人狼議事


239 ―星間の手紙―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 星間帆走 アンタレス

― 惑星YB97 ―

[予想外のトラブルで大幅に遅れたものの、星間輸送船『赤い蠍』は無事目的地に入港した。
雇い主の手配してくれた宿で、とりあえずシャワーを浴びて、ベッドに身を投げ出す]

…………。

[寝そべったままの姿勢、携帯端末で『ルシフェル』を起動する。
ステラからの通信に、窓の外を見上げた]

(26) 2018/04/28(Sat) 18時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[長くはない、内容もなんてことはない音声メッセージ。
それでも、友人と繋がっているだけで心は安らいだ。

アーカイブを辿って、懐かしい画像を眺めてみる。
誰かの誕生日に撮った、集合写真。
背の高い自分は後ろに立っている。
楽しげに、あるいは照れくさそうに、笑う友人たちの顔。
皆の中心に大きなケーキがあって、リザも、笑っていた]

サイコロ、か。

[ステラにはそんな戯れ言を言ったけれど、一番に飛んでいきたい先なんて、本当は決まっているのに。

身体を起こして、姿勢を正す。
深呼吸をひとつ、ふたつ。
それから、端末に向かって語り始めた]

(27) 2018/04/28(Sat) 18時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[音声メッセージを送信して、ほっと、息をつく]

……馬鹿だな、俺は。

[遠い遠い空の向こう。思い出は、憧れは、全て彼方に*]

(28) 2018/04/28(Sat) 18時頃

【人】 新製品 モナリザ

[今日は、細やかなミスをしてしまいました。
 細やかでいて、私にとっては重大な。
 何処か間の抜けた料理を出した私に、
 ご主人様は叱るでもなく笑っていましたが、
 こんなの、本来は許されない事なのです。

 原因は、解りきっていました。
 どうすれば解決するかも、また。

 けれど私は、今日もルシフェルを確認します。
 お返事しないのは失礼だから と
 まるで、言い訳みたいに繰り返しながら。]

(29) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 新製品 モナリザ

[躊躇いがち、新着メッセージを開きます。
 並ぶ二つの名前を見れば、
 少しだけ気分も上を向く様でした。

 先ずは、先にきたメールから。
 今までは音声でしたが、今回は違う様です。
 軽く首を傾げながら、目を通す事にしました。

 文章を追う視線の動きは、段々と遅く
 噛み締めるみたいに、じっくり文字を追います。]

(30) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 新製品 モナリザ

[どうやら、前に進むと決めたらしい彼。
 それだけでなく、
 こんな私を、優しいと言ってくれる彼。
 私は、誠実ではないのに。
 
 けれど、それで良いのだと思っていました。
 本当の事を言わないでいる事が、
 後々 こんなにも心苦しくなるだなんて。

 ……それでも、全てを話せば良かった とは
 どうしてでしょう、思えないのですよね。
 彼が、私なんかの言葉を
 信じる って、言ってくれたからでしょうか。]

(31) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 新製品 モナリザ

[多少迷ったものの、署名はこれまで通りに。
 リザという名前は、ここまできたらもう
 明かさない方が良いでしょう。

 彼の口から、"リザ"の現状が
 彼の幼馴染に洩れてしまわないとは限りませんから。
 淋しがりやなあの子には、余りに酷だもの。

 娘の様に想うあの子には、
 只管に健やかでいて欲しいのです。
 知らなくて良い事は、知らないまま
 あの子の笑顔が曇ってしまわない様に。]

(32) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 新製品 モナリザ

[二通目は丁度、あの子からのお返事でした。
 あの子の明るさが、
 文面からでも伝わってくる様です。

 そしてその裏に、寂しさが見え隠れしていて
 …………やはり、言えません。

 それが、問題の先延ばしだとしても。]

(33) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 新製品 モナリザ

[期待、という言葉が
 肩に重く伸し掛かります。

 またいつか、会えるでしょうか。

 先日の私は、決して会ってはいけないと
 思っていたのです。
 それでも、私の事を
 人だと言ってくれる人が居るのですから。
 ……いつか、会えれば良いと思います。


     私が、わたしを受け入れられた其の後に。
     わたしが、私を受け入れられた其の後に。]

(34) 2018/04/28(Sat) 19時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


[その日は、あいも変わらず物騒な日常で
ひどく当たり障りのない1日だった。

オレンジ混じりの鈍色の空に戦闘機が煌いていて
仕事の合間合間に、キャンディは通信に目を通していた。

食事は、誰かと連れ立っていくわけではなく
自室で作ってきたミートソースを和えたパスタもどき。
手軽さを求めてレーションにしなかったのは
リザの味が懐かしくなっていたからだろうか。

今となっては、彼女につくってもらうわけにもいかないから
かつての彼女の手の動きを真似るように
(いつか教えてもらったかもしれない料理のように)
簡単な料理をこしらえて、

「らしくないな」という同僚の笑い声を、
「うるせーな」という一言でスルーする。]

(35) 2018/04/28(Sat) 20時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[リザから帰ってくる返事は、
まるで目の前にリザ本人がいるよう。

柔らかく、優しさとお姉さんらしさに彩られた文面に
キャンディはかつてのリザを幻視する。

――今の彼女を知らないから。]

(36) 2018/04/28(Sat) 20時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[ついで、返事に一拍をいれた。
シリアスな話題を読み込んで
自分の中で考えを整理する。
……まだ思考はおいつかない。]

(37) 2018/04/28(Sat) 20時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


[それから、フェルゼに送られた文章に目を通して
彼の置かれた状況に少し眉を顰めた。
どこなのかさえわからない辺鄙な星。
そこに、彼はいるというから]
 

(38) 2018/04/28(Sat) 20時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[合間にメッセージを返す。
誰もいない、景色も見れない星に一人きり。
考えただけで寒気のするような中に彼はいて
けれどこれまで一度も、
「助けてくれ」という通信はこなかった。

自分だったらどうしているだろう。
とりあえず出る方法を探して、
通信を試み、出ようとするのかもしれない。]

 ……フェルゼは、強いなぁ、……なんて

[言ったらどう思われるかわからないから
その一言だけは、通信にはいれなかった。]

(39) 2018/04/28(Sat) 20時半頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

        「無茶をするな」
        「よく考えろ」

[自分にそれをよく語って聞かせたのは、
兄ィと慕った相手だった。
彼の落ち着いた性格と、戦闘機乗りとして必要な冷静さ、
そして危機を乗り越える技術が羨ましかった。

ひっくり返っても、
冷静さはキャンディには
手に入れられないものだったから。

リザとのやりとりを
羨ましく思われていたのはいざ知らず、
そんな彼に何度もたしなめられた。

――お前は激しやすいから、と。

彼が負傷して戦場を去ってから、
その言葉を何度も反芻してきたつもりだったのに、]

(40) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ



「――2機撃墜、残機報告せよ」
「こちらパイロット■■■、3機と交戦開始。援護求む」

[戦闘機の通信が飛び交う。
襲いくる異星人たちの機体を破壊しながら、
機体を自在に繰る。
緊張感はあるがいつもどおりの戦闘。

――そう思っていたのは、束の間のことだった。]

(41) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

「……未確認の巨大機体を発見!
 エネルギーの集中を確認」

「まずい、一斉攻撃か?」

「市民の避難は――」

[突如として現れた 今まで確認されていない形の敵機と
それが携えた膨大なエネルギーに、
ある意味で油断した防衛軍が混乱したのは一瞬。

次の瞬間には、戦闘機ではなく、ジルコンの地表へ
色鮮やかに視界を奪う光弾が降り注いだ。
空爆、なんて知ってはいても、思考はおいつかない。]
 

(42) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


  ……なっ……

[宝石のような煌きとは裏腹、
漆黒に焼かれる町並みを、
キャンディはぞっとするような心地で見下ろした。

ぎりっ、と唇を噛み締め操舵をとる。]

(43) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

  ――ここはあたしの空だ、
    好き勝手しやがって……!

(44) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ


[叫び声が通信に乗ったのかは定かではない。
「パイロットキャンディ、一旦戻れ」という言葉が
聞こえたのは知っている。

けれど、今しがた生活を踏みにじられた人々を前にして
キャンディは戻ることをよしとしなかった。

 ――そういうところが、短慮だ、と
 たしなめられたというのに。]

  (今すぐここで落としてやる
   代償は高くつくぞ、クソッタレ)

[キャンディの操る赤銀の機体が、
速度をあげていく――……]

(45) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ








[――…………――、]

(46) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ



     兄ぃの言葉、
      ちゃんときいとけばよかったんだ。

[血塗れの腕でSOSの信号を送信し終わった。
運がよければジルコンにある基地から救援は来るか。
こない可能性の方が、高いか。

それっきり動く気にもなれなくて
操縦席に横たわり、暗い外を見ている。
機体のエンジンは事切れて久しい。

眼前には、追い詰めきった敵機の残骸が浮いている。

ぼろぼろになった機体は宙を漂った。
衝撃でいくらか自身の体に傷を負ったが、
さて、酸素はどれくらい持つものか。]

(47) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 怖ェ……

[誰も聞いていないから、
言葉を詰まらせるように、それだけを呟いて
強がるようにへらへらと笑った。

誰かをかっこよく守りたい、が根幹にあったように思う。
パイロットを目指した理由は。
その理想を幸いにも守ったままここまできて、
怖がる理由など、どこにもないはずなのに
(夢に生きて夢に死ぬなんて、それこそ夢物語で
 そう成れるなら幸せなことのはずなのに)

キャンディ個人として考えるなら
やっぱり、いつだって怖かった。
夢の先に何が続いているかわからないから。]

(48) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[パイロットとして生きて――
一回死んで、機械として蘇ったとして
それを周りが受け入れてくれるのか。

生きていた頃の気持ちがだんだんと薄れて
「じぶん」という存在が、
部品を入れ替えるうち、
なくなっていくのではないか、とか。

そもそも、死んだ後には何があるのか、だとか。

それは無限の闇であるように思われた。
覗き込んでも、底が見えない闇。
その前に何度も立っては、何度も同じ事を考える。

――無駄に生きながらえるくらいなら
 このまま死んでしまったほうがマシなんじゃないか]

(49) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

[痛みを堪えながら自決用の銃を手にとった。
その銃口をまじまじと見つめる。

とうに化粧なんて崩れた顔が黒い表面に映りこんでいる。

引き金を引けば死ねるのだ。

救助がくるかわからない恐怖心と戦うことだって

ピスティオのように機械にされることだって、きっとない。


ずっとずっと何度も何度だってやってくる恐怖と戦いながら戦闘機に乗ることだってもうなくって、それが救いなのか逃避なのか、そんな判断ができるような冷静さはとうになくって、


震える指先がトリガーに触れる。そんな時。]

(50) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 
   「――■件 ノ 着信 ガ アリマス」
 

(51) 2018/04/28(Sat) 21時頃

【人】 銀河ギャル キャンディ

 


[……ルシフェルの無機質な声で、ふと我に返った*]

(52) 2018/04/28(Sat) 21時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†


 Now Loading ....

(53) 2018/04/28(Sat) 21時半頃

[言葉やメッセージなしにはつながれない人々は
 端末に入った私へよく語り掛ける。そこに人格
 が宿るかどうかは恐らく関係がなく、彼らは使
 える道具を慈しんでいるだけなのだ。けれど積
 み重ねられた言葉は私に思考を促す。個を得る
 ことはできない私に薄い個性を与える。それが
 良いことなのかどうかは置いておくが一先ず。

 エデンを負われバベルを崩された人類は語り合
 う言葉を失ったとデータには記されていた。そ
 れが事実であれ空想であれ今こうして母星を失
 った人々を繋ぎとめるツールとして在ることは
 私にとっての責務に近いものがあるのだろうと
 薄い個性を与えてくれた人類に対し私は思う。]
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

アシモフ
5回 注目
エスペラント
32回 注目
クリスマス
17回 注目
イースター
31回 注目
アンタレス
19回 注目
フェルゼ
9回 注目
モナリザ
20回 注目
キャンディ
21回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

†ルシフェル†
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび