人狼議事


14 学校であった怖い話 1夜目

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

――放課後のチャイムの鳴る頃に、各々自由に活動していたメンバーも自然とミステリー同好会と手書きの札の下げられた室内に集まっていただろう。

室内には暗幕が貼られており、サイモンが手製したらしい100個の豆電球を点灯させる事ができる機械が準備されており、話を一つするごとにこの電気を切ってゆくという形で百物語は進められた。

(#0) 2010/07/18(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

そして――

 サイモンの語る100個目の話。

  よくある復讐もののストーリー。

   亡霊となった者に追われる男は最後に叫ぶ。

「逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。」

そう締めくくり、サイモンは最後のスイッチを切った。

(#1) 2010/07/18(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

すると、閉め切られていたはずの部屋に生温い風が吹いた気がした。

外からではない、内から、外へ向かって。

何かが抜け出そうとするかのように、ぬめっと風が吹いたのだ。

(#2) 2010/07/18(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

「――さァて、鬼が出るか蛇が出るか……
  わざわざ15年前の出来事まで遡って七不思議を研究しなければならないなんて、
  思いもよりませんでしたよ、ネェ?
  マリアンヌさん?」

サイモンは嗤う、全てを知っているのだと言わんばかりの勝ち誇った顔で。

「さッて、このままここでじっとしててもつまらないぜ。
  ここからは肝試しタイムだ、俺は一人で構わない。
  お前ら好きにペアでもトリオでも組めよ。

  何が起こるかはわからないから、本当に必死になれよな。」

ククク、とくぐもった嗤いを響かせサイモンは扉に手をかけ、教室を出て行こうとするだろう。

その際にガラリと開かれた扉から見えるのは放課後、まだ柔らかな橙の光が見える時間ではありえないほどの漆黒の外が覗いた。

(#3) 2010/07/18(Sun) 01時頃


おお、そうだそうだ、逃げろ逃げろッ

[カッカ、と"仲間"にしか聞こえない笑い声が部屋中に響き渡る。]

――ま。逃げられればの話だけど、な。

[にたり。密かに口元は歪む。]


天のお告げ (村建て人)

窓から見える闇はどこか生き物じみていて、ただ闇があるだけではない、闇と闇が絡み合い蠢いているように見える不気味さがあった。

そんな光景を目にしたサイモンは口笛を吹いて室内の面々を見てニタリと嗤う。

「面白そうなアトラクションだろ。
  俺が作った、わけじゃないぜ。
  これが本当の『七不思議』さ。
  本物に触れるとこうなる、俺達は生きてるけど死んでるんだ。
  ここは亡霊たちの住みか、俺達とは微妙に次元のずれてる世界。

  そんなところに来られたんだ、愉しいと思わないか?
  ナァ、アハハハハ。」

(#4) 2010/07/18(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

狂ったように嗤うサイモンに、アナタは何を思うだろうか――**

(#5) 2010/07/18(Sun) 01時頃


……。

[どこか勝ち誇ったような声を張り上げる男に対して、ち、と舌打ちを打つ。]

オレらの住処にづかづかと土足で入り込みやがってよぉ……
なぁにが愉しいだぁ?ふざけてんじゃねーぞ、おい。

[苛立。低く響く声に宿る感情。]

15年前みたいに、あのムカツク奴を殺っちまうかぁ?
なぁ、大将!

[居るんだろう!と、部屋内に声が響いた。]


ははっ、意外とたくさん来たな。
抵抗力ってもんを知らねぇ無防備な体も、ちゃぁんと…
あは、ははは!

[仲間につられる様に笑みがこぼれた。
久々の手足の感覚がよほど気に入ったらしく、
拳を握っては開く動作を繰り返す]


[ふふ]  [くすくす]

いるよぉ。

[苛立つ“仲間”に、返るは幼子のようなこえ]

――よんだの、あのこ?


天のお告げ (村建て人)

/*
1日目の始まりです。

不気味な雰囲気とどこか嫌な空気、誰かに常に見られているような感覚を味わう空間です。
ここからは外に出ることはかないません、食堂にあったものはすべて無くなっています。

また時間というものの流れそのものもあやふやとなり、朝なのか夜なのかも分からない空間です。
皆様のPCが腕時計をつけていればデジタル時計であれば44:44を示し、アナログ時計ならば2時20分を指示している事でしょう、学校の時計も全てそうなっています。

サイモンは話しかけられる事などがなければ24時間後には単独行動に出てそれ以降彼と合流する事は叶いませんので、彼に聞きたい事などがある場合はそれまでに聞くとよいでしょう。
*/

(#6) 2010/07/18(Sun) 01時半頃


ああ――確かにムカつくな、あいつ。

[苛立っている様子の仲間に同意の言葉を返しながらも、あくまでその目は愉快そうで]

でも、まぁ落ち着けよ。そうさ、あいつが俺らを呼んだんだろぉ?
あいつぁ身の程を知らない、救いようのない馬鹿だが。
おかげで面白いおもちゃが、いーっぱい来たじゃねーか?

丁重にオモテナシしてやろうぜ…?


っと、すまねぇ。ついつい声を荒らげちまった。

[色白の"影"が伸びる。もっとも、辺りは暗い。気付く者は居ないだろう。]

確かに、アイツが連れてきたのは無礼者だけじゃねぇなぁ。
こんな風に、思った以上にコイツの身体は馴染みやがる。
流石に一年と半分、オレを呼びつづけてればそうなるかぁ?

[かっか、と笑い。影に尻尾と耳がにゅるりと生えた。]

あぁ、絶好のカモだなぁ。楽しませてくれるといいなぁ。
なぁ、大将とお嬢?オレらの流儀のオモテナシ、泣いて喜んでくれるといいなぁ?

[へっへっへ……邪悪を纏う笑い声がこだまする。]


天のお告げ (村建て人)

「クックク……説明、説明ねェ……
 俺にもよくわからないんだよ、いや、本当にさ。
 単に、15年前、同じように『禁じられた遊び』をやっちまった連中が居たが、
 その中で戻ってきた奴は居なかったそうだ、ただ一つ少女の遺体を除いて、な。」

[大仰に手を振りニタニタと厭らしい笑みを浮かべたその顔は闇の中でもよく見えたはずだ、廊下の非常灯の明かり、それだけは唯一まだ生きていた]

「小テストだァ?
 そんなもの気にするなよテッド。
 明日がまともに来るのかどうかさえここじゃあよくわからない。
 俺たちがここで1カ月、1年過ごしても、
 現実世界じゃ1時間程度の事かもしれないぜ?」

[パティが弄っている機械を顎で指しつまらなさそうに鼻を鳴らす]

「ふん、まともな空間じゃないと思ってたが、
 明かりつけられるもんは全部ダメっぽいか?
 ……お前らも携帯ぐらい持ってるだろ?
 それは生きてるっぽいぜ、あと懐中電灯が人数分棚のとこにある。
 それでこの中をお散歩するんだな。」

(#7) 2010/07/18(Sun) 02時頃


よかったね、ふたりとも。

 “いいこ”、みつかって。

[こえは無邪気で、けれど悪意を含むような、矛盾を孕んで]

たのしみ、たのしみ。

――たくさん、あそんでもらお。

[ホリーの形をした“それ”は、
ほんの僅かだけ、口許を歪ませた]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

[ノックスの提案に顎に手を当て大仰に頷いて見せる]

「そうだねぇ、ここの連中とは電話番号の交換ぐらいはしておいて損はないんじゃない?
 何か合った時に助けてもらえるかもしれないし、ね?」

[続けてパティの喚く声にうるさそうに眉を顰めて携帯を弄る]

「まったく、こういう事に興味がないのかと思えば感情的になる。
 何をしに来たんです、貴女は。」

[パティの声を無視してかける先はテッドの携帯、彼の携帯は高らかに鳴り響くだろう]

(#8) 2010/07/18(Sun) 02時頃


あぁ、とても良い。お嬢も似合ってますよ?

[ふふ、と笑い声を漏らせば。暫し沈黙。]

ただ、コイツ……頭はいいけれど、すごく馬鹿なのが難点だねぇ。
あの黒髪の馬鹿並だ……
コイツと代わってなけりゃァ、Wでむかついてたかもなぁ。
少し無意識に動こうとすると変態だぜェ、こいつ。
タイヘンナヘンタイだぜぇ。畜生、もう少しましな……
大将のが一番良かったな。他のはダメだぁ、ダメダメだァ。
さすが大将、目が肥えてるぜぇ。

[溜息をついた。]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

「なんだよ、俺の番号教えてなかったっけ?
 まあいいや、掛けといたからそれが俺の番号な。
 アドレスとかはいらねーだろ、のんきにメールなんて状況じゃないって分かるだろ?」

[テッドの携帯が鳴り響いた事を確認すると自らの携帯を切り、ポケットへ仕舞う]

「探検すれば元に戻る方法が見つかるかもなぁ!
 俺は戻す方法なんて知らないぜ?
 ここに来る事しか考えてなかったんだからな。
 怖けりゃずーっとここに居てもいいんじゃねーの?」

(#9) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

[掴みかかるラルフに冷めた視線を送り両手をだらりと垂らしている]

「だぁかぁらぁ、戻す方法なんて知らねーんだよ。
 皆死ねば戻れるんじゃねーの、15年前みたいに。

 なァ、マリアンヌちゃん?

 アッハハハハハハハ!

 ところでそのメアリーさんが一人で出て行っちゃった事に関しては
 お兄ちゃんとしては何かないわけ?
 アハハハハ、ウケる。
 アハハハハハハハ!」

(#10) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


あははっ、そう言うなよ。こっちもこっちで面倒くさいんだぜ?

[「入れ物」を変態変態と罵っている仲間の声が面白いのか、
くすくす笑いながら声を返す。]

何があっても妹第一で動かなきゃいけねーんだ。
コイツだってある意味ヘンタイだろぉ?

ま、だけどある意味楽しみでもあるかな。
「お兄ちゃん」にいたぶられて殺される妹の悲鳴…
考えるだけでゾクゾクするじゃないか…!


ふふふ。
はじめにみたときから、おきにいりだったの。

[似合っているとの褒め言葉に対して、嬉しそうな笑いごえ]

あたまいいけど、ばかなの?

[愚痴めいたこえを聞いたなら、不思議そうに繰り返した]


へぇ。15年前はこんなもん見なかったよなぁ。

[知識だけでは、この体の持っている知識を持っているが。
実際取り出してみて、携帯をいじる人間を興味深そうに見ていただろう。]

ふぅむ。これで、連絡取れるなんて……画期的だねぇ。
つまりは……こいつを使っておびき寄せることも出来る、か。

[なんてやりやすい。
確かに怪奇現象を起こして人を殺めるのはいともたやすい。
が、恐怖に怯え、死の絶望感を帯びた表情。ソレを間近で見るがためには、やはり自ら赴くしか無いと思っていたのだが。]


あぁ、大将のは、あの娘の兄貴かぁ。そりゃぁ、めんどくせぇ。

[これで良かったかもなぁ、と小さくぼやいた。
めんどくさいことは総じて大嫌い。快楽だけを追いたいのだが。
しかし、続く話を聞けば、目を見開いて。]

あー!確かにそうじゃねぇか、畜生!そのシチュ、燃じゃんよ!
大将!あの娘殺るときは、ちゃんと呼んでくれよなッ!?

[ギャーギャー喚く悪霊。狐狗狸と呼ばれるその正体。
気まぐれに人間の儀式に声を傾ける時もある。
が、飽くまで気まぐれで……実際はこんなものである。]

そうそう、馬鹿なんだ。さっき無意識に話してただろう。
全然怖がりもしねぇ。……つまらねぇよなぁ。


天のお告げ (村建て人)

「保健室!いーねェ、それ。
 今なら漏れなくベッドがいっぱいになってるんじゃないか?
 クク、ここはまともなところじゃない、そう覚えておけよ。
 ちなみに、15年前の文献によればー、
 ここに来る事が出来るのは百物語に参加してる奴だけ、
 だそうだ、保健医は諦めろ。

 アハハハハハ!」

[ラルフに突き飛ばされ服の埃を払って立ち上がりテッドを見てまたも狂った嗤いを上げる、睨みつけるホリーにピタっと嗤いを止めて]

「じゃあ、ここから出ていけばぁ?
 ここはもともと俺の部室、俺の企画したもんに勝手に乗ってきたのはお前ら。
 文句言われる筋合いないと思うけどぉー?

 俺は自分のやりたい事をやって愉しい思いをしてるんだから
 好きに騒がせろよチビッ子」

[ニタニタ嗤いを浮かべたままホリーに*毒づいた*]

(#11) 2010/07/18(Sun) 02時半頃


……うるさいなぁ。

[サイモンに向けた感情はそのまま、『こちら』にも零れる]

ふふ、
たのしく、なりそうだね。

[“仲間”それぞれの言葉には一転、楽しげなこえを響かせた。
変態云々の話を理解していたかは定かではない]

よかったじゃない。
こわがらないなら、のっとってせいかい。


あひゃひゃ!!
やっぱ良いよなぁ、カゾクとか、コイビトとかを殺すってシチュはいつの時代でも最高だ。最高に最高だ…!
お前らは、こん中にそういうのいねーの?

[仲間が悔しがる様子すら心底楽しそうで、煽るように笑ってみせる。]

ああ、心配しなくても殺す時は呼んでやるよ。
その代わりトドメは俺のもんだからな。
可愛い妹は誰にもやらねー…ってか?あははは!


あぁ、ちょーっとなぁ。
人間の声っていうのは耳障りでいけねぇなぁ。

[自分のことは棚にあげて。]

確かに、怖がってくれねぇとこっちもしらける。
つまりは……へへへ。大将やお嬢なら分かってくれるよなぁ、オレの言いたいこと。

くっそー……お嬢もその坊主の妹、ってかぁ。
なんだよぉ、オレだけ美味しいシチュがないのか……!

[ぐぐぐ、とかなり悔しそうに声をあげた。
が、殺す時には呼ぶと言われれば、影がぱぁっと明るくなった。ような気がした。]

さっすが、大将!それでこそオレの大将だ!

[よっ、世界一ィ!と心から喜ぶ悪霊はまるで子供で**]


かぞく。

[目の前にあるオスカーの顔を、じぃっと見つめながら]

いいよぉ。
そのかわり、このこはわたしの、だからね?

[“妹”を殺すという“仲間”への承諾と共に、舌ったらずなこえを紡いだ]


なんだ、兄妹での殺しは俺だけの特権かと思ったのに。むぅ。

[いかにも不満げな声音を作ってそう言うと、
その声が自分でもおかしかったのか勝手に笑い出す。
無邪気に自分を持ち上げる仲間の声を聞けばますます笑い声は大きくなって]

あひゃひゃ!!俺、お前のそう言うとこ大好きだぜぇ?


あひゃ。そりゃもちろん。妹は「お兄ちゃん」のモノ。
お兄ちゃんは「妹」のモノ。

こんなゾクゾクするシチュエーション、見れるだけでも楽しーし。
それに俺、男の悲鳴より女の悲鳴のが好きだからぁ。

[恍惚としたため息をつきながら、あれやこれと妄想を膨らませる。
あの娘の悲鳴を聞く時のことを思うと、また小さな笑い声が漏れた**]


ごめんね?

[不満げなこえには謝罪を返す。
声色はちっとも済まなそうではなかったが]

やったぁ。

[響く笑い声の合間、弾むこえが空間を揺らす]

じゃあ、いっぱい、いっぱい、
こわがってもらお。
このこも、ほかのこたちも、





    みぃんな、にがさないの。



[幼いこえに混じるのは、外で蠢く闇よりも深い――**]


まぁ、なんだ。やりやすい、っちゃぁ、やりやすいんだが……
ぜーんぜん、怖がる思考がないな、コイツ!

[ボロが出なくていいかもしれねぇけどよぉ、と口を尖らせ。]

で、大将の方は娘さんを見つけたっかい?
暫くは観察だろぅなぁ。娘さんがどんな感じかの実況もよろしくぅ!

[どこに誰が居る、という気配までは分かるのだが、
どういう表情をしているだとかそういう事までは分からない。
もしかすると自分ができないだけかもしれないが……

きっと、娘さんビビってんだろぅなぁ、と笑いながら**]


天のお告げ (村建て人)

「女に好かれるとか嫌われるとか、そんなどうでもいい事よりさぁ。
 ここから逃げよう、逃げたいって思う奴っていないのかね。
 この辺は思ったよりも反応が薄くてつまらないな……。
 まあいい、俺は俺で勝手にこの現象を愉しませてもらうよ。

 それじゃ、お互い生きてたらまた会おう。

 ……いや、もしかして再会する相手は死者かな。
 ククク……」

[サイモンはそう言い残すと懐中電灯を片手に部室を出ていずこかへと姿を消した、まるで空間に飲み込まれるように彼の姿は消えたのだった]

(#12) 2010/07/18(Sun) 19時頃


…いやあ、なんつーか…
俺やっぱ憑くやつ間違えたかもしんねーや…

[仲間に実況を依頼されたは良いものの、
正直想定外の状況に今までのような軽い口調は出てこなかった]

妹ちゃん超楽しそう。むしろ「お兄ちゃん」の脳みそのがびびってらぁ…
妹の体のほーを頂いた方が良かったかもしんね。


へ?

[もっとハイなテンションの声を期待していたのだが……
こちらとしても想定外な実況に、んん、と小さく唸った。]

あー、あれか。恐怖が一回転して怖くなくなった!ってやつか。
お兄ちゃんがびびってるのって、妹にびびってるのもあるんじゃ。

[だとしたら面白くないなぁ、と。醒めた口調でぼやく。]

んー。まぁ、まだどうなるかわからねぇ。
それこそ、"犠牲者"が出たらどうなるか……

[しかし、動くにはまだ早い。もどかしそうに影は声を漏らした。]


……どうしたの、たいしょー。

[仲間の呼び名を真似て、伝わる雰囲気に問いを投げて]

たのしそう?
へんなの、みんなこわがるのに。

[むぅ、と少し不満げな気配]

でも、それなら、つれてってあげたら、よろこぶかもね。

[もう1人の“犠牲者”の言葉には、うんうん、と同意の相槌]


一回転なぁ。それならまだ良いけどさ、
なんつーかそういうの特有のヤケクソ感がないっつーか…

[仲間による考察に釈然としない様子でぼやく。
「お兄ちゃん」の記憶からして、この妹ちゃんは小動物タイプだと思っていたのに]

あー、兄貴の方は確実に妹にびびってるな。しかしそれもつまんね。
せっかくイイ演出だってのに、恐怖が妹大なり手形だぜぇ?

[心底つまらなさそうにこぼしつつ、妹の腕を握る手のひらを忌々しげに眺めて]

犠牲者が出たら…か。
そんときゃこの小娘絶対泣かしちゃる。


あひゃ。俺ってば大将で定着なのかぁ?
俺なんかより狐のにーちゃんのが強そうなんだが。

[態度はでかいが、こちとらちょっぴり粘着質なだけの元生徒である。]


…寂しい、ねぇ。あひゃひゃ。小娘に分かるってのかよ。
「お嬢」の言う通り、お前もこっちに呼んでやろうか。

[僅かな苛立ちを含んだ笑いが響く。
腕にかけた指の力が僅かに強くなった]


たいしょーじゃだめ?
だったら、なんてよんだらいいかな。

[今更のように、“大将”にはそんな言葉を]

……さみしくは、ないよ。
なかまがふえたら、うれしいけど。

[独り言のように、無邪気な声は呟いた]


あー、まあ別に二人がいーなら大将でいいーけど。
なんかこう、くすぐったいじゃん?あひゃひゃ。

[やや棒読みのセリフの後に、少し照れたような笑いがついてくる。
なんだかんだ言いつつまんざらでもないらしい]

…そうさなぁ。俺も、今は寂しかねーけど。
何だろうな。分かったようなことを言われるのは…

すっげえ、ムカつく。


へっへ、まさか。
オレはァ、確かに殺る事に関しちゃぁ自信はあるが。
ただそれだけですぜ。
……そいつが何者かなんて知ったこっちゃァない。

[死んじまえば誰だった同じよぉ、と軽く笑う。]

だけど。大将は聞いたか知らねぇが、お嬢は聞いたろう。
そこの勝気な姐さんが妙な事が出来るみたいだ。
そんな事、態態言うたぁ。それほど自分が殺られない自信があるのかねぇ。

[まさかとは思うが、退魔師とやら。居ねぇだろぅなぁ?
と、苦虫を噛み潰したような表情……が色白から見えたかもしれない。苦い思い出がある。ありすぎる。]


相手が何者か、ねぇ。
俺もわかんねーな。聞き出す前に殺しちまうし。あひゃ。

[仲間に同意するように笑い声を重ねて]

…勝ち気なねーさん?あー、あのデケェ女か。パティだっけ。

[ちら、と視線だけを彼女に向ける。
外から見て違いが分かる訳ではないが…自分体の記憶では、そんなことで嘘を言える人間ではなさそうだと思った]


天のお告げ (村建て人)

          キ――――ン

             コ――――ン

                カ――――ン
  
                   コ――――ン

(#13) 2010/07/19(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

部室内のチャイムが間延びした間抜けな音を響かせる。
どこか錆びついたようなザラつく嫌なチャイムの音は普段聞いている学校のチャイムとはまったく異質の音で、聞くだけでも肌に粟立つ気分になるだろう。

「――あーあー、テステス。
 御機嫌よう、皆さん。
 これからみなさんには鬼ごっこをしてもらおうと思います。」

チャイムの後から聞こえてくる女性徒の声。
15年前に死んだはずのセシルの声。

「鬼はね、今いる皆の中に居るの。
 知り合いの格好をしているけれど、決して本人ではないのよ。
 その鬼が3人、あなたたちの中に紛れ込んでいます。」

(#14) 2010/07/19(Mon) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

愉しげに語る少女の声はところどころゴポゴポと水音も聞こえてきている。

「それでね、具体的に何をしてもらいたいかっていうと……

 ――皆でその鬼を殺して欲しいの――

 武器になりそうなものは学校内に散りばめられてるわ、
 強そうな武器の側にそれだけ『障害』もつきものだけど、ね。

 それでね、それでね、なんで鬼を殺す必要があるかっていうと。
 鬼は私で、私が鬼なの、ううん、違うわね。
 鬼はこの学校という空間であり、私であり、貴方達の偽物。
 つまり見た目は全く同じ、記憶も同じ、だけど私の一種。
 この世界の歯車の一つに過ぎないの。
 だから殺しても大丈夫よ。」

(#15) 2010/07/19(Mon) 00時頃


きいたよ。
“むこうがわかるこ”、なのかな。

[パティに関しての肯定はうたうよう]

“いじわるするこ”、いないといいね。

[仲間の表情は見なかったけれど、そう呟いた]


天のお告げ (村建て人)

「だけど……間違えて本物のお友達を殺さないように気をつけて。

 ちなみに、貴方達の意志とは関係なく、鬼は貴方達を殺すわ。
 だって、せっかく15年ぶりに新しく遊びにきてくれたんだもの。

 私たちの仲間にもふさわしいわ。
 私はどっちでも構わないのよ。
 鬼を殺さないで私たちの一部になってもらうのも。
 鬼をみんなやっつけて貴方達が帰るのも。

 とにかく、幸運は祈らないであげるわ。
 それと部室の外の邪魔者は消しておいたからもう大丈夫よ。」

それだけ告げるとブツリと音を立て放送は聞こえなくなる。

(#16) 2010/07/19(Mon) 00時頃


へへ、大将もそうなのか。
やっぱり、聞き出すとかそういう事しちまうとテンポが悪いよなぁ。

[結果を急いでしまう悪い癖。
まぁ、悪い癖とは本人は思ってないのだが。]

そうそう、パティって子が言ってたぜェ?
思ったより楽にはいかねぇかもなぁ。燃えてくるねぇ。

[へへッ、と無邪気に笑うと、突如鳴った放送に目を丸くする。]

……この演出、なかなかイカしてんじゃん。


そうさなぁ、意地悪してくる輩は居ないといいが。
除霊師、だったかぁ?奴らは露骨に妨害してくっからなぁ。

[アイツらはマジむかつくんだよなぁ。と、小さく唸る。
燃えてくると言ったり、むかつくと言ったり。忙しない狐である。]

だな。やっぱり、スッキリサッパリもてなしたいしよぉ。
大将は大丈夫だとは思うが、お嬢は気をつけてくだせぇよ?


あひゃひゃっ…!
確かに、こりゃあイイ演出だ。

[先ほど単独で暗闇の中に突入した「妹」の奇行は、皆が目撃している。
あの調子でまたふらふらしてくれれば――]

おかしくなっちまった妹を泣く泣く殺すおにーちゃん、なんてな。
あひゃひゃひゃひゃっ!最高じゃん!!


いやぁ、しかしまぁ。
これは誰がセッティングしたんで?大将?それとも、お嬢かぁ?

[いきなり殺し合いだなんて、穏便じゃねぇなぁ!
場の状況に嬉しそうに声をあげた。]

いいねぇいいねぇ、疑心暗鬼を生み出すシチュってぇのはッ
……って、あれ。でも、この声。どっかで……

[聞いたような?はて、と影は小首を傾げてみせた。]


いや、少なくとも俺じゃねーな。
お嬢じゃね?イイ趣味してるぜ、あひゃ。

[こちらは放送の主についてそこまで深く考えていない様子で、ただただ笑うばかり。
まるでセシルのことなど覚えていないかのよう]


うん、きをつける。

[仲間の忠告には素直な反応を返した]

……ともだち、いなくなっちゃった。

[消えてしまった外の気配に、残念そうにつぶやいて]


……ころしあい?
なかま、ふえるの?

[一転、嬉しそうなこえに変わり、けれど]

わたしは、しらないよ?

[セッティングの言葉には否定を返した]


んぉ。あれぇ、てっきりオレは大将かお嬢がしたもんだと。

[オレはしてませんぜ?と、首を傾げる。]

んー、お仲間さんかぁ?お嬢のお友達かぁ……?

[どこか納得できなさそうに唸った。
知らない誰かの意志に導かれているようで、心底気持ちが悪い。]


おともだち?
あんなこ、いたかな。

[不思議そうな気配]

……でも、しってるきはする。
なんでかな。


あんや?おー、怖い怖い。お兄様ァ、許してぇー。

[ケラケラ笑う声。]

……今は怖がってるようだし、掴めない妹さんだなぁ?
この体の記憶も、こういう関係とは全然知らなかったみたいだぜ、っと。

[ふぅむ、と。少し考える素振りを見せる。]

あ、でも、大将の獲物だし。
"こっち"の意味では、オレはぁ、手ぇ出さないぜぇ?


でもまぁ……本当に誰なんだァ?ありゃぁ。
そのために放送室に向かう、っても過言じゃないぜェ。

[んぎぎ。イラつくように唸り声を上げた。]

お嬢のお友達でもないんなら……
アレか?ここに迷い込んだ人間の魂が悪霊になったってことか?

[例えば15年前……と、言いかけたところで。
あっ、と声を漏らしただろうか**]


……まぁ、いっかぁ。

[長考の末、思い出すのは諦めたよう]

あのこ、こわがったの?
よかったね、たいしょー。

[そんな風に、すっかり思考を放棄していたから]

どうしたの?

[何かに気付いたような“狐”に、不思議そうに問いかけた**]


うるせー、体が勝手に動くんだよ。
ったくさっきまで妹に怯えてたくせに、どんなトリ頭だよコイツ…

[楽しそうに笑う狐の声に面白くなさそうにそう吐き捨てると、続くことばに何か考えるような声を上げて]

ある意味似てんな、この兄妹。頭の切り替わりがわけわかんねートコとか。

[手はださない――その言葉を聞いてふむ、と考えこむ。]

この小娘も悲惨だねぇ。お兄ちゃんもニセモノ、憧れの先輩もニセモノ。
あひゃひゃ!!あれだな、場合によっては二人でやる方が愉快になるかもだぜぇ?


人間の魂…ねぇ。
俺達に気づかれずにか?
そのくせ向こうは俺達のコト知ってると。あひゃ、気持ち悪ぃなそりゃー。

[そんなことを言いつつも実際対して気にしてもいないのか、その口調はどこか棒読みだった**]


そうだ、思い出した。
セシル。ここで命を絶った……15年前の、あの娘だな。

[ふん、とつまらなさそうに鼻を鳴らす。]

何が目的だァ?ただ純粋に悪霊として楽しんでるのかァ?
そうだとしても……オレらを駒として扱うたぁ、いい度胸してんじゃねぇか。

……学校に配置した武器とやら。オレらにとってヤバいモンじゃなければいいけれどなぁ。別にただの刃物だとかなら問題はねぇけど、よ。

[もし、清められた銀製だとか、そういうものだったら話は別だ、と。どこか焦りを感じているかもしれない。]


はっはァ!信じたい二人が偽物だったとかよぉ。
とんだ道化の物語だなぁ、切ねぇぜェ、すごく切ねぇ!

[くっくと笑い。]

あー、すごく楽しみだァ。
その絶望に歪む表情!今はまだ預けとくぜェ。

[お楽しみはとっとかねぇとなぁ。どこか嬉しそうに影は揺れる。]


武器…武器なぁ。
本当にヤバいもんがあるとしたら、もしかしてそいつ…えーと、セシル?
俺達をコイツらに潰させるために色々しくんでやがるのかもしんねーな。

[ぽつ、とそんなことを呟く。
その口調は大して真剣みもなく、むしろどうでもよさそうですらあった]

まぁ、俺はそれならそれで楽しーけどよ。


べ、べべ、別にビビってるってわけじゃねぇ!

[言われたわけじゃないのだが、ついつい口にしてしまう。]

……オレらは切り刻まれようが、身体がぐちゃぐちゃになろうが。
少し痛手は負うけど、魂の檻に入ってりゃァ、いずれ回復する。
だけどよぉ、魂自体を浄化っていうの?そういうシロモノがあったりすると嫌だなぁ、ってことよぉ、大将。

[だから、別にオレはビビってるわけじゃねぇ。
と、大事なことなので二回言いました。]


あひゃひゃ。まるで悲劇のヒロインだな、この小娘。
残念ながらお前のヒーローはどこにも居ないんだぜ、なーんてな?

[ゆらり揺れる二つの影が、メアリーの影に交差する。]

あぁ、楽しみだなぁ…。早く殺っちまいてぇ…!!


おいで、
     おいで。

[背後の足音に気づいていない筈もない。
懐中電灯を消したなら、一瞬だけにまりと笑んだ]


せしる?
……ああ、いたね、そんなこ。

[興味は薄そうで、淡白なこえを零す]

だいじょうぶだよ。
ころされたって、むこうにかえるだけ。
なかまは、つれてこれなくなるけど。

[仲間の焦りに幼子は言う。
“浄化”の知識はないのか、それ自体ないと思っているのか]


こっちは下手に呼べねぇなぁ。
妹さんがまた狂ってどっか行っちゃうと嫌だしよぉ。

[大将と二人きりでいても、それは親しい同士だし。
二人きりで居る意味ねぇしなぁ、と。つまらなさそうに息をつく。]

ま、放送室に行くまでは、だぁれも。
こっちの住人は連れてかねぇー。あーあ、お嬢は楽しそうでいいなぁ。こっちはお守りだ、畜生め。

[そう言いつつも、ホリーが楽しそうであるせいか、声はどことなく嬉しそうだ。]

……そうさなぁ。
ま、こっち圧倒的有利だし? 楽しまねぇと損だよなぁ、うん。


あひゃひゃひゃひゃ!狐のにーちゃん、キョドりすぎぃっ♪

[びびってない、と何度も主張する仲間が面白かったのか、遠慮なく笑い飛ばす。
笑い声はしばらく止まなかった]

ひゃっ、ひゃひゃ。浄化、浄化ねぇ。
俺は別にかまわねーぜ。むしろちょっとぐらいスリルがあったほうがイイ。
魂が擦り切れるみてーなギリギリのバトルってのも、たまには味わいたくなるもんさ…


めんどうなこ?

[“狐”の息に、そんな問い。
嬉しそうな気配は伝わるから、あまり心配はしていないけれど]

てまをかけてそだてたら、そのぶんおいしくなるんだよ。
にんげんだって、きっといっしょ。

[励ますように、そうも紡いだ]


この状況で逃げられたら相当シュールな絵になるな。

[狐が言う状況を想像して、微妙にテンションが下がった。
鬼役が二人雁首そろえて妹を守りに行くなんて、微妙すぎる]

こっちから呼ぶなら、簡単には逃げられなくしてからだな。


だ、だぁかぁらぁ、ビビッてねぇッスってば!

[仲間に笑い飛ばされ、むむぅと困り果て、口を尖らした。]

……あー、確かに。ここは退屈だァ。
ソレっくらいのスリルはあっても良いかもなァ……

でも、スリルはスリルで抑えてくだせぇよ。
オレは大将と会えなくなるのも、お嬢と会えなくなるのも嫌なんすからね!

[柄にもないことを言ってしまったようで、ボン!となにか小さく破裂する音が聞こえた。言ってしまってから恥ずかしくなったらしい。]


んー。そうだ、確かにそうだ。
お嬢の言うとおりだァ。だから、絶対に。

[逃がしゃしねぇ。と、くっくと笑う。]

あぁ、その状況はさすがに避けたい。
笑い話にはなるだろうが、話すのはオレらじゃァ無くて良い。

[んー、メンドくせぇなァ。と。ため息をついた。]


手間をかければ――あひゃ、そいつぁ一理あるな。

[「お嬢」の励ましにうんうんと頷いて、自分も言葉を重ねる。]

もっともっと信頼させて、もっともっと追い詰めて、
ギリギリのところで蹴落とせば…

きっと、その時の悲鳴が一番美味い。


[こちらに飛んできた強い口調と、直後に響いた小さな破裂音。
それを聞いてしばらくはぽかーんとしていたが、やがて堰を切ったように笑い出して]

あひゃ、あひゃひゃっ!狐のにーちゃんってばかっわいー!
あひゃひゃひゃひゃひゃっ!

[そりゃもう爆笑である。
この男も「入れ物」にひけをとらないぐらい、空気が読めないようだ。
いや、むしろ読む気がないのかもしれない]

あひゃ、あひゃひゃっ……おっけーおっけー、約束するぜ。
俺も狐のにーちゃんとも、お嬢とも離れたくねー。
三人揃って、あいつら全員ぶちのめすぞ。

[しかし、ひとしきり笑った後にそう告げる口調はまんざらでもなさそうで。
階段で揺れる影はどこか嬉しそうだった]


うん、そうでしょ。

[「手間をかける」ことへの同意が2人から返れば、嬉しそうに頷く気配]

わたしも、はなれるのいやだよ。
たいしょーとも、きーちゃんとも。

[破裂音と笑い声には不思議そうに、当たり前の事のようにいった。
「きーちゃん」は“狐”の呼称らしい]

だいじょうぶだよ、きーちゃん。
みつけられっこ、ないもの。
きっとすぐに、みんなつれていける。

[“大将”の約束に言葉を添えた]


あーッ、もう!今のノーカンだドチクショー!!!!

[可愛い言うな!言うんならお嬢に言ってろ!
と、影は小さくなりつつ暴れている。ぅぅ、と唸り。落ち着きを取り戻せば、影もさっきの大きさまで戻っているだろう。]

応ッ!ぶちのめす!

[と、同調して声を張り上げる。
……暫し沈黙した後、何かを思い出したように口を開いた。]

そうだ。ねぇー、お嬢。そういえば、だけど。
あの黒髪の男。見つけましたかい?

アイツ、全然怖がるどころか楽しんでるみたいだし。
……見せしめにしたいんだけどよぉ。

[そろそろ、動いてもいいよなぁ。とウズウズしているようだった。]


あひゃひゃっ!「きーちゃん」だってよ、ますますかわいーじゃん!
いやー、お嬢はネーミングセンスあるなー。

[恥ずかしそうな狐を目の前に、こちらはますます楽しそうに笑う。
嫌がられてもなお「可愛い」という表現を重ね、
その上「お嬢もきーちゃん可愛いって思うよなー?」なんて言っている]

そーさなぁ。たしかに、あいつぁ一番にぶちのめしてやりてーわ。
未だにイタズラ説に縋ってる奴らの心も、折れるしなぁ。あひゃひゃ!

[どこかに消えてしまった黒髪の男の顔を思い出しつつ、
「きーちゃん」に同調してうんうんと頷く]


うん、きーちゃんかわいい。

[“大将”には、何の意図もなく同意を返した。
ネーミングセンスを褒められて、嬉しそうですらある。
声を張り上げる“狐”に、くすくすと楽しそうに笑って]

ううん、まだみてないよ。

[サイモンの居場所については否定を返す]

そうだね、
さがして、つかまえておこうか?

[“ホリー”の背後、広がる暗闇に、小さな気配が蠢く。
目の前の現象のほうが大きくて、オスカーとアイリスはきっと気付くまい]


〜〜〜〜!!!!!

[狐の嘶きのような、叫びというか恥ずかしいのを紛らわすというか。そんな言葉に表せない声をあげるのだった。]

か、可愛いいうな、う、ぉまぇええらぁあ!!!
べ、別にネーミングセンスとかそういう問題じゃないけど!

[二度目になる破裂音が響いた。恥ずかしがるサマは正しく子供。
因みにネーミングセンス云々はお嬢に対してのフォローである。]

く、くぅ。……む、むずがゆいあだ名になっちまったもんだなぁ。
ともあれ、最初にやるのはァ、奴だ。

くくっ、そうだ。なんだったら景気付けにゲームでもすっかい?
一番最初にヤツを殺れば勝ちぃ、ってね。今日の"区切り"がスタートの合図、でどうだいィ?大将にお嬢?

[やる気になれば、皆どこにいようが怪奇現象で人を殺せるのだ。
区切りを境にスタートすれば、きっと皆平等だろうと。
ゲームを提案する影は無邪気そうに笑った。]


あひゃひゃ。良いねぇ、やっぱ俺お前ら大好きだわ。

[お嬢の返事と狐の反応を受け、満足げに笑う。
特に嫌がりながらもお嬢に気を使う狐の様子が、妙にほほえましくておかしかった]

あひゃ、あひゃひゃ…へへ、きーちゃんイイこと言うじゃん。
よっしゃ、俺ぁそのゲーム乗るぜ?

[笑いながら聞いた狐の提案を把握すると、未だ残る笑いを押し込めてうんうんと頷く。]

あのヤローも、「俺と同じ」にしてやるか…!


だって、かわいいもん、ねぇ。
……ふふ、わたしもたいしょーすきだよ。

[ダメ押しのように、“大将”に同意を求めて。
大好きという言葉は単純に捉えて喜んだ]

んぅ?
わたしは、ふたりがやりやすいように、つかまえるだけでもいいけど。

[振り返る直前、闇の中の気配はす、と溶ける]

でも、きょうそうするの、たのしそう。

[“狐”から提案されたゲームには乗り気なようで、弾んだこえを上げた]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 01時半頃


〜〜!
くぅ、やっぱ大将とお嬢にはかなわねぇや。

[へへ、と困ったように、しかしまんざらでもないように笑う。]

そうそう、愉しい、って事は過程において重要ですぜェ。
パーティの幕開けぇ、手始めにヤツを殺っちまいましょう!!

[ヒャッハァ!!!
高らかに声を張り上げれば、影は暗闇に消えた**]


なー。あ、もちろんお嬢もかわいいぜぇ?
可愛い仲間に囲まれて俺ってば幸せ者っ!

[そんな軽口を叩きつつ、にまにまと狐の影を見やる]

よっしゃ、お嬢も乗ったことだしいっちょやるか!
久々の殺しだァっ……!


ころしちゃ、だめだよ。
そっちのこは、あとまわし。

[アイリスに対峙する気配にはそんな風に囁いてから、駆け出した。
それから仲間のほうに意識は向いて]

ありがと、たいしょー。

[可愛い、という言葉に対する反応はやはり素直で]

はぁい。
じゃあ、“くぎり”まで、まってるね。

[くすくすくす、と笑いごえを残して、それきり沈黙した]


来い、来い、こっちに来い…そう、良い子だ。

[懐中電灯に照らされて室内に伸びる影は、姿無き「それ」に語りかける。]

さて、せっかくのイカした演出だ。たいしょー頑張っちゃうぜー?
強くてかっくいーおにーちゃんが無駄に頑張っちゃうトコ、ちゃんと見ててくれよ…
なぁ、メアリー?


天のお告げ (村建て人)

          キ――――ン

             コ――――ン

                カ―――― ン

                   コ――――ン

(#17) 2010/07/20(Tue) 02時頃


天のお告げ (村建て人)

再度錆びついたチャイムのざらつきを伴った嫌な音が校内に響き渡る。

放送室に人の姿はないままに。

「はぁい、皆出口を探しに行っちゃったの?
 そんなものここには存在しないのよ?
 鬼退治が終わるまで物語に終わりは来ないの。
 ウフフ、皆は桃太郎さんってワケね。」

愉しげな女生徒の声はどの場所に居ても響くように聞こえてくる。

「ああ、それから私を探そうとしても無駄よ?
 私はすでにこの学校の一部だもの。
 通常の方法で貴方達に接触してるわけじゃないの。

 それとマリアンヌ……?
 ずっとそこにいても何も進展はしないわよ?
 私は死んだ、それは貴女だってよく知ってるでしょう。
 あの頃の私なんてもうどこにも居ないの。
 今の私はこの世界の一部であり、ただの水先案内人。」

(#18) 2010/07/20(Tue) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

「子供たちに夢を与える教師になんて死者がなる事は叶わないわ。
 けれど子供たちに死を与える存在にならなれる。
 皆一緒になってしまえばこの世界について教えてあげられるの。
 ある意味では教師ではなくても教えるという事に専心出来るわね、アハハ。」

嗤う、嗤う。
女生徒は本当に愉しげに嗤い声を響かせて。

「それでね、今回のお知らせでは鬼の容赦のなさを
 皆にも教えてあげようかなって思って。

 特別に皆に見えるようにしてあげまーす。
 近くの窓を見てごらんなさい?」

窓の側に居る者がその蠢く闇の先を見つめればどの階に居ようとも同じ光景が映りだす。

「サイモン=ジョン君、かな?
 こんな危ないところを一人でウロウロしてたから保護しちゃいました。
 これから私たちの仲間になるために、鬼の皆さんに殺してもらいまーす。」

(#19) 2010/07/20(Tue) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

蠢く闇に捕らえられたサイモンはまるで自分がこんな目に逢うわけがないといった表情で何かを喚いている、けれど誰にもその声は届かない。
手足を闇に捕らえられ、大の字になっているサイモンの左腕が強引に引きちぎられる。
声が届けばサイモンの絶叫が聞こえてきた事だろう。

次に右腕、左脚、右脚と引きちぎられ、ダルマのような姿になったサイモンは涙を流し、芋虫のように這いながら――嗤っている――

(#20) 2010/07/20(Tue) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

「こんな感じかしら、ここは便宜上鬼――
 というよりも私たちと言うべきね。

 これが私たちのやり方よ。
 直接的に鬼の皆が襲いかかるなんて古典的な方法は一切とりません。
 みーんなこうやってわけのわからないままに死ぬの。
 これが鬼のやり方。
 どう?素敵でしょ?」

芋虫のように這いずるサイモンの頭が何か大きな闇に潰されピクピクと痙攣をおこしている。
その様子をまるでファッションショーかなにかのように自慢げに語るセシルの声。

(#21) 2010/07/20(Tue) 02時半頃


天のお告げ (村建て人)

「あは、きったない。
 サイモン君はそっちにお返しするわね。
 そうね、さっき君たちが居た部室に返してあげるから、
 マリアンヌがそこに居たいならサイモン君と仲良くね。」

パチリと指を鳴らす音が響き、マリアンヌの残るミステリー同好会の部室にサイモンの無残な死体と腕や脚が降ってくる。

「で、皆はそれじゃあどうやって鬼を探せばいいんだ!
 って思ってるんじゃないかしら。
 私の見立てだと、君たちの中には人と鬼を見分ける事が出来る霊能者が
 混じっちゃってる感じなのよね。
 ちょっとつまんないけどその子の話を聞けば鬼が見つかるかも。
 けど一人じゃないかもね、見分けられるって言い出すのは。

 それに、見分けられる子はすぐに死んじゃうかもしれないから
 下手にその事も口にしない方がいいのかも。
 アハハ、どうしたらいいかわからないわね。
 皆で一生懸命考えなさぁい、それじゃあバァイ。」

それだけ一方的に告げるとブツリと音を立て、再びの静寂が訪れる**

(#22) 2010/07/20(Tue) 02時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(2人 12促)

メアリー
10回 注目
テッド
21回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
4回 (3d) 注目
オスカー
9回 (4d) 注目
パティ
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

マリアンヌ
0回 (3d) 注目
ノックス
0回 (4d) 注目
ホリー
2回 (5d) 注目
ラルフ
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび