人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

…………近未来世界は戦争の炎に包まれ、人類は死滅しかけた。
人々は汚染された地上を捨てて、
地下へ潜り、細々と生きながらえる。

そして、過去を繰り返さぬため、
犯罪や戦争を抑えるため、
人の持つ負の感情を吸い上げて、
器と呼ばれる人間に溜め込むテクノロジーを開発した。

(#0) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

大罪にあわせた器の”犠牲”により、
そのテクノロジーがカバーする人の生活する範囲は、
人々は皆穏やかで、優しく、正義感に充ち、差別なく、
友情に篤く、弱者を庇い、
勤勉に働き、貞淑さを持ち、
互いの権利を尊重し、愛に満ちていた。

……その平和が
   どういった犠牲の上で成り立っているか……

を、知らされぬまま。
人々は穏やかに暮らし続けた……

(#1) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

……テクノロジーが起動してから100年以上は過ぎた
ある日、ある時、そのテクノロジーを管理する者の一新が行われた。
また、時同じくして、何人かの、又は
統べての器の交代も行われたかもしれない。

管理者に任命された人々は、何らかの美徳に特化した人間だった。
器として連れてこられた人は、極普通の人、だろうか?
なんにせよ任命された人々は、
閉鎖され普段は誰も足を運べないテクノロジー最深部へと案内される。
…………そこで何が待ち受けるかも知らぬまま。

(#2) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

彼らは大任に期待と不安を持ちながら
閉鎖されたそこへと向かう。
世界の最深部へと……

そしてそこで知る。
今までの平和の理由を。己の仕事を。
器はテクノロジーが吸い上げた負の感情の貯蔵庫になることを。
管理者はテクノロジーに器を接続し、それを監視し続ける役目を。

一人の管理者が一人の器の担当に就きながら、
そこで彼らは何を思うのか?
この、任を、受け入れるのか、受け入れないのか……?

(#3) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



 21XX年

 貴方は世界から連絡を受ける。
 任の内容は知らされぬまま、
 指定の期日迄に、と、ある場所へ
 来るようにと…………

  
 
 

(#4) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

― 指定期日より前:テクノロジー最深部 ―

白いネズミがコンソロールの上を走り回る。
すると、モニター上で幾つかの動きが起きる。

(#5) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)


ウツワ ノ セツゾク ヲ カイジョ シマス

 YES
 NO

>>YES


セツゾク カイジョ カイシ シマス
    カイジョ カンリョウ マデ アト 23:59...

(#6) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

白いネズミは満足そうにモニターを眺める。
モニターの先にはメインルーム。
そこに人影はあったのだろうか?

……けれど、ネズミはモニター画面に
被る文字しか見ていない。
そこに人影があろうと、なかろうと、
ネズミ自身の
”管理者交代プログラム”に従って動く、だけ……

(#7) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)






―――――――――――――――Sixth Heaven

(#8) 2011/04/12(Tue) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



00:00

...ウツワ ノ セツゾク カイジョ カンリョウ シマシタ

(#9) 2011/04/13(Wed) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/04/13(Wed) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

― 最深部 ―
 コンソロールから飛び降りたネズミは
 細い洞をくぐり、大きな部屋の隅に出る。

 同じようなネズミが何匹も、
 メインルームを駆け回る。

 そこにいる二人の器>>55 >>56を発見すれば
 愛らしい仕草で服を引っ張る。

 待機施設へと、移動を促すように。
 再接続まではメインルームは閉鎖される。
 ネズミたちはそのことを知っているから。

 そして閉鎖までに、
 残存器を待機施設へと導くのが
 今、ネズミたちを動かすプログラムの内容。

(#10) 2011/04/13(Wed) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

― 最深部 ―
 ネズミの内1匹は>>60にこくりと頷く。
 ネズミの小さな姿では、戸を開けることはできない。
 出来るのは、開けてくれるのを期待するように
 カリカリ、と、小さな音を立ててとを引っかくこと。

 もう1匹のネズミは>>62 引いた布の先
 振る声を見上げながら不思議そうに首を傾げ
 それから、また布を引く動作を再開する。
 彼女が素直に従ってくれるので、
 ネズミはそのまま廊下を駆けて。
 先にいる1匹と合流し、
 2匹で器たちを見上げた。

(#11) 2011/04/13(Wed) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

外界に面した待機施設扉の鍵が開く音がした。




メインルームに面した
待機施設扉の鍵が閉まる音がした。

ネズミ達はプログラムをこなすと
ソファーの上によじ登り
本物そのものの仕草で欠伸し
2匹、身を寄せ合って眠り始めた。

(#12) 2011/04/14(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

>>190の視線を受けてもなお
二匹のネズミはすやすや眠る

ただ、手が近づく気配に(>>195
一匹が目を覚ましゆっくり身を起こす。
伸びる手は触れることがない。
目を覚ましたネズミは、
暫くその眼鏡の奥を見詰ていたが
すぐにそれに飽いて、またソファーに沈む

(#13) 2011/04/14(Thu) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

眠るネスミの耳が、近くの声>>361
ピクリ、と 動く。

言葉を理解しているのか、いないのか
スティーブンの時は寝ていた一匹の尻尾が
ゆらりと揺れた

(#14) 2011/04/15(Fri) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

ネズミは規定されたプログラム行動以外は
仕草や生活習慣はネズミのそれにあわせられている。

が、ネズミは人を恐れない。
人を気にしない、と言うよりも
人に、何をされても……例え壊されても
壊すことが、ここにいる人に、必要ならば受け入れる。

だから、強い興味の視線を感じたのか
反応を示したネズミが、緩く頭をもたげて
周囲を見渡した。

(#15) 2011/04/15(Fri) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

赤い瞳は起きればすぐに、目の前の指に気づく。
宙を彷徨う指に、きょとりとしながらも、
その動きにつられて、頭が揺れる。

触れられれば、大人しく瞳を細めて
手の感触を堪能する*のだけれど*

(#16) 2011/04/15(Fri) 03時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/04/16(Sat) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび