人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
 やる気の出る話を聞かせてもらえてよかったな。
 さて、どうしたもんか。

  ピスティオはな。
 疑われちまうってよりは
 "あいつの言うことは嘘だったといわれちまう"ことに
 なったのかもしれないぜ?



 ああ、なるほど。 でもだからこそ、
 ロイエがモンドは人狼だったーっていうんでしょ?
 うまくいったらの話だけど。

 あ〜〜、ロイエまでまとめて嘘だといわれる…とか、ロイエが人狼だってはっきりばれちゃう、まで、もしかしてあったりする? う〜〜ん…。
 うーんんん…。
 


 
 明日になったらモンドはきっと、名乗るつもりだ。
 おれが守護者でしたってな。

 イヴォンにおれたちの投票をあつめて、
 ノアを食っちまう方法か

 モンドを殺して守護者から削っちまうか

 聡いユージンか、
 パティをマリオのところへ連れてってやるか。

 リンダを食うのは後回しかねぇ……という気でいるが
 どうだい。


 モンドがハッキリ守護者ってコトになっちゃあ
 おれかスージーのうち、
 どっちかが「守護者」と名乗らんかぎりは
 きっと全員がモンドが人間だと信じちまう。

 そのうえで、モンドが人狼だったとは
 ロイエも言わんだろうよ。



 あっ!?
 そーか!そうだった!

 結局疑われたら今日いうんだものね?
 守護者って言わないまま連れてかれる想定しちゃってたわ。

 守護者を名乗るのもなくはないんだろうけど、
 まーそれよりは食べちゃえばいいものね。
 


 いずれにせよ、こうなりゃもうモンドに
 投票は集まらねえだろう。
 あとはどこかでくっちまうしか方法はない。

 明日になりゃあ、
 ノアが奥様を「人間」と話すことになる。

 するとどうだい、あの占い師のなかには
 人狼がひとりもいないってコトになる。

 もうパティも隠れ蓑にならねえが、

 自然と疑われてくるのは、
 リンダか、ロイエか。
 おれか、スージーか、ベッキー。


 ラルフが人間だったコトになるかどうかは、
 ノアと奥様、どっちが占い師ってコトになるかに
 かかってるとくる。

 奥様は誰を占ったのか、まだ話しちゃない。

 しかし奥様は、パティに「あんたが人狼ね」と
 次の占いをほのめかしちまった。

 たぶんだが……ありゃあ、
 明日占うぞって言いたかったんだと
 おれは見てるがねぇ……



 う〜ん、じゃあ名乗るんだったら
 食べちゃってもいいんじゃない?

 食べなかったらどうして襲われてないんだー!
 とかってなるかしら?ならない?
 ならないかぁ。
 ワンダとかマリオが本物だったっていうにはきつそーだし…。

 う〜ん、うーん。
 ほとんどないわね、隠れ蓑…。

[考えてる、考えてる。でもやっぱり頭が一歩足りない。うーんうーん。]

 えっ?パティに占い結果を聞かれて、
 答えましょうって言ってたし、
 今日の占い結果なんだと思ってたわ、おばーちゃんのあれは。

 パティは人狼だから、パティの問いには答えないぞ〜って姿勢だったんだと思ってた。ま、それにユージンがあそこまで言ったんだから、次の占いにするとしても、もうしないでしょうしね。
 


 えっ。そりゃ本当に?

[あなた人狼ね!しか聞いてなかったルパートは、へ〜と笑った。]

 じゃあ、モンドはノアを守るかもな。

 するってえと、ノアがイヴォン奥様を占うかぎり
 イヴォン奥様を「人狼」ってことにゃあ出来ない。


 はーあ、
 健気だなあ、イヴォンさん。



 ほんとほんと。

 だから、ラルフはこのままいったら人間扱いかな〜って思ってる。
 …いっそ、ノアに私たちの票を集める…?

[うーん。と悩み悩み、迷い迷い。イヴォンの声が聞こえる。]

 ……おばーちゃん…。
 おばーちゃん以外を占われると困るんだけど。

 やっぱり、占い師の二人をどーにか。
 が、最優先かもしれないかー。

[守られてそうだけど。と言いながらも。]

 でも守護者って言ったって、
 本当に私たちの牙に敵うかなんて解んないし。
 やってみたら案外勝てるかもしれないわよ。
 



 イヴォンさんは…本当に。
 ピスティオが大事なだけの、
 ただの人間なんでしょうね。
 



 あれ?
 おばーちゃんを占ってもらったほうがこまるんだっけ?
 いやどっちも困るか。

 解んなくなってきた〜〜。苛々する〜〜〜。
 



 うーんと、えーと。
 とりあえずおばあちゃんに投票して、
 人狼だった。っていうのが一番よさそう?
 


 ラルフにも票は集まらない。
 ラルフはもう潔白だ。

 はははは。
 モンドへの占いは
 ピスティオをこれ以上混乱させてもと思ったが
 ハッキリ止めちまうべきだったな。

 このイヴォンさんのいじらしい哀願に
 ノアが流されたら、おれたちのうちの誰かが
 はっきり告発されちまうかもしれねえが。

 もちろん、奥様が人間だとわかっても、
 疑いは今度はおれとスージー。どっちかに向く。

 さあて、自信満々に人狼とやり合えるといってるんだ
 失敗しちゃあ元も子もねえ。



 でも、あれね。 私たちが占われなくっても、
 隠れ蓑が減らされたら気付かれるかもしれないのね。

 ベッキーと、私と、ルパートさんと、…
 やっぱりイヴォンさんには人狼として死んでもらいたいなあ。
 本人も投票しろって言ってるし。

 う…。うううん。
 うまくいくと思ったのにな〜モンドさん人狼説。
 いっそ本当に守護者を騙っちゃう?

[いってみて、無理か。と呟いた。]

 …それは…。

[一方的な狩りしかしたことのない自分には、人狼と戦えるという人間の実力が解らない。せめて経験があったらその怖さも解ったろうに。何も言い返せなかった。]



 でもやっぱり、今日一番邪魔なのって…
 ノアさん、よね。

[モンドもだけど、そう呟きながら、話を聞いている*]


……とはいえ、守護者は炙りだせました。
ピスティオ様の働きは、賞賛に値するかと。
あとでご褒美をうんと与えましょう。



 ああ、なるほど…?
 イヴォンさんが、本物で、ピスティオが人狼。
 ノアさんが狂人で… 占い結果は全部ウソ。

 そういう話か。
 



 たーしーかーに。
 ピスティオはよくやってくれてると
 私も思うわ。 いいこいいこ。

[同意して、さてと。と呟いた*]


ローザス婦人に疑惑がかかるよう仕向けましょう。
イオ様がお占いになる前に、処分できれば、その時は、
彼女が『狼』だと、わたくしが……

ピスティオ様は、主の命でやむなく……とすれば。



 なるほど。
 じゃあそれにのっておくとしよう。
 イヴォンさんの愛情深さのおかげだな。


[ノアのことをイオと言い(?)間違えたことに気づいて、コホンと咳払い。]


そして、ノア様の行動指針も読めてきました。
彼は……名乗り出た能力者をまず確かめる。
協力を申し出た相手を無条件に信じない。

過去の出来事が、そうさせるのでしょう。
良く言えば慎重。裏を返せば……なんと臆病な。


わたくしが『霊能者』と明かせば、お占いになるでしょう……すぐにでも。
今のうちに、処分してしまいたいところ……。



[イ(ヴ)ォ(ン)だし、
(ピステ)ィオだものね、と謎の頷き。*]
 


 この調子で
 ……モンドに霊能者を守らせるよう
 仕向けられねえもんかねえ?

 占い師はてんであてにならない。
 証明の手段をもつのは霊能者。

 殺して分かるとかいう、悪趣味なモノに
 ゆだねられた、ってなハナシでさ。


……本当に言い出しかねません。
この老婆なら。ピスティオ様を除く全員を人狼だと。

…………結社も想定外でしょう。


……この状況では、たとえば

霊能者から見るに、パトリシア様が投票で選ばれますと、
ローザス婦人およびユージン様の真偽が判明いたしますね。
人間であればユージン様が真、ローザス婦人が偽。
結果的に、ノア様も信頼を増す結果に。
人狼であれば、そのすべてが逆に。

とすると、人狼は霊能者を狙う線が濃い……
と守護者は考えるやも。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:死者のうめき 解除する

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

死者

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび