人狼議事


237  それは午前2時の噺。 

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 かみさま パルック

ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。
いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。

中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。

(0) 2018/03/20(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)


[ キジバトの鳴き声が響く。
 朝も早く、夜も早い。
 よそよそしく距離を置く街灯は、駅の前だけLEDに変わっている。

 都会の真似事をしたがる斗都良町は、
 今日も変わらない一日を始めようとしていた。 ]
 

(#0) 2018/03/20(Tue) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

           それは午前2時の噺。    

(#1) 2018/03/20(Tue) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

===御報せ===

参加の際は村人役職を指定の上ご入村ください。
設備環境他は現代社会という時代背景を考慮してくだされば自由とします。
その他質問事項はwiki質問欄、又は村建て青鳥までどうぞ。

(#2) 2018/03/20(Tue) 01時頃


双生児 ホリーが参加しました。


【人】 双生児 ホリー


[あっちこっちも自分勝手だね。]

(1) 2018/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ いい子でぐっすり眠っていても、パパの大きな鼾で目を覚ましてしまう。羽毛の布団は柔らかいばっかりで、頭のてっぺんまですっぽり埋まってみたところで、わたしの眠りをちっとも守ってはくれない。シンデレラの時間に目を覚ますのだから、わたしはたぶん、お姫さまにはなれないんだろう。
 枕元の目覚まし時計を見つつ、わたしはそう考えた。
 お姫さまのイラストを眺めて、わたしはそう考えた。

 大人用の敷布団はまだ広すぎて固くって、潜り込んでもまだ冷たい所が残っている。パパの体にはちょうどいい大きさで、それに寄り添うにもぴったりな寝具は、子供のわたしにはあまりにも不安定すぎる。
 息が詰まってしまうほどの枕を潰し、わたしはそう考えた。
 馴染んだ兎のぬいぐるみを寄せ、わたしはそれを強く抱く。]

(2) 2018/03/20(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ 両の手をぱんと打ち合わせて「どっちの手がいい音だった?」と問いかけるようなものなのに。我儘の皺寄せを喰らうのはいつもこどものほうだ。
 『人生とは孤独であることだ。誰も他の人を知らない。みんなひとりぼっちだ。自分ひとりで歩かねばならない。』
 自分たちが出来もしないことをわたしたちには求めて、それがおかしいだなんてすこぅしも思いやしない。大人がこどもであれば、こどもはおとなにならなるしかないんだ。

 鼻先を押し付けたぬいぐるみにも、枕にも、懐かしい匂いは少しも残っていないのに、思い出ばかりが優しくわたしを抱きしめた。]*

(3) 2018/03/20(Tue) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 02時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 02時半頃


MNU機関 ジャニスが参加しました。


【人】 MNU機関 ジャニス



[長閑な田園に、決して高くは無い建物の並び。
変わらない早朝を彩る景色に灰を、落とす。]

  

(4) 2018/03/20(Tue) 07時頃

【人】 MNU機関 ジャニス


[紫煙がたなびく先を追えば、遥か彼方。
雲居の隙間から垂れた一縷の日明は存在を主張すること無しに、淡く光を滲ませていた。
すん、と取り込んだ酸素には澄んだ草木の匂いが染み込んでいる。
もっと。胸に、大きく、吸い込んでみた。
何も変わらない。降り落ちる光の圧が濃くなった気はする。

ベランダに常設されている灰皿へと、殻を捨てていく。
発泡酒の缶をくり抜いただけの、粗末な皿にはくすぶる灰塵が癒えない疲労と共に積み重なっていた。
逸らすように向けた視線の先には、目端の赤さを隠せていない赤子とその盾のように傍らで寝沈む妻の姿。

傍へと近寄り、ゆっくり上下させているその薄い胸を、撫でる。表情は何も変わらない。
子どもに、煙草の臭いは駄目なんだって。
遠回しの非難と、拒絶を紡ぐ唇は動く事無く、
その解けた先から心地良い寝息が聞こえてくる。]
 

(5) 2018/03/20(Tue) 07時頃

【人】 MNU機関 ジャニス


[ほんの僅かな、たった一人だけの子どもとの触れ合い。
何も知らないであろう柔らかな肌に指を通すだけで、
心なしか、澱みが洗い流されていくような錯覚を覚える。
子は宝、と良く言ったもの。]


いってくるよ、――――    。


[すう、と鼻穴が大きくなるのに、自然と緩む口端を抑えきれないまま毛布を更に着込ませ、背を向ける。
整然とした部屋は、何も変わらないままに無駄なもの一つ落ちておらず。
馴染ませた黒靴の先をとん、と地に鳴らしては、かちり、歯車の一端を想起した。*]

(6) 2018/03/20(Tue) 07時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 07時半頃


隠れん坊 アヤワスカが参加しました。


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[『カラスが鳴いたら帰りましょ』   キィィィ……

キィィィ──……  『夕飯前には帰りましょ』

『……ねえ、知ってる?』  ギィィィ───……

キィ──……  『一人ぼっちで公園にいるとね』

『連れてかれちゃうんだって』 キィィ──……

クスクス……  『大事なもの持ってかれちゃうんだって』

『ねえ、知ってる?』  キィィィ───……

クスクス…クスクス…   『……ブラン子さんの噂』]

(7) 2018/03/20(Tue) 16時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[『ブラン子さんは妬んでいるよ』 ギィィ……──

キィィィ……───  『ブラン子さんは憎んでいるよ』

『ブラン子さんは恨んでいるよ』  キィ……──

ザ……── 『ブラン子さんは友達が欲しいんだって』

『でもやっぱり憎くなるんだって』 ザザザ……──

…………──     『どうして?』

『わかんなぁい』    ……クスクス……クスクス……

『ブラン子さんはいるの?』
『ブラン子さんはいるよ』

『いないよ』『いるよ』『嘘だぁ』『知らなぁい』]

(8) 2018/03/20(Tue) 16時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[ランドセルからちょこんとリコーダーを覗かせた女の子達がけらけら笑いながら公園から駆け出て行く。
じゃあね、またね、と。口々に明日の約束を口にする少女達は、今日の夕飯を目指してお家に帰る。

誰一人、公園の入口、揺れるブランコに俯く影には目もくれないで。]*

(9) 2018/03/20(Tue) 16時頃

隠れん坊 アヤワスカがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(隠れん坊 アヤワスカは村を出ました)


MI:18 エリが参加しました。


【人】 MI:18 エリ

— ととら第一公園 —

[夕暮れ空はカレーのにおい。
赤が滲んだ空の下、ととら第一公園には明るい声が三つ響いてる。

この時間になると砂場で遊ぶ子も、野球の練習する子も、みんないなくなる。お夕飯食べたり、もっとお兄さんお姉さんになれば塾に行ったりするんだ。

不意に吹いた冷たい風に、わたしはカーディガンを掻き合わせた。大好きなたまごサンドの色した服は私のお気に入りなんだけど、やっぱりちょっとまだ早かったかもしれない、なんて。

    「ブラン子さんの噂、知ってる?」

声のする方を見ると、女の子が三人、肩を寄せ合って楽しそうに話してる。]

(10) 2018/03/20(Tue) 17時半頃

【人】 MI:18 エリ


  ……変なの。


[トイレの花子さん、もそうだけど、なんでそんな変な名前がついちゃうんだろう?
ブランコに乗ってるからブラン子さんなら、ブランコに乗ってなかったら何になっちゃうんだろう?
わたしはベンチの上でぐうっと伸びをして、欠伸を一つ。

噂話に花を咲かせた三人は、それぞれおうちに帰って、お夕飯を食べる頃にはブラン子さんの怖い噂の事なんか全部全部忘れちゃうんだ。噂話のいやな感じだけが公園に残ってしまったみたいで、わたしは口をへの字に曲げる。

何気なく視線を向けた先には、ブランコに揺られる一人の女の子>>9
よいこはもう帰る時間なのに、ちっとも楽しくなさそうにブランコの上に俯いている。

もっと楽しそうにすればいいのに……なんて思ったけれど、たった一人で楽しくなさそうにしているのはわたしも一緒。そう気が付いたらちょっと面白くてわたしは思わず一人で笑った。]

(11) 2018/03/20(Tue) 17時半頃

【人】 MI:18 エリ


 ねえ、帰らなくていいの?迷子さん?


[わたしが呼びかけても、その子は何も答えない。
無気味に軋むブランコだけが、きい、と肌寒い風に啼いた。]**

(12) 2018/03/20(Tue) 17時半頃

MI:18 エリは、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 17時半頃


墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ


 [ ───、小さな音。

   ───、小さな点。

           いつだって、それが世界の始まり。 ]
 

(13) 2018/03/20(Tue) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


 ……世界は滅んでしまったのかな。

[夜明け前の停滞した夜空を眺めながら呟いて、まるで小説の登場人物の台詞のようだと、自分で可笑しくなって笑ってしまう。
音のない引き笑いは僅かに開いた窓から冷たい空気を肺に取り込んで、次は噎せる事になる。

けほけほと空咳を繰り返し、卓上で冷めきっていたお茶を啜ると、ふう、と息を吐き出した。
こんなに些細でどうでもいい事で笑ってしまうなんて、夜明けだからに他ならず───]

 駄目、か。

[  黒に鎖された空。
   点々と灯る光はどこか遠く。
   眠りに就いた世界。
   全ての音は囁くようで。

覚醒の、その一瞬前の微睡みで得られるものに期待して──また失敗に終わったことを知る。]

(14) 2018/03/20(Tue) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ


     [今日も世界は眠り続ける。]**
 

(15) 2018/03/20(Tue) 18時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 18時半頃


地下鉄道 フランクが参加しました。


【人】 地下鉄道 フランク

三割方正しければ残りは何だっていい。

(16) 2018/03/20(Tue) 20時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2018/03/20(Tue) 20時半頃


村娘 ラディスラヴァが参加しました。


【人】 村娘 ラディスラヴァ

  あ〜〜〜も〜〜〜かあわいい〜〜〜〜!

(17) 2018/03/21(Wed) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

生存者
(8人 0促)

ラディスラヴァ
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび