人狼議事


267 【突発】Sanatorium,2880【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




 [ ───── しょくぶつさん には分からないってさ。]

 




      [ のろいをかけた いつかの名前。 ]

 





            [ ─── は、わたし? ]


 




     [ かのじょ の なまえは
          それでよかったんだっけ。 ]

 



 だけどそれより、
 床に散らばって広がった藍色の星の…
 女の子のくちびるが崩れていく寸前の囁きを、
 僕は拾いあげてしまった。
 
 スープと砂の付いたシルバースプーンよりも先に。
 


 
     
 「 …どうしてそんなに生きていたいんだろう 」
 
     


代執筆 レックスは、メモを貼った。

2019/06/12(Wed) 17時半頃


【人】 代執筆 レックス

  
   崇められて
       信じられて
          預けられて
             頼りにされて
 
 せんせい≠ニいう肩書ひとつで
 ひとびとの視線の色が変わるのを
 よくよく身に染みて感じていた僕は
 時に悪い白昼夢を目にしたりもする。
 
        >>47
   ──── 彼に、海の生き物の体温を
        丁度、教えた頃だったろう。
 

(116) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

  
          女の子が■になる■だ。
 
   
        シルバーが雨の落ちるより強かに
        床に降る音が妙に耳に残っていた。
        肩に掛けられた羽織がずるりと落ち
        砂時計の容器が決壊していたように
        彼女の命が床に降り積もっていく■。
   
   
          命は容易く風に吹かれる。
  


 
     いつか亡霊が囁いていた、
     星の欠片は無残な塵芥と化して
     空を流れることも出来ないまま
     掬っては零れる命砂になるだけ。
  
   外に飛ばせばどこまで飛ぶだろうか
    僕はそんなことを考えていて
    他の同僚たちのように、箒や塵取を
    持ってくる■■などまるでなかった。
 


  
 ホルマリンに漬けられたもの一つ
 崩れてなくなってしまっただけの
 吹けば消えるような思いが過っていた。
 
            遠くでシーツに腰掛けた、■■が
            窓辺の景色を眺め、見上げながら
            硝子越し 反射光 うつした唇に
            ■■めいた言葉を吐き付けている。
 
 弾けたスープの残骸が、
 まるで蜘蛛の巣のように絡んでいた
 僕はそれに気付けなかった。
 


【人】 代執筆 レックス

  
 被検体が増えてから、幾つの季節が巡ったか。
 >>49彼の小さかった背丈がもっと低くなり、
 肘掛にするにも心許無くなるまでに、
 そう時間は掛からなかったかもしれないが。
  

(117) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

  
          ■
 まるで■されたがる魚のように
 彼は■たい棺の中か、■蔵庫の中で■■たいと
 僕の色眼鏡のなかでは■願するように
 伝えてくるものだから、
 僕は■■半分に、冷たい■を差し出した。
  
 外で眠れば雪が体を冷やすだろう。
 ■■を海に投げるような提案をしなかったのは
 僕にもそれなりの■■があったからに違いない。
 

(118) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

  
 ■たい■の居心地は如何だろうか。
 クーラーボックスに釣った魚を
 保存するようだと、僕は思っていた。
  
 熱の通さない、彼の背丈に合った箱を置いた。
 雲のすきまから差し込む陽光を当てない為に
 外界の光を強く遮断するカーテンを掛けた。
 
 水辺も、水の入ったコップもないのに、
 どこからか泡沫が上る音が聴こえたのは
 遠くの海で小波が揺れていたからだろう。
 

(119) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

 
  
 
     『 釣った■を保■しているようだった 』
 
 
 いつかにして
 僕は漸くあのときの気持ちを
 そのような言葉で吐露していたはずだ。
 

(120) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

 
 僕が担当することになった被検体-153
 彼の名前は覚えていない。
  
      なにかの拍子に呼ぶときも
      僕より小さな背に向けても
      数字で呼びつけていた。
 
            僕は患者の名前を呼ばない。
         僕が担当する被検体に名前はない。
 

(121) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

  
  
    「 魚だと思っていたのに
      次は硝子にでもなるのですか。 」
 
  

(122) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

 
 >>51罅の入った彼の腕に、
 気休め程度の包帯を巻きながら
 僕は問い掛けていた。
  
 人から乖離していく被検体たちのこと
 僕は少なからず知っているつもりだ。
 だからこの言葉は、
 常套句とも言えるだろう。
 ・・・
  

(123) 2019/06/13(Thu) 16時半頃

【人】 代執筆 レックス

  
  
        *  *  *  *
  
  

(124) 2019/06/13(Thu) 17時頃

  
 
  「 また
    硝子になろうとしているのですか 」
 
  


 
 白昼夢の延長線上で
 僕はそのように、153に問い掛けていた。
 医務室へ向かう背を 星砂となって朽ちた彼女に
 騒ぎ、喚く被検体たちを後目に…時に体に纏って。
  
 彼の病状≠ヘ覗ける範囲に確認出来ていたか?
  
 僕は淡藤色の絵の具に白を垂らしたような
 春には遠い色の瞳を 向けていた。
 


【人】 代執筆 レックス

 
  ■であった筈の出来事は
  ピントを合わせたようにリアルに被さる。**
 

(125) 2019/06/13(Thu) 17時頃

代執筆 レックスは、メモを貼った。

2019/06/13(Thu) 17時頃




  「 あんた、親の顔は覚えてるかい。 」

 




  「 何、 覚えてないのかい?
        ──── 病気じゃないだろうね。 」

 


       

  ( 病気かどうか、 なんて誰にもわからず、
     少年は唯、茫然と流れ行く人を眺めていた。 )

  ( 「 このひとたちは何を言っているんだろう。 」)
  ( 「 いないものを おぼえているか なんて
         ……きくほうがわるいんじゃない?」 )

 


 
              ・・・
   ( 確かに 記憶の奥深くを敢えて探るのなら、
     ひとのかたちさえ為していなかった ───  )

 



   
       ≪ たぶん、 瀝青 だったと思います。 ≫

 





        [ わらってみせた。 ]
 
   [ しょくぶつ、に、片足突っ込んだおんな! ]


 




  枯れない花が あればいいのにね。

 





       ある筈無いわ、そんなもの。


 





 「 ……こんなにも冷たい僕は、
   きっと氷からつくられた硝子でしょう。 」
     

 星になって…砂と崩れたおんなのこから
 医務室に向けてどんどんと遠ざかりながら、
 せんせいにそうやって笑いかけました。
 コツ、コツ…と床をたたく靴底の感触が、
 いつもより鋭敏に全身に行き渡ります。
     


代執筆 レックスは、メモを貼った。

2019/06/14(Fri) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レックス 解除する

処刑者 (1人)

レックス
58回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび