人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 銃火器はあるが、サイレンサーがない
 大きな音が出るが、それでも良いか?

 弓は、その状態じゃ射れないだろう

[適当に銃を掴んで、セシルに放った
何を放ったかは、彼が見てからのお楽しみだ
ついでに、それに対応する弾丸も1ケース放ろう]

(0) 2011/12/05(Mon) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 01時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 いい餌、ねぇ

[片手撃ちで、M19を撃って頭にヒット、か
本当に生徒会かね、随分とまぁ筋力のある]

 次元か、お前は

[突っ込みを入れながら、様子を見ていたけれど
会長も居るらしいので、助けに行こうと決めた
炊き付けたのは私だ、彼女があそこにいる事に責任もある]

 しのぶ、私は下にいくぞ
 お前はどうする、ついてくるか?

[ひょい、と窓に足をかけて
飛び降りるつもりでいる]

(4) 2011/12/05(Mon) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そのスカートで飛び降りると、見えるぞ

[そう言って、私は窓から飛び降りた
ここは二階だ、ちゃんと着地すれば大丈夫]

 会長さんも、いるみたいだな
 美系の生徒会役員にぞっこんだとさ

[5尺(150cmくらい)の、大きな野太刀
本来は馬上で使うそれを、体をひねって抜き放ち
ゾンビの掃討を開始する]

(12) 2011/12/05(Mon) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 損しなければいい、と言う物でもなかろうに
 じぃーっと見るぞ、ガン見するぞ、いいのか

[大きな野太刀を、大上段から振り下ろし、ゾンビを斬る
これは、馬上で扱う超重武器
威力は半端ではないが、重たくて細かい技が使えない
将来、自動二輪車に乗って機動戦闘をする事を前提に選んだんだ
だから、雑魚ゾンビ相手ならまだしも、犬型のように素早いゾンビは不得手であるし、意思を持った人間相手にも使えない
だが、今はこれで十分だろう]

 出来るだけ数を減らすぞ
 それと、あまり撃つな、ゾンビが寄って来る

(32) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[この刀で使えるのは、唐竹割り、胴斬り、逆胴斬り、刺突くらい、残り5つの太刀筋は使えない
剣術としては、未完成だ
やはり、どこかからバイクを探してこないといけないな]

 門は施錠したのだろう?
 庭にゾンビが集まり過ぎると、ドアを破られる
 それなりに倒したら、中に入る事にしよう

[振りまわすように薙ぎ、ゾンビの頭を両断しながら
ちょっと疲れたな、なんて思ったりした]

 少なくとも、生徒会組が中にはいるまでは戦おうか
 ゾンビになられたら、目覚めが悪い

(33) 2011/12/05(Mon) 18時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 20時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[何処からか、大きな爆発音が聞こえた
まず、ヤチグサが外に出て行った事を知らない私
だから、その爆発にも]

 ゾンビが、ガソリンスタンドでも壊したか

[くらいにしか想っていなかった
接近武器の利点は、音に反応するゾンビを集めなくて済む事
だから、人型のゾンビに絞り、数を減らす事が出来たけど]

 …――――?

[何か、近くで声がした>>37]

(38) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 しのぶ、会長とあの男を頼むぞ

[懐から、先ほど取って来たレディスミスを取り出して
ロックを外し、弾丸を込めた
地面に向かって、それを発射する
命中させる腕は、私にはないけれど
音で、ゾンビを寄せるくらいになら、役に立つ]

 …――――

[音に反応するゾンビが、群がって来る事を確認してから
声のした方に、走り出した]

(40) 2011/12/05(Mon) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 21時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[目に映った光景は、ゾンビに木箱を投げるローズマリー
それから、彼女の後ろにいる、刃を持った男の姿>>39]

 …―――――

[>>44ここを閉める、と言う声に、私は走る速度を上げた
滑り込んだ後に、そのドアは閉められたろうか
ふぅ、と一つ息を吐いた]

 タハラ先生

[片手に持っていたレディスミス
それをゆっくり、持ち上げて
日本刀を持った男に向けた]

 武器を持って、その女に近寄るな

(47) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 信用出来んな、そう言う戯言は
 彼女に武器を持って近寄る者は、即ち敵だ

[ローズマリーに、手招きをして]

 ロゼット、こっちに来い
 言ったろう、誰も信じるなと
 さっきまでは、ゾンビ以外はたいした脅威ではなかった
 だが今は、皆が武器を持っているんだ

[ここで撃ち殺すのは、容易い事である
が、それをやると、他の者に危機感を与える
それは即ち、彼女の危険も意味しているのだ
だから、撃ち殺す気はないけれど]

(53) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 人を集める事は断る
 話したい事は聞いてやるが、何の協力もしない
 私達は、私達だけしか信用しない
 親友だろうが、恋人だろうが、親兄弟だろうが同じ事だ

[そう言って、タハラから目を離さぬまま、後ずさる
ローズマリーを連れて、ここから出よう
広間に人が集まるのであれば、そこに行くか
そこでなら、大手を振って危害は加えられないだろうからな]

(55) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 さぁな、何をするんだろう
 ドッキリのネタばらし、って事でもないだろうしさ
 持ってなよ、護身用に

[そう言って、レディスミスをローズマリーに手渡した
元々、彼女の護身用に取って来た銃だ
素人でも扱いやすい、リボルバー式の軽い銃
敵は、ゾンビだけとは限らない
頭が可笑しくなった者が、彼女を傷つける事だってありえる
だから私は、彼女から離れないように…――――]

 っ…――――!?

[声が、聞こえた>>60]

(62) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 本当は、使わない方がいいんだ
 無理にそれを使っても、当らないだろう
 だけど、何かされそうになったら、迷わず使いな?
 ゾンビ相手だろうと、人間相手だろうと、な

[私は、刀だけで十分であるし
銃は、当り所さえ悪くなければ、即死はしない
ここは屋敷の中、戦うのなら刃の方が良い]

 …――――

 人でもゾンビでもない者、か
 少なくとも、人でない事は間違いないんだ
 仲良くダンスを踊ってくれるとは、思えないな

 どうする、ロゼット
 広間に行って、話を聞くか?
 それとも、さっき掃除した部屋に逃げ込もうか

(69) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そうか、うん…―――
 私も、ロゼットと私の為に、刃を振るおう

[誰かを殺したい、などと思った事はない
だけど、彼女を守る為、そして、ここから抜け出す為に
それが必要だと言うのなら、私は躊躇うまい
ここにいる者、全員殺してでも、私は…――――]

 人でもゾンビでもない者だって、生きたいだろうさ
 だから、私達に危害を加えないなら殺す事はない
 逆に、私達に危害を加える者は、人でも殺す

[そう、至ってシンプルだ
私達は、私達の身を守る、それだけなのだから]

 ロゼットがそう言うなら、行こうか
 大丈夫、何かされそうになったら、私が斬るからな

[頷く彼女と共に、広間に向かって歩き出し
程なく、そこに辿り着くだろう]

(77) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 広間 ――

 …――――

[辿り着いた時、そこではベネットが生徒会の男に詰め寄っていた
どうせなら、このまま聞かせて貰おう
この場合、何かあった時はベネットに加勢するか
いや、加勢しなくても、主将なら平気だろうな]

 …――――

[話を聞いたら、すぐにロゼットを連れて部屋に逃げよう]

(89) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 証拠を…――――

 証拠を、見せてもらおうか
 貴様を生かしておく事で、本当に利点があるのか

 誰か一人治療するか、ゾンビの弱点を教えて貰おう
 頭を潰せばいい、なんて皆知ってる事じゃ納得しないぞ

[>>91一区切りを付けた様子の男に、そう声をかけた
一人一つだ、と言う事だしな
私にはまだ、質問する権利があるのだろう]

(95) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 よかろう
 何かしそうな素振りを示したら、すぐに斬る

[背負っている野太刀を、下ろして
ロゼットに、持っていてくれと、差し出した
懐の小刀は、そのまま
いざとなったら、相打ち程度には出来るように
ゆっくりと男子生徒に近寄って]

 アンデットの血があれば、良いんだな
 それなら、もしこの中の誰かがゾンビ化しても
 監禁するなりしておけば、良いわけだ

(104) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 人間の血肉の味を教えなきゃ、いいんだろう
 だから、監禁と言ったのだが
 意思を持ったゾンビでなければダメ、と言うならそう言え

 大事な人がそうなった時、私も死ぬべきなのか
 その相手を再生させる事が出来るのか、判断せねばならん

[自刃用に、小刀は携えてあるけれど
それを使うべきなのか、最後まで戦うべきなのか
それによって、行動も変わる]

(116) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[生徒会の男から、小さく言葉をかけられて
質問の内容を聞き、頷いた]

 承知した

[そう答えて、ロゼットの傍に戻って行く
あまり、彼女から離れたくはない]

 私は、彼を生かす事にした
 彼の答えは、私の満足いくものであった

(121) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 そう言う事であれば、問題ない
 自分の命をかけても守りたい人間は、私にもいるのだ
 全てが終わったら、治療法を教えて貰おう
 それで私がゾンビ化したら、殺してもらって構わない
 抑える方法は、自分で考える

[ロープをかけるなり、抑え込むなり
方法はいくらでも・・・ないけれど、それでも
何とかなるなら、したい事もある]

(123) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ロゼット
 私はこれから、あの男から聞いたゾンビの弱点になる物
 それを、調達しに行こうと思っている

 ロゼットは、どうする?
 一緒に来るか?

[重かったろう、と野太刀を受け取ろうと手を差し出して]

(129) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ベネット、しのぶ
 危険な事を言うな、誤解を招くぞ

[少なくとも、この二人は戦う気なのだろう
自分が生きる為に、皆殺し、とかも考えてそうだ
ゾンビ云々より、危険な気がするが、な…――――]

(133) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[野太刀を受け取り、背負うと、彼女が再び寄り添う
何処まででも、と言う彼女の言葉に、頷いて]

 少し怖いが、一緒に行くか

[それから、彼女と共に、私はアイテム探しに移動する]

―― 広間→何処かの部屋 ――

(136) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 私は、会長も、その男も信用していない

 ローズマリーを信用する理由は…―――
 そうだな、私達は、お互いの事を誰よりも知っている
 随分昔から、親交があってな
 少なくとも「アンデット」なる者でない事だけは知っている
 彼女はただの、女生徒だ

 だから、彼女が例えば、意思のあるゾンビとなっていても
 いずれそれを元に戻す手段があるなら、問題ない
 私は、彼女を守り、生かす

 そして、その男の言葉が正しいかどうか
 それを知る為に、今から試しに行くんだ

[広間を出る前、ベネットにはそう答えたはずだ]

(142) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ん…――――

 行くか、ロゼット

[幸せそうに微笑む彼女
彼女は、私が守らなければ
今、皆武器を所持している
そんな中に、彼女を放っておく事なんて出来やしない]

 …――――

[彼女に近寄る者は、斬り捨てよう
アンデットだろうと、人間だろうと、私には関係ない]

(163) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 何処か ――

[暫く、私とロゼットは部屋で休憩をした
私も、彼女も、狂気の恐怖を感じたからだ
あの雰囲気は、異常だ

あの広間の会話
あれで、人を殺す事が正当化されてしまった
ただ疑うだけでなく、疑わしい者を殺す理由が出来てしまった

これは、危険な状態だ
これからは、他の人がいるから安全、ではない
誰もかれも、自分以外は皆死んで良い、と思うようになる
これからは、他人に近寄る事すら出来ない
だから…――――]

 これで、良いはずだ

[あの男子生徒の言っていた物を手に入れる事は、簡単だった
何処にでも、あるような物であったからだ]

(165) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[後は、これでテストをしてみるだけ
これを塗った刀で斬れば、ゾンビは麻痺すると言う事であった
もっとも、正常な人間にこれを塗った刃で傷を付けると…―――

まぁ、それはそれで構わない
解決法も、存在するのだから]

 後で、試してみような

[ロゼットとは、離れないと約束をした
だから、何かどうしようもない事情がない限り
私は、彼女から離れる事がない]

(166) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― そして、掃除した客間へ ――

[探し物を入手した後、先ほど掃除した客間に戻って来た
私達は、生き残らねばならない]

 ロゼット、少し休め

[客間に戻ると、私はまず入り口を塞ぐ事にした
衣装入れを引きずって、入口を塞いで
本棚を移動させて、窓をふさいだ

ベットは一つしかないが、交代で使えばいいだろう
外に出る時は、自分達で家具を動かせばいい
いきなり押しいられる事の方が、今は危険だ

私は野太刀を降ろして、椅子に腰を降ろした
これから、どうするべきであるのか
思案しなければならない]

(167) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/06(Tue) 14時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―― 客間 ――

[重ねられた、年上の、しかし心は幼き少女の手
本当の彼女を知る者は、今はもう私だけになってしまった
本当の私、こうやって心の中で思って、語っている私
そんな私を知る者も、今は彼女しかいなくなってしまった
笑ってくれるのは、もう彼女しかいなくなってしまった]

 おやすみ、ロゼット

[彼女が誰かと入れ替わったなら、私にはそれがわかる
私が誰かと入れ替わったなら、彼女にはそれがわかる
その程度に、お互いを包み隠さず語り、信じあう者同士
これを、他人に説明しようなど、無理な話だ
私達の携帯が通じる事だって、運命的な何かがあるのかもしれないし、それを信じたい気持ちも存在する]

(187) 2011/12/06(Tue) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[私は彼女の過去を知り、二度と一人にはしないと誓った
置いてはいかないと、心に決めた
だからこうして傍にいるし、こうして彼女を守るのだ
他の誰を信じなくなっても、彼女だけは信じられるのだ]

 …――――

[私も彼女も、生き残る為に
その為には、アンデットを狩らなくてはならない
ゾンビの弱点だと言う薬品が、アンデットに効く可能性は五分五分だと言うが、それでも対策が無いよりはマシだ
これで、例の効果が出ればゾンビ、もしくはアンデット
別の効果が出れば、それは人間
それでも、判断する事が出来るはずなのだ]

 …――――

[私は、出来る事をしよう]

(188) 2011/12/06(Tue) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ん…――――?

[ドアが、がちゃがちゃと、音をさせている
誰か、中に入ろうとしているのだろうか
ゆっくりと起き上がり、野太刀を拾い上げた
ロゼットはまだ寝ているのだろうか、起きているだろうか
わからないが、私はドアの方に近寄った]

 誰だ…――――

[そう、声をかけてみる
気のせいなら返事はないだろうし]

(199) 2011/12/06(Tue) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび