人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 セレスト

[駒鳥の指差す方向を、ついと見る。]

あっち。
いっしょに、いくの?

[重ねられる手。自分の手と一つになるような感覚。
 指を絡ませて、目を伏せる。そっと息を吸う。]

(87) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

『終わりは此処にあり』


[二人で声を重ねれば、それだけでもわずかな《増幅》。
 意志をも重ねあわせるようにして、唇を動かす。]


『終わりは其処にあり』


[空へ。
 空へ。
       翼は羽ばたく。]

(88) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[第二楽章の開始とともに
 パイプオルガンの音が歌うのを聞いた。

 そこには、意思があり、旋律があり。]

[調和ではなく対位、
 調和《ハーモニー》と違い
 それぞれの旋律が対等であり、独立したそれ。]

 名乗る自信が薄らいだなんて
 …………やはり、《奏者》なんですね。

[そう、少しだけ視線を落としたあと
 穏やかに笑って。]

(89) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[>>86大聖堂そのものが、響き始める。]

(90) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

【人】 記者 イアン

 ーーー…………

[増幅された音に、青年は考える。
 パイプオルガンはただ鍵盤を鳴らすだけでは
 強弱も、ニュアンスもない死んだ楽器だ。

 青年は寝台から床におりて。]

(91) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[撫でる手とバリトンの歌声が止んだ
天上から、降り注ぐのは]

 …ロビンとチェレスタ!

[それに絡みつくようなオルガンの音]

(92) 2013/10/03(Thu) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 神父様、聖堂に…

[寝台から離れ、椅子から立ち上がる]

(93) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

――大聖堂――

[がさ、と不慣れな羽ばたきで、空にいる。
 下を見る。見て、そして、それに何を思うでもないままに、ただ見ている。]

[耳障りだ、と奏者が言うなら、そうなのだと認識して。
 雨の音が心地よいのなら、そうなればいいと思って。]

(94) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン


"おいで"

"おいで"


"飲み込んであげる。"


[音とは、流れだ。
流れこんでくるパイプオルガンの音量を、
チェレスタが増幅する欲望の旋律が圧し塗り広げてのし上げて。]

(95) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

"塗り替えよう。"

"塗り潰そう。"

"先ほどのようには、いかないよ?"


[混ざり合うならば変質するが。
飲み込んでしまえば、パイプオルガンが導く音量さえ、
大いなる不協和音の一節に変わる。]

(96) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン



                   『 それが欲しい 』
                   『 あれが欲しい 』
                   『 これが欲しい 』
                   『 どれが欲しい 』
                   『 欲しい 』
                   『 欲しい 』

                   『 欲しい 』

                   『 欲しい 』


 

(97) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【憑】 お散歩隊長 アシモフ

ちゅちゅ!

[鼠は飛び起き、トタタンと床に着地して
するすると椅子を立った青年の肩へ]

(98) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 記者 イアン

 …………そうだね、行こうか。

[戸口に向かいながら振り返る。
 寝ていた姿が椅子から
 立ち上がるのを確認して。

 そのあとはまっすぐ
 パイプオルガンがある方へと。]

(99) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[左手は複数の指で重ね合わせた重音の和声を、一定のリズムで組み替える。
右手は流石に単旋律で無ければ、重音にした瞬間、指が止まる]

 音のタッチ、あいっかわらず難しすぎ……。
 あの似非神父、オルガニストだっけ?よくこんなデカブツ弾けるよ。

[然し、音心を備えていても、稚拙な技巧で奏でられる程甘くは無い。
欲望の旋律を《増幅》するチェレスタの旋律が、天から降り注ぐ。

この場所は教会。
まるで黙示録の四騎士か終末のラッパが現れてくる様だと、呆れた溜息を零し]

(100) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[多少、抗おうと幾つか足掻きはしたが、パイプオルガンの旋律は圧され]

 …………だめ、もう限界ッ!

[ガタ、と長椅子を立ち上がる。
幾ら気を引くだけが目的とは云え、下手の横好き、手慰みに奏でても何の意味も無いと。
少し気を逸らせた表情で、祭壇に来るべき姿を、長椅子の横で待つ]

(101) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[大聖堂が重音にふるえる。
 その音を耳から取り入れれば、体がふるえるような心地さえした。]

っ……、ぁ。

[己の奏でる不協和音《ゴートリンゲン》に、和声《ハーモニクス》が混ざって、狂う。]

(102) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

[欲望の奔流が大聖堂へ。

上下からの音流のぶつかりが、大気を真っ二つに分かつ。]


"   うるさい   "


[表情は微笑みながらも、声は冷たい。
双方の音に巻き込まれ、パイプオルガンの周囲、
大聖堂の壁に罅が入っていく。]

"大きな、がらくた。"

"邪魔だよ。"

[倫敦の街へ降り注ごうとしていた音を、絞る。

標的を大聖堂そのものへ。]

(103) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン

"隠れていないで、顔を見せなよ。"


[ねえ、と狂想の相方へ首を傾げて同意を求め]


    "じゃないと一緒に謳えないだろ"

     [滅びへ向かう、終わりを。]

(104) 2013/10/03(Thu) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 01時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 01時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 アルトは《指揮者》を《調律師》を誤解してます

[例え同じ力を持ち得ていても
使い方を間違えば、それに飲まれてしまう]

(105) 2013/10/03(Thu) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 01時頃


【人】 記者 イアン

[ゴートリンゲンにそわせ、
 不協和音を調和にととのえようと
 鍵盤の上、滑っていたであろう指が止まる。
 ちょうど、その時青年は扉を開いた。]

 左レバーの上2、右3と、
 足鍵盤で、底音をかえないと。

[ね?と、言うように首を傾げながら。]

 それと……《調和》寄り添うだけで、と思いますか?

[ゴートリンゲンの音色が絞られる。
 後3拍、2拍…………
 青年は、先ほど述べた通りに
 左手がストップを操作して。]

(106) 2013/10/03(Thu) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 って、コンデンスが…いってました

[と、慌ててそれをつけ足しておく

神父と共にパイプオルガンの所へ向かう途中
追及出来るほど、彼も余裕がないだろう

そんなことを思いつつ]

(107) 2013/10/03(Thu) 01時頃

クシャミは、てんをじっと見つめて

2013/10/03(Thu) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

[災いは空からやって来る。
終焉の訪れを高らかに告げる。

地上の人々は、音の波に揺れては大気を、
屈折率の変化し様々な姿を見せる空を見上げ、
おそれ逃げるものあり、
跪いて許しを請うものあり、
多くの混乱を招いていた。

彼らのような"大衆"には、見えない。
今抗いを示している大聖堂の姿は。]

(108) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[丁度良い頃合。聖堂の壁に亀裂が走るのを認めた時、扉は開かれ待ち人は来たり]

 え、まてよこのストップどんだけ数あると思って。
 まって、無理無理無理、両手だけじゃ無く足まで気を配れなんて。

[首を傾げられても、と両手を振る様に否定しながら、既にその長椅子は、然るべき者の為に空けられて]

 ……その辺も、《指揮者》には覚えないと行けない事なのかよ。

[この場所、大聖堂その物に絞られる、ゴートリンゲン]

(109) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン


   "  不完全な 旋律。 "

   "  僕らの糧になって?  "


[>>101大聖堂の音を、圧し、音流のあぎとがまるで、獣のように喰らいつく。

先端から、大聖堂を飲み込むかのように。]

(110) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 それは《オルガニスト》のためのもの
 おどきなさい

 アルトの楽器は声《ヴォイス》です
 アルトは声《ヴォイス》を使いなさい
 …私の声《ヴォイス》を楽器にして《調律》なさい

 《指揮者》の導きで《奏で》を
 《楽人》とは…コンサートマスターなのです

[神父に席を譲れと命じる]

(111) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 記者 イアン

 ーーー…………

[アスラン、怒りの旋律の時は
 アルレッキーノ……コンデンスは
 人語を話せないって
 言っていなかったけ?

 そう思ったのは戸をくぐる前、
 内容はうなづけるものだけれど。]

 ああ、なんだ、名称知っていたんですね。
 けれど、操作しないと、
 強弱さえ変わらないんですよ

[開けられた長椅子に座り、
 スータンの裾を後ろへ追いやって。]

 …………教会音楽が主体じゃなければ
 ピアノで大丈夫ですよ。

(112) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[こぼれた言葉に笑いながら口にして。

 指はゴートリンゲンの旋律を使って
 フーガを奏で始める。
 そのフーガは旋律が増えるごとに
 短調から長調へと変化させながら、
 飲み込んで行く。]

      [もう、提示部は充分だ]
      [さぁ、展開しようじゃないか?]

(113) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[不協和音は、膨らんでいく。
 それは増幅器であるチェレスタの身体を、喉を、音色を通して、膨らんでいく。
 大きく体積を増して、それをぶつけるように、大聖堂へと狙いを定め。]


[そして、和声《ハーモニクス》もまた、チェレストを介し膨れていく。
 《音》は振動だ。振動は、触れれば、伝わる。]

(114) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/10/03(Thu) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

[続き掛けてきた姿。言葉調から…セシルの方か?だが]

 …………え……?

[今、明らかに不思議な事を云われた気がした。
どういう事か、理解が追いつかない様子で困惑を浮かべる]

 ちょ、ちょっとまて。
 俺が、セシルの声《ヴォイス》を《調律》するの……?

[元々アリアの歌ばかりの少年には。
ましてや、《調律》を受ける側としていた身には経験が無く、方法に戸惑う]

(115) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[然し、混乱する間にも、既に奏でるオルガンの旋律は、ゴートリンゲンを巻き込んだフーガとして、転調を為されている]

 …………ッ。要は主導部持てって事だな?

 くそ、ぶっつけだぞ。

[歌の導きで、声達を《指揮》していく存在。
要領を掴めない表情を浮かべながらも……今度は、声《アルト》だ]

(116) 2013/10/03(Thu) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
43回 注目
セレスト
9回 注目
イアン
9回 注目
クシャミ
23回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

芙蓉
0回 (3d) 注目
ロビン
33回 (4d) 注目
明之進
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび