人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 さすらい人 ヤニク

―スクランブル交差点―

よぉ こ、 そー


[ふわり、 ふわり。


晴天に似合わないビニール傘を手に、宙に浮かぶ赤い影。
ゆぅるり  舞い降りる姿は、
魔法使いのナニーよろしく、と言うには、 些か、奇妙。

開いた傘に、飛沫模様。 微かに漂う、鉄錆の香。
往来に滴る、 赤い雫。]

(@0) 2016/06/03(Fri) 01時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[ホットパンツから伸びる脚は、通りすがりをすり抜けて、
コンクリートの赤いシミを、踏みつけた。
傘を、 くるり、回せば、
足元に、 カエルの群れ。]


いわれ なくって も ねぇっ


[好男子風の顔に、満面の笑みを浮かべて、
開いたままの傘の柄を、重たそうな胸元へと寄せる。
右足を軸に、一回転。
傘から離した右手を、思い切り広げれば。]

(@1) 2016/06/03(Fri) 01時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

かんげー しまぁ す!


[“おひとりさま”は、ご用心。
都会に似合わない、奇妙なカエル<ノイズ>が、


人込みの中を、 駆け回る。]**

(@2) 2016/06/03(Fri) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 02時頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[別に、さぁ?
現状を把握して受け入れて契約をするまで、
喋る能のない両生類共にお任せきりってのいうのも
些か不親切設計かな?とは思わなくもなくてね?

決して、まどろっこしいとか、
眺めてるだけだと退屈だとか、
もうなんていうか面倒だとか、
決してそんな、利己的な願望は、ないんだけど]

 でもやっぱり、待ってるだけだと
 ゲームは面白くないと、思うんだ

[誰に言うでもない独り言をのんびりと、
まったりと間延びした口調で落としながら、
これまたのんびりと手に取るのは、自動式拳銃。
トリガーを引き続けることで連射が出来る、優れものに
一つ、また一つと弾丸を装填、装填、装填。]

(@3) 2016/06/03(Fri) 05時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[はい、準備完了、しちゃったので
未だに戸惑うだけで行動を起こせてない困ったちゃんがいるなら
まぁ、なるべくその人達を狙うようにはするけど
こんな狙ってくださいって言わんばかりの餌場に
無防備に姿を晒し続ける方が悪いんだよーって
もしもの時は責任転嫁。
だってほら、こっちも生活かかってるから]

 えぇっと、それじゃあ、
 こっちの世界にようこそぉ、

[口先だけの歓迎の言葉を一つ、贈って。
ガシャンと両手に構えた、二つの拳銃。
お仕事スイッチ、やる気スイッチ、だぶるオン。

――口角を、歪に吊り上げて]

(@4) 2016/06/03(Fri) 05時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―モリ美術館内―



[絵画の前で佇む生気のない男。その目が観るのは芸術か、それとも――]

始まるか。

[>>11のメッセージはすでに読んでいる。それでも、まだこの場を動く気にはなれない。
 どうせ、自分以外の者が動いているだろうと]

(@5) 2016/06/03(Fri) 05時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………

[目を閉じ、ため息をつき]

哀れなものだな。

[主語を持たないつぶやきを残し、その場を後にした]**

(@6) 2016/06/03(Fri) 05時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

 もっかい果てちまいなぁ、魂共がァ!!!!!

[轟音。降り注ぐ鉛の雨。
コンクリートの地面に、有象無象の通行人をすり抜けて
弾丸がめり込んで風穴をぶち開けていく。
さながら地面を這う蛇が音を立てて喰らおうと向かってくる
そんな状況で、まだ動かずにいられるってなら
美味しくポイントにしていただきますしちまうぜ]

 無様に足掻いて踊りな、半端者共!!
 踊れねぇってなら赤い靴履かせてやるよ!!!

 お前等の血で染まった 真っ赤な靴をさぁぁッ!!!!

[足元狙って、それわんつー、わんつー。
テンションがおかしい?大丈夫大丈夫、いつものこと。
これが僕の標準仕様です。
これが礼沢 沙音という 死神なのです]

(@7) 2016/06/03(Fri) 05時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 05時半頃


【見】 聖歌隊員 レティーシャ

 あっはははは!!!!

 カワイソーなことにさぁ!!
 この世界は他人ひとり分の重荷抱えなきゃいけない
 ハードモード仕様なんだってよ!!!!

 ま、そんくらいのハンデがなきゃ不公平だよなぁ???
 にしたって、ほんと、ゴシューショーサマっ!!!!

[さて、両生類と発砲音ひしめくこの非日常のなかで
君たちは生にしがみつくのか、死を選ぶのか

なるたけ一人でいる奴等に向かって発砲してるうちに
弾が切れる前に決めてくれると嬉しいなぁ。
まぁ、装填出来る数はそう多くはないから
案外長くは響かないだろうし
現時点の課題クリアが目に見えたなら、
そいつ等からはロックを外すつもりだよ。

当たっちゃったら うーん ごめんね?]**

(@8) 2016/06/03(Fri) 05時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 06時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 06時頃


【見】 好奇診 キカ


 Ring-a-Ring-o' Roses,
 A pocket full of posies,
 Atishoo! Atishoo!
 We all fall down ♪
 

(@9) 2016/06/03(Fri) 09時頃

【見】 好奇診 キカ

[サイズの合わない白衣をコートのように纏って、だぼついた裾を余らせながら、上機嫌でクロックスを履いた足をぱたぱたと鳴らす。頭には変な眼鏡と装置。
こんな格好をしていては、若者の街、このモリ地区では些か浮いていそうな物だが、むしろこの人物は――馴染み過ぎるほど馴染んでいて。]


[ぴこりん、と通知音が響く。
見知った発信元>>11に、にまりと口元を緩ませて]

 ……りょーかい、と

[白衣のポケットにそれをしまい込んで。
さて、楽しい遊戯の始まりだ。*]

(@10) 2016/06/03(Fri) 09時半頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 09時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

これくらいで へばってたら ね ぇ、

  ゲームは、クリアできないよ。


[走り出した背に、なんとも呑気な声をかける。>>67
それが、届いているかなんてのは、どうでもいい。

今はまだ、チュートリアル。
始まる前に、主人公候補がいなくなってはつまらない。
ゲームは楽しいものだから。ポイントは、楽しみついでに稼ぐことが出来たら良い。]

(@11) 2016/06/03(Fri) 11時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

今は、がまん、 我慢、できる。


[銃声に>>@7 高揚する心をなんとか鎮め、
また、 傘を、くるり。

たん と、ステップでも踏むように、
足取りは、雑踏を包み込む歌声に、引かれて。>>94]

(@12) 2016/06/03(Fri) 11時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

ヒーンート!


[汚れた傘をさすその姿は、浮いている。
それはもう、浮いている。

――物理的に、ふわっと。]


この子たちはぁ ひとりぼっちが、だぁいすき。
でも、 二人のなかよしこよしは、ちょっと苦手。


[参加者が、二人>>94 >>109
その傍ら、地上から数メートルほど離れたところを、
ゆったりと横切り。]

(@13) 2016/06/03(Fri) 11時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

おててつないで、 やぁっと、一人。
なかよしこよしで、一人。


   がぁんばって、 ねぇー。


[特に引き留めることもされなければ、そのまま通り過ぎる、つもり。
契約もしていない参加者ならば、カエルを相手にするのも骨の折れること。

だから、 気まぐれ死神の出す、彼女曰く“ヒント”を、
聞いていなくたって、仕方ないのです。]**

(@14) 2016/06/03(Fri) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 11時頃


【見】 好奇診 キカ

― 彼の岸公園 ―

[公園のベンチにひとり、ぼんやりと座り込んで
ゲーム開始の合図から、どの位経ったかな、と考える。
狩りに最適なのは開始直後。何も分からない死にたてほやほやな奴らを、ひとりのうちに訳も分からせないまま狩ってしまう。
それが、最適解なのだが]

 ……"ゲーム"として、それは、無いよね?

[説明無しの一方的な即死ゲーほどつまらないものはないだろう。

さて、私はどう動こうか。
沙音や八千代のストッパーは必要だろうか。たまにやりすぎかねないゆえに心配な所だ。
ヴェスパタインは…基本的に単独行動ばかりである故、本人はあまり心配して欲しいとは思わないだろうけれども。]

 ……うーん。

[小さくため息。
まあ、現時点ではまだ始まったばかりだ。仙寿の店にでも向かおうか、なんてぼんやりとして。*]

(@15) 2016/06/03(Fri) 20時半頃

好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 20時半頃


好奇診 キカは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 20時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 20時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

あ  はっ


[参加者の声は>>155 背に受けて、
そのまま、二人から離れて行く。

一度振り返ってみたら、女の子が男性へと手を伸ばしていたから>>157
こっそりと、また、カエルを1体程生み出して。
肩慣らしには、丁度良いだろう。]

(@16) 2016/06/03(Fri) 20時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー北エリアー

……

[風が、騒いでいる。これは多分、同胞による、いつもの騒動だろう。
報せにより動き始めたのだろう。この感じは、相変わらず、なかなか派手なようだ]

[開始の合図から暫く経つ。だがこの辺りにはまだ参加者はいないよう。
…面倒じゃなくて良い、などと少しだけ過った]

(@17) 2016/06/03(Fri) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 21時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

[参加者は皆、無事に契約を交わすことは出来るのだろうか。
ゲームとしては、そっちのほうが楽しそうなものだが。

飴玉一つ、舌の上で転がして、 がりり、砕く。
我慢。そうしなければ、きっと、誰かの懸念通りに>>@15


最初に傘を染めたのは、誰のあかいろだったか。
それは、もしかしたら  

死神のものだったかもしれない。]

(@18) 2016/06/03(Fri) 21時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[そのあたりは、彼女本人もよく覚えていないので、後にしよう。
なんせ、生前の記憶は曖昧。今の姿が、本物かどうかも。

片腕で膝を抱えて、地面を見下ろしながら前進。
唐突に、堪えきれない笑声が漏れる。
通じもしない端末を手に、駆ける少年が、なんだかおかしく思えたから>>171]

(@19) 2016/06/03(Fri) 21時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

通じるわけ ないよ ぉ


[駆ける脚よりも、速く。
氷上に舞う、フィギュア・スケートのように、
空中を滑る、赤い影。

少年>>171 の背後にいたり、目の前に行こうと進んだり、また戻ったり。]


生きてる子には、 見えないの 聞こえないの。

なぁんにも、ね。


[伸ばした脚は、通行人をすり抜けて。
そして、そこで、静止する。

地から浮いた体は、少年の目の前に立ちふさがることをせずに。
カエルから逃げるならば、そのまま見送る姿勢。]

(@20) 2016/06/03(Fri) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 21時半頃


【見】 さすらい人 ヤニク

あー ギャルは、はじめて言われたなぁ。
しんせーん。


[大抵は、「ギャル」よりは「男の子」という印象を与えてしまうらしいから。
そんな男顔も、胸でどうにか女性主張を出来ているようなもの。]


だぁい せー かぁい!
私も 君も、   あのひとも。


[素晴らしいリアクションを見せるイケメンは>>201
生きていれば、女子の視線を総ざらいだろうに。
そこで、更に上昇をしたのは、
他の参加者の姿が見えたからで>>191]

(@21) 2016/06/03(Fri) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

ひとりぼっち が ぁ、 おふたりさまぁ。

なかよしこよし、しないとね、
その子たち、ずーっと、おっかけてくるよ ぉ。


[むき出しの素足を、正座のように畳んで。
地面からの距離、約5メートル。
謎の高顔面偏差値空間。とてもカエルを投げたい気持ちと共に、口に入れたキャラメルを飲み込んだ。]

(@22) 2016/06/03(Fri) 22時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[まぁ、参加者同士が知り合いらしいので>>206
イケメン爆破計画は、後に回そう。
放っておいてもどうにかするでしょう。きっと。

ふよふよと、赤い影は空高く。
モリ警察署の屋上あたりで、一休み。]

(@23) 2016/06/03(Fri) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 22時頃


【見】 さすらい人 ヤニク

―モリ警察署屋上―

[去る間際、下から聞こえてきた声に>>221
またもや噴き出してしまったのは、不可抗力と言えよう。
屋上のフェンスに腰掛けて、片手で携帯端末を操作する。
開くのは、連絡アプリ。


伝達事項があるわけではない。
単に、フェンスから見下ろす光景が、面白かったから。
屋上にいた猫が、かわいかったから。

その二枚の写真だけを、グループ送信して、端末をポシェットへと戻す。
きつねのもふもふポシェットだ。尻尾つき。]

(@24) 2016/06/03(Fri) 23時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[哀れに無様に鉛の餌になって消えていく魂共。
誰がいようが構わない、そんな無差別発砲。

そんな中で、揺れるスカート>>205を視界の端に捉えた。
おしとやかなお嬢様、とかいうのと比べたら
そりゃ身体が右へ左へ揺れすぎだし、必死だし、
何よりエスコートする男役もいないんだけど。

でもまぁ、混乱するだけで脳天ぶち抜かれた哀れな奴等よりは
よっぽど見ていられる演目だよね]

 ッはは!!
 そうそう逃げな!!足動かして、息切らして、
 頭死ぬ程働かせて、この状況をなんとかしてみせろよな!!
 どーせもう死んでるんだしな!!!

 お前も、アンタも、其方様も、
 与えられた選択肢をちゃぁぁああんと選べば
 こんな畜生共も、どうにか出来んだからさぁ!!多分な!!!
 のろのろしてっとおたまじゃくしにされちまうぜぇ!!!

(@25) 2016/06/03(Fri) 23時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

[がしゃん。がしゃん、がしゃん、がしゃこん]

 ぁ。

[走る少女の足元狙っていくらトリガーを引き直しても、
銃口から出るのはもくもくと立ち昇る煙のみ。
弾切れかよ、ったく。
またどっかの怖そうなとこからパクって調達してこないと。

さて、その間に彼女はどうやら何かを見つけたようで>>212
その先にいる男子。自分を追い越して彼女を追うカエル。
まぁ別に、放っておいてもよかったんだろうけど]

(@26) 2016/06/03(Fri) 23時頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

 ――人生は須らく、得てしてハードモード、なんだとよ。

[ぱちん。指を鳴らして、虚無からノイズを出現させる。
地面に降ろすのは自分の傍 ではなく
逃げる少女の背後 でもなく。

その先にいる男の子 の 後ろ に ぺたん。

さぁ、君たちの選択と運命や、如何に**]

(@27) 2016/06/03(Fri) 23時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[屋上は、無人というわけではなかった。
パニックになっているのか、喚いているのが、一人。
それを宥めているのが、二人。
冷静に辺りを見回し、赤い影へと話しかけるのが、一人。


カエルはいない。
今は我慢、 がまん、 我慢、

言い聞かせて、言い聞かせて、 言い聞かせて。]

(@28) 2016/06/03(Fri) 23時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

[傘を、 閉じた。]

(@29) 2016/06/03(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:舞台 解除する

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

舞台

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび