人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ああ。嘘をついたらそれまでらしいぜ?
 温情なんざあ、ないようだ。
 かけて哀れみ。
 哀れみだって、そこにあるのはただの娯楽さ。


 ……ピスティオにとっちゃあ、
 真実ドブだったか。
 



 解んない。そうなのかも。
 ピスティオを信じるって言ったベッキーですら、
 モンドに票をいれるかわかんないんだもの。

 あ。確かに。ピスティオは嘘ついてないものね。
 誰が人狼か解るのも本当だし、人間って言ったのも本当。

 人間を殺したくないっていいながら、
 積極的に人間を殺していく。
 イヴォンさんの名前を……、
 彼女が人狼だと思って書く人って、
 どれくらいいるのかしらね。
 


…。ルパートさんだって、スージーだって。
ロイエさんだって、みんなみんな仲良く話してるじゃないか。
楽しくやってるっていうのにさ。

それだって、人狼なら殺したいんだろ?
人狼を「あいつら」ってさ。

どうして人狼がそこにいないみたいに、みんな話すのかな?
みんなにとっての人狼ってどこにいるのさ?


………娯楽で人を殺すなら、
きちんと食べちまう獣の方が余程まともだよ。


……うん。

ベッキーも結局、俺っちに入れないとしか言ってくれなくてさ。
ねえ、ルパートさん。今からでもどうにかならないのかい?
ベッキーも「こっち側」なら、楽だし楽しくていいのになあ。


………。
もし、明日ほんとうに奥様が連れていかれるならさ。
奥様の名前を書いたやつらは全員人殺しだ。

そんな、自覚も覚悟もないくせに。
イケニエだけを探すなんて、笑っちまうよな。**


 ……関係ないんだ。
 おれたちは今までも、
 どこかの誰か、人間の人生を食べた。
 ……さて、スージーあたりにゃあ難しい話か。

 ひとにとっちゃあ、そいつが
 忌むべき、というやつなんだろうよ。

 ……あっはっはっは、ほんとうだな?

 「あいつら」っていう曖昧なだれか。
 物語の存在で、御伽噺でおいておきたいなら、

 おいておいてくれりゃあ……
 おれたちは手出しをしなくて良かったのにな?


 え。
 ……ベッキーをどうにかするってのは
 今から人狼にしちまうって意味?

[かなり素っ頓狂な質問をされたように想って、一瞬戸惑ったようだが]

 ……ベッキーにも、まあ。おれらの声が聞こえていれば
 よかったのかもな?

 しかしこうして結社なんかに
 殺す殺すと言わちまう人生だし。

 そもそも残念ながら、血は繋がってねえし……

 おれたちはこうして、話し合えるだろう?
 きっとベッキーは、この声が聞こえない仲間外れを
 楽しめねえのさ。……残念だけれどな。


 さて、この中に人殺しの自覚がねえやつって
 いくらほどいるんだろうな?

 "殺し方"が違うだけで。
 ――人生を食っちまったのは、みんな同じなんだぜ。



 本当に信じるなら、
 どう考えてもイヴォンさんよりモンドなのにね。

 ん。ん。んんん。

[難しいといわれ、確かに人生を食べたと言われても。ただのご飯だし。という様子だ。]

 生きるのに必要なご飯を食べて怒られる。
 理不尽だわ。 仕方ないのも解るけどさ。
 仲間が殺されるのがやなのも解る。

[でも結局は、どうしようもなく。ただの喋るご飯だ。]

 でも、人殺しを殺すために人殺しをするのは解んない。

 あ〜あと、人殺しが娯楽な気持ち、私解るわ。
 私的には、人間でいう料理が趣味?とか、きっとあんな感じ。でも人間は殺したあとに食べたりはしないから、やっぱり気持ちは違うんだろうな〜。
 



 ベッキー的にはパパは絶対違う。らしいしね。
 実は人狼でした〜とか言ったら、
 こっちの味方になってくれたり……難しいか。
 確かに仲間はずれは嫌がりそうだわ。

 みんなにとっての、人狼か。
 ほんとに。 だからあれだけお伽噺だーって。
 説得したのに。納得してくれたら、よかったのに。

 ずっとずっと、平和だったのに。
 あ。思い出したら苛々してきた。うう〜〜〜ん。
 でも、もうすぐご飯の時間だわ。
 ルパートさんが身体動かしたいっていうなら譲る〜。
 



 自覚がない人、か。
 案外たくさん、いるのかもね?

 処刑後の遺体でも持ってきてもらったら、
 きっとみんないやでも理解しそうだけど。
 できないかなーむずかしいかー。
 


 卵が先か鶏が先かってとこかな?
 ちょいと違うかもしれねえが……

 誰かにとっての理不尽を
 おれたちが先に起こしたと思われてるんだろう。

 まあ、自分たちにとっての脅威だ。
 なくしたいのが"人情"ってな。

 発散も娯楽、美食も娯楽。
 部分的にはお互い様だが……
 
 今回の、処刑ってヤツの無駄死にだけは……

 随分、
 化け物らしいよな。



 あっそうだ。
 イヴォンさんが処刑されちゃったらさ。
 ピスティオが頼んだら?
 遺体もってきてくださいって。だめ?

[ここにいる全員が人殺しになるのなら。
それはちょっとだけ、皆が仲間になったみたいで。少しだけ、嬉しい気持ちになれるかもしれない。結局は、仲間でもなんでもないんだけど。]



 なるほど?
 実際先にしたのが私達だったとしても、
 だって必要なことなんだもの。仕方ないわよね。

 人情。
 仲間を犠牲にするのが人情なら、
 単語の意味を覚え間違えてるわね…私…。

[部分的なお互い様は否定できないまま]

 ……本当に。
 無駄に死ぬ。って言葉がこれほど当てはまるなんて、
 滅多にないわよ。
 


 あっはっはっはっは、そんなようなコトいってたな!
 かわいいだろ?自慢の娘なんだ。(

 ……んー……どうだろうな。
 結局、ベッキーにとっちゃ、
 おれ達のことなんざ、知らねえことだ。

 父親に人殺しだった、って言われるだけじゃあない。
 おれが人間じゃあないってこと。
 おれが今日まで人間のフリをしてたってこと。
 おれが嘘をついてきたこと。

 あいつにとっては人生まるごと。
 ――おれに嘘をつかれていたんだぜ?

[そこまでわかっていても。かわいい娘はかわいい娘。
彼女に人狼と告白する気は、とくにないのである。]


 
 はははは。まったくそうだ。
 仲間を犠牲にすることは、
 果たしてそこまで自覚がありゃあ、
 人情じゃあないかもしれねえが
 イヤなものにフタをしたいのは人情だな。
 



 ベッキーは素直でかわいいわよね。
 それはすごく解るわ。

 実際、みんなの、
 誰のいうこともころっと信じそうになって。
 今はピスティオを信じてるっていってる。
 育てられ方がよかった。よおくわかるわ。

 ……なるほど。
 確かにそれは殺したくなるかも。

 じゃ、黙ってた方がいいわね。

[思考は自分基準だ。]



 結社は確信犯でしょ。ここの皆は解んないけど。
 巻き込まれてる。その”人情”とか言うやつに。

 嫌なものに蓋をしたい気持ちはなるほど?
 確かにそれは、人情ね。
 



 にんずう、にんずう……。
 そうか、不思議なものなのね…?

[頭を抱える気持ちはどっちにしろ。]

 でもわっかんないわよ。
 も〜〜〜〜。

[なんて叫びつつも。この苛々はきっと今日の食事でどうにかなるんだろうと思う。思った。]



 そうとも。
 人数っていうなら……ロイエには、
 ワンダのことを人狼っていうセンもあったんだろうけど。

 結局どうするんだかな?


― 夜 ―

 さて、投票はモンドにいれておいたが――
 食うのはユージンで、かまわねえのかい?



 あ、それは私も思ってた。
 けどなんだかんだ展開が怒濤で…
 言うの忘れちゃってたわね。

 えっと、人狼っていうのならー、
 モンドさんと、ノアさんと、
 あとひとり?…… リンダを偽物にするんだったら、リンダ。か、やっぱりイヴォンさん、って事になるのかなー。
 



 きまりなら、早めに言ってくれよ?
 そのつもりで動くから。

 あぁ……じゃあまあ、一緒に競争だ。
 おれにはおまえのガス抜きのが、大事だからな。
 おれが食うよりも。


─ 夜 ─

 私もモンドさんの名前書いといたわ。
 処刑されますように〜って念じといた!

 いいんじゃない?
 やっぱりノアさん守られてたら痛いし。
 モンドさんがつれてかれるかも解んないし。
 私もそのつもりで動くつもり。

 競争、おっけー。ありがとルパートさん。
 今日も勝つわよ〜!
 そして、そのまま食事にしましょう。
 


 おれはすっかり"完璧な仕事"に期待してたぜ?

 ……まあ、最初から決めてかかっても、場は動く。
 場合によってあわせるしかねえんだがな。
 教訓話として、よくわかるだろ?

[ユージンのことも、ワンダのことも、モンドのことも。]

 モンドと、ノアと、――あとは。
 まあ、てきとうに死んだやつか。

[その死がこちらに降りかかってくる想像もしている上での言葉だが、とくには説明もしない。]

 リンダは"完璧な仕事"が出来たら、ロイエが食うんだろ?
 人間ってコトにしておかねえと……食えちゃうからな。


 じゃあ、そういう手はずで動こう。
 それじゃあ夜に向けて、おれは明日の仕込みだの
 掃除だの……おわらせておかなきゃあな。

 ……。

 …………

[少し考えて]

 いいや。やっぱり、スージー。
 たべちまえ。 おまえがやりな。


[ルパートは何をおもったかふいに気を変えたようで、
それきり今夜襲う気をなくしてしまう。]

 もしも。
 急にイヤになったらいいな。代わるぜ。
 



 ロイエの事だから、
 これからよこれから。

 ……話としては、よく解るわ。

[神妙な声色だ。臨機応変にするには、やっぱりみんなの頭が必要だとは思っているけど。]

 そーね、何があるか解んないし。

[と、軽く返すのは自分達については考えてないからだ。
あーそっか。と声をあげて、]

 じゃあリンダが狂人か、もしくは使命をおびた、ただの人。か。
 



 宿の主は大変ね。
 ……ちょっとなら手伝おうか?

 ……?

[沈黙。不思議に思うが、続いた言葉に、]

 えっいいの?
 でもここにきてからずっと私だけど。
 いいのなら遠慮なく〜〜。
 



 嫌になる?
 …… 私が?

[ふふ、っと笑った。あり得ないでしょ、そんな事。そんな声色だ。
何が起きるかの想定も、あんまりしていない。]

 今夜だって、楽しみよ。
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび