人狼議事


197 冥桜絵巻

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


露蝶1人が投票した。
ドリベル2人が投票した。
ホリー1人が投票した。

ドリベルは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、露蝶、ホリー、小鈴の3名


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時頃


【人】 三元道士 露蝶

[>>5:35>>5:37鬼火の娘の返事は、如何様であったか。]

 …………いかなく、ちゃ。
 あの子の、とこ、ろ………………。

[残る片腕に、錘を握りしめ。]


 ……あの向こうに居る、のが。

 …………貴方の、探してた……祭門を殺した、鬼、よ…………。

[>>2:172>>3:7別れ際の言葉を思い返し、それだけ伝えて。
共に向かうなら、自分を待たず向かうよう、伝えて。
ふらり、ゆらり。血を滴らせながら、自身もまた、門の元へ。

……立って向かうのも、やっとの有様で**]

(0) 2016/09/26(Mon) 00時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時半頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 08時頃


【人】 町娘 小鈴

……聖。

[その名を聞いて。
体の中にある炎が、一層膨れ上がった気がした]

だれかが?
……だれかが……犠牲に……。

[ざわりと、心が粟立った。
想像してしまったのだ。
もしもあの子が殺されたら。
もう二度と会えないとしたならば。
いや、そんなはずはない。
約束したんだ。また会おうねって。
会いたいなって初めて思えたんだから]

(1) 2016/09/26(Mon) 17時頃

【人】 町娘 小鈴

……わたしも、いく!

[頭をよぎる悪い予感を振り切って。
行かなくちゃという相手に肩を貸そうとしたけれど]

……分かった、先にいくよ。
いっしょに、ころそうね?

[先に行けという言葉に頷いて、走り出した]

(2) 2016/09/26(Mon) 17時頃

【人】 双生児 ホリー

― 幕間・緋桜 ―

[捧げられた妖の血。

其れに呼応するように。
繭を破って緋の桜が咲いていく。

門を閉じようとする力と。
門を開こうとする力。

それぞれを見守る様に――開花した桜は京の町へと舞い散っていく。]

(3) 2016/09/26(Mon) 19時半頃

【人】 双生児 ホリー

[舞い散る桜の花弁。

それは触れたモノに力を取り戻させていくだろう。
門を閉じようとするもの、門を開こうとするもの。

桜はそれらを区別する事は無い。
平等に力を取り戻させていく――]

― 幕間・了 ―

(4) 2016/09/26(Mon) 20時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 21時頃


【人】 三元道士 露蝶

[>>2その背を見送ろうとして。
ふと、>>3>>4舞い散る桜の花弁に気付いた。]

 …………これは…………?

[触れた所から体に力が漲り。
見れば、右腕の失血すら止まっていた。]

 まさかこれが、緋桜の……?

[舞う炎と桜、その怖い迄の美しさに、暫し言葉を無くしていたが。]

(5) 2016/09/26(Mon) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶




 ……待って、小鈴ちゃん。
 私ももう大丈夫、一緒に行くわ。

[背を見送ろうとした娘に駆け寄って。
共に、焼け落ちた門の元へ。

恐らく其処に、あの鬼が居るのだろうと。
確信を持って、共に駆けた。]

(6) 2016/09/26(Mon) 23時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 ホリー

― 羅生門・跡地 ―

緋の桜……ありがたいものだな。

[浴びた毒を完全に浄化するには至らない。
だが、聖が普通に立っていられる程度には回復していた。

このまま六道へ向かっても良いのだが。]

そうは行かないよな。
……きっと、やってくるだろうさ。

[最後は彼女が自身の前に立ち塞がるのだろう。
そんな気がしていた。]

(7) 2016/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ― 羅生門・跡地 ―

 …………やっぱり此処に居たのね。
 聖ちゃん……いいえ。……源九郎義経。

[>>7予感通りの姿に、残る左腕で錘を構える。
傍らの小鈴からも、炎の熱を感じて。]

 開いたままの門が節理に則している、とは、到底言い難いけど。
 それでも、残る皆が無為に他を殺める事が無ければ、平穏は保たれると思ってるわ。

 ……門が開こうが閉まろうが。
 貴方の行く末には、血の川しか流れない。

[刹那、眼差しは悲愴を浮かべ。
それでも、錘の切っ先に炎を灯し、機を伺う。]

(8) 2016/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶







 ――――……それだけは、させない。

[が。最早、勝機無くとも掛かる他無かったろうか。
未だ僅かに痛む背は庇わず。聖へと駆けながら、左腕で錘を水平に薙いで。狙う先は、胴。]

(9) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

― 羅生門・跡地 ―

ああ、そうだな。
俺の行く道には、血の道があるのだろう。

だが、それでも……俺は理想を求めるだけだよ。

[聖――九郎判官はそう言って笑う。
周囲に舞い散るは緋の桜。

即ち、中途半端な攻撃では回復する相手に対してはあまり効果が無いと言う事か。]

もしも、このまま門を開いていたいと言うのなら。
この俺を倒すしか無いだろう……ね。

(10) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

そして、俺は負ける心算は無いから――

[錘の一撃を膝丸で受け止めて。

そうして、鍔迫り合いのようにして押し返そうとしていく。
彼女とこうして戦うのは初めてだが。

単純な力比べなら鬼たる自身の方が勝っているだろうと。]

(11) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>11翳した一撃を、難なく受け止められる。

左腕、に加えて。相手は名だたる武者。
しかも、戦事においては、恐らく日ノ本でも類を見ぬ程の。]

 ……っ、力技じゃ無理って事ね……!

[はらはら舞う桜から、弱く絶えず妖力が流れ込む。
……即ち、通じぬ技には勝機もない。

ならば、と。
一度刀を流し、錘に灯した炎を爆ぜさせながら、今度は脳天目掛けて垂直に錘を落とす。
刀に止められども、渦巻く炎は、蛇の如く聖を脳天から喰らおうと。燃え盛る。]

(12) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[それは、走り出してすぐのことだった]

……きれい……。

[その幻想的な光景に、ほんの一瞬、戦いも何もかも忘れて呟いた。
触れたところからじんわりと熱くなって、力がみなぎってゆく。
今ならなんでもできるんじゃないかと、本気で思えるくらいに]

おねえさん?

[ふと、傍らに並び立つ影。
さっきまでの傷が綺麗に癒えた彼女の姿に目を丸くする。
けれど共に行くと言われれば、笑顔で頷くだろう]

(13) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

――そう言ってる傍から。

[再度、垂直に降りてくる錘を受け止めてから。
反撃に転じようとしたところで。

彼女からのさらなる追撃。
渦巻く炎が聖を燃やし尽くすべく襲い掛かる。]

なるほど、やるじゃないか!

[そう言って、大きめのバックステップで炎を回避すると。
その反動で彼女の胸元へ斬り込んでいく。

斬撃を数回繰り出すも。
果たして手ごたえはどの程度あっただろうか。]

(14) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>14鮮やかな動きで避けられ、斬撃の剣圧と共に渦巻く炎も掻き消えて。
胸元目掛けて飛ぶ刃を、後ろへ下がりながら錘の柄で流す。

一合、二合。
一撃一撃の重さは、長さの理を活かして。
けれども、限界はある物で。身体の動きに合わず遅れた髪が数房、刃に絶たれ。その風圧で、首元の皮が裂ける。

――――……だが。]


 ……っ、小鈴ちゃん!!!!!


[>>13その打ち合いの最中。
傍らの妖が攻撃する隙もまた、あっただろうか。]

(15) 2016/09/27(Tue) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

ーーふぅっ!

[ふたりの横っ腹から、聖目掛けて炎塊を吹き出した。
瞳に映る色はただ一つ。
大義もない、
理想もない。
ただひたすらに、相手を滅することだけを信じて、炎を吹く]

(ころして、血を吸わせれば、またあの子に会える)

[純真で頭の良くない妖は、そう信じていた。
その攻撃は、果たして当たっただろうか]

(16) 2016/09/27(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

――新手か。

[毒が着実に蝕んでいる以上。
隙の大きすぎる行動はとりづらかった。

故に、奥州十万騎は使う訳にはいかないのだ。

そして、増幅された炎は聖を包もうとして
縦横無尽に炎が駆け回り。
それを小鈴の炎が助けるようにと此方へ向かってくる。]

(17) 2016/09/27(Tue) 00時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>17また一合、聖の刃を受け流すが。]

 …………っ、

[刃が左腕を深く掠め、錘握る腕も更に緩み。
けれども。渦巻く炎は、小鈴の炎の助けも借りつつ、露蝶を取り巻いて。]

 新手、じゃ、ないわ。
 この子はずっと、京に居た。

 そして。今こうして、闘っている。

[きっと小鈴にも、守る何かがあるのだろう。
それを聞くのは、後でイイ。……生きていられたなら。]

(18) 2016/09/27(Tue) 01時頃

【人】 三元道士 露蝶




 ――――……だから。




 これ以上、好き勝手にはさせないわ……!

[そうして。
取り巻く炎は収束し、一対、黒い灼熱の細い《腕》と変わり。
飛んで、傷ついた両腕を補うよう。露蝶の意のまま、再び錘を振るう。

不安定な左腕からのそれではなく。
今度はしっかりと重みの乗った、炎を伴う撃は。
逆袈裟、聖の右腕を、下から襲う。]

(19) 2016/09/27(Tue) 01時頃

【人】 三元道士 露蝶

[但し。

大ぶり故にその技は、彼女自身の隙にも繋がり。
仕掛けたその後、左ががらりと空くだろう。]

(20) 2016/09/27(Tue) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

――ッ

[――これ以上に好き勝手はさせないと。
黒い灼熱の細い《腕》によって操られた一撃を避けようとして。

ステップで躱しきれずに。
右腕に焼ける痛みと純粋な痛みが交差するように溜まっていく**]

(21) 2016/09/27(Tue) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 01時頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 01時頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 01時頃


【人】 三元道士 露蝶

[舞い散る緋桜に、場に渦巻く炎に。
>>21手応えは感じながらも、回復の速さを越えて消耗しつつある妖力に、自身の動きも少しずつ鈍り始める。]

 長くは、持たないわね……っ。

[それは、自身に向けてか。
それとも、互いを指してか、
それすらも最早曖昧で。]

(22) 2016/09/27(Tue) 20時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[数度打ち込みながら、妖力を練り上げる。

余力を思えば、好機は一度きり。
極限まで高めた炎で、一撃、見舞わせようと。

但し。妖力を練る最中、錘の狙いは甘く。
やや落ちた威力では、受け流すのも容易かろうか。
それでもせめて、炎吐く小鈴に刃が及ばぬよう、錘を振るい続ける。]

(23) 2016/09/27(Tue) 20時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

そうだな――緋の桜が降っているとはいえ。
それを上回る速度で消耗していてはな。

なあ、露蝶……

[どちらが消耗しているとは言わないまま。
自身と互角に近い打ち合いを続ける彼女に、最後の誘いを。]

共に往かないか?
一緒にこのセカイそのものを――

[断られるのならば。
その時はこれ以上誘わない心算で。]

(24) 2016/09/27(Tue) 20時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ……………………。

[>>24打ち合いの最中、聴こえた声に。]



 …………妾《ワタシ》程、永く生きてるとね。
 変わる世界もまた、愛しく見えるのよ。

 だから、…………ごめんね、聖ちゃん。

[涙声と微かな微笑みは、答えになり得たか。
言葉の後、眉釣り上げて再び、左の肩を袈裟懸けに狙う。
但し。やや甘い踏み込み故に、錘は聖の身体を掠め。刀に触れるか触れまいかの距離で、空気を揺らす。]

(25) 2016/09/27(Tue) 21時頃

【人】 双生児 ホリー

そうか――残念だ。

[共に共闘した面々もいつの間にか居なくなってしまった。
それはまるで、奥州へ向かったあの日々の様で。]

変わる世界か……

[身体を掠める相手の一撃。
直撃を受けてしまえば、自分の身体でも吹き飛ばされてしまうだろう威力を目を細めて見やり。]

(26) 2016/09/27(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

露蝶
14回 注目
小鈴
0回 注目

犠牲者 (3人)

雷門
0回 (2d)
モンド
6回 (4d) 注目
夕顔
6回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ヒナコ
3回 (3d) 注目
おもん
9回 (4d) 注目
0回 (5d) 注目
ドリベル
16回 (6d) 注目
ホリー
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび