人狼議事


122 光と闇の双極夢幻《twin-mirage》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 ホリー

――……ん……、

[頬に触れ、涙を掬う指先に、ふるりと揺れて]

……ありがとう。でも……、

[たぶん、その面倒の切欠は。
きっと自分だ――とは、何故か言い出せなかった]

(297) 2014/05/17(Sat) 23時頃

黒《ノワール》お姉さま……どうかなされました?

[敗北など想像付かぬが、万一怪我でもと
正義の味方を喚ぶ黒《ノワール》お姉さまに思わず声を掛けた。
だが直ぐに頼もしい声が返れば、届かぬが微笑みを浮かべ]


正義の魂に光の加護を。

[本来の光や正義とは懸け離れてしまった事に
気付く事も無く守護者は戦士に祝福の言葉を投げた]


【人】 双生児 ホリー

……やめてよ。

[さっき(>>281)といい、いまといい]

……そんなこと、言われたら。
私だって救われるかもって、期待しちゃうから……、

(302) 2014/05/17(Sat) 23時頃

ああ、白《ブラン》お姉様。

大切な友人のお嬢さんを巻き込んではいけないからね。
彼女に何かある前に、正義の味方に来てもらったってわけ。

不調とかじゃないから、大丈夫よ。


そう。良かった。
黒《ノワール》お姉さま、会いたい人には会えたのね。

[やはり私の杞憂だったと、浮かべる笑みは
黒《ノワール》お姉さまにだけしか向けぬもの]


【人】 双生児 ホリー

――……だって、ベネット。
私は――私は、災厄の因子≪カラミティ・エンブリオ≫だから。

[その事実を、告げて]

(306) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

でも――あなたが、それでもいいなら。

それでも、救ってくれるなら……、

[行こう、という言葉に。頷いて]

うん――ありがとう。

(307) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

――――…… 光の加護に感謝を。そして正義を。



[――――光。
それは正義を望む男が手に出来なかったもの。
男の身体には、“悪”が根付きすぎている。

その祝福はしかし、男の身体に沁み入るような心地がした。]


【人】 双生児 ホリー

[目の前で吹き飛んだ肉体――]

えっ――……、

[――双鎖官の片割れ、嗤う漆黒≪ジェノサイド・メーカー≫ことナユタは。
宿命の少女≪ヒロイックエターナル≫たるホリーを抹消≪デリート≫するつもりはなかった(>>214)。

――それはおそらく、それがもたらす結果を知っていたからではなかろうか。
かつて、彼女の実の両親が、彼女を"殺せなかった"(>>1:331)理由を――……]

――……あ、ぐ……?

[ベネットの被弾、爆裂――その衝撃は、ホリー・ウェーズリーをも瀕死に追いやったが]

(312) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/05/17(Sat) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

[――爆裂の衝撃波で吹き飛んで。
爆風に腹腔を破られ、壁に叩き付けられた小さな身体は。

ハラワタと共にぞるりと這い出た光の茨が、なにもかもなかったように]

(324) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[光の茨に包まれて――]

ぁ、が……、ぅ――、

[――倒れる"ホリー"の身体には、傷はなく。
ただ、身に付けた衣服に、爆風での損傷と出血で染まった朱が残るだけだった]

(328) 2014/05/17(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[そして――、
彼女の両親が、彼女を殺さなかった――殺せなかった理由]

――……う、ぁ……、

[女神の忌み子を傷付けたものには――その、報復が。
――光の茨が、ヤンファの眼前で地面を破った]

(333) 2014/05/18(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[――操鎖官は、おそらく誤った。無理もない。
正解にもっとも近い情報を持つ相方が、それを伝えていなかったのだから。

―−あ、あ……

[ベネットのかたちをしたものに抱かれながら――]

う、ぁ、ぁ……?

[葬鎖官に詰め寄る、青年。
その腕に抱えられた身体からも、光の茨がちきちきと決断を迫っていた]

(383) 2014/05/18(Sun) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2014/05/18(Sun) 10時頃


【人】 双生児 ホリー

[
――今代の宿命の少女≪ヒロイックエターネル≫は。

災厄の因子≪カラミティ・エンブリオ≫たる運命を、その出生時に与えられている。

滅びを産み出す母体にして、滅びの胚でもある矛盾。

母にして子、子にして母。

歪を撒き散らし、永遠に循環する滅びの無限螺旋≪メビウス・リンカネーション≫。

それを断つのは、やはり究極が振るう剣なのか――あるいは、それとも。
]

(450) 2014/05/18(Sun) 14時頃

【人】 双生児 ホリー

――……ぅ、……?

[ベネットが"戻る"と同時。
光の茨もまた、どこかへ消え去って。
ただ、腹部が破れて血の染みた服だけが、痕跡としてあった]

(451) 2014/05/18(Sun) 14時頃

【人】 双生児 ホリー

……え、っと……あ、れ?

[ぺたぺたと自分の腹部を触る。
なにもはみ出していないし、傷さえない。
間近で浴びた爆発は、確かに致命傷だと思ったのだけど]

……なんともない……みたいだけど。

[まあ、ちょっと貧血気味だけど、ともかく]

ベネットが、あの本で治してくれたんじゃないの……?

[慌てる様子をみるに、というわけでもないようだ]

(453) 2014/05/18(Sun) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ともかく、あの、ベネット。
そんなにじろじろと見られると……、流石に。

[肌が晒されているあたりを、とりあえず隠して]

……なんとかするわ、服は。
とりあえず、誤魔化すことはできるし……、

[と、例によっての光学偽装]

(454) 2014/05/18(Sun) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

……もういいわよ、こっち向いても。

[見た目は整えたけど、お腹のあたりはすーすーする]

……私の服より、この場をどうするかよ。

[戦闘の跡と――ベネットかケルベロスが倒したのか、眠る女の姿に]

(456) 2014/05/18(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

本人の意識もないし……いまは見えてるんじゃないかしら。

[隠すことは出来るけどと、応じて。

そもそも、これは誰だろうか。
攻撃を受けたところまでは覚えているけど、その襲撃者だろうか]

……ベネット。
このスーツ……、あいつのに似ていない?

[であれば――これは、双鎖の片割れか]

(458) 2014/05/18(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

それは……隠せば、どうにかなるけど。
でも、見えないだけで、身体があることはあるのよ。

[スーツを調べながら、眉根を寄せる。
左胸に小さな破孔――これが致命傷だろうか。
このスーツがなかったら、辺りは血溜りになっていたことだろう]

うん、やっぱり、あいつのとほぼ同じスーツね……、
……あいつの仲間なら、目的はやっぱり、あなただったんでしょ。

(460) 2014/05/18(Sun) 15時半頃

【人】 双生児 ホリー

ともかく……、ケルベロスに話を聞くにしても。
……取り繕って、ここを離れたほうが良さそうね。

[ホリー・ウェーズリーを青いと嘲った、ナユタの評は正しい。
"左胸を貫通されている"という事実だけで、生死確認を怠ったのだから。

世界には、心臓が左胸以外にある生物や、複数の心臓をもつ怪物。
或いは臓器さえ再生するものや、そもそも心臓をもたない生物さえいる。

本来であれば、死体さえ残さず消し飛ばすのが正しい選択である]

仲間なら、あいつが来るかもしれないし。
……ヨーランダさんと一緒のところを襲われたんだけど、あのJって人が助けてくれてね。

[そう。伝えないといけないことは、幾つもある。
ヨーランダやナユタが話していたこと、ナユタの正体。それに、私が視たもの]

(462) 2014/05/18(Sun) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

……異常事態で休校?
まあ……、でしょうね。

[神殿の消失、降り注ぐ水晶、闇色の虹、温もりのない幻陽──異常事態でなくてなんなのか]

じゃあ……、

[壁に寄りかかった桃色の髪の女の周囲に、光学欺瞞をかける。
それにまあ、自分が撒き散らしたものらしい血痕にも。
視覚だけの偽装だから、見るものが見れば直ぐに異常は知れるだろう。
たとえば、このホテルに投宿している父のような]

(464) 2014/05/18(Sun) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

……終わったわ、行きましょう。

どこか……落ち着けそうな場所に。
また襲われるかもしれないから、一般人を巻き込まないよう、人気がない所のほうがいいと思う。

(465) 2014/05/18(Sun) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

―廃屋敷―

……また、随分と立派ね。
屋敷というか小城というか……なにこれ、貴族かなにかの家?

[古びた邸宅を眺めて、嘆息しつつ]

こんな物件が放ってあるなんて、なにか曰くでもあるわけね?

[出発前、肝試しという言葉を思い出して]

(467) 2014/05/18(Sun) 16時半頃

【人】 双生児 ホリー

ふうん――……まあ、いいわ。
本当に何かいたとしても、怪談や都市伝説に収まる程度の存在なら、対応できる範囲でしょ。

[話を聞く限りでは、そこまでの危険はなさそうだと頷いて]

じゃあ、ともかく、中に。
――これだけのお屋敷なら、服とか残ってないかしらね。

(470) 2014/05/18(Sun) 17時頃

【人】 双生児 ホリー

ん、出来るわよ。
統制局は、人外の相手することも仕事だもの。

[ベネットだって、生命の書≪アカシックレコード≫を遣えば多分やれるとは思ったが]

(481) 2014/05/18(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

――確かに埃だらけね。

[口元を袖で抑えながら、眉をしかめる。
ベネットが子供の頃というから――十年かそれ以上も前だろうか。
薄っすらと積もった埃で、床に足跡がつくくらいだ]

ともかく、適当な部屋に腰を落ち着けて、外の空気を入れましょうか――

[それでようやく、ゆっくり話せるというものだ]

(482) 2014/05/18(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

――さて、と。

[リビングを見つけ――なんやかやで環境を整えて、腰を下ろして]

といっても、何から話すべきかしらね――……、

(487) 2014/05/18(Sun) 18時頃

【人】 双生児 ホリー

……そうね、まず、あいつの正体。

コードネームは、ナユタ。
時空統制局第一支部の≪葬鎖官≫――つまり、私と同じ組織の人間よ。

だから、あいつの目的は――、世界を救うこと。
そのために、ヨーランダさんを――闇巫女を殺すと言っていた。

[ナユタとヨーランダの会話を、かいつまんで]

(488) 2014/05/18(Sun) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

生存者
(5人 0促)

ホリー
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび