人狼議事


266 冷たい校舎村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/11(Tue) 21時頃


【人】 剪毛工 レナータ

──三階:三年七組前──

[ 広がるのは、赤ばかり。
気のせいだろう、
先ほどよりも赤に黒みが増していることは。

 手にしたモップを廊下に立て置く。
一声かけ、女子トイレにてバケツへ水を少々貯める。
戻れば、赤い雑巾が量産されていた。
水を浸した幾枚の雑巾が再び汚れていく。
 勧められたようにモップを手にし、
残った床の汚れを拭いとる。
掃除は実に手際よく進んでいった。 ]
 

(469) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 剪毛工 レナータ


[ 校舎の窓から、
ゴミをまき散らすのはよい方法と言えないだろう。
ゴミはゴミ箱へ。 ゴミ箱はゴミ庫へ。
それが正しい選択だ。 ]

 頼んだ。

[ 残りは教室に運んでおく、と請けおう。
ふいに落とされた感謝の言葉にはむず痒くなりつつ、
こちらこそありがとう、と返した。

 モップやバケツも洗って、
次に使えるようにと教室の端へと置かれた。 ]*
 

(470) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

― 現在:美術室へ ―

[4階の家庭科室があるはずの場所は、
変な甘ったるいにおいがすごくて休めたものじゃなかった。
俺は再び、ふらりと歩きだす。

そのまんま7組に戻ればいいのに、
誰かに会いたいようで会いたくなかったから
2階、まで降りて

きっと俺が美術室を訪れたのは
そこでヒミツの会話が行われた後の話だ。]

(471) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[音を立てて扉を開ける。
テレピン油のにおいに目を細めて
イーゼルに飾られた色とりどりの絵たちをじっと見た。

何度も何度も絵の具を重ねて
つくりあげた絵を額縁の中に飾る。
それは、世界を止めてしまうのに似ている。

木製の窓の向こうに、
その人にしかわからない、
その人が留めておきたいと思った世界がある。

部員が書いた絵たちを見ながら、
俺はもし、そこに蛭野京輔の作品があるのなら
指で窓枠をつくって、じっと見つめただろう。]

(472) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[……少しだけ落ち着いてきた。

もう少し、と奥へ進んでいく。

照明に照らされて、
俺が日曜大工に励む原因になった作品が佇んでいる。
今は昼じゃないから、きらきらと輝きはしないけれど。

祭りが終わってみれば、妙な塔にしか見えないよな、と
ぼやきながら、俺はひとつのガラス絵に触れる。

山の稜線までも青く染めるほどの晴天に
飛行機雲がひとつ走っている。
青空の下で晴れやかに咲いているのは
陽だまりのような向日葵で、
あおあおとしげる草木が、夏の暑さを閉じ込めている。]

(473) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

 

「これだけは。
 描くの、勿体無いかなって思ったけど。
 どうしても形にしたかったんだよな。
 ……また見に行こうぜ」

 

(474) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

[独り占めにしておきたかったけれど、
誰もがおぼえているわけじゃなかったから
見えていた景色を知ってほしくて
留めておきたい世界を描き出して重ねた。
あの日は、もう終わってしまった。

ここにあるのは過去だけだ。
鮮やかな景色から青空に視線を移して
そのときに見える残影。

いずれ人の記憶からは消えるもの。
それだけ。]

(475) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン



 ( こんなことしてる場合じゃない )


[踵を返して歩きだす。]*

(476) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:3階 家庭科室──

[ 勝手にその部屋に忍び込んで、
 僕は冷蔵庫の扉を開いた。

 そこには、大量にではないけど、
 クラスや部活名の記された、
 いくらかの食材がしまってあって、
 僕は思う。予想的中である。

 料理の心得があるわけじゃないから、
 馴染みのある食材を適当に手に取る。
 卵とかニンジンとか、そのたぐいの。

 何を作る気かと言われると困るが、
 このあたりなら切って炒めて、
 適当に味を付けたら、大事故はないだろう。]
 

(477) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 夜に菓子パンとかカップ麺とか、
 屋台の食べ物とか、違和感が拭えなくて、
 不慣れなことに挑戦しようとした次第。

 早速取り掛かろうとして──、
 僕はあることに気が付いた。

 家庭科室は4階にもあるはずだ。
 僕はおなかが空いていた。

 大盛無料と言われれば嬉しいし、
 お代わり自由に助けられる世代。
 ──を、名乗れる程度の食欲はある。

 4階が3階の写しであるならば、
 同じ食材があるはずだと、思って、]
 

(478) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ ……僕の自主的な思い付きには碌なことがない。]
 

(479) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:4階 家庭科室前──

[ 扉の前で、首を傾げていた。

 ”立ち入り禁止”>>231
 これも、この階の薄暗さのような、
 不思議な変化、みたいなものなんだろうか。

 少し迷った後にそう考えて、
 僕はそうっとその扉を引いた。

 食材を拝借しにきただけなのだし、
 別に、恐れるものなんて、怖いものなんてない。

 けど、]
 

(480) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ そこに広がっていたのは僕の知らない世界だ。]
 

(481) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 扉を開けた瞬間、おかしなにおいがする。
 腐臭、と適切な単語が浮かばずに、
 僕はただ、嫌なにおいだとばかり思った。

 それでも部屋に立ち入ろうとして、
 ゴミ箱に詰まっているものが、
 アルコール飲料の残骸だと気付く。

 机の上にばらばらに散らばった刃物。
 静かな部屋に響く、水滴の音。

 部屋の入口に僕は立ち尽くし、
 そのときはじめて、僕ではないと思った。]
 

(482) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ この世界は僕のものではないと。]
 

(483) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 僕は誰かさんと違って、
 僕の性格が致命的に悪いとか、
 あるいは歪んでいるとか、
 そんな自覚をする気はないよ。
 あくまでこの世がおかしいのだ。

 死ぬのに道連れなんていらない。
 僕の行く地獄はもうここにある。

 忘れて生きて。そのくらい言ってあげる。
 この世に生きたい君たち、お元気で。
 

(484) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 だけど、こんなものは僕は知らないし。
 

(485) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ 入りこんじゃいけない場所に、
 うっかり迷い込んだような気分だった。

 僕はしばらくその光景を見ていた。
 水滴の落ちる音を、10数える。
 静かに息を吐き、また吸う。

 それから、冷蔵庫には手も付けず、
 くるりと踵を返して、廊下へ。

 慣れないことなんてするべきじゃない。
 大人しく購買でおにぎりでも食べよう。
 そう思い、静かな足取りで階下へ降りる。

 ……机の上の錆びた包丁が、
 やけに瞼の裏に焼き付いて離れない。*]
 

(486) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 ……ああ、でも。僕なら。
 今なってから考えてみれば、

 死にたいんなら死ねばいいよ。
 みんなもそうしなよ。くらいは、

 言っていたかも、しれない な。*
 

(487) 2019/06/11(Tue) 21時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

―― 毛布運搬中 ――

[おさらい、のように語られる蛭野の言葉は、
さっきみたいにわかりやすかった。

メールの話も宇井野としていたから、
うんうん、と頷いておく。>>460

それから、提唱された帰る方法(仮説)に、ぱちぱちと目を瞬かせた。>>461
血を流していたマネキンのことを思い出す。
本物だったらまず助からないあの傷]

(488) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[帰らないと、……って、自分はそう言ってたのか。
宮古に拾われたことで気が付いた。>>452
やや間を置いてから「かもねえ」って応じた]

帰りたい、し、……帰したくない。

じゃああたし達、招かれちゃったのかもね、世界をつくったひとに。

[これもまた予測でしかない。>>461
だいたい、あのメールには「探さないで」とか、
「忘れて生きてくれると嬉しい」と書いてあったのに、
誰かを招くとは何事なんだろう。

どこかでこの校舎(せかい)のことを楽しがっているのに、
帰らないと、とどこかで思っているイロハ。
それと似たようなものなのか。わからない]

(489) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ

──現在:購買──

 あ、柊くん。
 君もおなかがすいたの。

[ 何事もなかったかのように僕は微笑む。

 あの部屋を出てしばらく、
 鼻の奥に残っていた異臭も、
 廊下の冷えた空気に負けて消えていた。

 それだけ言って、
 隅で食事中の柊紫苑>>423の横を通り、

 陳列棚から、おにぎりをいくつかと、
 ペットボトルのお茶、アンパンを選び、
 少し考えてから、レジに向かった。]
 

(490) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


[ ざっと頭の中で計算をして、
 できるだけ近い金額をレジに置く。

 ──と、貼られたメモ>>>421を見て、
 思わず、近くに腰を下ろしたあと、
 彼に声をかけることになっただろう。]

 クラス予算で落とすなら、
 領収書をもらわないとダメだと思う。

[ そもそも、あの書き方では、
 田所怜奈個人のツケになる気がするけど……、
 まあ、大丈夫なんだろうな。と僕は思った。

 鮭。昆布。梅。のおにぎり。
 オーソドックスな味ばかりを選んだ。]
 

(491) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 ニビル星 キョウスケ


 いつまでここにいることになるだろう。
 変わり種ばかり残ったら、少しつらい。

[ おにぎりの話だ。

 やはり料理に挑戦するべきかもしれない。
 3階か、食堂で。そんなことを考えて、

 レジのメモと、おにぎりの在庫と。
 気になることについて言及できたので、

 僕はもくもくと食事をはじめる。*]
 

(492) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

―― 準備、それから ――

[毛布を置いた後、蛭野も宮古も別々に動き出した。
さてあたしはどうしようか……とイロハは考え、
3階の別の教室に向かうと扉をがらっと開けた]

おお、ビンゴ。

[3年4組の教室―――
文化祭の時、そこでは喫茶店をやっていた。
既にカーテンの取り去られた一角>>149をちらっと見た後、
教室机を四角く並べた上に敷いてある、かわいめのテーブルクロスに手をかけた]

(493) 2019/06/11(Tue) 22時頃

ニビル星 キョウスケは、メモを貼った。

2019/06/11(Tue) 22時頃


【人】 秘術販売 ハロウィン

[テーブルクロスの上には何もなかった。>>120
床上に落とされた食器や調味料入れ(の一部残骸)が、
照明を受けてせつなく光っていた。
なんて乱暴な扱いをされているんだろうかわいいのに。
(あとちょっとお高い気がする)

テーブルクロスを折りたたんで脇に抱えると、
まだ無事な品々を机の上に乗せなおして7組に戻る。
それから適当に机を寄せ集め、持ってきたテーブルクロスを敷いた。

ここで寝るとしたら、教室を寝るスペースと食べるスペースに分けた方がいいと考え、
寄せ集めテーブルをつくった位置は教室の後ろ半分側]

(494) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン

――→1階 シャワー室 ――

[ふらりとシャワー室に赴き、蛇口を捻った。

あふれる湯を手に受けて、
おー、一応出るんだな、と安心したようにため息をつく。

傍に誰もいないので、
とっとと個室に入り、服を脱いで手早く湯を浴びた。]


 んー。


[こんな痕あったかなあ、と、腹についた赤い痕を撫でる。
まあいいか。
雑多に髪を洗って、体を洗って、
タオルで体を拭ったら、
割と雑に制服を着てそこを出た。]

(495) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 諸葛八卦村 ヤン


[そんな折、だったか。
宮古瑠璃>>454がシャワー室の方向に
やってくるのが見えたのは。]


 お湯は出たぞー


[そういいながら、俺はきっと彼女に声をかける*]

(496) 2019/06/11(Tue) 22時頃

R団 タカモトは、メモを貼った。

2019/06/11(Tue) 22時頃


諸葛八卦村 ヤンは、メモを貼った。

2019/06/11(Tue) 22時頃


【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

─ ペット候補につきましては ─

[ すまない。と、言うので。
  気を付ける。と、言うので。>>405

  私は満足げに、微笑みます。 ]


  いい子


[ 良いのよ。貴方はまだ、候補、ですから。
  言うことを聞かない時もあるでしょう。
  言いつけを守らない事もあるでしょう。

  誰だって、ミスはするもの、だもの。 ]
 

(497) 2019/06/11(Tue) 22時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

 
[ 彼の顎に手を添えて、掴んでいた髪を離す。

  そして、そのまま抱き寄せましょう。
  いい子ですもの。優しく、手を回して。 ]


  ちゃんと謝れたね
  素直な高本君が、私、好きよ


[ 乱れてしまった彼の髪を、指先で弄びながら
  耳に掛けて、撫でましょう。よしよし。

  柔らかい女の子も好きですが、
  男の子も抱き締めがいがあって、好きよ。
  あついくらいの体温に、頭を寄せて。 ]
 

(498) 2019/06/11(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タカモト
184回 注目
キョウスケ
176回 注目
ヨーコ
85回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ハロウィン
77回 (3d) 注目
ルリ
53回 (4d) 注目
レナータ
16回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ケヴィン
102回 (3d) 注目
ヒイラギ
13回 (4d) 注目
フウタ
70回 (5d) 注目
ヤン
233回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi