいないか分からない存在感の薄さ
 それもあって、たまにこうしているのを
 知っている者も少ないだろう]

(5) 2014/04/26(Sat) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[読む本には事欠かないし
 起きていればいたで、時間を潰す方法は
 この部屋ならいくらでもあるので

 時々、こっそり潜伏している

 しかし、担任のミナカタから
 その件で呼び出しを食らったことはなく
 出席と成績自体は問題ないレベルなのだろう

 勉強も一応しているし
 このことが理由で成績を落としたりは
 3年間、ただの一度もない]

(6) 2014/04/26(Sat) 00時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

ははっ、なにそれー。

[楽しそうにくすくす笑う。]

なんだかかっこいいね!

[そういうのは憧れてしまう。
私も今日は早昼寝してしまおうか。]

学校、どんな感じだった?
やっぱり人、全然いない?

[始業前になってみんながきたりしてるのかな、と。
ないだろうな、と思いつつも聞いてみる。]

(7) 2014/04/26(Sat) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

あ、そういえば…
今日はやけに静かだな

教育委員会のお偉いさんとかが
視察にでも来てるのか?

[こんな雨の中、しかも始業前から
 昇降口で別れた敷屋以外
 誰も見てないのを、思い出し小番に問う]

なら、今日は昼から出ようかな

[と、午前中は篭る気満々
 サボる気満々なことを悪びれることなく

 彼女はどんな返事をしただろうか
 何事もなければ、そのつもりでいたりする]

(8) 2014/04/26(Sat) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 00時半頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

ああ、わかった。

[ため息をついて歩き出した黒沢>>0:180の後を追う。
じわり、と歩く度に足に濡れた感覚が纏わりつくが、無視して歩いた。
小鳥遊はどうしただろうか。]

………!

[今日の朝食メニューを聞いて、声には出さなかったが、雰囲気が明るくなる。
ふと今の姿は親鳥の後を付いていく雛のようだと思ったが、実際餌を与えてもらっているので比喩にもならないか、とどうでもいいことを考えた。]

(9) 2014/04/26(Sat) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

そんな理由ー?
それなら私たちに知らされててもいいんじゃないかな。

[訝しげな様子で。]

私もそうしようかな。

[サボるってなんか男の子っぽいな、と。
そんな偏見を持ちつつ一緒に昼までいようとか思ったのだが。]

……でもさ、全然人いなくて何かあったら怖いから、他の人も探して一緒にいた方がいいような。

[どうも落ち着かなくて言ってしまう。
こういうところも私は嫌い。
ぐっと握り拳を握った。]

(10) 2014/04/26(Sat) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

そうか?

[楽しげに笑う小番に首を傾げ]

雨が降ってて力が出ない…とか?
お前、猫かっつうの

[どこぞのまんまる顏のヒーローめいたことを
 さも、情けなく戯けて、突っ込む

 この眠気の理由の何割かはそうだろうが
 別の理由があるのは、もちろん秘密]

(11) 2014/04/26(Sat) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

って、ひとがいない…だと?
何それ、全然聞いてねえし

っていうか、俺
さっき敷屋と昇降口で別れてそれっきり

[細かい事情は聞かれれば答えるが]

あ、別に俺らつき合ってねえから
そういう意味じゃねえよ?

[と、あらぬ誤解を産まぬよう
 そんな弁解をつけ足しておいた]

(12) 2014/04/26(Sat) 01時頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

およ、お主も相当ワルよのう?

[サボりたいといわれて
 止めもせず、勧めもせず切り返し]

ああ、まあ…不気味ちゃ不気味だな
…誰もいないのに、チャイム鳴るとか

[まるで、誰かの陰謀のよう
 そんなことも、脳裏を過るのだが

 一体誰得? ともなってしまうので
 まさかねえよ、と振り切った]

(13) 2014/04/26(Sat) 01時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

で、もしかして…他に誰かいたりすんの?

[小番に気を取られて気づかなかったが
 もしかしたら、と思い]

なら、ミナカタさんには
俺のこと内緒な…いったら、泣くし

[ボソッと声のトーンを落として]

(14) 2014/04/26(Sat) 01時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[チャイムが鳴る。保険医は、来ない。
それでも無表情のまま制服に袖を通す。今度は肌に貼りつかなかった。
タイツも履いて、ブレザーもきっちりと着こむ。
手の包帯も巻きなおしている。消毒液を付ける際に染みて、ほんの少しだけ、顔を顰めた。
濡れてしまった制服は、簡単に畳んで鞄に閉まって。
同じくすっかり濡れてしまった髪も、ゴムを取って櫛でとかした。]

 失礼しました。

[そうして、無人の保健室を出て行く。
教室へ向かう途中、水滴が拭かれているのを見て、あ。と思った。
到着して、恵田の姿を見かければ、「有難う」と言う事だろう。もっとも主語が無かったから、彼がどう思ったかは、分からない。

言い終えれば、とりあえずは席に座るつもりである。**]

(15) 2014/04/26(Sat) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[そんな子供じみた脅しをかける

 お前はどこぞのガキ大将か、なのだが
 残念ながら、音程取りも歌声も
 そこまでのインパクトはなく普通にいい

 強いていうなら、声量が半端ない

 マイク要らずの異名があり
 カラオケいってもマイクの故障に気づかない
 そんなことも、どこかであったかもしれない]

(16) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

わざわざそんな弁解するほうが怪しいよね。
本当は付き合ってるんじゃなーい?

[そんなことはないだろうと思いながらも冗談めかして言う。]

流石に誰か居ると思うけど…。

[むしろ居てほしいと思ってしまう。
あぁ、結局こうなのか、嫌になる。]

いや、もう鐘なったし遅いんじゃない?

[小声にはくすくす笑って、同じように小声で返事をした。]

(17) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

そういうネタ…俺はともかく
敷屋は困るんじゃね?

[事実無根なこととはいえ
 女子の世界の政治は魑魅魍魎が跋扈する
 そんな、イメージがするものだから

 自分と違い目立つ容姿の彼女にとっては
 余計な火種になりそうな気がした

 小番がそういう類の女子とも思えないが

 壁に耳あり障子に目あり
 瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず

 目立たないようにする為ならば
 努力を惜しまないことは大事である]

(18) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

―教室―

おはよう。

[そのまま教室に着くと、何人かの生徒が居るのが見えたので挨拶する。
ここまで誰とも擦れ違わなかったし、他の教室にも人影は見えなかった。となると学校に来ているのはこのクラスの人間だけなのだろうか。担任の伝達ミスが頭を過るが、他にも不可解なことは多い。
考えても答えは出なさそうだと早々に思考を放棄して席に着く。]

黒沢、頂戴。

[黒沢は何かした後だっただろうか。
そうならば彼の行動が終わるのを待ってから呼び止める。
そして何時ものように席に座ったまま、餌を待つように口を開けて待機した。]

(19) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

―教室―

[教室を見回す。人影は少ない。
いくら嵐で、自主休校を目論んだ輩がいるとしても、この人数は少なすぎる。

そして、この顔ぶれ。
秋の文化祭で、クラスの中心として動いた者ばかりだな、なんて考える。
かといって、この状況の説明がつくというわけでもない。
―――考えすぎか、と小さく首を振った。

自分の席に向かいながら、目に入った、黒板に書かれた文字には>>0:165]

(20) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/04/26(Sat) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

で、誰かって…ほらそこ
あそこにいるの、伏瀬じゃねえの?

[林立する書棚の影から
 ちらり見えた女生徒を指差しながら]

まさかのハーレム展開?

[まるで、ゲームやアニメ、ラノベやコミック
 そんなシチュエーションもふと思いつくが
 そこまで、出来過ぎてもいないだろうと笑う]

(21) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[すれ違い際に、その筆跡の主に小さく礼を告げた。

自分の席に戻り、鞄をあさる。
取り出した、小さなチョコクロワッサンの詰められた袋から、1つだけ手に取る。

その矢先の、おねだり>>19
無言で、そのパンを鹿島の口に突っ込んだ]

残りはおあずけ。後で。

[そう彼には告げて、袋を閉じる。
鞄の中に袋を放り投げ、教卓に向かった]

(22) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

ほほう、そう来ましたか?

[小番の返事ににやりと笑い
 誰にも聞き取れないように囁いた]

(23) 2014/04/26(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

大丈夫!
氷華との事は私の胸の内にしまっておくから!

[本気ではないので、適当にそう言って]

ハーレムって…。

[女扱いにむっとしながらも。]

じゃあ、美人さんの転校生とかが来てるかもね―。
楽しみだな―。

[棒読みでそう言うと、取り繕ってぎこちなく笑う。]

(24) 2014/04/26(Sat) 02時頃

【人】 青い鳥 デメテル

あ、おはよう…

[チャイムが鳴って少し経った頃、敷屋さんや鹿島くん、黒沢くんが教室に姿を現す。沙耶ちゃんもその場に居ただろうか。
居たならば、安心したような笑顔を見せて挨拶した後に、今日は遅かったね、なんて言っただろう。

時計をちらっと見る。そろそろ、担任のミナカタ先生が姿を現しても良い頃だと思うけれど、未だに来る気配は無かった。
とりあえず身体はだいぶ温まったし、チャイムが鳴った以上席に座っていた方がいいと思って、ストーブの傍を離れて自分の席へと向かった*]

(25) 2014/04/26(Sat) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[教卓の前に立てば、教室にいる者の姿を見回す。
そこには、何人の生徒がいるだろうか。
文化祭の時みたいだ、なんて思う悠長さはなかった]

……皆、携帯持ってるよね。繋がる人、いる?
あと、他のクラスの人か、先生、見た?

[ある程度の反応が得られれば、ため息をついて]

回りくどいの嫌いだから、はっきり言うよ。
……頼むから、落ち着いて聞いてね。

(26) 2014/04/26(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

デメテル
13回 注目
ソフィア
8回 注目

犠牲者 (4人)

アイリス
0回 (2d)
サミュエル
11回 (3d) 注目
ジリヤ
4回 (4d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
5回 (3d) 注目
オスカー
14回 (4d) 注目
ススム
3回 (5d) 注目
トニー
0回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi