人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 02時頃


【人】 さば セレスト

― 佐藤家玄関前 ―

あっ知ってる知ってる!女優の顔がすごいんだよねー!
フミヤとちょっと似てる感じのさア〜

[深海文哉(しんかいふみや)のモノマネにひひっと笑いながら言う。 深海の手にはご丁寧に、映画のキャンペーンで割引されたペットボトルが握られていて、キャップのすぐ下にQRコード付きのシールが貼られているのがみえた。]

映画いいねー映画館じゃなくってもさー
レンタルしてきて見ながらポップコーン食べたらいいと思う!
ちょっとおもしろそーなのあったんだよなー!

しかしさっぶいな!カズ〜はやく〜

[はよはよ!はーやーくー!と全力でうるさめにドアを開けるのをせかした。待つ間かかとを上下させる。
濃紺のマフラーは口元まで。手袋はしていないが、両手に買い物袋をぶらさげており、片方にはコンビニ袋。ちゅうかまんがぎっしりつめられていた。にくまん、あんまん、ぴざまん、かれーまん、種類も豊富だ。

あがっていいよと促されると、ヤッター!と喜び勇んで佐藤に続いた。]

(4) 2014/12/02(Tue) 02時頃

【人】 さば セレスト

[玄関で後ろ向きに靴を脱いで揃えたつもりになる。]

ただいまー!我が家ー!
じゃないけど!

[軽くトタトタと足音がたった。 買い物袋をテーブルに置いた後、マフラーをぐいっとひきさげて。]

ええーなしー!? 今週の冷え込み凄いらしいのに!
じゃー俺マフラーはずすのやーめたー

あっこれ食おうぜ!湿っちゃってる!

[袋からがさがさと中華まんをとりだした。密集していたため紙袋は湯気でしっとりぬれている。でもまだ冷えていないホクホクだ。]

はやくしないとふやけるぞオ〜

[自分の分としてカレーまんをゲットする。
窓際は避けて壁際に陣取りながら、まふっと割るとささやかなカレーのにおいが広がった。]

(5) 2014/12/02(Tue) 02時頃

【人】 さば セレスト

するする!

[片づけとの言葉にそう返した。適当にきこえたかもしれない。]

あ〜〜そーだねー年末だからなー!
持って帰ったり捨てたりね!するする

[片付けの時と同じ言葉を繰り返した。
押し入れの中にはゲーセンでとったクッションやらブランケットやらも積まれている。]

オッケー!近くに店が多いのっていいよな〜

いや?すっごい古いの!
こないだレビューサイトで見かけてさー

[楽しげにいいながら、カレーまんをまふった。まだあったかい。程度の絶妙な温度だ。
こういうノリで言い出した場合の映画の質は、だいたいB級からZ級映画の可能性が高い。 新作から準新作辺りはあたりも多いが。]

(8) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 さば セレスト

家賃払うほどすんじゃないな? たぶん!

[たぶん。 しかし結構だらだらと入り浸っているのは否めない。
でも暖房代や電気代は割高になるだろうなので、買い物類における佐藤の支払い率は低くしている。つもりだ。つもり。

店員の顔を思い出すと、面白いもんみたな!といった感じでひひっと笑う。]

ぴざとかにくとか…

あっそれ今コラボってるゆるキャラのやつな!
今までで一番できいーと思うんだけどどう!?
中身はたぶん肉まんのはず!

(9) 2014/12/02(Tue) 02時半頃

【人】 さば セレスト

2、3こまとめて頭の下にしくのってきもちよくない!?
家に持って帰るよりはこっちの方が使うと思うし!さ!
それになんだかんだどれが誰用〜みたいな感じになってるじゃん!

[そこそこ量のあるクッション類の中におきにいりを決めている人もいる。有効活用有効活用、と呪文をとなえた。

前の映画の話題になると、あああれな!と笑う。
内容はさっき玄関で話していたやつだ。>>15]

あっ次借りる映画さ!
つまんなくて見れらんない!ってやつは!
掃除タイムってことでどう!?

[きっとはかどる!とつまらない可能性を見ながらの提案だ。
しかしつまんない映画が好きな川端などは参加する可能性が低くなるやつだった。]

(17) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 さば セレスト

[まとめてみるというてい案に、ヤッタ!と大喜びだ。]

ツッキーよろこべー!
カズがレンタルポイントつかってくれるって!

[ただ見だタダ見!と、川端の方へと声をかけた。]

あっ後ろ側ー!ちゅうかまん系ははやいもん勝ちな!
はよせんとさめるぞオ〜〜!

[ついでに一言付け加えた。]

そこは愛嬌じゃん! だって前のキャラまんとか目が離れてるとか離れてないとかそれ以前の問題ですっげえぶさいくだったし。

って、なになに? うはっ すげえ!ぐろい!!
色って肉にうつるんだな!? すげえ!!

味は味は!?

[口に入れるのは自分ではないので他人事だ。>>13]

(19) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 さば セレスト

あっおま待、

[今は両手にカレーまんだ。放られた袋>>20を肘でなんとか受け止めようとしてスカる。座った足の間におちた。しっかりと口がくくられていたから大事にはならなかったが。]

あーあー おしい!
あっ肉まん机の上んとこな!

[マフラーをしたまま、寒いという川端の声に頷いていたが、鈴倉が暖房をいれるのをみて、さっすがあ!というエールを送った。>>18]

(23) 2014/12/02(Tue) 03時半頃

【人】 さば セレスト

でも俺は枕ないじゃん!?

[>>21クッションとかぬいぐるみとか。
しかしぬいぐるみっぽいのはあの固さが身体を預けるのに心地よい具合のものもあるのだ。 何の動物かよく解らない緑色の二足歩行のぬいぐるみは地味に気に入っている。]

オッケー!
じゃあ第一回クッション総選挙だー!
投票期間は片づけられるまでかな!!

あっ俺はいつも使ってるあれね!3個くらい!
みどりのやつと、ひらたいやつと、ふわふわのやつ!

[一人一票という概念などないうえに、抽象的だ。]

ひひっ そーかも!
あの監督のおかしーとこは、あれをネタじゃなくてマジでとってるとこだよなー!
なんだったら監督ガリする!?

[ジャケ買いみたいなニュアンスで言ったが伝わるかはわからない。 このあたりでカレーまんの半分が口の中へときえた。]

(27) 2014/12/02(Tue) 04時頃

さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/02(Tue) 05時頃


【人】 さば セレスト

[映画の話のうちにカレーまんはもふっと口の中に消える。ひとくちはでかいが飲み込むまでが長いタイプだ。つまりものを与えておけば静か。の典型的タイプかのようにみえるが。]

む! むごもごむむももむ!!
むむむむーむむむむむむーむー

[>>29]

むむむむー むむむんむぐむぐむぐむーむぐぐー
まごまごもご

[口はあけないまましゃべろうとする。ごくんっ]

なんだよねー!
だからきっとあるって!!

[そして言ったつもりになるやつだ。]

(59) 2014/12/02(Tue) 22時頃

【人】 さば セレスト


そうそうそう!あのシーンさー!
何が楽しかったかって全員で大笑いした後に壁ドンされてさー!
そっちのがよっぽどホラーだったっていうさー!!

でもラストにチェーンソーで解体されたマグロを生存者でたべて、大自然の恵みに感謝!でシメた時にはマジでどうしようかと思った!!

他の作品もみたいな〜
あの監督ゾンビ映画とってなかったっけ!

[言いながらポケットからスマホを取り出す。
そろそろあったまってきたのでマフラーを外しながら、スマホで映画検索だ。]

(60) 2014/12/02(Tue) 22時頃

【人】 さば セレスト

コタツ!
コタツほしい!!

[森部の言葉に飛びついた。]

ネゴちゃんポチっちゃう?やっちゃう!?
よーし俺もちょっとなら出しちゃうぞー!!

(61) 2014/12/02(Tue) 22時頃

【人】 さば セレスト

ラーメンどうしよっかな〜!
今はカレーの余韻に浸ってるからなー!

もーちょっとして自分で作る!

[作ると言ってもインスタントだ。]

ホットプレート楽しかったよなー!
あっ冬だよ!!焼き物の季節じゃん!?
夜はそれにしない!?
どーせまたツタヤとか外でんだろー!

[更に片付けが大変そうな提案を一つ置いて。
>>57たこやき、という鈴倉に。]

でもスズちゃん!!
たこやき作るのにタコきるの地味にめんどくない!?

(66) 2014/12/02(Tue) 22時頃

【人】 さば セレスト

[ゲテモノパーティ率、という根来にまじっと真顔を向け。]

ネゴちゃんそれはちがう
ゲテモノなんじゃない

遊んでるだけだよ!!

(69) 2014/12/02(Tue) 22時頃

【人】 さば セレスト

あっはい!

[>>70怒られたのでいい返事を返した。一応フォローはする。]

でもちゃんと誰かが食べるし!大丈夫!
ツッキー最悪はけばいいっつってるけどそれマジで最悪のパターンだな!!

[>>71本当に文字通りに最悪な発言につっこみつつ。
そして鈴倉の考えた後の結論には、>>72 向き直ってガッツポーズを送っておいた。]

なるほど!? カズがんば!!

(78) 2014/12/02(Tue) 22時半頃

【人】 さば セレスト

柄は好きなやつがえらべばいいけど、
たーしかに、でっかい方がいいなー!?
もーちょいくらいならだしてやらんこともないぞ!!

[布団の柄については特に文句もないので女子にお任せる。]

コタツにねっころがってクッション使えばいいんじゃね!?
コタツがあるからといって、
クッションたちを使わなくなるなんてこたあないない!

むしろコタツぷらすクッションって最強じゃないか!!

[いってる間はスマホ検索の手は止まっていた。]

(79) 2014/12/02(Tue) 22時半頃

【人】 さば セレスト

150cmい?
ネゴちゃんリンちゃん身長いくつだっけ!

ねっころがったら大体わかるんじゃね!?
皆で並んでみる!?

[寝転がる女子の周りに並ぶ謎の図になるが。]

このコタツ6人用だからー!
を誰かがされる未来が見える!!けど!
よゆーじゃん?いけるいける!

3000でコタツのうるおい〜
よし!ゴーだ!!!

(88) 2014/12/02(Tue) 23時頃

【人】 さば セレスト

さっすがカズ!そこにしびれるあこがれる!!
それでこそカズだー!

[>>89やるけどさあ!の声にスマホをもったままの軽い拍手を送る。もったままなので当然音はたたなかった。]

じゃ〜次はたこやきか〜!

(91) 2014/12/02(Tue) 23時頃

【人】 さば セレスト

[鈴倉の返しにうんうんと満足げに頷く。]

そーだろそうだろ!!

クッションはそれでいーとしてー
ブランケットの方はどうすっかな!

あっ!?メグが!
こたつからはみ出た時に!
肩にかける用だな!?

(92) 2014/12/02(Tue) 23時頃

【人】 さば セレスト

[>>94>>95根来や鈴倉が横になる様子を見ながら、]

おっやっぱちょーどいいじゃーん!
ネゴちゃんだいじょぶ?

[頭を打つ様子には笑いながらだ。
>>93かっるく言いやがってと言われると、ひひひと笑った。]

いーじゃん!
俺らいない時はコタツつかいほーだいじゃん?
格安で自分の城に魅惑のコタツがお邪魔しますだよ!?
カズにとってもすっごくおとく!やったね!!

[>>96うっさいと言われると、川端と一緒にわいわいさわいで。>>99]

おこったおこった!
どーしましょー 説得は!メグの役目かな!?
きっと俺らにはー荷がおもーい!

[切々と語りあげる森部ならきっとなんとかしてくれる!といった感じで言葉を投げた。]

(113) 2014/12/03(Wed) 00時頃

【人】 さば セレスト

だろだろ!?
いやーたまにはね!!

別に片づけたくないわけじゃないよ!
捨てたくはないけど!!

[さえてると言われると、ふっふん。と自慢げににやりとしてみた。妙に似合うがばかっぽさは抜けない。]


ミルキーいれるのはいいんだけどさー!
ベビーカステラみたいなのもいいんだけどさー!

で、それってタコは入ってんの?

(115) 2014/12/03(Wed) 00時頃

【人】 さば セレスト

コタツ明後日かー!
はいはい、いいよー!別に俺暇だし!
変な急用はいんない限り?

ゴーだけ出しといて手伝わないだとさすがに怒られるわ。

[笑いながらゆるっと挙手した。
提案ではなくゴーサインはそれなりに罪深い気がする。

が、>>118わざわざ付け加えられた言葉にまじっとわざとらしく真顔になって。]

あっ!?
ツッキー、カズと二人っきりが良かった?

じゃあ手伝わないほうがいいね?

(119) 2014/12/03(Wed) 00時頃

【人】 さば セレスト

鍋いいなー!
コタツの上にカセットコンロでさー!

カニなべカニなべ。
5キロってどんくらいだ…?

[ほっとかれたままの手の中のスマホでぽちぽちと画像検索をはじめる。 【カニ 5キロ】]

加工されててわっかりにくう
あー?
これ多分冷蔵庫はいんないな?

届いたらその日に食べなきゃダメなやつ!!

(122) 2014/12/03(Wed) 00時頃

【人】 さば セレスト

[ついでに【たこやき ミルキー】で検索だ。
むこうまで覗きに行くのも面倒だし。]

だしとミルキーは大丈夫っぽい?
けどタコはアウトっぽい!!

うん!
よし!タコもいれよう!

[ノータイムで結論を出した。
根来の言葉に笑顔で頷く。>>121]

ねーっ!やってみちゃえばわかるわかる!

(124) 2014/12/03(Wed) 00時半頃

【人】 さば セレスト

なんでだって言われても。
そこに提案があるからとしか!!

不二家も冒険必要だって!

[>>126返ってきた反論に訴えて食い下がった。]

じゃあ2パターンつくろ!!
ネゴちゃんがたべるっつってるし!

(135) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【人】 さば セレスト

[>>128>>132二人の反応に笑う。]

いやー素晴らしいツンデレのりつっこみありがとうございます!!
そーだね!二人が新婚になったら気軽にこれなくなるしな〜!

[ごついという言葉にはははと笑う。そりゃそうだ。]

かにはーこんなかんじ!

[覗き込む佐藤にほれとみせる。スマホなので画面は小さい。>>131
両手に1mくらいのでかい箱をもったおじさんがえがおでうつっている。箱のなかにはカニだった。 10〜15人前だとか、50cmの箱で届くだのとかが書かれている。]

カニだもんな〜

[皆のこの、カニに感じている高級感はなんなんだろうかと思いながらも自分もだ。 たこやきならよくてかにならいい。 そんな基準。]

(137) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【人】 さば セレスト

はたらくはたらくー

[言いながら視線はスマホだし体は動いていない。]

あっねえねえ!
綺麗なカニのむきかただって!!
すげー!
食用ばさみってあったっけ!?

[スクロールしてそれをみつけると、ほらほらと近くの佐藤にみせにかかった。]

ん!?あっ!?たいへんだ!
タコを切るのも面倒がる俺やスズちゃんがカニ鍋して
カニを食べるのを面倒がらないはずがないな!?
どうしよう!

(139) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【人】 さば セレスト

いやいやたこ焼きにキャベツは入ってるっしょ!
すこーしだけど!
たしかーキャベツと天かすとベニショウガとかじゃん?
ねぎも入ってるのにゃ入ってっか!

後は好みじゃん?
たこ焼きもお好み焼きも基本の具材はかわんないかわんない!

しゃきしゃきさせたいならもやし入れんのもありじゃね!

(145) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

[半目で見られると、はははと悪びれなく。>>141]

あっ逆転の発想?
冷凍庫に詰められる分はつめといて、
はいんなかった分を全員で気合で消化する!
これだ!!
食べたりなかったらさらに追加があるぞ!

[冷蔵庫の中の、それぞれの好みのドレッシングだとかが入った、内にある棚の底だのも掃除せねばなるまい。
めんどいな〜と思う半面、やり始めたらきっちり綺麗にするつもりではある。 気付いた時に使ったりはしているので、消費期限が切れたものはおかれてない。はずだ。 はず。]

現地かー!
今度暇と金がるとき現地いきたいなー!
釣りとかさ! こう! 楽しそうじゃん!?

(148) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

さすがにむいてもらったカニを食うってのはなんかあれだから、
こっちから遠慮するわ!
だけど俺カニカマでもいいな?!って気持ちになった!だけ!

でもこの綺麗に向けるのは試してみたい〜!
好奇心とカニのおいしさでどこまでもつか…!試してみるか…!

[>>143佐藤の言葉にはノーサンキュー!を置きながら。
スマホの画面は先程のむきかたに固定されている。 画面メモでそのページを保存して、カニ(カニの絵文字)というタイトルをつけた。

>>149まともな意見、といわれたり、川端の反応だったりに。]

いやーーーー夏祭りで俺綺麗にはぐれたじゃん!?
あんときたこやき屋のおっちゃんとこで時間潰してさー!
ずっと見てたらなんかそんなの入れてた!

[自慢にならない自慢だ。
おっちゃんとは仲良しになったけどその夏限りの関係になるだろう。何せ連絡先も何も聞いていないのだから。次の祭りでまたあおうねー!とは言ったものの既に顔はうろ覚えだった。]

あっ?ツッキーは祭は彼女と行ったんだっけ?

(151) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

もやしいいよねもやし!
やすいし。
鍋にも入れよう! あと豆腐と糸こんも!

[鈴倉が自分をみないあたりわかってるな、と思う。
視線の先には森部がいるだろうが、そちらは見ない事にした。]


フミヤはえらいなあ。

(153) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

カニ三昧!
やだーしばらくここに来たらカニが食べられるじゃないですかー!
カニ買って届くまでに冷凍庫の整理しなきゃな!

[味噌汁や雑炊という言葉にほくほくだ。かにだかにだ。]

財布事情は、そーだな、そーだな…!
こたつとカニで〜一人五千くらい?
いけるいける!バイト代でたばっかだしな〜

[それに貯金もそこそこあるし、別段困る額ではなかった。]

釣りいいよねー!
山か川!海でもいい!
問題はこの家に使える釣竿が何本あるかだ!

(157) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 さば セレスト

[森部による「説得」の光景を眺めながら聞きながら。
ときおり、ぶふっ、とふきだしそうになるのをこらえた。]

かず
かず・・・

[華麗に綺麗に流されてゆく佐藤の様子に思わずくくくと笑いがもれる。詐欺師の手伝いは絶対にできないタイプだった。>>165]

いや〜〜〜〜〜〜〜
もりべサマサマだな!

(166) 2014/12/03(Wed) 03時頃

【人】 さば セレスト

[カニカマへと入る突込みに、>>155>>161]

いやだって見た目は豪華じゃん!?
今ならほら!結構それっぽいのあるし! 確かに寂しいけど!!

[何してんだと言われると、]

せけんとのこうゆうをふかめてた?
夏祭りって面白いよなー! カップルもたくさん眺めたさ!

[たこやき屋にくるカップルやらをおっちゃんと一緒にからかって遊んだ夏祭り。いや楽しかった。はぐれるのも悪くはないな。
>>161彼女優先という言葉に、だったよなーとうんうんと頷く。]

アレッ!?
ごめん!?まだ引きずってたんだ!?

[向こうに入り浸ってたのは夏ごろまでだった気がしたので、そろそろ大丈夫だろうと思っていたがそうでもなかったようだ。用意をはじめる様子に自分も置いといたマフラーを手に取るとまた巻き直して、]

まあまあ、ツタヤいこっか!!
メグはどうする!?

(168) 2014/12/03(Wed) 03時頃

【人】 さば セレスト

いやちがうじゃん!?
赤と白ならなんでもいいなら紅白餅でもオッケーになるじゃん!
カニカマはちゃんと名前からもカニをマネようとしてるじゃん!?
だからいいんだよ!

[赤白とカニカマの違いを切々と説く。>>171]

ああ〜〜えんむすび!ああ〜〜〜〜〜〜!
なるほどなー!
夏祭りに縁結び、そりゃカップルわんさかだわ!

だよね!? いやーよかった!
へこんでたようにみえたからさア!

[驚かせやがって〜!と大げさにいってみた。
まさか佐藤もそんな目にあってるとはつゆ知らず。ちなみにさっきの佐藤が顔を顰めた様子は、余計な事言ってるなあと見られたのだと思っている。]

(175) 2014/12/03(Wed) 04時頃

【人】 さば セレスト

常にね!
サト先生、こころをこめて、ありがとう。

[>>174森部の言葉に先ほどの説得の一部をもちだして、両手を合わせて拝んだ。]

押し入れが詰まる…。
ハッ!?寧ろ押入れを広げた方が早いんじゃ…?!

[最近のゲームでは倉庫の拡張は大体課金だ。
現実でもできない事はなかろうが、現実でやるとなるとその課金額は桁違いではある。]

(176) 2014/12/03(Wed) 04時頃

【人】 さば セレスト

[>>174森部も宿泊組という話をきくと、]

おっ!メグもだな!よーし!
今夜は寝かせないぞー!

[主に映画的な意味でだ。掃除的な意味もあるかもしれない。
暖房がいきわたるまで着込んだままでいようと思っていたので上着は先程のままだ。マフラーもしたし、外に出るなら後は手袋くらいか。

よしっと立ち上がると腰に手を当てて少し伸びをする。ポケットにスマホを入れた。片方に財布、片方にスマホだ。
いくかー>>172といわれると、いこいこ!と返す。]

ほんっとすっごいさっぶい!すっごいさっぶい!
はあああっ 息しっろ!

[先ほど家を出た時も同じことをやっていた事を森部以外は知っているだろう。]

(177) 2014/12/03(Wed) 04時頃

[そう。今年は早く帰る理由が無い。]

[どうせ帰っても会う人は家族と地元の友人くらい。
たったの二時間でいつだって会える人たちだ。]

[一番の目的は、残念ながらなくなってしまった。]

 

[無駄に寂しさを満喫するくらいなら
バカな集まりをやっていたほうがずっといい。]


【人】 さば セレスト

カニカマと餅を同列にすんのお前くらいじゃね!?
だいたい餅ってとけるじゃん!
鍋なんかに入れたらあっというまにドロッドロでスープと一体化だよ!

[>>178さすがにないっしょ!と否定するが、だんだん話の開始地点がずれて気がしないでもない。]

えっだっけ!?
俺みたことない気がする!

[川端のモトカノの話になると、見た事あるらしい森部にいいな〜!という好奇心。
うなじを思い出していたらしい川端には、俺の同情返して。ってなったので、そんな視線はびしびし送ったうえ口にも出した。]

俺の同情返して!

そういやメグやカズは最近どーなの?

[そう。何一つ不思議なことなどないのだ。それに森部が巻き込まれたとしても、なにひとつ。>>180]

(194) 2014/12/04(Thu) 00時頃

【人】 さば セレスト

[森部と川端の会話にひひっと笑いながら。]

あっでもつまんなかったら掃除〜とかいってなかったっけ!
俺はつまんない映画でも楽しくみるぞオ〜!

[と、訳の解らない宣言をした。つまり掃除したくない宣言なのだが気づかれないと良い。]

(195) 2014/12/04(Thu) 00時頃

【人】 さば セレスト

[玄関を出た後、扉の音や声に振り向いておおきく手を振った。
返事は佐藤がしているからとくにしない。>>193]

そう!?そこまで甘いイメージないけどな〜
カズが想像してる元の菓子が甘いんじゃね!
じゃがりこがチーズケーキ味とか出し始めたら俺は正気を疑っちゃうよ!

[しかし菓子業界はなんでもありな気がするので、そのうちありそうでこわくもある。]

あっ手袋わすれた!

[しなきゃと思っていたのに忘れたのでちょっと悔しい。ポケットに手を突っ込むとそれぞれにスマホや財布があるので地味に邪魔だった。寒さでぐっと肩に力が入る。肩を竦めながら空を見上げた。]

そろそろ雪ふるかな〜!

(196) 2014/12/04(Thu) 00時頃

さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 00時頃


【人】 さば セレスト

あ?

[上ずった声に思わずきょとんとして。>>197]

あーーーーー?
えっあ!?そうなの!?

[あまりにも不自然な間やら発声やらの理由を思い当たってしまい、思わず聞き返した。脊髄反射でいきている。]

(200) 2014/12/04(Thu) 00時半頃

【人】 さば セレスト

つまりカズはポッキーみたいな甘い系統の菓子から、
そういうしょっぱい祭りをしてもらいたいって事か…!?
一時期塩バニラとかはやったなそういや

[ポッキー塩味。を思い浮かべるとなるほど?と首を傾げた。]

それそれ!特になんとかケーキ味の多い事と言ったらな!
モンブラン味とか、栗味でいーじゃん!ってなるわ

[色物商品は面白がるけど自分では買わないタイプだ。誰かが買うならもらうのスタンス。そして誰か買え買えとそそのかすタイプだった。だいたい流されるのは佐藤だったり根来だったり辺りだろうか。]

今年はなんかはやいらしい?
天気予報で真冬っつってた!寒波コエー!

[ちなみに濃紺の手袋は壁際においたままだ。100円均一で買った、つけたままスマホ操作ができるという優れものだ。それなりにもこもこもしているのであったかいが、デザイン性を求めてはいけないやつだった。]

(204) 2014/12/04(Thu) 01時頃

【人】 さば セレスト

[森部にどうどうとジェスチャーされるとぴたっと黙った。
視線はそそいだままだった。別れた理由が話されるなら、へ〜〜と相槌をうったろう。

そしてその後自然な流れでたどり着いてしまった佐藤の話に。]

うわ〜カズけっこー長くなかった?
出来てからの連絡で〜電話か〜遠恋こわ!

[気の毒そうな声色だったし実際気の毒だと思っている。森部が面白がっているのには気付かない。]

新年こっち残ろっか…
忘年会と初詣と新年会ぶっつづけてやる!?

(206) 2014/12/04(Thu) 01時頃

【人】 さば セレスト

っと、

[そしてポケットに突っ込んだ手の甲にスマホの振動が伝わった。取り出してみるとメールだった。有引分太(ありひき ぶんた)からだ。
来週土曜日合コンこない!?という内容だ。

有引は話好きで顔が広く面倒見がよい奴でそこそこ付き合いの長い友達だ。よく合コンの幹事をやってるが、自分の出会いよりそこでできるカップルのお膳立てをするのが楽しいという趣味の奴だ。
最近にたような趣味の彼女が出来たとかなんとか。]

あー? ブンちゃんからだ。
カズ、カズ、来週土曜合コンあるって!いく!?

(208) 2014/12/04(Thu) 01時半頃

さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 01時半頃


【人】 さば セレスト

カズがどんどんそっちの趣味に!
今度それっぽいの見かけたらとりあえずメールするわ!

[>>207買っておくとは言わない。]

あっ熱中の飴は俺もちょっと好きだった!
あれ確かゼリーもあったよね〜!

[一時期冷蔵庫に並んでいたのを思い出す。
ちなみにポッキー塩味はプリッツ。という話を出されたら個人的に認めるわけにはいかなかった。チョコまでついたのがポッキーである。塩チョコでなければ認められない。

そんな話をしながら。
寒波の話になると、さいきんほんと天気おかしい!と憤る。]

寒いかあったかいかどっちかにしてくれ〜!

(212) 2014/12/04(Thu) 01時半頃

【人】 さば セレスト

3,4年?! うわ〜〜〜〜!
ごしゅうしょうさま!!

[ひたすら素直な感想だった。気をつけろという忠告にうんうんと頷く。]

この時期か〜

[別れを切り出した彼女は新しい相手へ向けてクリスマスの算段でもしてるんだろうか。そう思ってしまうと、こわあ。となってしまった。

忘年新年初詣に乗り気な声がいくつか返ると、]

よっしゃ!じゃあやろやろ!
カニはそこにあわせてもいーけど、
新年だとやっぱ帰るヤツいるかあ?

あっみんなでやっておいしかったらまた買っちゃう!?

(213) 2014/12/04(Thu) 01時半頃

[合コンへ行くなら次は年上はやめよう、と内心で決意を固めた。
あと見た目もがらっと別な子ができればいい。

彼女は髪の長い長身だった。

背だけ大して離れてないのだけが少しな。と思っていただけで、
年上も長い髪も、もともとの好みだったのだけど]


【人】 さば セレスト

おけおけ!返事しとく!
俺ほんとはあんま行く気なかったんだけど〜、
つきあってやってもいいなって感じ!

[有引に返事をうちながら、森部や川端の方へも視線を送った。]

(215) 2014/12/04(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セレスト 解除する

処刑者 (3人)

セレスト
46回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび