人狼議事


24 ロスト・バタフライ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


イーラは嫌いなんだね、人間。
可愛いと思うよ。
好きでもないけど。

面白い物だとは思う。

面白い物は嫌いじゃない。

そうだな、君が君を保つ為に、その怒りをぶつけるというのも、

嫌いじゃない。面白いから。


特殊じゃない人間を追い払ってしまって、

特殊な人間だけ残ったら、

ここはとても静かになって、僕たち消えてしまうかもしれないね?




退屈で、退屈で、

ふふ、死んでしまうかもしれない。


[冗談交じりに言った声は、ふわりふわりと掴み所もなく。**]


ん? 怠惰だろう 「Acedia」 どうした?

[記憶が飛んだような様子に、首を折るが。まぁ関わりのない事と、話を聞きだそうとはしなかった。]

嫌い? いいや、そうじゃないな
愛しい事と憎い事は、等しい事なんだよ

私の怒りを導く者は、排除する
それだけの話だ、先の事など知らぬ

怒りの炎は他者を焼き、自身すら焼く

静かな夜が、この地に戻ったなら
私は休もう、静かな人達の涙の溜まった湖の畔で


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/01/26(Wed) 19時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―回想―
ダッて馬、背ガ高イ。

[ロビンの言葉>>0:280にムゥ、とむくれる。
そして室内らしい場所に入ると、お尻と背中に椅子らしい硬さと、
暖炉が近くにあるらしい暖かさが感じられて、素直にしがみ付いていただろう腕をロビンから放した。]

うン。

[こくり、とうなづくとロビンの説明に耳を傾けて]

…ダカラ、目。

[ポツリと呟いた。
それから、人の増える感じにそちらに目を向けても、
景色は移ることはなく。

双子の片割れであるピッパの説明をも静かに聴いていた。

他の人の名乗りを聞けば、こちらも名乗り返して事情を話した。]

(135) 2011/01/26(Wed) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

オ、茶。
色んナノ、アル。

[小屋の中に紅茶のいい匂いが漂う。
目を代償として出した代わりに嗅覚は良くなったらしい。

ニコニコと自分の下へきたカップを慎重に持ちながら、
ゆっくりと飲んでいる。]

(136) 2011/01/26(Wed) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

オ茶、美味しいヨ。
コンナに美味シイの、久々。

[連動して哀しいことも思い出したけど、
今は紅茶の香りや味だけを味わう。]

…美味シーイ。

[暖炉の暖かさだけでなく、紅茶の温かさも頬を緩ませる。]

(140) 2011/01/26(Wed) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

うン…デモ、悪霊モ、片羽モ。
見つけルノ、難しソウ。

[ロビンの言葉>>144に頷きつつ、思ったことを口にする。
見つける術はあるのだろうが、はっきりとしたことは分からない。
戸を叩いていた人>>123には、うー?と首を傾げた。]

(147) 2011/01/26(Wed) 21時頃

ペラジーは、ロビンの言葉に頷いて暖炉の前で紅茶を飲んでいる**

2011/01/26(Wed) 21時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/01/26(Wed) 21時半頃


くは くははは。ナハトもイーラもおもしろい
イーラの話もナハトの話も面白い

面白いのは楽しい。

楽しいはおれ

おれは楽しい

うん、すばらしい

ふひひ。


善悪は誰かが決めるものだし興味はないかな

まあでも、人からしたら

ひとに死を招くものは

悪いと分類したくもなるかもしれないし

おれたちがいるから他の死者はでてこないんだし

向こうにとったら

おれ達、ただの邪魔者だからねえ

[そう言いながら、きしし。と歯の間から笑う声]

悪と敵視してもらえるのは、
駆除を待つ害虫呼ばわりされないだけマシかもしれないよ?

[話の合間の相槌のような言葉に本気はどこまでも薄く]


害虫なのは間違いないだろうな
少なくとも、私は駆除の対象だろう

怒りのままに暴走する、最も悪質な存在だろうからな

[客観的に、悪霊とは自分を指した者のような気がするし]


[ イーラの声に、ころころ笑う気配]

怒りで暴走するのと──


 ───暴走しなくても意図的にもてあそぶのとだと

どっちが悪霊って呼んでもらえるかな?

[問う声は、ごくごく、楽しそう]


さぁな、生者に聞くと良い
私は、どちらもかわらないと思うがな

[少なくとも、玩具にする気はないのだ。破壊衝動の出口になったなら、楽しみなどいらないのだから]


と──


まあ、ちょっぴり悪ぶってみたところで、

所詮、今、媒介になってる身体が朽ちたら

遊びも、今ここに混じって在るおいらとしてのおれも、
さっぱりそこまでで消えるんだけどさ


【人】 流浪者 ペラジー

見分けル方法モ、分からナイ、ネ。

[ポツ、と聞こえた声>>167に小さく答える。
ココへ来た代償に、目の光を失った。

だが生きている人が悪霊かそうでないかを、
嗅ぎ分ける事ができるようになったとは未だ知らない。]

(176) 2011/01/26(Wed) 22時半頃

ガウは、呼んで欲しいの?


悪霊、と。


朽ちる媒体が在るのなら、
僕らも人間も同じ。

なんて、単純な話なのにね。


[眉を顰めて見るも、気にした様子は特になく。]


ペラジーは、周りの状況にただただ首を傾げるばかり。

2011/01/26(Wed) 22時半頃


悪霊と、人間を見分ける。

簡単だよ。僕たちは「悪霊」で、彼女たちは「そうでない」。

悪霊が「わかる」と嘯くのも、面白いかもしれないね?

機会があればやってみよう。


【人】 流浪者 ペラジー

分からナイ、ケド。
コンナ所、ダカラ。

[返ってきた言葉>>185に答える。
大雑把に声のする方に視線をやったが、相手に焦点は合わないだろう。]

(192) 2011/01/26(Wed) 23時頃

どうかな?

悪霊と呼ばれることが楽しいわけじゃないけど

[ ナハトの問いに首を傾げる。]

おれを悪霊と知ってて、

それで、ひとが、どんな顔でおれを悪霊と呼ぶのか、
ちょっと興味はあるかもね。

きししっ


【人】 流浪者 ペラジー

うー。

[死者と逢える場所>>197と言うのには頷いて。
近づいてくる気配に、キョロ、と周りを見渡して首を傾げた]

(205) 2011/01/26(Wed) 23時頃


 なんだろうね、蝶は、
 僕が悪霊だってわかるのかな。

[密やかに、笑う。
 鷹揚に、感情も無く。]


【人】 流浪者 ペラジー

…ぅ?

[此方>>213、との声にやっとそちらへと視線が向く。
ほんの少し眉尻が下がったかもしれない]

(219) 2011/01/26(Wed) 23時半頃

ペラジーは、台所の方からの音に目を瞬かせる。

2011/01/27(Thu) 00時頃



 言葉のかわりにペンと紙があっても、
 足のかわりに杖があっても
 それをほんとにかわりだと思えなきゃあ
 片羽にはならないんだろうね。

 なれないんだろうね。


 ───さてはて、欠けた部分を埋めるのは、何かな?

[こてん、と首を傾げて問うけど
声は、誰かに答えを求めるようではない。]


…さぁ。

そもそも代わりだと「想える」ことは、僕たちには出来るものなのかな。

出来ないなら、わからないな。

結局は、僕は僕のことしかわからないからね。


でもそうだな、人間が「片羽を見つけた」と「思い込む」姿は、

案外面白いかもしれない。

退屈かもしれない。わからない。


片羽が見つかった人間がいたとして、だ
その羽を壊したら、どうなるのだろうな

面白そうだ、随分と

発散になるかな、私の怒りの


【人】 流浪者 ペラジー

[アイリスの様子は視力があれば分かったかもしれないが、
ない現状分かる術もなく。

ただ首を傾げつつ、何事かが起きるまで会話を続けるつもり。**]

(236) 2011/01/27(Thu) 00時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/01/27(Thu) 00時半頃


そうだな。それなら。


…壊して、みる?

[ふふ、と笑い、小屋にいる人間達を見回す。
 目に付いたのは、その中でも、顕著に身体を失ったサイモンという男の姿。**]


どうかな。
どうかな?

片羽だと、本当に想えたら想えるのかも。
フィリップは、怨念が元でここにいるなら、
満足したら消えるかもって言ってるけどさ。


でも、片羽だと、想えないから──…



ん、ううん。

欠けたところ、埋めるような片羽なんか、いらないから、
おれは、ここにこうしているのかもね

あはは。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

犠牲者 (4人)

ペラジー
1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび