人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


OK一通りは読んできたぜ。牡丹だったな。誤爆だけは気をつけるぜ。
俺は、何にすっかな、「黄蝶」とでも名乗ることにしようじゃねえか。

「聖痕騙りは悪手」
まず、狂人は2人で、聖痕ってのがいるんだな。
情報もまだ把握していないんだ。
まずは、そこから把握して足りねえ頭で何か考えてみるわ。

夜も遅くにありがとよ。てめえが仲間で助かるぜ。


ちなみに、残念ながら俺も2日は時間がとれねえ気がするんだ。なもんで、今から夜にかけてちっと徹夜でもして、内容を把握しておくぜ。
そんで、3日からつらつらと顔出ししていこうと考えているわ。


【人】 信徒 オーレリア

人狼でございますか…。あぁ神よ。どうかこの村をお守りください。
申し訳ございません。今日は下がらせていただきます。ベネットさんも仰っていましたように今日は初夢の日です。いい夢を見れるようお祈りしております。おひまでしたら内容お聞かせくださいませね。(Twitterの方でも独り言に残して下さっても構いませんが)

(3) 2016/01/02(Sat) 00時頃

オーレリアは、あ、ジョージさんの非対抗確認です。

2016/01/02(Sat) 00時半頃


思考飛び飛びになって読みにくかったらすまん。
メモ代わりにも使わせてくれ。間違いがあればどんどん指摘してくれな。



【牡丹論】
今後の占いCOタイミングについては理解したぞ。1月2日は状況が動きそうだからな、気をつけるぜ。
牡丹は慎重な性格のようだ。表での発言も真に見られやすいと考えている。余計なお世話だが、牡丹は白というよりは灰白に感じられた。占い先に挙がりそうなところだな。

これは質問だが、現状況で、ホリー真のとき、ホリーから黒出しされたら即占COするのは危険ではないだろうか?
即占COすると、割と流れから、ホリー真説に拍車がかかるのではないか、と思うんだ。
だったら、COしたときに対抗しろよ、という話になるからな。
なもんで、ホリー偽で、他の真占に黒出しされたときに即占COするなら心配ないがな。

占い騙りをするならタイミングは必要だろうが、俺と牡丹の個人状態も把握しといたほうがいいんだろう?
俺が占い騙りに出ないといけない状況になったなら、俺は30日〜2日は忙しい宣言をしているからよ、占い結果は【ランダム】で得た誰かであるほうが信憑性があるだろうな。
俺が下手に理由を言うほうが変だわ。
牡丹が占い騙りでるタイミングがあるなら、頑張れよ、としかいえねえけどよ。


【占い考察】
占い側からみれば、現状一人色の分かるのがいるってことだ。

ホリー真のとき、この村の構成で狂人の誰よりも先んじての行動ってなら、分かる気がするぜ。
守護者もいるんだ。護られる可能性も高い。
:17
占い役なら、狼視点の発言を回避できる。
狼視点の発言を回避することで、煩わしさからは逃れられて、楽になるとは思うんだ。
これは狼・真・狂のいずれにも「印象を寄せられる」発言だと感じている。

ホリー偽のとき、真占いも出るタイミングを見計らっているはずだな。
ここには注目をおいておきたいところだ。


【個人論】
俺は博打好きなのかも知れねえ。
今回の想定勝利シーンを「PP」で考えている。
最速三日目にPP成立可能ではないか?狙ってやることではないが。

占い騙り、狂人が多い以上、騙って真に見られ、場を引っ張ることもできなさそうだな。
聖痕もいるしな。
すると、狼にとっての騙りの目的は、守護者惑わせと、ローラー誘導のためと考えるほうが自然だ。
潜伏を決め込むだろうと思われている中で、人狼の役職騙りはどれほど信用が置けるのだろうな。


【狂人考察】
「PP」は大きな存在だろう。
狂人は即吊の可能性が高いと考えている。
それなら、狂人の方も、PP狙いを考えるなら、寡黙という選択もとってくれるんでは、なんて甘いことを考えていたりもする。
守護者日記や、ただ、黒判定回避のためのCOにならない工夫が必要だと考えている。

狂人をどう遊ばせるのかが問題だと考えてるぜ。


【守護者考察】
占いが1COなら護るのではないか?


【灰考察】
:34
:36
ここのところはホリー真な気もするぜ。
万が一、村たちに狂人だと見られてたら、タイミング次第でここを噛むのも一つかとも思うがな。


今回噛む側として、選択方法はいろいろあるだろうな。それもこれも、占い・狂人の動きがもっと出てくれないと、ってのはあるがな。
・守護者狙い
・役職狙い
・多弁狙い
・寡黙狙い

直感でブッカ村役職持ち、オーレリアだったか、エリアスが村役職持ちだと思うぜ。

ブローリン、ティモシー、ベッキーに狂人が1人いると考えている。


やあ、おはようございます。
すごく参考になりました、細かく述べたいところですが後にします。

PPについて一つ懸念が。
決定者の存在です。釣り投票2つ持っています。
見かけの人数でPPがいけそうでも決定者が村にいる可能性が高いので、2狼2狂の生存を確認しているだけでは狼からも狂人からもPPのコールはし辛いように思います。

あ、吊りが記名だから誰が決定者か3日目には分かるのか。

ホリーちゃんのロケットぶりは開始0分でですから迷いがない分、真を思わせます。狂人ならRCOするにしてももう一人の狂人の動きを探り一拍おいてからになりそうな気もします。

今回ホリー噛みで失敗しても偶数進行から奇数進行に転じますからPPの下地は作れます。
僕は今回ホリーちゃんか他にCOする占い師がいればどちらかを噛んでもいいでしょうね。


占い結果を伏せているあたりホリーは真、黒を引いたかもしれない。
貴方が言うように僕は占われそうな位置にいると思う。ちょっと初日の立ち回りがね。発言が後手に回った気がして気になっていた。

黒を引いたかはさておいて、対抗が出るのを待ってるのかもね。


僕のは失敗したな。





激しく視点ブレしました。あぁバカだな、ホリーを真>狂に見た印象があったから支離滅裂だな。

僕は霊能で、ホリーを狼>真>狂に見ている。ただ、狼視して噛まれたくなかったのでそれを隠そうとしたら視点がブレた、というのは厳しいだろうか。


おう、牡丹。今少しだけ時間が取れたからよ。少しだけつらつら書いていくぜ。


【構成論】
今回のゲームの構成ってのは、非常に人狼不利な状況なんだと考えてるぜ。
案外、初手RCOへの対抗を狼陣営もやってたらな、というのが正直な感想だ。時間を作れなかったのが悔やまれる。俺の責任だ。
なぜなら、狂人二人ってのなら、本当を言えば、騙りだらけで場をしっちゃかめっちゃかにしてもらったほうがよかったってもんだ。
賭けでPP狙いするよりは、ドサクサにまぎれて、村を誘導するほうがあっていたかもしれねえ。

【狂人論】
狂人二人いてもよ、狂人同士けん制しあったら、どちらも占い騙りに出れねえってのが正直な感想だろう。
ホリー狂人のとき、狂人同士討ちを防ぐための行動だったとしたなら、ホリーは優秀な狂人だ。
それを見抜き、初手で真が決めてきたなら、ホリーは優秀な真だ。とにかく、ホリーが優秀なことに違いはねえ。



決定者について理解不足だったな。悪かった。決定者と聖痕については俺は表で質問とばす予定だ。何せ、俺はまだ、ログを読んでない設定だからな。
牡丹の言うとおり、村に決定者がついた可能性が高いな。
ただ、ホリー真のとき、狂人が二人いて、騙らないってのなら、潜伏狙いと見るほうが正しいだろう。
これは狂人もPP狙いしてるってことだ。
なぜ、潜伏PP狙いをとったか。
狂人に決定者がついた、と見るのもいいかもしれねえな。

或いは、真占いの隠れている可能性。
皆でFOなど決めるってのがないっていうなら、結果を待って占い真COするってのも有効な理由にはならねえかよ?

あとは、俺の存在だ。
現状、俺は時間がなくて発言できない状態ってことになっている。
これは俺がプロローグで述べたことによるアドバンテージだと俺は考えている。
狂人たちも、人狼側の動きを探っているだろうからよ、俺の発言のない状態では俺の役職持ちは自然ななりいきかとも思われる。


【人】 信徒 オーレリア

【ブッカさんの非対抗確認】しました。
現状非対抗回したのは、マリオさん、ジョージさん、ベッキーさん、ブッカさんの4名ですね。

【ホリーさんの占って結果、ブローリンさん白】確認しました。

(31) 2016/01/02(Sat) 15時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>25ホリーさん
♢私、昨日マリオさんに狂人視してる理由は>>1:138で書いたようにある考え方が間逆だったからなんです。またそこを基準として村寄り狼寄りの判断をしていました。それは非対抗COのことです。マリオさんは>>1:125で対抗非対抗を回さないのは村にとって良くないとおっしゃってますが、私は逆だと思うんです。私が狼だったら対抗非対抗が回らないのは凄く厄介だなと思います。狂人は出ないのか、とか、一体何人出るんだ?とか。占いCO様子見することが出来ないと思うのです。狼には厄介ですが、逆に村にとっては然程ダメージは無いように思います。実際私もあまり気にしていません。それから気になったのが>>1:82です。狼が失敗した時のフォローの仕方に思えました。だから気にせず話せ、騙りに出ても大丈夫だ、と促しているように思えました。(促している相手は狂人にともとれますが)この村特別のルールを皆んなで楽しめるようにというマリオさんの優しさだとも言えることですが、何となく引っかかったんです。狼のフォロー的な発言からするとマリオさんは人狼ではなく狂人かなと思いました。

(32) 2016/01/02(Sat) 15時半頃

【人】 信徒 オーレリア

♦ホリーさん
ホリーさんは自分が狂人だった場合でもRCOしましたか?

♦マリオさん
上記の通りなのですが、私には対抗非対抗を回さないのが村にとって良くないことだと言うのがわかりません。よかったら教えてくれます?

(33) 2016/01/02(Sat) 15時半頃

【霊能考察】
霊騙りってのは例えば、占い師の真偽の内訳をわからなくさせるのが一番の効果だよな?
だとすると、霊COするなら、占いCOの存在は必要だ。
もし、ホリー真のとき、狂人2潜伏ってのなら、ちっと分が悪いのではないか。どうだ?

【俺考察】
俺は2日までは見ていない設定だ。
それを活かした戦略があれば頼むぜ。
俺の「占い騙り」は必要かどうか知りたいぞ。
その場合、ホリーは狂人って意見になるな。それにしては真視のとれる発言が多いのがデメリットだ。
占いになったのに、全然顔出ししてない、ってのもデメリットな視点だがよ。

狂人が聖痕騙り狙ってる可能性も然りだが、皆多忙時期だからよ、複雑な戦略を練ってる暇は誰もないと思うぜ。
これはホリー真の意見だな。


オーレリアは、席を外します。また夜に覗きにきますね。

2016/01/02(Sat) 16時頃


【牡丹への返事】
PPは難しいこと了解だぜ。てめえが仲間で安心してるよ。

俺は、ログの流れについてはそこまで把握はしてねえんだがよ、牡丹の発言はそこまで致命的なミスってわけじゃなかったと思うぜ。
ネガティヴにならずにいこうや。
牡丹=霊能という風に行きたいなら、早めの決断が必要だと思うぜ。


ホリーはますます真視してるぜ。占い理由に納得が出来る。
俺がこれ以上寡黙なら、今回の吊り対象になりかねないな。
そろそろ発言内容は考えておくぜ。単独臭を出すのが目下の目標だな。
それにあたり、俺が占い騙りでホリーとヤリ合えるかどうかが不安材料だ。
村潜伏ってのはわからないところだな。
牡丹が霊COするなら、ホリースタイルを見習えよ。


ただ、俺が占い騙りして、牡丹の霊騙りってのは難しいと思うぜ。
潜伏なら牡丹は多弁スタイルだから、技術を必要とするってところだな。
俺は今までが寡黙だから発言に白さを求めないと、吊られそうって状況だな。
エンタメをとるなら、聖痕騙りってのも面白そうなところさ。
1潜伏の狂人騙りってのは冗談だ。


よくわからないことをつらつら書きすぎたようだな。まだまだ書き足りないところはあるんだが、ひとまず、そろそろさいならだぜ。



取り急ぎの返事ばかりですみません。

黄蝶、貴方と僕の両方が騙りに出るのはなしでしょうね。
と思っていましたが悪くないかもしれません。
狂人2人いるからどちらかは確実に騙りに出るだろう、という中で占2-霊2ならどうなるでしょうね。
狂人は占われても白、表に出なきゃ潜伏できますから。
狂人が決定者なら決定者の狂人目線でだけPPが可能、ということでしょうか。


僕も考えるべきことがたくさんあるのに時間がないのが悔しい限りです。
夜中に表に出て議題に答えて赤にも来ますね。


やあ黄蝶、ホリーちゃんの占い結果を確認したけれど、見ようによっては狂人がご主人探しをしているようにも思うんだ。
「自信があったのに外した」と言っているよね。
黒だと思うところに白出してアピールしたようにも見えるんだよね。

ホリーちゃん狂なら真はどこだ?って話になるけど、真は黒引きでCOするつもりって可能性はあるかな。
だとしても襲撃が始まるから、日替わりには遺言ででもCOすると思うけどさ。


【人】 信徒 オーレリア

>>39マリオさん
回答ありがとうございます。成る程そういう見方もあるのですね。私は対抗非対抗回してしまうと真占い師の居場所が狼にバレてしまうのが怖いです。怖いというのは村目線なので狼視点だとやったぜ!になりますね。村はまだ真偽が分からないのに狼には分かった。これは真占を噛みにいけるチャンスが上がるということ。今はホリーさん1人しかいません。真占い師が潜伏していたとして、それは潜伏が得意だから潜伏しているのかもしれませんし、上手いことチャンスを狙っているのかもしれません。ですから自分が襲撃されるのを避けるぐらいはしているのではないかと思います。新しい意見が聞けて知識が増えました。ありがとうございます。

(54) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>42ブッカさん
♢そうですね…もしかしたら狂人が発言少ない人の中にいるという可能性もあります。それに1番近いのはドナルドさんですね。騙る気はあるけど、時間の都合で出れないといった具合でしょうか。それ以外で考えたとすると、私自分がもし狂人だったら(人狼視点考察なのに狂人視点考察ですみません)今日占い結果で黒を引っさげてCOします。ですから狂人がCOしないのは不思議に思えます。灰を増やして灰の中でも怪しい位置に立つことで吊り縄消費に貢献しようとしているのかもしれません。もしくはホリーさんとの殴り愛では勝てないと感じたのか。後者の方が強そうな気もしますね(苦笑)

★ブッカさん
>>41ブッカさんが人狼だった場合、相方がブローリンさんでなければ相方に騙りをやらせるとありますが、何故ブローリンさんだと騙りをやらせないのでしょうか?またそれはホリーさんからの占い結果の影響があってのことなのかそうでないのかも教えて下さい。

(55) 2016/01/02(Sat) 23時半頃

オーレリアは、マリオ気にしてませんよ。私こそ狂人視してしまってすいません。

2016/01/02(Sat) 23時半頃


【人】 信徒 オーレリア

議題に答えます。
▫1.人狼ならばどう動くか
ホリーさんがRCOした点からホリーさんが人狼ではないと仮定します。
あら、狂人さんは出ないのかしら…?と先ずは思います。何か占い結果を引っさげてCOしてくれるだろうと思いますから。出ない今、人狼2人の中で片方には非対抗を回してもう片方は回さないようにします。狂人さんが潜伏を選んだのならきっと上手いこと策があるのだろうと狂人さんを信じここは騙りをせずこちらも潜伏をします。ホリーさんの1COだとしても真か狂人かは分かりません。占われないように何とか潜伏します。

▫2.霊能COについて
ここまでくれば潜伏でしょうか。占い師が複数いないのに霊能が複数になってもどうなのだろうと思うからです。複数でたらローラーの流れになりそうですし。

(57) 2016/01/03(Sun) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

□3.襲撃先予想
博打にでてホリーさん、もありかと思います。守護者に護られている可能性もありますが、ホリーさんが真と決まっているわけではありませんし。ただじゃあ今の状況で誰を守るんだ?となった時にホリーさんが1番最上位にな気もしますので本当に博打ですね。
他にはやはり役者狙いでしょうか。霊能者、守護者。聖痕者狙いもありかと思います。騙りにくいとインターフェースにありましたがそうでもないような気もしますし。聖痕者が出てきていない今、先に襲撃しておけば後々騙る時に有利な気もします。
人名として挙げるなら、ベネットさんでしょうか。質問も投げとばしつつ、うまく隠れている様な気もしますので何らかの役は持っているのかと思います。

□4.吊り先希望
これは発言もまだ少ない人もいますし、明日の夜辺りにまた回答しますね。

(58) 2016/01/03(Sun) 00時頃

ひえぇ、寝落ちしました。
話さなきゃならないことはたくさんあるのに。

【吊り回避】
まず、未発言が
ドナルド
ティモシー

発言少なめ
ベッキー
ジョージ

リアル事情抜きにして、この四人が今寡黙になると思います。吊りはここから選ばれるかなという気がします。
僕はブローリンさんも寡黙よりな印象でしたが白が出ているので今回の吊りからは外れるでしょうね。

黄蝶、貴方にはこの寡黙枠を脱して頂きたいです。
発言を伸ばすか、第一声で占いCOするか、みんなの吊り希望を見て名前が上がるようなら回避に霊COするか。

ここは貴方の都合がありますから、無理のない選択をして頂きたいです。


すみません時間切れです。今日は日中は時間があるので表と合わせてまた来ます。


【戦略】

・占いCOについて
ホリー1COで真確定(心象という意味で)させるのは僕らにとってはいい状態ではありませんね。

一つは黄蝶が吊り候補に上がるのを牽制するために今日第一声でCOする。その場合あなたも懸念するとおり、ホリーとやり合わなくてはなりません。黄蝶なら充分にやりあえると思いますが、リアル事情で今後もなかなか発言を伸ばせそうにないなら占い騙りはリスキーです。
ただ、あなたがリアル事情で浮上できないことはプロローグで予告済みですから、ここまで流れを把握できずにいたことはこのタイミングでCOする充分な理由になります。

もう一つは僕が占いに出る。これはホリーCOした時に考えたのですが、2日目遺言COがいいかなと思います。
ここまで潜伏した理由は、
「ホリーのRCOを見て今後3COになればローラーになると思った。その場合、初回吊りが僕になる可能性もあるから、潜伏し一つでも多く結果を出せるこのタイミングにCOした」とします。

・霊COする場合
吊り回避でCOする以外はメリットがあるかあまり頭が回りません。霊2COなら真狂、真狼分からないにしてもロラという流れになりそうです。


最後に、
・占霊の両方に僕らがCOする
この場合怖いのは2-2になり役職ローラーになるリスクとの勝負ですね。
まさか2w出てないだろという予想の裏をかいてみるのは僕は面白そうですけどね。


【人】 信徒 オーレリア

【ベッキーさんの聖痕者CO確認です】

>>70ブッカさん
回答ありがとうございます。ブローリンさんが不慣れそうに見えるからという理由ですね。分かりました。

>>74ホリーさん
正しい推理が出来るかは分かりません。努力はしたいとは思いますが的外れな方向に考えてしまうこともあるかと思います。
今は灰が多いですよね。ですから人狼が潜伏し易いように真占い師も潜伏しやすい状況だと思うのです。勿論人狼の方が自分以外の1人は仲間ですから1人分の灰は狭まる訳ですから。狼に情報を与えないことと村のメリットは=では結ばれにくいと思いますが、狼に情報を与えないことは狼にとっては不利であることと考えています。
確かに対抗非対抗を回してもらえれば村側にもどこに狼が隠れているかを推理しやすくなりますが、今回のルールに限り村へのメリットよりは狼の妨害として考えております。すいませんここの辺りはマリオさんやホリーさんとは逆のようです。占い師の立場であれば対抗非対抗を回して欲しいとは思いますが。現在狂人も2潜伏。(ホリーさんは真よりだとみなしております)狼は自分の仲間も噛んでしまう可能性も考えながら役持ちは誰だと探さねばなりません。

(95) 2016/01/03(Sun) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>95ホリーさん続きます。
非対抗回らない人から噛んで行ってその後出るというのも中々リスクがあるように思います。非対抗を回した人の中に役者がいる可能性もあるわけですし。では今現在全員が非対抗を回したとします。そしたらホリーさんは真確定です。村にとっても守護者にとってもわかりやすい状況です。だからこそ狼は守護者を早く噛みたい。ですが今ベッキーさんが聖痕者COをし、また今後霊能COもある中で灰は段々絞られてきます。その中に守護者は必ずいます。そうするとホリーさんが襲撃されやすくなり、村に情報は落ちなくなってしまいます。
灰狼は探したいです。ですが第一に狼の阻害を考えております。吊りと襲撃で人数は減っていきます。それもある意味情報です。それにホリーさんの占い結果もあります。早く灰狼を探せればそれに越したことはありませんが、まだ2日目です。これからどんどん情報も落ちてきます。対抗非対抗を最後まで回さない、とは言っておりません。どこかで回すかもしれません。回さないかもしれませんが。

(97) 2016/01/03(Sun) 12時頃

【人】 信徒 オーレリア

>>76ホリーさん
回答ありがとうございます。私、ホリーさんはその答えと今日の結果を聞いて真だと思っております。メタっぽくなってしまいますがRCOした時点でホリーさんは人狼だと思っておりません。この村のルールを理解している人がするならまだしも、ホリーさんはギリギリできてあまり理解しないまま入られたので、流石にRCOはしないかと思ったんです。それとホリーさんが今日黒をだしていたら少し疑いましたが白だったので真なのですね、と思いました。確定ではございませんが。

♢発言数の少ないドナルドさん、ティモシーさんはやはり占い師対象ではないかと思います。マリオさんは狂人視抜きにしても狼にはやはり見えません。白に見えますから1日目と変わらず対象外です。
ブッカさんは"俺が人狼なら"という言葉が目に付きます。これは村人だから人狼として考えられるように自分で暗示をかけているのか、人狼だからそう言っているのか…どちらなのか。思考からすると村人ですが、占ってもいい人には入ります。ブッカさんと逆なのがジョージさん。ジョージさんは一切自分が人狼なら、という言葉を使っていないように思います。変わったのはブッカさんだけですね。

(98) 2016/01/03(Sun) 12時頃

オーレリアは、ベネットにお辞儀をした。

2016/01/03(Sun) 12時頃


【襲撃先】
ホリー
ベッキー
霊能、守護者狙いで別なところ

ブッカは狂人の可能性はないかな。
ちょっとアンカーひけないけど、気になる発言があったんだよね、


こっちには来ますよ


ひとまず急ぎ伝えます。
凸ケアでドナルド吊りの流れです。

これは発言しただけでは吊り回避は厳しいかもしれません。黄蝶、貴方が騙りに出るなら占or霊、どちらが得策でしょう。


【人】 信徒 オーレリア

議題回答の変更としてないものに答えますね。
□3.襲撃予想ですが、ベッキーさんの聖痕者COがあったので襲撃先はベッキーさんが最も有力になったと思います。それかあえて守護者狙いに他を噛みに行くこともあるかもしれません。

□4.吊り先希望
▼ドナルドさん
ですね。理由はかかなくていいとのことですが、凸死ケアと発言数の少なさからあげました。
▽ティモシーさん

(121) 2016/01/03(Sun) 17時頃

遅くなった悪いな


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/01/03(Sun) 17時頃


騙りにでるならどちらが、というのはわかんねえな。
正直、ここまできたなら、霊、匂わせておいて、ってのでもいいぜ。
占い騙りは厳しい気がするぜ。


【人】 信徒 オーレリア

>>127ドナルドさん
いらっしゃいませ。お疲れ様です。
聖痕者というのは特に能力はありません。ただ騙られにくいというだけのようです。
決定者というものがありまして、こちらは恩恵となりますので、決定者という人がいるのではなく、誰かが決定者の権利を得たという事にぬります。村人が決定者だったり、人狼が決定者だったり、役持ちが決定者だったりします。決定者は投票数を2票持つことができます。村陣営に決定者がいてくれたら助かりますが、狼陣営にいると少々やっかいです。

早見まとめ、はないように思えますが、1番手っ取り早いのは本日の議題の□1〜3の回答を見ることかと思います。

(129) 2016/01/03(Sun) 17時半頃

決めたぜ、占いでは出れねえ。


オーレリアは、ホリーさん、被りましたね笑

2016/01/03(Sun) 18時頃


【人】 信徒 オーレリア

ドナルドさんも来ましたし、吊り先はまた後ほど変更させていただきます。また夜に。

(131) 2016/01/03(Sun) 18時頃

って、おいおい、今回の吊り先はみんなに合わせておいてくれよ。


オーレリアは、オスカーに、双子ってやっぱり似てますね…すいません。

2016/01/03(Sun) 18時頃


良かった、リアルでトラブルかと思いましたよ。

吊り先ですか?大丈夫ですよ。
凸ケアならドナルドさんとした上でですからww

僕は今日、霊投票COに反対してましてね。ゆるふわ村のはずだろう、一斉はなしのはずだろう、とちょっとズルいかなとは思いましたが神に訴えてみました。
初日からひねくれた意見を出しているので不自然じゃないはず。


おう、ファミリーに14畳用の新しいエアコンとか買ってやったり、工事の電話してたり、それに付随して、ユウリンチとか食ってたりしてたが、トラブルじゃねえぜ。

OK,つくづくてめえが相棒でよかったと思うぜ。


おう、とりあえず、占い非対抗はだしとくぜ。聖痕非対抗もな。


そして僕らも決断をしなくてはならないですね。
しかし、オショーガツに一番時間が取れない二人が狼とはランダムの神様は意地悪ですね。

【襲撃先】
希望はあるかい?
僕がホリーちゃん、君がベッキーさんでランダムもありかな。ランダムの神様は意地悪だからランダムは怖いかな。

【戦略】
僕は占われそうな位置にいると思う。で、黒出しされてからのカウンターCOはあまりしたくない。僕ならその前に今夜遺言で初日の占い結果を引っさげ占いCOか、あるいは霊能に三日目結果とともにCOしたいところ。

【狂人】
希望込みでブッカ、オスカー
雑感だけど。


僕も離席、張り付いていられないのですぐレスできないと思いますが可能な限り参ります。


いや、占いは遺言の必要はないな。
今夜灰に襲撃が来る確率は極めて低い。遺言なんかしたら被害妄想だな。

僕は位置としては今のところ中庸、非対抗はしていない。占いCOするのは不自然じゃない気がするんだ。ホリーとやり合うだけの時間がないかもしれないけど自信はなくはない。

本屋の人狼マニュアルでこんな言葉を目にしたんだ。
『狼はエンターテイナーであれ』

それを狼に求めてるのがブッカとオスカーかな。だから狂人のような気がしてしまうんだけど。

★黄蝶、貴方はどうだろう。三日目日替わりで2wで騙りに出るのは悪手だろうか?


こいつはたまげたな。やっちまったぜ。すぐにでも占いCOしておくべきだったかもしれんな。


おう。正月の神さんは悪いお方だ。
牡丹をせめるつもりはねえよ。責められるべきはまるまる4日顔出しできなかった俺を非難すべきだ。

雑感、ティモシーは狂人の可能性アリと見たんだが、どうだろう?
俺吊りの流れから脱した上での回避COにしか見えねえ。霊要素はあったか?

希望とするなら、俺が霊COし、牡丹が占CO。理由はうまくいっていると思うが、雑感、ホリーの発言の真視は否めないぜ。
騙りでるなら、うまく、カバーしていきたいところだな。
襲撃先についてはわからん。守護者狙いでいきたいところはあるが、難しいだろう。
ティモシーORホリーか?
それなら、騙りについても考えないとな。


「エンターティナーであれ」にはえらく賛成だ。
勝ち負けではなく、この局面をどうすれば、面白く出来るのか?ってのを最優先に考えるほうがいい気がしてきたぜ。

状況把握だ。
まず、一番の邪魔者はホリーだ。これに違いはねえ。
気になるところではブッカだな。
ついで、ホリー真のときの白判定だったブローリン。
正直、ブローリンは吊らせ候補に最適だからよ、ここ占われたのは痛いぜ。
マリオ吊はよさそうな判断だと思うな。


黄蝶ならすぐに騙り(ホリー)に対抗したかい?僕はあえて対抗COする必要はないと僕は考えたんだけどね。真ならじっくり観察をしている場合かと思ったんだ。
例えばいつもの村ならすぐに対抗した方がいいね。占い方法は占い師の数次第で方法も違うし、占い先をまとめたりしなきゃいけないからね。
けど今回は違う。
占い先は占い師に任されているし、COのタイミングも任されている。
偽に引っ張られて真が出ては偽の思うつほじゃないか。


占い遺言はしないほうがいいと思うぜ。
俺的にみれば、牡丹は役職持ちってのは雰囲気ぷんぷんだ。
占い、霊どちらのCOもアリだと思うぜ。
ホリーを崩していけるか、どうかというところに牡丹占い騙りの腕が試される木もするな。

ホリーの質問の仕方は白だった。
対抗するなら、ホリー狂人塗りをし、ロケットに対してつついていく感じかな。何にせよ、ホリーと同等の真をとれるところまで持ち込めば、上出来だ。

現在、霊COがあった以上、もう、どんどんCOしてもおかしくはない状況だ。三日目に結果持って占いCOするのはいい案だと思うぜ。
どんどんCOの流れになるなら、吊や襲撃は灰から選びに行くってのもいいかもな。


おう、牡丹の言うとおりだな。どうも、ホリーの印象真に引っ張られすぎていたみたいだぜ。これは俺が狼だっていう視点があるのかもしれねえ。
慣れてねえからよ。いい意見だったぜ。

まってくれ、急いで風呂に入ってくるから、22:00にはまたやってくるぜ。


すぐには対抗はしなかったかもな。だが、俺の立場なら遅れて来たってのがある分、すぐにしたかもしれねえ。


三日目2wは悪手ではないと思うぜ。ただ、ティモシーCOがあった以上、俺吊も否めない。そんときは俺が霊COさせてもらおうか?
どうだ。或いは、ログ読んで、これからいろいろ発言していこうと考えている、それで真視とれるかわからねえがよ。


襲撃先にベッキーっていうのはありだな。撮り急ぎだ。


黄蝶、貴方の発言もろかくだよ。赤しか見ていないが霊能は確認している。

狂人も待ちくたびれているだろうからね、日替わりで僕が占いに出るよ。COの文言を赤に落とすからチェックしてくれ。
僕はそこそこ発言してきたから様子見していたように見せられるけど、貴方が占いなら第一声でCOしていたはずだから、非対抗もしてる?今の段階では不可だろうからね。


取り急ぎ。
もし貴方が吊りになるなら霊能回避COをしてほしい。


それと襲撃先、ベッキーありだね。実は僕は今ベッキーにしている。
みんながベッキーだと思っているから襲撃はホリーに来るかもしれない、だから守護者はホリーにつく。
と思うけど、さらに裏をかいてベッキーに着くか?
ここは運だな。


3日目 日替わり占いCO

【占い師をCOします、潜伏していてすみません】
【ホリーちゃんに対抗します】

結果をお伝えします

1日目 占い先ホリー、結果◯

2日目 占い先エリアス、結果◯

潜伏理由、占い先を選んだ理由、対抗考察を述べますね。


OK戻ったぜ。もろかくだ。そして、牡丹の案、オールOKだ。


場合によって、俺は占い非対抗&霊回避COすんぜ。更新は0:00でいいんだよな?
俺吊じゃなければ、三日目に結果を持って霊COするぞ。


じゃあ
【襲撃】ベッキー
失敗しても奇数に転じるからPPが可能になると前向きにいこう、決定者はさておき。

【戦略】
三日目、僕が占いCO


おっけ、三日目はCO祭りだ。

★ティモシーと別に霊COがあったらどうする?霊3COならロラになる可能性大ですよね


もろかくだ。ベッキーにもセット済みだ。
ローラーは避けたいところだな。
つーか、俺吊に決定したわけでもなさそうだがよ。だが、どうなるかわからねえってのはドキドキするな。


霊COがあったときも俺は回避COはしないといけねえだろ。
3日目については考え物だ。ライン切の俺霊COを進めるか、COはやめておいて潜伏だな。

正直ローラーになるってのは人狼有利な流れだと思うんだ。


ってかベツキ聖痕者COかよ。これ守護者護るんじゃね?って感じだな。


【人】 信徒 オーレリア

【ティモシーさんの霊能CO確認しました】
吊り先変えますね。
▼ジョージさん
▽マリオさん

(174) 2016/01/03(Sun) 22時半頃

ホリーの意見を使いたい木もするな。
ティモシーの吊回避霊能COをつついて、吊に追いやりたいところだが、正直、狂と真とで判断がつかねえな。


オーレリアは、急いでお風呂に入ってきます。すいません。

2016/01/03(Sun) 22時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/01/03(Sun) 22時半頃


【潜伏理由】
初日、実は僕、ずい分時間が経ってから開始したことに気がついて、その時すでにホリーちゃんがRCOしていたわけです。
開始0分でのCOはホリーちゃん個人の判断で即座に行ったわけですから、狼にしては違和感がありました。狂人がもう一人の狂人を牽制したのか。どちらにしてもまだCOがあるか、狂人同士の探り合いが失敗して狼狂狂が出たら面白いなと思い様子見をしていました。
僕も都合があり2日目日替わりに立ち合えずCOができる状況ではありませんでした。
2日目は1COを見かねた狼か狂人がさらに出ないか様子見をしていましたがやはり1COのままでした。

初日に潜伏を決めた時に2日目日替わりに遺言しようと思ってましたが、聖痕もCO、霊能もCO、という状況で狼が灰の僕を噛みに来る確率は低いとは思いましたが、やはりもしもを考えて遺言をした次第です。

つづけて占い先を決めた理由です。


理由を書きながら考え直しました。遺言にしますね。


回避的な遺言は悪手だと思うぜ。
遺言そのものは非常に使える手なんだがよ。
これないって言っているんだ。着ていて、かつ長文遺言は不自然にも思える。どうだ?


2日目遺言CO

【占い師をCOします、潜伏すみません】
【ホリーちゃんに対抗します】

結果をお伝えします

1日目 占い先ブッカ、結果◯

2日目 占い先エリアス、結果◯

日替わり後に潜伏理由、占い先を選んだ理由、対抗考察を述べますね。


いや、回避じゃないよ。本当にギリギリの遺言。真なら襲撃が始まる2日目にやはり自分の存在と結果を残すと思うんだ。
見てる人がいないと思うようなギリギリに。


OK、了解だぜ。


【人】 信徒 オーレリア

戻りました。>>191ベッキーさんまとめをありがとうございます。私の票はそれで大丈夫です。

(199) 2016/01/03(Sun) 23時頃

つうか、占いはまだ、1COなんだな。把握したぜ。
まとめると、
「占い」ホリー
「霊能」ティモシー
「聖痕」ベッキー
って感じか。おいおい、これら全員が確定白なら、出来すぎに感じてしまうのは俺だけか?
もちろん、潜伏しつつのCOってのもまだあるとは思うがよ。


これを発言しようと思うが変だろうか?


【人】 信徒 オーレリア

すいません、流れに水を差すようになりますが質問飛ばさせて下さい。
>>ベネットさん、ブローリンさん
♦対抗・非対抗を回さないことについてどう思いますか?
現在対抗を回していないのは私、エリアスさん、ベネットさん、ブローリンさんだけですよね。私とエリアスさんは回答したのでお二人はもうお考えなのかと気になりまして。
もしもう答えていたりしたらすいません。誰かが同じような質問をしていたらそれと一緒に答えて下さってかまいません。
忙しいと思いますので、回答は明日でも大丈夫です。

(201) 2016/01/03(Sun) 23時半頃

あ、いえ確定白は聖痕者のみです。ベッキーだけです。


ベッキーだけが確定なら、守護者はまず、そこを狙うだろうな。

勘違い発言は単独臭を思わせる分、発言しておいても損はなさそうだな?


オーレリアは、>>201もう→どう、です。

2016/01/03(Sun) 23時半頃


1COなだけで確定白はあり得ませんから、真確定してるのか、というくらいがいいのでは。


白視をとれなかったようだ。もっと牡丹に確認すべきだった。悪かった。巻けたら俺のせいにしてくれよ。


わかった。


襲撃先を変えますか?襲撃失敗してもホリーについてるか確認にいくのもありですけどね。


アリだと思うぜ。守護者が護っている感は大きい。



【占い先理由】
1日目ブッカさん
ブッカさんの議題回答、占いCOしてくるならブッカさんじゃないかと感じていました。考えてる通りのことは言わないだろう、やらないだろうという裏をかいてそうしてくるかもと感じていました。ブッカさんがcoしてきたら相対的にホリーちゃんの色も分かるのでは、とも考えて初回占い先にしましたが白でした。

2日目エリアスさん
議題回答、潜伏に自信があるのかなと感じました。PP発言も気になりました。この印象を引きずっていたのでどこかでみておかないとこうかいする気がして早い段階で色を見ました。
結果は白です。

すみません、1日目のブッカさんは白黒確認することに僕は意味がありましたが、2日目はさすがに自分の感がなさけないです。


黄蝶、あなたに票が集まるのは発言がすくなかったから、それだけです。大丈夫ですよ。信頼を取れてないわけじゃないです。

それと遺言、やばい、間違いだ。
2日目はまだ結果出てないんだ。


的確じゃねえか。分の悪い役を任せてしまって、ありがとうな。


遺言CO

【占い師をCOします】
潜伏していたことをお詫びします

【ホリーちゃんに対抗します】


1日目 占い先ブッカ、結果◯

2日目 占い先エリアス

今日の吊り先はエリアスさんにセットしています。
日替わり後に潜伏理由、占い先を選んだ理由、対抗考察を述べますね。


だな。三日目に出すのかと思ったぜ。遺言するなら、状況的には俺が霊COすべきだろう?


ダブル遺言ってのも面白いかもな。
こんなのはどうだろう?

【遺言】
時間もねえ。遺言しておくぜ、霊能COだ。
マジ出遅れてんな。
票数からいっても、ティモシーに対抗してもよかったんだが、読み込むのとどちらを優先するのか迷ったぜ。明らかにティモシーのやつは回避COだったからよ。


エリアス非対抗したな。対抗非対抗回すの潜伏ってのはみんな考えていたことらしいな。


オッケーだと思いますよ!
「 ちなみにサイモンは人間だぜ」くらいを残すと真霊のギャグっぽいです。たしか、画面に出てたので。

ここから時間との勝負、にらめっこです。59分になったらいきましょう!


【人】 信徒 オーレリア

すいません、ジョージさん。
大丈夫、神様は誰であろうと快く受け入れて下さいます。
妹のレナさんのことも神様はちゃんと見ていて下さいます。

(234) 2016/01/04(Mon) 00時頃

OK


発言するぜ


【人】 信徒 オーレリア

私は毎日神様にお祈りしていたおかげか、死者の魂を見ることが出来る能力を授かりました。魂の姿は嘘をつくことができません。亡くなってしまった方の魂は人間か、獣か。私が見極めます。
【霊能CO】。【ティモシーさんに対抗】です。
同時に【占い非対抗】【聖痕者非対抗】
襲撃される可能性を考慮して遺言COです。狂人2名で投票COもない中なので私が噛まれてもあまり真偽はわからないかも知れませんが。
元々遺言COで出るつもりでした。ティモシーさんが出て直ぐ出なかったのは今まで通り自分のやり方に従ったまでです。対抗非対抗を回して初日から灰を狭めて狼さんへの情報を増やしたくなかったからです。
♦ティモシーさん
ティモシーさんは霊能判定をどのようにして行うのですか?(肩書きに忠実に、という村のルールもありましたのでお遊びにお付き合いくださいませ)

(240) 2016/01/04(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

処刑者 (6人)

オーレリア
6回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび