人狼議事


145 来る年への道標

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エフ1人が投票した。
ポーラ2人が投票した。

ポーラは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


【人】 光彩楽団 アイライト

/* ひゃー、おつかれさまでした!
もうちょっと寝ないでいられたらよかったんだけど!!
これから出かけつつログ読んできま〜す。

あ、kitchenさんはじめましてどうも。噂・・・?!

エフ中の人は完全に予想通りだなやっぱ・・・・・w他全然わからんかったけど。

(0) hull 2015/01/12(Mon) 08時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

/* クオデイ・オカヨフ=オイデヨフクオカ

お疲れ様でした!
そして途中退場まことに申し訳ありませんでした…。
灰ログの使い方もよく分からずにあんなことに。

中の人はとぴさんとはるさん逆に予想してました。

アンタレスとシルクの共有ログ可愛すぎた。

(1) mirry1p 2015/01/12(Mon) 09時頃

シルクは、アシモフの頭を撫でた。

kitchen 2015/01/13(Tue) 20時頃


シルクは、チェビイに「ごっくろさん」と林檎ジュースを差し出した。

kitchen 2015/01/13(Tue) 23時半頃


[...は、夢の中の寝返りで、星間詩人《ポエティック・インタ−ステラ−》アンタレスを18(0..100)x1回蹴り飛ばした。]


【人】 鉱滓地区 チェビイ

[ふねのなかで、
 おじさんにあって、
 おにいさんにあって、
 ねずみさんをみて、
 えんそうをきいて、
 ながれぼしをみて、

 長い、長い、
 船旅。

 おかあさんは、
 元気かなあ。
 妹は、
 元気かなあ。

 男の子が、この船に乗った星で、
 見送ってくれた二人の姿を、
 思い出して、
 男の子は、
 少しだけ、うつむいた。]

(2) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

― 『スラグ・ライム』 ―

[ガチャガチャ。
 大きな荷物を手に持って、
 男の子は船から降りる。

 一度だけふりかえったけど、
 てくてくと歩きだした。]

(3) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

[男の子が星におりると、
 視界が曇る。

 くうきがわるいんだ。

 男の子は、
 すこしだけ下を向いた。
 立ち止まっていたら、
 船着き場のおじさんが、
 心配そうにしてくれたので、
 大丈夫です。と答えて、
 ぺこりとまたおじぎする。

 がつん、
 小さな鉄のカバンから、
 小さな紙をいちまい。

 地図だ。
 それを見ながら、
 男の子は、また歩きだす。]

(4) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


[ざっ ざっ ざっ がっ
 うぃー がしゃっ
 ごしゅんごしゅんごしゅん]
 

(5) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


[星ではたくさんの大きな音が、
 休むひまもなく、つづいてる。

 がしゅん
 ごしゅん
 ふしゅーっ

 ふねでの演奏会を思い出すと、
 すこし音をくらべてみた。]
 

(6) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ




[やっぱりぜんぜん、
 ちがうおと。]


 

(7) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


[男の子は歩く、歩く。
 いろんなものが見える。

 鉱山に、
 さびついた宇宙服を着た、
 たくさんのおじさんに、
 運ばれていく鉱石に、
 よく解らないいきものに、
 見た事のないいきもの、
 それと、]



[すごい、おおきな機械だ!]
 

(8) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


[地図には、あれが目印だって
 書いてあるみたい。

 おおきな機械の近くに行って、]

すみません

[声をかけたけど、

 がしゅん
 がしゃん
 ふしゅーっ

 機械の音が大きすぎて、
 男の子の声はきこえない。]
 

(9) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

すみません !

[もう一度、
 今度はもっと、大きな声で。

 すると、奥から、
 見た事もない生き物が、
 ひゅっと顔を出した。]

「×◎。~∻★??」

???

[生き物じゃ、ないかも。
 機械みたいな、声してる。

 男の子と、
 その生き物?は、
 お互いにふしぎそう。]

(10) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ



[ぬっ]


 

(11) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

うわっ !?

[その次に出てきたのは、
 おおきなおおきなおじいさん。

 男の子は、
 おどろいて、
 ポカーンと、
 おじいさんをみつめてる。]

「何か、ようかい」

[おじいさんは、
 ジロっと男の子をにらんだから、
 男の子はあわてて、
 がさごそと鞄の中から、
 一通の手紙をだして、
 おじいさんへさしだした。]

(12) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


あっ あの
えっと、その、こ、これ

[おじいさんは、
 その手紙を受け取ると、
 ジロっとした視線のまま、
 ジロジロと手紙を読んで、]

「ああ、なんだ、お前、
 新しい働き手か」

[おじいさんの言葉に、
 男の子はこくこくと頷いた。]

(13) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


「お前のお父さんもな、
 ここでそりゃあ、
 すばらしく、
 りっぱに、
 それはもう、
 すごく、
 よく、
 働いてくれたもんだ」
 

(14) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


 ・・・・・
「あんなことに、
 ならなきゃあなあ…」

 

(15) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


「お前のそれ、
 お父さんの、おさがりかい

 よくにあってるぞ」

[おじいさんは、
 そういって、
 男の子の頭を、ぽんぽん。]

あ、ありがとう
あの

(16) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

これから、 よろしく、 おねがいします

[男の子は、
 そういって、
 ぺこりとお辞儀。

 見た事もない生き物が、
 また何かを喋ってる。
 もしかして、
 よろしくっていってるのかな。]

よろしくね…?

[男の子がそう話しかけると、
 見た事もない生き物は、
 首のような場所を、
 こくこくと縦にふった。

 やっぱり、
 よろしくっていってたみたい。]

(17) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

[こうして男の子の、
 新しい生活がはじまる。

 大きな機械がある、
 ふしぎな生き物と、
 おじいさんが住む、
 鉱山のふもとのおうち。

 使っていいよと言われた部屋の、
 本棚の中に、
 そっとしまわれたのは、
 おじさんにもらった本。

 おにいさんに教えて貰った、
 おじさんのはなし。]

(18) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ


[いつかいけるといいなあ。
 男の子は、そう思いながら、

 ぎっ ぎっ

 *宇宙服の、バルブをまわす。*]
 

(19) taru 2015/01/14(Wed) 02時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[星先案内人の声とはべつの、
ウマヒツジ15号からの、アナウンスが聞こえました。

―― まもなく ブルー・ダイヤモンド です 。

船内のあちこちに、到着までの時間が
ポンというあかるい電子音とともに表示されました。

空っぽになった液状食糧はもうダストボックスの中です。
エフが睨んでいたモニタや、通信端末も机の上にはありません。
体温をわずかに残した椅子も、いまは机のそば、
次のお客さんを待っています。

エフは、ポーラやアイライトに
「ありがとう」とお礼を述べてから
客室に戻ってきていました。]

(20) gekonra 2015/01/14(Wed) 04時半頃

【人】 地下軌道 エフ


[もう、相部屋をしていた乗客もおりません。>>5:-3
ソファをみると、寝坊をしかけたナユタを起こした時の、
少し焦ってみえた表情をついつい思い起こして >>5:-20
誰が見るわけでもないのですが、口元に手をやって、
こっそり、短く、と思い出し笑いをしてしまいます。

彼とは、互い寝る間も惜しんで暮らしていた者同士でした。
聞いた所、仕事が忙しいらしいのですが、
それで捻くれた人柄になるでもなく
爽やかな好青年という印象をうけました。]
 

(21) gekonra 2015/01/14(Wed) 04時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[ナユタに「無事に星に辿り着けるといい」と言って貰った際
エフも「何とかする」と頷いたのですが、
それは、安心を与えるためでもなんでもなく、
ほとんど自分を鼓舞するためのものでした。

何とかしなければなりません。
乗り継ぎはかなり慌ただしいものになりそうです。

エフは、部屋に残したものを全て片付けます。

別れ際、ふたりとも音楽にいまいち疎いとわかったことを
なんとなく思い出しながら客室を出て、
ナユタの透明な足あとに続くように
エントランス方向へ、歩みをすすめます。]
 

(22) gekonra 2015/01/14(Wed) 04時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[到着までには、まだ時間がありそうです。
エフは年代物の……いいえ、この手の年代物にしては
妙にまだ新しい腕時計に、癖で視線をやりました。
時間まで……と考えて、廊下の途中の椅子に腰掛けます。
それは、シルクと並んで話した椅子でした。>>2:68
 

(23) gekonra 2015/01/14(Wed) 05時頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[嵐で航路が変わり、ブルー・フォレストには
それなりに早く到着したはずです。
シルクのお爺さんは、シルクがあれほど嬉しそうに話した
他所の星にも自慢したいほどのお祭「ラシーヌ・ポール」の
いっとう輝くお星様のような人だと話していました。
病院に直行できていればいいのですが……

エフは、その事で、つい、昔の仲間の一生を連想します。
あまりにも昔のことすぎて、仲間の死亡記録は
幾人か「死んだ」とだけ発見出来た、それのみでした。

「一体どういう一生を辿ったのだろう。」

それはできれば、考えたくないことの一つでした。
けれど、大切な人達だったので、つい考えてしまいます。
そうして同時に、
自分はそれを放り出して此処にあるのだと考えてしまうたび、
心臓がぎゅうぎゅうと押し潰されそうな心地がしていました。]
 

(24) gekonra 2015/01/14(Wed) 05時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 
[シルクとの『また』『いつか』は、
あれば、エフにとっては何度目にもなる失敗です。
なければ、それは人の百年に満たない寿命では
決して足りるものではありません。

端末から、ラシーヌ・ポールを調べて、
映像を眺めます。

彼女がブルー・フォレストで降りる前、
客室へ挨拶にきてくれた様子を思います。
その時には、お別れの言葉を返しています。
『また』ではなく、

『へばな』と。へたくそなシルクの星の言葉で。]
 

(25) gekonra 2015/01/14(Wed) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

エフ
24回 注目
アイライト
6回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
アンタレス
6回 (3d) 注目

処刑者 (4人)

シルク
0回 (3d) 注目
ワクラバ
0回 (4d) 注目
チェビイ
18回 (5d) 注目
ポーラ
6回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ナユタ
1回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi