人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 R団 タカモト



  職員室、見てきたよ。
  教師は不在。電話は不通。テレビは砂嵐。
  ついでに窓は接着剤でもつけたように
  びくとも動かないと来た。


[ひょい、と肩をすくめて京輔の疑問に答えた]
 

(559) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 R団 タカモト



  いちおう、ちゃんと日本語は話せてる。


[いつもは落ち着いて見える京輔が
 柄にもなくしどろもどろに話すさまが>>525
 なんでか面白くって、俺はくすりと笑うと]


  とりあえず落ち着け、京輔。
  それと全く同じ話をさっき拓海から聞いた。
  

[それから、真面目な口調に戻って]
 

(560) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 R団 タカモト



  俺も、同じ考え。
  大方あのメールの送り主が、
  俺らをこの世界に閉じ込めたんだろ。

  ……普通じゃない。


[答えながら、京輔の視線がどうにも>>527
 俺を気遣うものに見えたので、少し首を傾げて]


  そんなに俺、不安そうな顔してる?


[京輔を見つめて、笑った]
 

(561) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 R団 タカモト



  昇降口に行くならついてくよ。
  どうせ、そこも開かないだろうけどな。
  ふたりで無駄骨を折りに行こうぜ。


[軽い調子で言って、それから
 京輔の問い>>528に目をぱちぱちとさせて]


  もしも俺らの仮説が合ってるの、なら――……

  俺らをここに閉じ込めた奴に、
  「てめえの始末はてめえでつけろ」って
  文句言ってやりたいかな。


[京輔の瞳を覗き込んで]
 

(562) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 R団 タカモト



  お前がその犯人なら、
  今ここでそれを実行するまでだけど。


[口調は冗談めかしたまま。
 きっと俺の目は笑っていなかった]**
 

(563) 2019/06/09(Sun) 21時頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 21時頃


【人】 ニビル星 キョウスケ

──回想:祭りの後>>544──

[ カメラを向けられる>>544
 僕は当然のように微笑んで、
 いつもながらポーズをつけるのを忘れる。

 きっと、顔に残ったメイクがなければ、
 背景の雑多な証明写真になっていただろう。

 いつもと同じ表情。
 いつもと違う表皮。
 ……が、写真に収められていく。

 えっ、と意外そうな声を上げる>>545を、
 僕は笑って見ていた。空になった皿を置く。]
 

(564) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 撮影役に徹するつもり?
 拓海くんの写真だけなかったり、
 少なかったりしたら、見返しても寂しいよ。

[ しかしまあ、一緒にというのは難しい注文だ。
 僕は自撮りというものをするほうじゃないし。

 思い切り腕を伸ばして、
 顔の少し上のほうでカメラを構える。

 隣で、彼がピースサインをしていたから、
 空いたほうの手でその真似をした。]
 

(565) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ──笑って、

[ 一緒にピースサイン。
 いかにも高校生な写真の出来上がり。

 何度かボタンを押したから、
 ぶれていないのがあればいいけど。

 きっと、ほかの人の元にも駆けてく彼に、
 たまには撮ってもらいなよ。とは言っておく。*]
 

(566) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ 祭の後につきましては ─


  お疲れ様


[ ケーキは好きです。だから、嬉しかった。

  買ってこられたケーキに目を輝かせた人は
  多かったように思います。>>397

  夏でも冬でも、なんだって
  お祝い事はケーキと、相場が決まっている。 ]


  気が利くのね、よう君

 

(567) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 彼も、ケーキが好きなのでしょうか。
  気を利かせてくれた打ち上げ、なのか。

  お化け屋敷、という出し物は、個人的に、
  カフェ類や展示より大変だと思うので。

  きめ細やかなスポンジと、滑らかなクリーム、
  それらを酸味と瑞々しさで包む果物に、
  クラスメイト達は感謝したのではないでしょうか。

  少なくとも私は感謝しました。
  脅かし役よりは疲れていませんけど、ね。 ]
 

(568) 2019/06/09(Sun) 21時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ お願いには頷きましょう。>>398
  別に、撮られることにトラウマはありません。
  嫌いじゃあありません。 ]


  可愛く撮ってね


[ もちろん、撮るからには可愛いのを。
  お願いするわね?カメラマンさん。 ]*
 

(569) 2019/06/09(Sun) 21時頃

珊瑚宮連邦 ルリは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 21時頃


【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:1階廊下>>558──

[ さっきぶり。という挨拶は、
 なんだか不思議な感覚がする。
 学校で1日に何度かすれ違っても、
 あまりするやり取りじゃないから。
 ……同じクラスならなおさらだ。

 片手を挙げてみせた高本悟>>558に、
 僕はぺこりと小さく会釈で返して、

 彼の収穫>>559に耳を傾けていた。]
 

(570) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ああ、ダメなんだ。
 まあ、でも、そうだよね。
 そうだよねというか……、
 不思議ではないというか。

[ 適切な言葉が思い浮かばないってふうに、
 僕は少し悩みながらそんな感想を述べ、

 こちらがまくしたてたいくつかの言葉への、
 少し愉快気な言葉>>560に息を吐いた。]
 

(571) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……なんだ、そっか。
 それならいいんだ。伝わってるなら……、

[ 僕の言葉が? 伝えるべき情報が?
 ……たぶん、どちらもだ。

 ようやく息をついた僕だったけれど、
 高本悟は逆に、真面目な口ぶりで話し出す。

 普通じゃない。得られた肯定は、
 あまり良い知らせではない気もする。]
 

(572) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 不安そうにしているか、と彼自身に問われ、
 僕は少し返答に困ってしまう。どうかな。]

 ……話しはじめると、そんなに。
 ただ、一人で歩いてる姿が──、少し。

[ 曖昧に答えたけど、そもそも僕は、
 人の心情を汲み取ったりするの、
 そんなに得意というわけじゃないんだ。

 だからこそ、向ける視線は、
 本人に合っているかな? と問うように。]
 

(573) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……ありがとう。
 昇降口も開かなかったら、
 僕は二度手間の天才かもしれない。

[ 僕はすごく真面目に言う。
 二度手間、無駄足の天才……名誉ではない。

 もう目的地はすぐそこで、
 それなのに僕は立ち止まっていた。

 けれど、彼が同行してくれるのなら、
 歩き出そうかな。と思った矢先のことだ。]
 

(574) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……見つけられる気でいるの?
 死にたがりの正体を? あのメールから?

[ それは、僕にとっては本当に驚くべき話だった。

 口調と目の色がちぐはぐな高本悟と裏腹に、
 僕は心底不思議そうな声と目をしていたはずだ。]

 どうして? 心当たりがあるの?
 それともこうやって一人ずつ聞いてく?

[ ……僕は少し混乱していたかもしれない。
 何を言っているんだろう。と思って、
 とめどなく疑問が口からこぼれる。こぽこぽと。]
 

(575) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ ずっと奥のほうを覗くような目>>562が、
 僕のことを見ている。何か見えるだろうか。
 僕にもわからないような、何かが。]

 ……僕が犯人だったら、
 気が済むまでそうしてくれていいけど、
 そんなこと、僕にはわからないよ。

 朝起きて、支度をして、
 学校に来たらこうなっていたんだ。
 どこに切れ目があったかなんてわからない。
 みんなそうなんじゃないの?
 

(576) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

―現在:保健室―

[うつらうつらしていた意識を引き戻したのは
つんつん、と腕をつつかれる感触だった。]

 ん、あれ?宮古さん?

[目を開ける。蛍光灯の光を遮るように
自分を見下ろしていた>>543のは、
クラスメイトの宮古瑠璃だった。

ミステリアスというか、天然というか。
不思議な雰囲気を纏った女子。
紫苑の中では彼女はそんな印象だ。

ベッドから身を起こす。
なんでここに、と聞こうとして
彼女の指に目が止まった。]

(577) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 高本くんは言えるの?
 言えるだけの理由があるの?
 死のうとしたのは自分じゃないって。

[ 高本悟の目は笑っていなかったけど、
 僕の口許は笑みを刻んでいた。辛うじて。

 ほんの数歩、歩きかけただけなのに、
 向こうに見える昇降口に、銀色が見えた気がした。*]
 

(578) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 
 あ、怪我してる。

[細い指に赤い線が走っている>>541のが見えて
紫苑はその手を取った。

少し冷たい指先を、躊躇い無く口に含む。

舐めときゃ治る、というのが
柊家の家訓だった。]

(579) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 剪毛工 レナータ

──屋上前扉──

[ 階段を昇る足音や、
制服の布ずれの音が耳に届く。>>553
スピーカーから絶え間なく流れていた
明るい曲調が少し遠いせいだ。

 誰か来る、と思えば体を少し起こして、
階下へと視線を投げる。
現われたのは拓海であった。
 顔の向きは窓の向こうで、
まだこちらには気づいていない。 ]
 

(580) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 声をかけようか、とも思った。
その前に視線はこちらに。 名を呼ばれる。 ]

 ……どうも。

[ やあ、とか、養、とか、
どれも相応しくない気がして、少し頷いて。
壁に凭れているところは、
あまり見られたくなかった。>>454
特に拓海には金銭感覚の違いで、抵抗感がある。 ]
 

(581) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


 少し状況に驚いて休んでたとこ。
 ここ、音も匂いも薄いから。

[ 怜奈の現在を説明し、
そちらは?と言わんばかりの視線を投げる。 ]*
 

(582) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[ただ、ここが家でもなく、
相手も宮古だったことに
紫苑はそこでようやく気付いて。

あっと声を上げて、
慌てて彼女から身を離したと思う。

違うんです、浮気とかじゃないんです。
頭に浮かんだはるちゃんに、紫苑は必死に弁明する。

彼女が居る時は、その人以外は見ない。
紫苑のポリシーの一つだ。というか、当たり前の話。]

(583) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

剪毛工 レナータは、メモを貼った。

2019/06/09(Sun) 21時半頃


【人】 諸葛八卦村 ヤン

―― 回想:祭りの後 ――

[そういえば、蛭野の顔は
いつもとは違う色に彩られていた。
お化け役をしたのかな、と>>564
脅かし役でなかった内装監督は思う。

それから、笑いながらも、
めっ、と言われた気がして、>>565
俺はあはは、ごめん、忘れてた、って言い訳する。]


 夢中になっちゃって、つい。


[一緒じゃなきゃなんだか嫌だったから
撮って、とねだってみる。
けれど、蛭野には難しい注文だったみたいだ。]

(584) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 ちょっと待ってて。
 消毒液、俺が出すよ。

[ベッドから立ち上がる。
彼女を椅子に座らせてから、
不慣れな手つきで棚の中を漁る。

最中、先程まで見聞きしたことを話す。
昇降口が開かない、窓もダメ。
どうやら閉じ込められているらしいこと。]

 参るよねぇ。
 早く、帰らなきゃなのに。

[紫苑は大仰な溜息を吐いて、
消毒液の瓶を取り出す。
困ったように笑って、首を傾げた。**]

(585) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[すっと近寄って、
空いている方の手で蛭野の肩を抱いて
収まりがよくなるようにしながら、ピース。

笑って、という言葉に合わせて浮かべたのは
照れくさそうな笑顔ではあったけれど

出来上がった写真を見る。>>566
二人の男子高校生がそこで時を止めて笑ってて
ちょっとブレてるものがあるのに笑ってしまった。]

(586) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



 ありがと! キョースケ。


[俺は笑って、また他の人のところに駆けていく。
投げかけられた言葉に、
……たまにはね、とやっぱりはにかんでいた。*]

(587) 2019/06/09(Sun) 21時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

―― 現在/お化け屋敷内部 ――

そーいうこと。

[宇井野の言葉に頷いて視線を正面に戻……しても顔は見えない。>>536
必然的に見上げる格好になりながら話を繰り広げる。
とにかく日本人離れしている体格を目の当たりにして、
(で、でかい……!!!)と内心感嘆符を飛ばしまくったこともあったが、
今はもう慣れたものだ。

心当たり。確かにみんななさそうだった。
自白をしてくるひともいなかった。
イロハにだってない。……ああ、これはもちろん現実での話]

一番、なんて誰にも分かんないじゃないかな。
あたしには周りのみんな楽しんでたように見えたし。
宇井野くんだって。

(588) 2019/06/09(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi