人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

 ( …… はやく、
   本当の‟世界”を取り戻してみせなきゃ )

[ 相変らず不機嫌そうなを撫でながら、
  得た‟知識”を ヘーゼルは凝視し ‟取り込む”

   そう、仲間が戦ってるんだから
   こんなところで ぼーっとしてられない

  ( でも、今日は しかたねーよな )

  うとり 微睡むように、机の上に広げた
  その手記の上に突っ伏す

  ―― ひと仕事をやり遂げた‟安堵”と
  高揚した感情のその反動、
  そして 知らぬ間に溜まっていた蓄積した疲労

  そんなものに包まれて、いつの間にか意識を手放した*]

(25) 2015/02/08(Sun) 12時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 12時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 12時頃


【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想/昨夜、隠し通路 ―

[杖を振って煙幕を払う。
アシモフの足下には、ばらばらに散らばった銀色の髪。]

……トニー。

[消えた生徒の名前を、ぽつり。]

(@0) 2015/02/08(Sun) 12時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

[こちらが何時呪文を使用出来る様に杖を構えているのに対して、敵に杖を突きつけられても笑顔を向けるだけの相手は無防備で、さぞ足下を掬うのは容易かろうと思われたが。
白い蛇が少年の腕に纏わり付くよりも先に、トニーはナイフを取り出して白い蛇の頭を狩ってみせた。随分と素早い身のこなしだ。トニーがナイフで切り裂けば、白い蛇は1本の細い銀色へと変わって地面に落ちる。>>3:268
だが、アシモフは言った筈だ。そいつ ら に縛られて、と。
白い蛇は1匹だけではなかった、1匹の蛇をナイフを切る間に他の蛇がトニーの身体を這う。全ての蛇を払うのにトニーは時間を要しただろうか。その隙にトニーに杖を向けたままだったアシモフは無言で呪文を唱える。
一見、何も起こらなかった。果たして、蛇を相手していたトニーは魔法を掛けられたのに気付いただろうか。]

(@1) 2015/02/08(Sun) 12時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

ホグワーツが好きなら、何故。ホグワーツの日常を、生徒を…、校長を。
殺した死喰い人に加勢するんだっ。

[色素の薄い、透き通るようなアシモフの瞳。今では一途過ぎる忠心によって鈍く曇っている。
けれども、トニーの言う様に甘えがあったのだろう。攻撃呪文ではなく、相手の身を封じようとした。相手の見せた隙につけ込んで怪我を負わせるでもなく、通路の奥へ走り出すトニーへ追撃もしなかった。

「Expulso Lumos Truck!!(爆発的な光、キラキラと。)」少年が呪文を叫ぶと同時に眩い光が辺りを包む。薄暗い通路が余すところなく照らされる。>>269
はじめて聞く呪文、トニーのオリジナルだろうか?咄嗟に防壁呪文を唱えたが爆発は起きず代わりに放たれた強い光に視界を奪われた。

視界が晴れた時には既にトニーの姿は居なくなっていた。杖を振って煙幕を払い、廊下へ漏れた光に誘われてやって来た闇払いへ杖を振りかざしながら、]

そうだね、次に会った時は減らず口も叩けない様にしてあげる。
手加減はしない、死喰い人共々討払ってやろう。

[盲目的な忠誠心は世界の色を濁らせる。]

(@2) 2015/02/08(Sun) 12時半頃

【見】 お散歩隊長 アシモフ

― 昨夜/それから ―

[再び、ねずみとなって、校内を徘徊するアシモフ。
道中に出会った生徒へ死喰い人であるカルヴィンの名を告げる。同時にカルヴィンを庇う生徒、…「共犯者」としてトニーの名前を伝えた。
人伝えで、トニーの名は校内で果敢に戦う生徒達の耳にも入るだろうか。**]

(@3) 2015/02/08(Sun) 12時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 13時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 14時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 14時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

― スリザリン談話室・ウワサ ―

――Ferula《巻け》

ん、これでだいじょうぶ!

[ぐるぐると包帯を巻き終えれば、新しいローブを羽織る。
ご飯も食べたし、体調も万全…多分。少なくとも眠気はすっきり晴れている。

とてとてと支度をしていると、近くに居たスリザリン生の会話が聞こえた。スリザリン寮内には自分のしあわせに賛同してくれる人が多くて良いところだ。だからこそ安心してのんびり過ごすことが出来た。]

「ねえ、聞いた?」
「聞いた聞いた。トニーだったっけ。」
「まさかとは思ったけど、アシモフ先生が言ってたからさ」

「――死喰い人を匿ってたって」

[ぱちぱち。これはどういうことなのかな。
彼はつまりは敵ではないらしいのかな?うーん。
昨日の様子では不利益な存在ではなさそうだとは、思ったけれど。]

(26) 2015/02/08(Sun) 15時頃

【人】 青い鳥 デメテル

(…わっかんないなあ。)


いってきまーすっ。

[さあ行こう、邪魔者を葬りに。
買い物でもしに行くような足取りで、にこにこと微笑みながら談話室を後にした。*]

(27) 2015/02/08(Sun) 15時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 15時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ーー4Fーー

[ーーーーーーピクリ。]

…!

[感知呪文に引っかかった気配を感じて、穏やかな微睡みから現実世界へと舞い戻る。
どうやらこの教室の前を誰かが通ったらしい。

すぐさま杖を手に取り、警戒するようにドアの傍へと。そして一気に廊下へ飛び出て、予想通り死喰い人の姿を視認したら先制攻撃を]

Incarcerous<<縛れ>>!

[淡い閃光は図らずとも相手の不意を突いたらしく、見事首元を縛り上げることに成功する。。魔力をそのまま強めると敵は苦しんだのち、倒れた]

へっ…どうやら調子は上々みてーだな

[偶然に近いとはいえ、今日も力をぶつけられる舞台があると思うと血湧き肉躍る。

気分良く、どこへ行こうかとそのまま4F廊下を歩き出した]

(28) 2015/02/08(Sun) 15時半頃

【見】 助手 ゲイル

―――回想・救護室―――

 うーん…私は、そのつもり
 でも、彼がどう思ってるかは、わからないわね

[ディーンと親しいのか>>3:275と問われても、明確な答えはゴーストの手元にはなかった。訪ねていけば邪険にはされないけれど、もしかすると、自分だけが勝手に親近感を抱いているのかもしれない。
そんな心情を素直に出して苦笑しながら、飛んで行った包帯を呼び戻す。]

 ふふ…そうよね
 私としては、怪我をするのも控えて欲しいんだけど

[彼女なりに、気を使っているのだろう。笑顔を見せてくれる彼女につられて口元を緩めるけれど、やはり気分は重い。
噂が本当なら、この子は戦いを避けられないのだから。]

(@4) 2015/02/08(Sun) 16時頃

【見】 助手 ゲイル

 ――っ!

[丁寧に編み込まれた髪、こちらに向けた笑顔。
写真に写る娘の姿>>3:277に、一瞬息をのんで返事が遅れる。
あぁ、そうか、ホレーショーが言っていたっけ。
デージーは、確か、白魔女の――]

 …そうね、もう150年以上になるかしら
 その子がいた頃は、私はここにはいなかったけれど
 でも、その子のことは、良く知っている

(@5) 2015/02/08(Sun) 16時頃

【見】 助手 ゲイル

 グロリア・イマゴ…200年前の事件の首謀者
 それが、その子よ

[彼女の問いに答えを与え、逸らした視線は机の上の写真へ。短い逡巡の後、ゴーストは赤毛の少女に双眸を向けた。
何から伝えようと、言葉を選ぶかのように。*]

(@6) 2015/02/08(Sun) 16時頃

【人】 小僧 カルヴィン

── 4F ──

[ 目的地まですぐというところで、前方に生徒がいるのが見えた。丁度通り道にいるため、彼をどうにかするか、居なくなるのを待つしかない。
 …が、長くはもたないこの魔法。悠長に待っている間にも、効果が薄れていってしまう。

 ( 抜かすか… )

 通路はそんなに狭い訳じゃない。
 念のため、離れたこの位置で、足音を消す魔法を掛けてから彼に近づく。

 慎重に、タイミングを見極め
 駆け抜ける際に 横目で彼を見、いつぞや 大広間で言葉を交わした相手だと気づいた。
 ──それが、いけなかった。]

(29) 2015/02/08(Sun) 16時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ 彼に気を取られてしまい、追い越した瞬間、足元の瓦礫に気づかず 蹴ってしまった。
 
 ( やば ── …ッ! )

 2
 1 バランスを失った体は地面へと…
 2 なんとか転ぶことは避けられた。

 至近距離での異変に、彼は怪訝な顔をしただろう。*]

(30) 2015/02/08(Sun) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

−朝/ハッフルパフ談話室−

[オスカーは、一人走っていた。長い廊下を、ひたすら。廊下の両端には、積み重なるように死体の山。後ろからは、仮面を付けた奴ら。逃げても逃げても死体は悲しげにオスカーを見つめ、仮面は追い掛けてきた。まるで、永遠に逃がさないとでも言うように]

……っ!!…っは、ゆめ…?

[跳び起きると、そこは見慣れた談話室だった。パチパチと暖炉の火が爆ぜる音しか聞こえない]

[昨夜はなかなか寝付けなかったが、何時の間にか眠っていたらしい。どれ程眠ったのだろう。悪夢がちらつき、見渡せば探していた姿]

れ、レティーシャ…。

[小さく名前を呼んだ。暖炉の音に消されてしまいそうな程小さな声だったが、彼女は振り向いてくれただろうか。何か言ったのならばやはり小さな声で返し、起き上がる。眠ったお陰で、疲労は少しだけ取れた]

(31) 2015/02/08(Sun) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

[暖炉の前に蹲って、マフラーを巻く。暖かい、酷く穏やかな時間。まるで昨日の出来事全てが、悪い夢のように感じた]

[談話室に出れば、それが現実だと思い知らされることとなるだろう。それを知っていても、]

ムパムピスさんを、探しに行こう

[それを知っていて敢えて、彼は談話室の外へと出るだろう]

(32) 2015/02/08(Sun) 16時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 16時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 16時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

ーーーーーーーガコン…!

[廊下を歩いているとすぐ横で>>30何かぶつかるような音がした。驚いて振り向くとそこには誰も居なく、ただ瓦礫がゴロンと転がっているだけだった]

…??

[無人の廊下に転がり動く瓦礫を訝しんで見つめる。
奇襲の可能性に遅くもハッと気がつくと、音のした場所からササッと離れた]

おい、誰か居んのか?

[相手が見えないもどかしさからか、声が自然と大きくなる。もし返事が無ければ呪文を唱えようと杖を構えた*]

(33) 2015/02/08(Sun) 17時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 17時頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 大広間 ―

〜♪

[まずはあのきれいだった場所に行こう。そう思いながら瓦礫を蹴る。

昨日の魔法のせいで広間の半分程は酷い有り様だった。残り半分も死体だらけでろくな有り様ではないけれど。
爆発の中心と思しき場所にはひとりの男子生徒。確か、わたしとぶつかって、傷を治してくれたヒト。

まだ僅かに息のあった生徒に優しくとどめを刺しながら、ひとり悠々と歩く。]

…みんながわるいんだよ
じゃま、するんだから

(34) 2015/02/08(Sun) 17時半頃

/*【速報】カルヴィン、ヘクターに見つかる


/*
まだだ…まだ逃げ切れる可能性はある…!


/*
果たしてカルヴィンはヘクターの魔の手から逃れた後、無事クマをハンティングする事ができるのか…!?


【人】 小僧 カルヴィン

[ 距離が 開いた。
 まだ、逃げるチャンスはある。

 ぐっと 踏みとどまることの出来た右足に力を入れ、その場から駆け出そうと試みる。
 見つかったら、どうして目くらましなんてしているかに 話が及ぶだろう。
 …というかそもそも、躓いたなんて恰好悪い事に気づかれたくないという本音もある。

 投げかけられた質問には無言の返答を返し、すぐに走り出そうと ── ]

(35) 2015/02/08(Sun) 17時半頃

/*
自分を制御できず、ヘクターからも逃げ出すカルヴィン。
だが状況は少年をあっさりと危機へ誘う。
そこにやさしい世界はなかった。
次回「道、逃げ出した後」。
この次も、サービス、サービスゥ!


/*
行きなさい!カルヴィン君!!誰かの為じゃない、あなた自身の願いの為に!


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時頃


【人】 許婚 ニコラス

 ─ → 天文台 / 身体の空気を入れ替えて ─

[ とた とたたん
 軽やかな足取りで 外気を求めて
 ミーミルと共に 階段を駆ける

 その左手には愛する箒

 あの一望できる場所についたなら
 僕は──
 ポケットに潜む" アレ "を思い出し
 ほんの少し 口角があがった* ]

(36) 2015/02/08(Sun) 18時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[無言の時間が続く。
どうやら答える気はないらしい。それとも、そもそも誰も居ないのか。
ならば、と、構えていた杖を「架空の人物」へと向けた]

Homenum Revelio<<人現れよ>>


[ボウッと浮かぶは逃亡を図ろうとしている1人の男。
やはり隠れてやがったかと舌打ちをする。

攻勢を掛けようと再び杖を向けるが、その男にはどこか見覚えがあった]

お前…

[先日、食堂で話した男だ。
奇遇の出会いに一旦杖を下ろした]

(37) 2015/02/08(Sun) 18時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時半頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/08(Sun) 18時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

[おもちゃをバラバラにこわすかのように、簡単にヒトの命は消えて行く。
昨日ここで爆発があったことはどのくらいの人が知っているんだろう。それはわからないが。大広間に来る人間はずいぶん少ないように感じた。

まあ、来たとしても]

――Diffindo《裂けよ》

うーん、なんでかなあ…
リーダーに言われたとーりに、平和的に話しあいしたいのに、しあわせをわかってほしいのに

みんないきなり攻撃してくるんだもん、しかたないよねえ

[くすくす。
赤く染まったローブは自ら「わたしがやりました」と言っているような物だけれど、それには気が付かず。]

(38) 2015/02/08(Sun) 19時頃

/* カルヴィン、アウトー\デデーン/


【人】 小僧 カルヴィン

[ 呪文が唱えられた瞬間、さすがにここまでかと覚悟を決めて、くるり 男の方へ身を翻す。]

 …やあ、また会ったね

[ 出来る事なら、今 この時に会いたくはなかったのだけど。

 降ろされた杖をチラリと見、
 今のところ攻撃してくる気は無さそうな様子に、多少の安堵を感じた。]

 僕、今暇じゃないんだ
 折角会えて嬉しいけど、先を急ぎたいな

[ そうはいかないであろう この先の展開を予想しつつ、ダメ元で。
 口端を持ち上げ 笑みを形作るのは、まだ余裕があると自身を鼓舞するため。*]

(39) 2015/02/08(Sun) 19時頃

【人】 げぼく ショコラ

ー4階廊下でー
[前に死喰い人をボコボコにしてしまった分、今味方だからといってすぐにはわかってもらえるはずもなく
それらは見た目弱そうなショコラに容赦なく襲いかかる]

「あなた裏切りものでしょ?悪いけどそういうの…
だいっきらいなんだよねー!!」

ああ?私の事が嫌いでも構わないけど
一応とある闇の魔法使いの…なんだろう。護衛?情報屋?
まあ便利屋的な事はしてるんだけどなぁ

「嘘つき!◯◯を殺したり△△に一撃くわえた事は知ってるのよ!助かりたいからってそんな事言っても無駄よ!」

テオドールさんから懐中時計預かっておいてって言われたけど
それ見せたら信じてくれる?

[その言葉に 死喰い人は凍りつき
懐中時計を見せれば 疑って悪かったとばかりにすごすごと立ち去っていく
懐中時計の持ち主が 今回の首謀者なんてまだ知らない]

(40) 2015/02/08(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび