人狼議事


273 魔性の病院【R18ペア】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[骨はもたれかかられても、手はとめずに、レナータを後ろから、太ももから撫で上げるように腰、背中と骨の指はこする。
ただもたれかかってるレナータは人の体よりもごつごつしてるのが向きだしですのであまり心地はよくないかもしれません]

 よくできました。
 健気に身を預ける姿も、疼く体を持て余す姿も、切に願う声も、甘美でしたよ。

[言葉で、そして手で引かれて誘導されて強請られるレナータを愛しく鳴かせる箇所。
いうことを聞いた子にはご褒美をあげなければいけませんが]

 ……淫乱な子ですね。

[意地悪に囁きながら、胸をそっと掴むように触れじっくりこねるように骨の指を動かし、花弁に挨拶するように骨の指が上下に動いてこすりあげていった*]


[背中に当たるごつごつとした骨は少し痛くもあるけれど。
痛みよりも、手から与えられる感覚の方が強くて頭の芯からぼぅとしてくる。

もどかしさに負けて触って欲しい所へと手を運んだことに、よくできましたと言われたのも恥じらいはしたのだけれど]


 ……、んぁっ、あぁ…っ

[淫乱だと、意地悪に響く囁きと。
直接的な愛撫に声を上げて、ふるる、と震える身体を反らし。
ご褒美にどれ程甘い声を上げ続けた後か]



 はく、しゃく…


  おふろ、つれて、いって…?


[このままだと、湯船に浸かる前に逆上せきってしまう、と。
身体に触れる手を弱く押し留めながら、蕩けた瞳で顔を見上げた*]


[じっくりと秘唇を蕩かせるように骨の指はくちゅくちゅと花弁をなぞり、蜜壺の入り口を浅く抜き差しするようにこする。
胸は大胆にこねるように揉み、その頂の周囲を穿るように指でなでながら、レナータの甘い声を奏でるように指を動かして淫らな体を開花させていきながら、快楽に昇り詰める前には緩めるようにしていたのは、レナータは気づいただろうか。]

 ええ、そうですね。

[そろそろ頃合いのように蕩けた表情でいながら、そっと手を押していうレナータに同意をする。
温泉の湯で彼女の肌を洗い、自分もまた湯を被るようにした後、蕩けた腰を支えるように、横抱きに抱き上げて、その姿勢のまま、にごり湯へと浸かって]


 骨の芯までしみますねぇ。

[特に何もなければそのまま横抱きに抱き上げるような姿勢でレナータを抱いたまま、のほほんと呟く骨伯爵であった**]


[泡のぬるつきと音が指の動きをより甘い感覚に塗り替えて。
遠慮なく胸を揉まれ、秘所の浅い部分だけを責められるのに、甘い喘ぎが零れ落ちる。
達してしまわぬように緩急をつけられているとは気付かず、このままでは湯に浸かるどころじゃなくなると制止したのだが]


 ん……

[泡だらけの体を湯で洗い流され、心地良い温もりに緩く息を吐き出して。
同じように湯を被った伯爵に抱き上げられ、そのまま白く不透明な湯の中に浸かっていけば先よりもより熱くじんわりと温まる身体にほっと息を吐き出し]


  えぇ、とっても

   きもちいい、です

[のほほんとした呟きに、上気した頬を笑みに緩ませた**]


[白いにごり湯に浸かる身体は、立ち上がる湯気にも温められて。
くっついたままの伯爵の体も、ひやりとしていた先程までと違ってじんわりと温かさが伝わってくる。
伯爵も気持ちいいのかな、と思いながら見上げようとして、その途中。
鎖骨に目を留めて、ぁ…と小さく声を零し]


 これ…

[そぉ、と手を伸ばして触れたのは、小さいけれど確かにある欠け。
自分が歯を立てた場所にあるのだから、私のせいで出来たものに違い無く]


 …ごめんなさい。

  痕、残してしまって。

[あの時はただ必死で、せめてとしたことだったけれど。
今はただ、申し訳ないという思いで謝罪を紡いだ**]


[ 罵声を投げたら、告白が返ってきた。
相変わらず顔が近い。
黒髪の紗幕の中で、艶やかな唇が触れられるのを待っている。

前回は首をもたげることもままならなかったけれど、今は違う。]


 おまえのすべてを注いだら、おれはおまえになってしまう。
 逃げられないな。


[ 腕を上げて黍炉の後頭部に回す。
長い髪の間に指を差し入れて掴み、身体を転がして上下を入れ替えた。]


[ 格闘のような動きの最中、わずかに唇が掠めたのは事実だったけれど。]


 ── 体力が戻ったか、確かめる。 

 外に出て、付き合え。


[ 黍炉の頬を軽く引っかいて晴れ晴れと笑った。*]


[髪を掴まれ、体を転がされ、世界が軽やかに回る。
身を任すのも心地よい。
唇を舐めて触れた余韻を味わい、彼を見上げた。]


 いいとも。
 おまえの、望むままに。


[何をするのか興味があるという顔で、体を起こす。]



 おまえの服はその籠だよ。
 他のものがよければ、私が術で作り出すけれど?


[寝台の脇にある籠を示し、ついでのように誘いをかける。
術で作る方は、己が望むときに消せるというおまけつきだ。

彼の本来の服は脱がせるときに破いてしまったので、置いてあるのは良く似せて作らせた新しい服だった。*]


[ 術で服を作り出すと聞いて目を細める。
楽を選ぶと碌なことにはならなそうだ。

寝台から足をおろす。
酷使された腰だの尻だのが少しばかり痛み、件の"治療"を思い出させた。]


 ああもう。


[ 思わず口に出る。
これ以上、惑わされないうちに服をまとおう。]


[ 用意されていたのは、鎧の下に着込んでいた服によく似ていた。
生地はより手触りがいいものだ。
肌にぴたりと吸い付くようで、筋肉のラインまでしっかり出る。]


 ──…


[ 胸の頂がいささか腫れているのがわかった。
容赦なかったな、と思う。]


 
 案内してくれるのか?


[ 黍炉に声をかける。
この病院にどんな設備があるのか、浴室以外は知らない。*]


[骨の腕のなかリラックスするように身を寛がせ、温泉の温もりにじんわりと浸かるレナータ
快楽とはまた別の蕩けるような心地よい笑みを浮かべており]

 《カラカラカラ》
 たっぷり寛いでおいてくだいね。レナータは私のものですが、退院後はしっかり働くこととなりますしね。

[大怪我をして捕虜となって、と考えれば随分と違う待遇だが、お仕事することになるのは変わりません。秘書スタイルもよさそうです。
なんてことも考えながらお風呂で骨休めしている伯爵である。]


[そろそろだっこする姿勢からおろしたほうがよいかと思っていたところで、こちらを見上げようとした視線の動きが凹むように欠けた鎖骨で止まるのをくぼんだ眼孔で見遣る]

 おや、気になりますか?

[手を伸ばされ触れる指先。申し訳なさそうに謝罪をするレナータに骨を傾げて]

 オシャレではありませんかね?

[悪戯っぽく骨は笑っていう]


 ですが、レナータが気になるなら治療をしますが、レナータはどちらがいいですか?

[当人はさほど気にしてないが気にするならば治そうか。と、そう考えてレナータに問いかけながら、手は撫でるようにしてレナータの腕やふくらはぎをマッサージするようにもんでいた*]


抱えられたまま浸かるお湯は、身体の強張りを解いていって。
伯爵から向けられた声に、病院から出たらどれ位のお仕事をすることになるのかしら、と少し怖くなる。
でも、伯爵のものとして連れていってもらえるなら良いか、とも思えるわけで。

そのまま、顔を見上げようと視線を動かしたのだが]


 伯爵は、お嫌ではない、ですか?

痕を残してしまった、という罪悪感で紡いだ謝罪に返された笑いに、きょとりと瞬く。
少なくとも、笑みと言葉から厭われているとは思わないけれど]


気になるなら、と問い返されたのに、もう一度瞬いた後]


 ……伯爵が、お嫌じゃないなら。


   このままで、いて欲しい、です。

[私の痕跡が、伯爵に在るということが嬉しいと。
手の動きに微か震えながら、そ、と伯爵の鎖骨の痕へと唇を寄せた*]


[寝台から降りる際に零れた彼の言葉が、先ほどまでの営みを思い出させる。
直ぐにもまた押し倒したいと思いつつ、服を身に着ける彼を見ていた。
良く伸びてぴたりと合う服は、裸よりもむしろ身体の線を際立たせる。
つんと突き出している胸などは、触れて欲しいと主張しているようだ。

眺めまわしていたら、彼から問いが飛んできた。]


 私も詳しくは知らないよ。
 おまえに必要な場所だけ、都度確認していたからね。
 リハビリ施設とやらもあったけれども、それだけ動けるのだから、いまさら歩行練習でもないだろう?


[答えながら立ち上がる。
軽く衣服を整えて歩き出せば、先ほどの名残は見当たらない。]



 そういえば、遊技場という場所があったね。
 長期の入院患者が楽しむための場所らしいけれど。
 広さはありそうだから、行ってみるとしようか。


[先に立って病室の扉を開く。
外は相変わらず、誰も見当たらない。
注意深く観察すれば、それもまたなにかの術だと気付くだろう。*]


 ええ、問題視はしておりませんね。治そうと思えば治す機会はありましたしね。

[気に入っているか。というと、最初のころはそこまで思ってはいなかったが]

 今なら意味はありますしね。

[意外そうにしてるレナータへと眼孔を向けて]


 これがあれば、レナータの目を惹くでしょう?

[時に申し訳なさそうに、時に愉悦に浸りながら見るのだろうか。
そんなレナータの表情や心の機微も楽しみでいれる。
背中に手をあててそっと抱き寄せて、凹んだ鎖骨を触れる指が唇に変わって]

 今もこうして、レナータが愛らしい姿を見せてくれますしね。

[仮にみっともなくともレディの眼を惹けるなら十分なのだ。
横抱きから向き合うように抱きしめて]

 仮に治すとしても、その時は貴女をいただいて治そうかと思いましたしね。

[生気をいただきますよ。と囁いた*]


[ 黍炉に見られているのが気になる。
また以前のようなストイックな鎧を誂えようと決めた。
何を着ていようと、彼に見られた事実は変えられないのだけれど。

 黍炉だけだ──この先ずっと。]


  遊技場か。


[ 彼のいう"楽しむ"を図りかねるけれど、彼もよく知らないらしいから、行ってみて鍛錬に使えないようであれば別をあたればいい。
そう判断して、黍炉の後に続く。]


[ 勝手に開いた扉について黍炉に確認することはなかった。
部屋の外に出て自分の手で閉める。]


 できるなら他の者と会いたくはない。


[ 控えめに希望を告げておく。
黍炉の説明を信じるならば、自分は戦死したことになっているようであるし。*]


治そうと思えば治す機会はあったという返答に、言われてみればと瞳を瞬かせる。

今なら意味はある、と続けられた理由に、湯の温もりだけではない火照りが頬を赤らめさせて。
私の意識、反応を見たいのだと言葉と態度で伝えてくれる伯爵の腕、硬い骨に抱きしめられているのに心地良さを感じて目を閉じたのだけれど]


 私、もう、

  欲情してもらえるからだに、

         なれてます、か?


[囁かれた言葉に、瞼を上げて視線を髑髏の眼孔へと重ね合わせた*]


[思いは頬の熱となって伝わっていくのをみて、頬骨をあげて、抱きしめている左手とは逆の右手で、頬を撫でて]

 ええ、体は随分回復したでしょう。
 前のままでしたら文字通り命にかかわりましたが、今でしたら問題ないでしょう。

[質問をしつつも、自分で推し量る範囲で、レナータを顔から体まで軽く見遣るように頭蓋を上下に動かした後に、レナータを見つめ返す。]


 レナータ……非常にそそられますよ。

[骨が発する声に、魔物特有の魔性にも似た甘さとなってレナータの鼓膜を揺らした*]


[移動するにあたって、彼から要望が出される。
もとより、他と会わせる気は無かった。
わざわざ空間の位相をずらして、他者と遇わぬようにしている。]


 心配いらない。
 私とおまえだけだよ。

 おまえを独占していたいから。


[エスコートの手を伸ばすが、彼が取らずとも気にしない。
ついて来ることを疑わない足取りで廊下を進む。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヌヴィル 解除する

生存者
(5人 0促)

ヌヴィル
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび