人狼議事


122 光と闇の双極夢幻《twin-mirage》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 郵便屋 ウェーズリー

――――!!??

[>>280女性がベネットクロスに話した内容を聞いて]

お前たちはホリーに何をした!?

[迎撃調整砲≪ドッペルゲンガー≫に複製≪クローン≫の魔方式を掛けて放つのは相性の関係もあり、20(0..100)x1発。それでも一旦の牽制も兼ねての時間稼ぎ。相手の被弾も確認せぬまま]

転移門開放≪ゲートオープン≫

[ベネット・クロスがこちらに声をかけ、転移するのとそれは同時だった]

(299) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ



―――――……おや、人聞きの悪い。


[>>296男は、少女の言葉に、自我を取り戻す。]


 ……君は言った筈だ。
  ベネットには己の死体でも見せれば良いと。

   愛≪l≫のためなら、自分≪I≫を捨てられると。


[にこり、と浮かべる笑みはまた紳士の顔。]

(300) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 捜査官 ジェフ

それを彼に伝えた所で、何の支障があると云うのだろうか?

(301) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ― 獣は己の《アイ》を識る ―

 ――――あなた、だれ?

[起動したばかりのまっさらな人格《ボク》は、手を伸ばす存在《モノ》を見上げる]

 ――――あなたが、ボクの主君《マスター》?
 ――――生命の書《アカシック・レコード》の監修者《ジェネラルエディター》兼管理者《マスター》、“_______”ですか?

[差し出された手を、ボクは無表情に取って
淡々と、契約を交わす]

(302) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[けれども
いつからだろう

光と影の彩る世界は、酷く美しくて]


 ――――主君《マスター》!


[本よりも、なによりも
この空の下で笑う人に、価値を見出だして]

(303) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル




 『ケルベロスって呼びにくい。
   これから《トレイル》な。』




[>>1:189その瞬間


“ボク”は、《トレイル》になった]

(304) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ― そして獣は忠犬《トレイル》となる ―

 ……まあ、主君《マスター》ならどうにかすっか。


[ぴきり、ぱきり

内部から聴こえる、《自我-アイ-》の目覚める音]

(305) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 ――――……ウチの弟《トレイル》が側に居るならな!

 そら、いい加減起きろトレイル、お喚びだ!
 “ご主人”待たせんじゃねぇよ!


[左右の咆哮と>>292主君の声が重なり
中央の首は両の眼を開く

内包していた焔の気配が、爆ぜて
攻撃を掻き消す衝撃波と化し、重力の磁場と化した巫女を襲い]

(306) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル




 幾重の先より響け。
 繋げ天の果て。
 焔の黄泉路。

 ―――――――九泉!

[>>294力を受け、衝撃は熱量を生み


綴られた焔はそのまま
生ける者を果てなく熱で苛む、黄泉路と化し
闇巫女の魂までも焼き尽さんと、襲いかかる]

(307) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

――あるに、決まってるでしょうよ……!!

[叫ぶのは、絶望に彩られた悲痛。

知られたら、知られてしまったら――……、
――……来てくれると判ってしまったら、揺らぐに決まってる。

そう、それは箱に残された災厄≪パンドーラ・ディスペアー≫。

希望さえなければ、人間は、無駄に苦しまなくて済むというのに。


――ああ、もう視覚はないけれども、それでも瞼に浮かぶ。
眼前の男はきっと、悪魔のように笑っているに違いない――と]

(308) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[アレイーオンは確かに朱影の本体に届いた>>291
確かな手応えを感じた刃は優しい輝きを纏ったまま、血で
曇る事も無いまま。
だが確かに癒しと言う傷は与えたのが見て取れる>>293]

アレイーオンへの褒め言葉として受取っておこう。

[仰向けに倒れた彼女の皮肉に、剣を立てて礼として受け止めて]

只人として、逝くと良い。

[何処まで力が残っているのか判らぬが、
消し飛ばすのではなく、直接命を落としてやるのが敬意だろうと
金属音をさせてゆっくりと彼女へ近付いて行く]

(309) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[そして]



 ――――…………っ、待ってご主人、置いてかないでくださぁいっ!





[……些か情けない叫びを伴い

忠犬《トレイル》は、>>297喚び聲の元へと跳んだ*]

(310) 2014/05/22(Thu) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

――――正しい対処法。

[>>284 同等のエネルギーを以って
相殺をする男に彼女は無感情に賞賛を送る]


……!!


[>>299 ベネットに伝えた内容は男も漏れ聞いたらしい。
その様子を見るに、どうやらホリーと浅からぬ関係のようだが。
しかしまずはそれよりも、相手の放った攻撃に対処する必要がある。
攻撃に使った《虚無》を今度はそのまま防御に使う。
10+9発の弾を消滅させ……――――

次に視界が完全クリアになったときには、
もう其処に残っているのは彼女だけだった]

(311) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

一度付けた時空追尾薬莢≪テケテケ≫のスコープマークは健在だ。瞬時にホリーの元まで転移し―――、その場に放ったのは]

強制終了≪シャットダウン≫
≪アドミンユーザー≫ ウィリアム・ウェーズリー
≪ユーザー≫ ホリー・ウェーズリー
実行≪エンター≫

[D.E.A.T.Hの指輪媒体の所有権を奪い、強制終了させるコードだった]

(312) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

…………。
男二人して、女を放置とはいい度胸。

[これはきっと怒っていい場面だ。彼女はそう判断した]


『通信:CからJへ。

ベネット・クロスがそちらに向かった。
手段は生命の書《アカシック・レコード》を用いての自己転移。

また、壮年の男が一名おそらくそちらに向かった。
ホリー・ウェーズリーの関係者と思われる。
使用していた武装からも別次元の存在であるのは確定的である』


[なお、消しきれなかった一発が彼女の右頬を掠めたが、
被弾と呼べるほどの損傷でもなかったため報告はしなかった]

(313) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―五芒星広場―


――――勝手に死ぬなんて、許さないよ?


[言葉の内容とは裏腹に、口元には笑みすら見えるような柔らかな声。


中空に現れ出でた本。
其処から漏れ出す光は、その場に居たものの視界を灼く程に]

(314) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ


――――……嗚呼、きっともうすぐ


[絶望に染まる叫び。
両の目が少女の姿を捉えずとも、分かる]


災厄の因子≪カラミティ・エンブリオ≫にして
宿命の少女 ≪ヒロイックエターナル≫の覚醒。


[≪だから面白い≫

    ≪ 少し手を加えるだけでいい ≫]
 

(315) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ


 
愛≪l≫のためなら、自分≪I≫を捨てられる?


それは、幻想。

 ただの強がり。

 

(316) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

―――――――― 愛≪l≫oveは、人を弱くする。

(317) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

――……え、

[術式の媒体となる指環が――唐突に、機能を停止した。

それに伴って、少女の背後。
巨大な魔方陣に満ち満ちた魔力も、開放されぬまま解放される]

――……ベネット……?

[それをしたのは、彼女の父親(>>312)だったが――、

――まあ、仮に到着が前後しても、やることは同じだっただろう]

(318) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 ― 五芒星広場 ―

 お、お待たせしました、ご主人……きゃいん!

[>>314恐る恐る
喚ばれた光の先に顔を出すと、そこには、笑顔の主君が


べちん、と、叩かれる
……ご主人、本折れちゃいますよ、それ]

(319) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 わたし……がんばった、よね……。

[もはや、立ち上がる力もない。
幾多の命を孕んだ血は、凄まじい勢いで失われつつある。
>>309 ゆっくりと近づいてくる金属音が、恐らく私の最期。

仰向けに倒れたのは、まだ僥倖だったろうか。
そらを見ながら、死ねるのだから]

 ……でも、はいいろ、か……。

[そうだった。此処は世界であり、世界でないところ。

突き抜けるような蒼でもなく、
塗り潰したような黒でもなく、
曖昧なまま、裏返しにしたような、灰。

唯一在る色としたら、この世界でも見えるはずの、闇色の虹《セブン・カウント》くらいかな。ああ、気付かなかった。神と戦うのに、一生懸命だったから。

闇色の虹でも、あんなに綺麗――――]

(320) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 開祭の福音《イントロイトゥス》


[鳴り響くのは、賛歌。]


 駄目だよ、ホリー?
 世界を救う前に、君がいなくなっちゃ。


[親?友?それとも、情?

自分でも、未だにどれの感情で此処にいるのかは、わからない。
それでも]

(321) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[―――――――― 愛≪l≫oveの為に、此処に来ている]

(322) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[―――――――――――――――――――否。否である]

[眼に映ったのは闇色の虹《セブン・カウント》ではない]

[あれこそは真なる虹]

[闇色等ではなく、完全なる光]

[そしてその残滓が眼に映ったのだ]

[虹の女神にして、世界を楽園に導く女神]

[そして"機関"に属する精鋭"A"]

[そして同じ学園に通う親友であり]

(323) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[―――その親友が、処刑される映像であった]

(324) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ



――――……さて、ヒーローのお出ましか?




[既に視界を焼かれ、眼を閉じている男に
>>314口元の笑みも、本から漏れ出す光も
瞼の裏、感じる事までしか出来なかったが

>>312同時、少女の元に現れる気配もあったか。]

(325) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[不思議な事に、悲しみはなかった。

もう、じきに同じ所にいくのだから――――]

 ……なんて、冗談じゃ、無いわよね……。

[再び、身体に力を入れる。

入らないはずの、力を]

(326) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

『―――ソ……ア………』

 ……ええ、アイリス。

[聞こえる。聞こえるのだ。
死んだ、と理解したからこそ聞こえる。

罪の力か、女神の力か、何なのかはわからないけれど、
聞こえるならそれでいい。]

『―――あなた……、……と…… 
       届い…る……、信じて…から………』

 届いてる。届いてるよ……、大丈夫…。

[聞こえない声が、聞こえている。

大事な、大事な、わたしの親友]

(327) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

『―――わたしの光…、 あなたに………』

[ああ、彼女が私の中に入ってくる。
新たな罪………いえ、新たなる力として。

身体に空いた疵は、闇や血ではなく、光で塞がれる。
失った生命の力は、人の命ではなく、光で満たされる]

 ありがとう。アイリス。

[彼女の光が届いているのだから。
 ―――”たかが”光なんて、敵にすらさせない――!!]

(328) 2014/05/22(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
35回 注目
トレイル
4回 注目
ナユタ
23回 注目
クラリッサ
5回 注目
ホリー
29回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
アイリス
46回 (4d) 注目
ソフィア
0回 (5d) 注目
ウェーズリー
0回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヤンファ
13回 (4d) 注目
ヨーランダ
4回 (5d) 注目
ライトニング
2回 (6d) 注目
ジェフ
22回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび