人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 猫の集会 クシャミ

 絶望に傷つき破壊を求める、扉よ…時間を進めなさい
 行く手を阻む野茨は、それと共に滅ぶがいい

 …その代償は私が背負いましょう

[声《ヴォイス》に込めるは《願い》
《破壊》と《滅び》を齎す《願い》を込めて

その声は、深淵を覗いたかのように昏い]

(202) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【人】 記者 イアン

 …………

>>198 >>199
 それまで、命が潰えるものがいようと
 平然と、難解な展開ではむしろ楽しげに
 調律をしていた青年の眉が寄った。]

(203) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[最期に、思ったのだ。

『───本当は、今度こそ手を離さないって』



消える瞬間、3は遺した。
つよく、つよく]

(204) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット



[『伝えたかったのに』]

 

(205) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[扉は壊れ、その周りを覆う茨も僅かに枯れる
そして、開いた先の路地裏

その片隅には声の主

黒くて小さな仔犬が痛みに呻き
孤独に傷つき嘆いていた
「ぐぇん」という名を口にして]

(206) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[続けよう、の言葉は途切れて、行き先を見失う。]

カレン?

[六翼の天使に圧倒され、歌を一度止めたチェレスタが、駒鳥の言葉に問いを投げた。
 声《音》は震えて、ひどく弱い問いかけになった。]

カレン……

[懐かしむように問いかける、奏者の声を聞く。
 が、しかし、不協和音はそんな間隙を許さない。]

(207) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

クシャミは、ベネットを両手に抱えて、声を聴く

2013/10/04(Fri) 00時半頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

……!

っづ、ぁ、『――ボクらの 糧、に』

[歌わなければ。
 突き動かされるように、その喉が傷つこうとも、不協和音を紡ぎだす。
 切れた喉。混じるノイズ。それ自体も不協和音《ゴートリンゲン》にしながら。]

(208) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 00時半頃


【人】 記者 イアン

 ちょっと、自分の趣味じゃねーからって
 決めつけてんじゃねーぞ……

[譜面を書き換えかねない力を感じる。
 それは、《奏者》には許されない領域。

 高音は周波を増して、
 大聖堂の硝子に引いが入るのを見て。
 ストップをまた幾つか引き、音量を上げて行く
 明乃の、……いや、真祖ヴィエルジュの
 その音を、取り囲み打ち消そうと、連符連ねて。
 そこで始めてアルトの視線に気がついて。]

 ……あれは毒奏だ、やるぞ


 

(209) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 グェン…ロバート・グウェンドリンを知ってるんですか?
 彼を助けてください…

[両手に抱いた見知らぬ黒い犬は
それに答えてくれただろうか?]

(210) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[見知らぬ手に持ち上げられたことで耳を抑えていた前足が外れ
驚いてもがく後ろ足には黒に埋もれてはいるが紅黒い傷]

”やだ”

[もがく。
仔犬の前足では持ち上げた手を引っかくのがやっとだったが
そのうちにもがくことを諦めたのか
持ち上げる手に前足を預けたまま小さく啼き声を繰り返す]

”どこ”
”ぐうぇん、どこ”
”いたい”

[啼くたびに、後ろ足と短い尾がゆらゆらと揺れる]

(211) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[天使は嘆き、世界に清浄なる鈴の音色を鳴らす。
響き渡るは天使福音《エヴァンジール》。滅びの浄化]


  अअ एरुजु सोपुरानोनोतेन्​शि
 《嗚呼ヴィエルジュ 美しき鈴の光星》


[そこに重ねて、旋律から敢えて外れた独立の旋律。
遥かな古の言葉の、際立つアルトの音律は。
滅びの天使と鳴らん、福音の嘆きに、その存在を主張する]

(212) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

  हाजिमारिनोसेन्​रित्सु उत्सुकुशिकिशिरोनोत्सुबासा
 《旋律の始祖天 高貴なる白の翼》

  इताइदोउशितानो
 《何故天使は嘆く》

  नाज़ेनाइतेइरुनो
 《何故滅びを歌う》

  दोउशितेसेकाइओहोरोबोसुनो
 《白く壮麗な心を 何故醜き負に染めるのか》

[対位した、独立するアルトのアリアが天使に向かう。
歌の中に織り交ぜられた、明瞭な疑問の投げ掛け。
それは少年が、ソプラノの天使へ向ける言葉であり祈りの音色]

(213) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 …………アルト、
 チェレスタの音、止められないか?

[真祖を相手に、軋みあげる
 チェレスタの音と彼の音響効果まで
 自分が一手に引き受けるには難しく、
 そう、今も軋みなる鍵盤楽曲に言及して。]

(214) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[すっかりしょぼくれた仔犬の耳は前足で抑えなくとも
へたり込んで覇気がないものになっていた。
グウェンドリン、という名前に仔犬は漸く目を開けた]

”ろばー、と、しぁない”
”でも”

”ぐうぇん、しってぅ”

[オリーブ色を何度か瞬かせ、
抱き上げる手を濡らしながら、きゅう、と小さく鼻を鳴らす]

(215) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 …彼は今、聖堂の上で《楽器》と共に
 私は、こちらに来てからの彼は知りません
 何かご存知なら
 あなたは…彼を救うことが出来るかも知れません

[腕の中で観念したのか仔犬は大人しく
しかし、その名前を呼ぶのはやめなかった

抱き上げた後、
後ろ脚の紅黒い傷に気づき顔を顰めた]

(216) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アルトの独唱を奏でた頃、少年は驚いて瞳を瞠っていた]

 …………似非神…。

[何だ、漸く化けの皮を、と皮肉のひとつも言おうとしたが。
穏やかな面皮を脇に置いた、青年の口調。
瞳に宿る、それまで酷く薄く見えていた、その意志。
正当な《指揮存在》の存在を以ち、滅びの連音譜を掻き消す様に、オルガンの旋律はその音を段々と引き上げていく]

(217) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[迷いは燻る。共に天使を冠する者としても。だが]

 ――うん。わかった。

[逡巡は刹那。アルトの旋律が齎す響きも高みを目指す準備。
応える、《楽人》の。そして共に《指揮存在》の約定を担う証。
左腕に誇る罪の鎖が、緋色の輝きと、鉄色の音色をシャラりと小さな装飾音を響かせる]

(218) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 では、まず…中でその手当てをしましょう
 あなたは、相当深い傷を負ってます

 それを癒して、それから…彼を

[オリーブ色の目を瞬かせた仔犬を見つめ
ふわりとほほ笑みながら、いい聞かせ、聖堂内に戻った]

(219) 2013/10/04(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

 ――大丈夫なの? 俺も一緒に。

[軋む鍵盤楽曲、光の天使を前に激しさを増す連符。
喉途切らせ、ゴートリンゲン漏らすチェレスタを見遣り]

 ううん、やってみる。

[微かな戸惑い。だがそれが《指揮者》の提示する旋律なら従おう。
天使へ投げ掛けた独唱、抗い導く祈りを分解。
改めて、喉を傷つかせ、その身の限界を迎え掛けているチェレスタへと、奏でる旋律を再構築する]

(220) 2013/10/04(Fri) 01時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 01時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 マスター、お願いします

[大聖堂に戻り、パイプオルガンの部屋へ向かい
そばを歩く白い鼠に声をかけて]

 今の私には癒しの声《ヴォイス》は使えませんので

(221) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 落胤 明之進

सेकाइहा मिनिकुइ
《醜き世界は必要ない》

सेकाइहा कानाशिइ
《悲嘆の溢れる世界ではいけない》

सेकाइनि हिकारि अरे
《だから私は奏でよう。浄化の詩《プリエール》を》

[古の旋律。
澄んだ歌声は一点の曇りもなく、
ただまっすぐに滅び《浄化》を歌う]

(222) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 ……悲しい音を、鳴らさなくてもいいんだよ。

[慈愛の天使は、狂想を鳴らす楽器の前(>>208)へと降り立った]

 大丈夫、私が世界を浄化する。
 今度こそ、この世界を美しいものへ。
 だからもう、苦しまなくていいんだよ。

[微笑んで手を伸ばす。
優しく撫でようと、慈悲の手を伸ばす]

(223) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

”やーっ!”

[中へ、告げられた声よりも
行きたい方向へいけないことのほうが仔犬には大問題だった。
一度は諦めた抵抗を、再びばりばりと引っかく事で試みる。
仔犬の爪なんで大した手傷も負わせられないだろうが]

”やぁ、だ”
”ぐうぇんのとこ、いく”

[獣はここで反旗を翻さなかったら後悔するとばかりに
何度も何度も啼いては抵抗を繰り返したが
蓄積されている体力が多いわけではない]

”だめ”
”やだ”
”そっち、いかない、やだ”

[きゅうきゅうと貧相な啼き声を繰り返しながら
結局は無駄な抵抗に終わって、ゆれる足と短い尾**]

(224) 2013/10/04(Fri) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/10/04(Fri) 01時頃


【憑】 お散歩隊長 アシモフ

よし、了解…じゃあ、オルガンの部屋で
あそこなら、色々落ち着くだろうしね

[鼠はそれに人語で答えた
《音楽》が目まぐるしく変わり
時空が落ち着かないせいか

アスランとセシルも落ち着かない
故に傍目からでは
どちらかもう分からない混ざり具合になっていた]

(225) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 記者 イアン

ー 紀元前の記憶 ー
[響会機関《コンデンススコア》が捻れている。]
[ゴートリンゲンと対比位置にいる集団。
 音域天使によるゴートリンゲンの封印。
 その封印を維持するため、
 より良い音を奏でるため。
 音域天使は人としての自由が
 大きく制限されていた。]

[より良い音を。調べを、旋律を。]

 …………君は、この楽曲を
 本当に望んでいるのかい?
 それだけが、本当の世界かい?

[《テノール》が《アルト》が
 このままだと、響会機関によって
 その旋律を潰されるだろう。
 束縛故に生じる旋律に耳をすませながら……*]

(226) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 記者 イアン

[アルトの独奏は、それでもあの真祖に、
 言葉を問い開ける。けれど。
 かえる独奏にさらに眉を寄せる。]

 …………罪を犯してまで
 イーシュが見せたかった意味さえ
 考えもしねーで……

[小さな舌打ち。
 ……世界は確かに負の感情や、
 醜い姿、悲しい出来事、遣る瀬無い絶望
 そう言ったものも溢れている。けれど。]

(227) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[鳴らさなくてもいい、と。
 天使の慈悲の手が、伸びる。
 喉は悲鳴をあげるのを止め、不協和音の代わりに、チェレスタははらり、涙を落とした。]

……じょう、か、

[拙い声が、天使の言葉をなぞる。
 天使の声《チェレスタ》は天使の声《プリエール》へ]

(228) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【憑】 お散歩隊長 アシモフ

こらこら、君は…もう少し大人しくして
治るものも治らなくなるよ

[抵抗を見せる黒い仔犬へ白い鼠はお説教
仔犬はどう反応しただろうか?

反応出来ずとも、元々仔犬は抱き上げられて
鼠に何かを出来はしなかっただろう]

う…ん、会いたいのは分かるけど
一番近い特等席まで連れてくよ

…君にとっては悪い話でないはずだ
もちろん、治れば解放してあげる

[鼠は少し偉そうに、エヘンと言わんばかりに]

(229) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 記者 イアン

 ……むしろ、お前さんが飲み込まれるなよ?

[と、アルトの >>220に、くすりと笑ってから]

 純粋な魂が洗脳される前に、頼むぞ。

[と。その声は真剣に落ちて
 真祖の歌声を聴いても
 まだ、呼びかけを行ったその心根に
 チェレスタの命運を頼む。]

(230) 2013/10/04(Fri) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[構築先は《再現部》からの展開。再び先程の静かなる協奏曲の続きを。
語り掛ける歌の始まりは、更に静かに、そして此方へと導いて]

 ――ッ
   "  さあ静かな風に 身を揺蕩えて  "

   "  耳を澄ませて 風の眠り詩に  "

   "  寄り添い 身を寄せ合い 魂を安らかに  "

[チェレスタへ向ける様、優しく歌い掛ける。
先んじる様に誘いを掛けた、慈しみと穏やかな愛溢れた天使の声と綱を引く様に。
やんわりと、その慈悲の手に、もうひとつの手を怖恐和音に喉を痛める音色の器へと並べる]

(231) 2013/10/04(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
43回 注目
セレスト
9回 注目
イアン
9回 注目
クシャミ
23回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

芙蓉
0回 (3d) 注目
ロビン
33回 (4d) 注目
明之進
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび