人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 看板娘 櫻子

…やはり、か。

[僕はその禍々しい黒龍を見て――。]

あの篠塚藍の持っていた能力は、僕らと大きな差はなかった。
…どころか、一対一でも倒せたかもしれないな。

[そう言いつつ目を細めて、天井を見たが。
当然ながら、何もない。]

あれが、黒幕……なのかな。
魂を集めている、悪魔。
……と来れば、願いがあるはずだが。

(7) Elliy 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

――after

[深夜に、起きてしまった。
――悪夢を、見ていた気がする。
何だろう?
何かを、忘れた気がする。
欠けた何かを思えば、それはとても切なくて――。]

……やっぱり、

[――?
自分自身の出した言葉に、首を傾げた。
やっぱり、――?
何を言いたかったかも分からなくて。
しばらくぼうっとしていたけれど、少し外に出て涼むことにした。]

(39) Elliy 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[部屋から廊下へと出れば、からりと、障子を開けて。
雨戸も少し開き、庭先に足を出してみる。

――さらさらと、池に水が流れる音がする。

その水のせせらぎが、心地よくて。
少し夜風にあたって、考えごとをしていた。]

(40) Elliy 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―After― 〜雨の中の墓参り〜

[水溜まりを避けていく。
着物に雪駄、と言う格好は雨だと非常に面倒だった。
少しでも油断をすれば、ぐしゃりと濡れてしまう。
それでも僕は、この日は独りで墓参りに来ていた。
蒼い傘を差して、手には花束を抱えて。
――祖母の、墓参りに。]

――。

[独りで来たのは、何となく――だったからだ。
今日は特別な日でもなんでもない。
ただ、気が向いたから――。
それだけの理由だったから、家族の誰かを誘うこともなく。
ただ、何となく――ここへ来た。]

(44) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[ぽつぽつ。
傘へと落ちる、雨の音。
ざあ――。
雑音のような――静寂。
水の流れる音も、どこかで水を弾く音も。
音はすれど、意識をしなければ聴こえない。

――雨は、嫌いではなかった。
濡れてしまうのは、イヤだった――けれど。]

……?

[ふと、誰かに――聞き覚えのある声に呼ばれた気がして。
僕は、振り返った。
――呼ばれた、だなんて。
何となく来た霊園での出来事に、僕はふとおかしくなる。まさかお化けが僕を呼んだのだろうか――と。
そんなわけはない――と微笑みながら。
声の主の方を見て、顔を見てみようと近づいてみる。]

(49) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

……こんにちは。
先ほど、櫻子と――。
僕のことを、呼んでいましたか?

[首を傾げて、そう訊ねてみる。

余所行きの口調と、身内への口調が半分半分に入り混じったような喋り方。

――どこか、目の前の人のことを。
見たことがあった気がしているから――。]

(50) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

[くすくすと微笑んで、僕は笑った。
少しだけ、新手のナンパだろうか――と思ったのだ。]

不思議なことも、あるものだね。
ミナカタ レイジ。
……レイジ?

[僕は、その名前を繰り返して。
不思議そうに、首を傾げた。それこそ、僕も聞き覚えがあるような気がして――。]

……レイジ。

[思い出せない――。
――思い出せなかった。
そのことが、切なくて。
それでも、僕はそう呼ぶのが自然な気がして。]

(52) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

僕は――、祖母の墓参りに。
命日と言うわけではないけれど、何となくね。

[記憶の封が、そこにあり。
それでも何かが、そこにある。
交わされた約束が――。]

……レイジ。

[――僕は、よろけて。
傘を落とした。]

(53) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[断片的な、記憶がフラッシュバックする。
全て、ではなかったけれど。

死の記憶。
僕の死。レイジの死。流の死。

――背中を見て、僕はとてもドキドキしていた。
恋の記憶。
何もしないことが、つらい。
話しかけてくれることが、嬉しい。
居ても立っても居られない――切ない記憶。]

(54) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[――それは一瞬、だったのだろう。
ざあ――。途切れた音、途切れた世界が、元に戻った。]

あ、……。

[優しく微笑んでくれる、レイジを見て。
僕は、何も言わずに――言えずに。
じっと、その瞳を見つめた。

片手に傘を、もう片方の手をレイジの手に重ねて。

みなづき、とは7月を指す。「水の月」――雨の、月。
水無月の無は、無いと言う意味ではないのだ。ただの当て字で、本来は「水の月」という――雨季を指すものだった。だから、だろうか。ここに、来たのは。
――それとも。]

……すまない、ありがとう。

[この人に、逢うために。
僕は、呼ばれたのだろうか――だなんて。
――そう、思った。]

(56) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

……うん。
僕にとっては、とても大事な人だったよ。
優しくて、暖かくて――。

…レイジは?

[僕は、ドキドキしている心臓を意識しつつ。
頬は、真っ赤になっているかもしれない。
でも――。そう、聴いてみた。]

(57) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[記憶に、封がかかっているような――。
――それが、もどかしい。
何だろう。――何故だろう。]

優しくて、強い――か。

[レイジの話を聴きながら、僕はその姉と言う人を――思い浮かべてみる。

――きっと、優しい人だったのだろうと。
何となく――そう思った。]

(60) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【人】 看板娘 櫻子

待って……。
……レイジ。

[思わず、僕は呼び止めてしまった。
その背に。――記憶は、重なる。]

……レイジ。
僕、だよ。…誰か。

[強まる霧雨に、その声は届くかどうか。
意味不明な――言葉に、言葉で返したけれど。

――雨に、水に、着物が濡れることを気にもせず。
ぱちゃりと、水溜まりを踏んで。
その背を、追おうと――。]

(61) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【人】 看板娘 櫻子

――レイジ。

[滲むように。
―溢れるように。
――零れるように。
揺蕩うように、記憶が巡る。抱き締められれば――。]

……。

[頬に伝うは、雨か涙か。
ぐす、と――僕は頷いて。]

…うん。
約束――。

[思い出せたことが、嬉しくて。
それだけ言って――僕は、じっとレイジを見つめた。

思い出せたことを、噛み締めるように。
僕は、そっと瞼を閉じた。]

(69) Elliy 2014/07/05(Sat) 11時半頃

【人】 看板娘 櫻子

うん……、

[泣いたのは、嬉しくて。
雨なら分からないかと思えば、レイジには分かってしまうようだ。
――ああ。
そう、泣いていると気が付かれたことはこれが初めてのことじゃない――。]

ううん…、特に用事はないよ。レイジに、ついていきたいな。

[そうしてレイジの傘に入れてもらいながら、ついていく――前に。]

レイジ。
…覚えていてくれて、ありがとう。

[そう言って、レイジの頬にキスを返して。]

…おかえり。


[そう言って、微笑んだ。]

(78) Elliy 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[――移動の途中では、おずおずとしながら]

…レイジ、手、繋ぎたいな。

[…と、言うのに数分の勇気が必要だったらしい。
人目につくかもしれないそれを断られたらどうしようと、櫻子なりに悩んでいたようだ。
例え今が霧雨のヴェールの中だとしても、二人きりとは違うらしい。]

(79) Elliy 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

後悔なんて、しないよ。

[くすくすと笑って、僕は手を繋いでもらった。
大きくて、暖かい手。それはとても嬉しくて――。
そっぽを向けているレイジを見ては、僕はやっぱり嬉しくて。
雨の中を歩いていく。
話さなくても、ただ隣を歩くだけで幸せだった。]

―スタジオ キサラギ―

(99) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

ううん。
趣きがあって、僕はとても良い所だと思う。

[レイジについていきながら、物珍しそうに辺りを見て。
――何か居る気がする。
と、気配だけを感じることがたまにあるけれど。
ここには、きっと様々な想いを持ったものが集まるのだろうと思えた。
誰かにとっての、思い出の場所――。
小部屋につけば、促されるままに椅子へと座り。]

(101) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

[頷いて。
耳を澄まして――、心を意識する。
真剣な顔のレイジは、格好いいな――と。
そう思った瞬間、最初の音に。
僕は目を瞑って――、幻想の扉を開けた。]

――。

(102) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

[――聴き終われば。
僕は、何時から泣いてただろう。
何故泣いたのだろう。
聴き終わった――。そう、だから眼を開けて。
レイジに、――何か言葉をかけたかったのだけれど。

素敵だった、と言う言葉だけでは言い表せない。
良かった、とか。感動した、とか。
言葉で語れば、そこまでになってしまいそうで。
だあ――と、流れる涙はその代わりのようだった。

僕はいつの間にかに、こう涙脆くなったのか。
ありがとう、というレイジの声に。
僕は、ううん、と首を振った。
――こちらこそ、ありがとう。と、言いたかった。
けれど、上手く言えなくて――。]

(105) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―after― 〜とある日の夜〜
[流の自室に、こんこんとノックが響く。
足音で僕と分かっていたかもしれないけれど。
それでも、]

流。……入っても良いかい?

[そう、僕は訊ねた。]

(108) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>110
レイジにされるがまま、涙を拭いてもらう。]

ごめんね――、うん。

[僕は、泣いた理由が分からない。
――寂しくて?
悲しくて、ではなく。嬉しくて、でもなく。

それでも、この人に笑ってほしいと言われれば。
僕は、笑おうとするけれど。
うまく笑えず、レイジに涙を拭いてもらい――。]

うん。……また、聴きたいな。
――毎年。この日に、2人きりで。
冗談、なんかじゃ――ないよ。レイジ。

[泣いてしまったから、だろうか。
少し、言葉に閊えながら。]

(113) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

……その、レイジ。

[僕は、椅子から立ち上がって。
そっと、レイジに抱きしめて貰おうと寄り添った。]

(114) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

[レイジに、抱きしめて貰いながら――。]

僕は…、レイジのことが好きだよ。

[そう言って、僕はレイジの顔を見つめて――。]

……レイジ。レイジは、やっぱり…。
K cafeのマスターのことを・・・?

[と、僕はしんけんなまなざしで問うた。]

(119) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>120 流の声に、僕は扉を開けて。]

ん。

[その様子に、少しほっとする。
――断片的な記憶に、僕は流に僕を殺させた記憶があったから。
流がそれを忘れている、ならばそれで良い。
けれど――。僕はちょっと悪戯っぽく微笑んで。
何も言わずにそろりと流に近づいて、えいと抱きしめてからもふもふ頭を撫でようとする。]

(121) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>122 こくこくと頷き返して、しゅんとする。]

だって、すごく仲が良かったし――。
――ええと。

[男同士というのも有り得るのだろう、と言おうとして。
……、忘れた(ことにしたかった)記憶まで蘇ってしまっていることに、僕は言葉を詰まらせた。

――けれど。]

僕が?
――。

[そう言って、レイジにこてりと首を傾げてみれば。
――強引に、唇を奪われて。
僕はそれを嫌がるどころか、とても嬉しかったけれど。
次の言葉に、顔を真っ赤にはしつつ――。
今度こそ――、微笑んだ。上手く笑えたと思う。]

(124) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

ううん、18だよ。レイジは?

[そう言ってから。
僕はおかえしにと、キスをし返した。

――たぶん、驚かれるだろうなと。
思っていたけれど。
そんなこと、どうでもいいのだ。
歳の差なんて――。

その、言葉の代わりに。]

(125) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

高校卒業したら――、か。

[一瞬、僕は父さんのことが浮かぶけれど。
――きっと、大丈夫だろうと楽観的にそのことを頭から排除をして。くすくすと微笑んでから、]

待ってるよ。
……。ね、レイジ。

[レイジの胸元に、耳を付けて。]

少し、こうしていたいな――。

[こてりと、しなだれて。
目を瞑る。
何をするでもなく――、ただただ。
この人を。
そこにいると、感じていたかった。*]

(130) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[けれど――、そのことを謝りたかったから。
>>129 流のことを、撫でながら。]

ううん、なんでもない。
――流、ごめんね。

[――と、僕はさり気なく謝って。
少し可愛がってから、]

好きな人が、できたんだ。

[唐突に、そうぽつりと。
嬉しそうに、流に報告する。
んふふーとにこにこと笑って。

初めて、家族にそれを言う。
そして、櫻子は流に最初に聴いて欲しかった。]

(132) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:櫻子 解除する

処刑者 (7人)

櫻子
29回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび