人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 地図抜荷 錠

[死体を調べたならば、首の切断面はキレイにスッパリと切れていることがわかるだろう。

ほかに、外傷のようなものは見当たらない。]

[自室から出て、人が集まりそうな食堂へ向かう]

…はぁ…犠牲者…なぁ。出てねぇといいんだけど。皆の顔見ねぇと…

[食堂。来るのは久々な気がする。
新しい料理がでていた。

1.おにぎり 2.サンドイッチ 3.あんパン 4.食パン 5.カレーパン 6.ジャムパン 7.バターロール 8.チーズパン]

…手抜きか…?

(@1) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>7
[【廊下や壁に目に見えて変わったところはない。】]

(#6) 2014/02/07(Fri) 07時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 07時半頃


ヴェスパタインは、寝てたのか。起きた。食堂に…いこう…向かい

2014/02/07(Fri) 07時半頃


は、変なト書きがあるようなきがするが、気のせいだ

2014/02/07(Fri) 07時半頃


【人】 教え子 シメオン

―食堂―

[廊下や壁に目に見えて変わったところはない>>#6
派手な血痕などあったらどうしようかと思ったが、…はひとまず安堵し]

とりあえず、食堂に……。

[食堂には、またしても朝食が並べられていた>>@1
昨日腕を振るいすぎたのか、昨日のような多国籍感はないが、とてつもない小麦感に満ちている。

…は23をとると、席に着いた]

(8) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

【人】 教え子 シメオン

[サンドイッチとあんぱん。なるべくはやく脳のエネルギーになるものを、と思っての選択だった。
先に食堂に来ていた錠の姿を見つけ>>@1]

やあ、錠。生きてたのか。

[確認のつもりが、物騒な表現になってしまった。…は少なからず疲弊しているらしく、いつものようににやりと笑って見せたりはしない]

(9) 2014/02/07(Fri) 07時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー食堂ー
[錠とシメオンの姿を確認し。
…並べられた食事を見ている]

一番簡単に喰えそうなのはどれか

[それが問題だ。よくわからぬまま3にしておいた]

(10) 2014/02/07(Fri) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…う

[一口食べたところで口を押さえ]

(11) 2014/02/07(Fri) 08時頃

【見】 地図抜荷 錠

[>>9シメオンから生きていたのかと言われ苦笑]

坊主も生きてたみてぇでよかったな。

[ぽん、頭を撫でるよう軽く叩き。
とっていた2をくわえながらあとからきたヴェスパタイン>>10を見て]

おめぇさんも生きてるか…あと顔を見てねぇのはギネスとローズか…
メアリーはどうしてるだろうな…

って、おめぇ、大丈夫かぁ?>>11

(@2) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 08時半頃


【見】 地図抜荷 錠

[サンドイッチを食べ終える。コーヒーを飲み干し]

しかしなぁ…メアリーちゃんが犯人なら、メアリーちゃんが調べた場所も本当にそうなのかねぇ?
なぁおめぇら自分の目でちゃんと調べたか?

(@3) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

【人】 教え子 シメオン

[錠に頭を触られて。…は無言で頭をよじってその手から逃れた]

>>@3メアリーが犯人なら、犯人は地下牢に閉じ込められた。これで終わりだ。
忌々しい主催者はこの館に残しておいて、僕たちは帰ればいい。

[コーヒーを用意して、ゆっくりと口に含む]

(12) 2014/02/07(Fri) 08時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@2>>12錠、シメオン

…甘い

[苦痛の表情を浮かべ、コーヒーを含み。あんパンのもたらす重々しい甘さに青ざめており、コーヒーばかりが減ってゆき]

俺はメアリーではないと思っている、だから…確かめに来た。お前たちのように、よく喰う人間は、朝にはここに集いそうだからな。
誰も減っていなければシメオンとローズマリーに負けを認めて終わりだ。
しかし、暗号も解けずにもやもやとしたままこれで解決というのは…。

[錠の言うメアリー殺人鬼なら調べたところは情報に嘘あり、という視点は、メアリー以外がそうであっても同じだと。
立ち上がり]

なかなか残りが来ない。時間がもったいない、二人の部屋へ行ってくる

[一口食べただけのあんパンは置いたままで]

(13) 2014/02/07(Fri) 11時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

【…は、ギネスの部屋のドアをノックした。返事がない場合、いびきでも聞こえてこないだろうか】

【…は、ローズマリーの部屋のドアをノックした。返事がない場合、寝言でも聞こえてこないだろうか】

(14) 2014/02/07(Fri) 11時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 12時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 12時半頃


【人】 美術家 ギネス

[男は絵の続きを書いていた]
>>14[ノックの音が聞こえる。誰だろうか]
あぁヴェスパタインじゃないか。
[男は出来るだけ笑顔で答えようとしているが顔はひきつっている]
他の人はどうしているのだ?食事中か?

(15) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

【見】 地図抜荷 錠

[>>19シメオンからの返答に頷き]
まぁ、そうならいいんだけどよぉ…

俺は二人を探してこようかねぇ。

[と、立ち上がるとヴェスパタインも探すのであれば>>13手分けをして他を探しにいくだろう]

(@4) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

三階あけちゃってもいいよー


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>15ギネス

[ノックに応じ出てきた男の顔を見て、自分には男がそこにいるだろうことで、思うところもあり。ひきつった顔を向けられるのも無理はない。返す顔は常の無表情…]

やはりお前はいたな
食堂には錠とシメオンがいる。牢に入れられたメアリーのほかには、ローズマリーの姿がまだ確認できていない

(16) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>13
[ギネスの部屋をノックしたのなら出てきただろう>>15]

[【ローズマリーの部屋をノックしても、返事や物音は無い】

(#7) 2014/02/07(Fri) 12時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>@4

お前との話は後だ
…自分のいいがかりを確証にできない限りは

[ギネスにそう言い、ローズマリーの部屋前へと移動し。そこで錠と鉢合うのだろうか]

(17) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>#7

…ローズマリー

[返事も物音もしてこない。【鍵穴があるなら覗こうとする】]

(18) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

【見】 地図抜荷 錠

―3階への隠し扉前―

[ヴェスパタインと別れたあと、ポキリポキリ、首をひねる]

さて…仕方ないですね。

[いつもと口調が違う。それを聞いたものは居るだろうか。
扉の横のスライドを慣れた手つきであける。
現れた液晶に触れる。
ピピピッ、電子音と共に緑に開く

ガチャ…ウィーン…【3階への扉が開いた。閉じることはない】

そして…は3階へあがる。

そこには二つの扉が。左の部屋へ…は入っていった]

(@5) 2014/02/07(Fri) 12時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>16
そうか、少しは何か食べないとな・・・
[男はそう言うと食堂へ向かった]
食堂へ行くと錠とシメオンが話しているのが見えた。
[6と紅茶を取り席に付き>>@4を見て]
会えてよかったよ・・・会えていないのはローズマリーだけか・・・
手分けして探しましょう

(19) 2014/02/07(Fri) 13時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 13時頃


天のお告げ (村建て人)

>>18
[ローズマリーの部屋に【鍵穴はない。しかし、ドアノブを捻れば簡単に開くだろう。】

部屋のなかに入ったのであれば【ローズマリーを見つけることはできない】]

(#8) 2014/02/07(Fri) 13時頃


は、訂正)緑に開く→緑に光る

2014/02/07(Fri) 13時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>#8
[ドアノブを調べていたところ、手が触れたときにそれは回り、開いてしまい、鍵がかかっていないことを理解して。
用心し、廊下からまずは内部を見。視界に何者も入らないことを見れば、壁に背を当ててさらに内部へと

――いない
ざわり、と嫌な予感がする。自分と違い彼女は、人の輪の中にいることが多くはなかったか。なぜここまで姿が見えない?

【…はローズマリーの室内を見回した。乱れたところ、痕跡、そういうものを探す意思で】]

(20) 2014/02/07(Fri) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

[錠が席を立つ>>@4のに続き、…も部屋の前にやってくる。
すると、ヴェスパタインがローズの部屋を調べているところだった>>20]

ヴェスパタイン?何やって……。

[部屋を見渡し、状況を理解して]

……いない。

[こうなってしまったか。…はちっと舌打ちをこぼす]

(21) 2014/02/07(Fri) 13時半頃

【人】 教え子 シメオン

……探してくる。

[ヴェスパタインに向けてそれだけ言うと、…は【館内にローズの姿がないか】
あるいは【遺体若しくは血痕のようなものがないか探した】]

(22) 2014/02/07(Fri) 14時頃

天のお告げ (村建て人)

>>20
[【ローズマリーの部屋のなか、きちんと使っていたのだろう。
キレイに片付いている。乱れた形跡はない。】]

>>22
[【館内にはいるかもしれないからもう少し細かく探そう】]

(#9) 2014/02/07(Fri) 14時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 14時頃


【人】 教え子 シメオン

まずは、二階から……

[…は、ともかく今いる二階から調べることにした]

【鍵は……開いてるか?】

[ノブに手をかけ。開いたなら【中の様子を確認する。目に見えて明らかに荒らされてたりとかはしないだろうか】]

(23) 2014/02/07(Fri) 14時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>22シメオン、>>#9

[争ったような形跡すら見つからないことを知ったところでかけられた声、シメオンの言葉には、こく、と頷き去る足音を聞き]

昨日は地下室が場の中心
では今日はどこになる
俺がまだ一度も足を踏み入れていないのは3階
俺はメアリーとオニユリの結びつきに違和感…その線で彼女を疑ってはいない。

錠はなんと言った?「メアリーが殺人鬼ならその情報は真なのか?」…たしかそういうことを。

[ローズマリーの部屋での独白は続く]

(24) 2014/02/07(Fri) 14時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 14時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

情報を開示しあった時にメアリーが話したのは…
「3階」のことだ

[思い出す。三階への階段を上がり始め]

地下。3階。普通に開放されていなかったエリア。

[>>@5 メアリーの話によると、閉ざされたドアを開けきれずに引き返したのではなかったか。それが開いている――やはりメアリーは俺たちに嘘をついていたのか?
いや。あの女の人間を疑う思考に繋がっていかない。]

【…は3階への扉をくぐった。床、壁、天井を慎重に注視しながら】
【2つの扉の前に辿り着き、まずはその場で聞き耳を立てた】

(25) 2014/02/07(Fri) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 14時半頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 15時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/07(Fri) 15時半頃


天のお告げ (村建て人)

>>23
[シメオンが遊技場のドアを開けたなら【簡単に空いた。鍵はかかっていない】

【昨日調べたときから変化はない。
ローズマリーは居ない】]

(#10) 2014/02/07(Fri) 17時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび