人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



 私でもやっぱり、とは思うわね。
 リンダ………。

[ロイエの呟きが聞こえる。タイミングについては解んないので大変そう、と思うだけだったけど。]

 ま、釣られるように私もですなんて、
 言わなくてもいいだろーし。

 どーしてもどーしてもむりなら、
 ……

[自分が言ってみる、と言う事も考えたけれど。うーん。いけるかな?どうかな?難しいかな?みたいな心許ない気持ちだった。]

 こほん

 とりあえず〜、今日のご飯はマリオね。
 オーケー。止められたら誰にしよっか。

[なんて軽く言いながら]



[最悪、未経験で自覚がありませんでした〜〜〜☆でなんとかなりそうな気もしてきているのは置いといて。]

 …………… は?
 ラルフ、………………

[メモを読んで、顔を顰める。]



[どうしても無理なら。そうスージーが言い始めることに、内心ルパートも同意なのだが、涼しい顔で口にはださない。――だって。

あんなに慕ったお嬢様と並び立って、霊能者を名乗る度量があるのか。はたまた、ないのか。お嬢様がなにより一番尊ぶべきものなのか。――ロイエは、どんな風に思考してくれるのか。

興味があったのだ。]


[無理にそうしろという気はない。

しかして。

せっかく機会を得た"お願いごと"だ。
カードとしてチラつかせるなら、今。
それを実際に使う、使わないは別にして。

いま、この状況のロイエの気持ちが聞いてみたかった。]



[ロイエに出来ないなお願いごとはしない。

嘘はついていないつもりだ。]


[そうして、名前を伴う問いかけに
表のイヴォンの様子を見ながら あー…と、
ほんのりどうしようもないように苦笑した。]

 …… そうだねえ。人間が嘘をつく意味はー、
 まったくないとまでは、言わないかな。


 なにせ、嘘が混じってたら
 人狼だって状況がつかめなくて
 混乱するかもしれない。

 まあ。人間の方も混乱するから
 一長一短だなと思うけど。
 


[イヴォンとピスティオ、
リンダとロイエ。

続く、一番とも呼べる間柄同士の対立。

興味がないといったら、
ちょっと嘘になることは黙っている。]



 リンダにかんしちゃ、
 まあ、そーなのかもしれないけどさ。

 だったら…もっと早く食べたげたのに。

[そういう問題でもないが、溜息と共にもれるのはそんな言葉だ。]


[胸中からざわざわと黒い羽音のように、重なり合う多くの囁きが沸き上がる。聞くに堪えなければ、耳を塞ぐこともできるほど、小さく細やかで、重い言葉の群れ]

……まだ……まだ…なにか……おまちください…まだなにか、手があるはず……よい手が、かならず…ああ、なんだって…なんだって、"今"……まだ、まだなのに……ちがう、ちがう、ちがう……旬じゃない、まだ旬じゃない…ちがう、そうじゃない……まだその時じゃない、まだ……違う……ああ、おいしそう……すいた…おなか、すいた……ちがうちがう…ちがう、そうじゃない…そうじゃない、ちがう…
…おまちください、まだなにか…なにか手があるはず……
……ああ…なんだって、こんなことに…
…だいなし…すべてがだいなし……
……おまちください…
…まだなにか…
…ああ……
………
……


[やっぱりなあ。と思う。

ルパートが、リンダを食べないことの代わりに
一番に思いついたお願いごととは


『早々に、リンダを食べてしまうこと』 である。 



――だから、リンダが美味しそうなフリをした。
――だから、羨ましそうにした。]


[沈黙した思考。
やや間があってから、抱きしめたリンダの体臭を胸いっぱいに吸い込んだ。]

……
……

[甘い、甘い、果実のような芳香。
完熟にはまだ早く、若くもみずみずしい肉の手触り。
舌にのこる濃厚な血液の残り香。

まぶたがひくひくと痙攣してから、ぴたりとやんだ。
ピチャン と水滴が落ちた水面に波紋が広がるように、思考力が戻ってくる]



[せめて私が知ってるところでがいい。
置いていかれたくない。

これは、私の根っこの根っこだ。
だから、

ルパートが居なくなったら、
ロイエが居なくなったら、
ピスティオがいなくなったら。

どうにかする以前に、色んな気力を失いそうだった。
他のグループに人狼はどれくらいいただろうか。
そちらにかけるにしては、きっと、気持ちが足りない気がする。]


けれど、混乱を招くことは本当に必要なんでしょうか?
こうして話を合わせられる人たちが4人もいたら、混乱に乗じてことを成すほうが、簡単だと思います。

ユージンさんは、今3人の占い師の中に、本物と、狂人と、人狼以外が、いると思いますか?

[あたしは思いません、というのは乗せないままです。
 利点を感じないという時点ですでにわかられているかもしれません。]


     [リンダを喰っていいのは――ロイエだけ]


……ふぅ

…………失礼。
取り乱しました。

…ええ、ええ…支障ございません。
やってごらんにいれましょう。

要は、お嬢様を"偽"の霊能者だとすればよいのでしょう?


             ――――あの……………………
              ……『クソ野郎()』


[ロイエの返答に

 ―――ルパートは、じつに満足そうに、わらうのだ。

おいしいと、料理を食べてもらえた時のように。
子供の成長が喜ばしいように。]

 ああ。
 おまえの仕事はいつだって"完璧"のはずだ。

 頼もしいなあ。
 ありがとう、ロイエ。

 期待してるぜ。 


[雑な仕事はあり得ない。

だって彼女は、そう言い切ったじゃあないか。

心外そうに。()]



 言いたくなる気持ちは解るわ。

[くそ野郎発言を肯定した。 ふう、と息を吐く。
そして、ふふ、と笑いなおした。]

 そーね、そう言うことになるわね。
 偽物なら、食べられないだろうし。

 ロイエが支障ないっていうなら、
 もう安心ね。
  


 

 単純に"みんなの"利点って意味なら。
 オレは、薄いと思うよ。

 というか、まあ……
 そういう混乱させるよーなことをするなら、
 ……
 人間だって証明できるヒトが
 やったほーがいい。

[それも、この状況では混乱が広がるばかりかもなあ。と思案しながら。]



 人間でも、……大事な誰か「だけ」守りたくて、
 嘘をつきたくなることはあると思うって前提できいてね。


 …… オレの思う限りだけど。

[ 占い師の中にと、そういう前提で話されるなら]

 ──いない、んじゃあないかな。
 オレは、人狼と狂人と、本物だろうと思ってる。
 



[実際こっちに来たら、ロイエが耐えられないだろうな。とはおもっている。リンダの肉質が落ちることに。まあそれはそれだ。]


……お任せください。
このロイエ、必ずや完璧なる"霊能者"となってごらんにいれましょう。
とはいえ――処刑もまだの時分……
"人狼"から狙われます身としては、いま名乗りをあげるのは…
…いささか"説得力"に欠けましょう。

わたくしの名乗りは、明日の朝にでも……
ええ、ええ、しかとこの眼で目撃いたしましょう。
"人狼"の幽霊を――


マリオ?マリオっス?
うーーん、そうか。マリオかあ。ちょっと寂しくなっちまうなあ。

[声なき声に乗るのは、大事のうちに数えた二つの名前のうちの一方。うーんと考える少しの間、短い沈黙に続いて声は響いた。]

…うん。でもそれじゃ、マリオは喜ぶかも知れないな。
だって知恵と勇気っス?人狼と対峙するのは、きっと勇気だろうし。…でも。

[思い迷う響きで言葉は続く。]

奥様は結局、偽者ってことなのかなあ。偽者ならみんなが占われる心配はないし、第一きっと奥様の肉はしわしわで美味しくないと思うっス。
俺っちの帰る場所がなくなるのも困るし…。家なくなるし…、うん。だから奥様は「とっておき」にするのがいいと思うっス!

[弟分へと迫る牙を拒絶することのないまま、ピスティオはどこまでも自己本位な希望を告げた。**]


 ああ。

 タイミングもすべて、
 ロイエの"完璧"に任せるとしようじゃあないか。
 おれはそれでいい。

 ……こうしてみてみれば、なんだ。
 おまえは、偶然意味適任だったんだね。

 リンダお嬢様を真の意味で助けてあげられるのは
 おまえだけなんだから。


[ピスティオは、マリオを食うことを拒絶しなかった。()本日の狼の胃袋の行先は、それで決まってしまうことになる。]

 そうかい。
 親しいおまえが、それを喜ぶ、勇気だっていうなら
 そうなのかもしれないね。


()

[ ――――ハァッ

 ――――ハァッ

 ――――ハァッ]


[落ち着いていたのに。リンダとラルフの死にたがりを思い出すと、また少しの苛々が募る。やだなあ、やだなー。
でもロイエのことは安心できるな、ピスティオもマリオで良いって言ってるし。これで今日も殺せる、食べれる。ご飯だ。うーん、楽しみ。楽しみね。]

 じゃ、今日はマリオね。
 でたあとキャサリンに会ったら謝らなきゃ。

 あ、今日も私が殺して良いんだっけ。
 他に誰かやりたいひとー。
 


[リンダが広げる腕に、ルパートは"約束通り"に、ぴくりとも反応しない。あれはロイエのもの。

ロイエだけのものだ。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび