人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ムパムピス2人が投票した。
スティーブン3人が投票した。
パピヨン3人が投票した。

パピヨンは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ムパムピスが無残な姿で発見された。


降霊会
こっくりさん、こっくりさん……
秘密の儀式で、墓場の霊魂がかえってきた。今日に限り、生者も姿の見えぬ死者も屋根を共にし、議論するだろう。


現在の生存者は、フィリップ、ペラジー、リンダ、マーゴ、スティーブン、ラルフの6名


天のお告げ (村建て人)

器 傲慢 パピヨン
管理者 弱者 ムパムピス

両者 アシモフ の 誘導 に 従ってください

機械音声が待機施設に流れる。

(#0) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

白いネズミが二匹また現れる。
二匹は パピヨンと、ムパムピスのことを
やはり軽く引っ張り誘導をし
……今までよりも、ゆっくりとしたスピードだったが

導くのは廊下の先。一見行き止まりに見えるそこ。
行き止まり脇の開かずの戸が開き、
そこには、夥しい機械類と、
その中央にMRIに使用する機械に似た寝台。
そして脇には一つの椅子。

(#1) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

パピヨンはネズミの誘導によりそこに寝かせられる。
ムパムピスは脇の椅子に。

二人が位置につけば、待機施設に続く扉が閉まる。

(#2) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

ゴウマン パピヨン セツゾク イタシマス




......セツゾク イジョウ ナシ

(#3) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

何時間かたった後
モニターにそう、表示されると
パピヨンとムパムピスが案内された部屋の戸が開く。
けれど、その扉は先程開いたのと、違う扉。
……それは、メインルームへ続く扉。

(#4) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

器 傲慢 パピヨン 個室番号 005
管理者 弱者 ムパムピス 個室番号 006

を、ご利用ください。

(#5) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

短いアナウンスと共に
ネズミが二つの鍵をムパムピスに渡して。

……今までなら、ここで終わるアナウンス。
けれど、待機施設でもう少しアナウンスは続いた。

(#6) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

管理者 法 スティーブン
管理者 自由 フィリップ
器 強欲 ラルフ
器 嫉妬 マーガレット
器 怠惰 ペラジー

の、拒否を確認いたしました。

エレベーターを24時間後作動いたします。
それ迄に地上へ出る準備を行ってください。

(#7) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

そして待機施設大部屋のアナウンスも終わる。
……が

一つの個室にだけ、アナウンスがはいる。
それは、白衣と髪の毛をそのままに
寝台に入った姿が有る部屋。

(#8) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

管理者 友情 リンダ

貴方に任務があります。

器 強欲 ラルフ
器 嫉妬 マーガレット
器 怠惰 ペラジー

以上、3名の処理を依頼します。

(#9) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

……そもそも、何故、使用済みの器が処理されるのか?
それは、器に溜め込まれた負の感情が
また、テクノロジーによって吸い上げられない為。

何故、使用前の器まで処理されようとするのか。
今後、テクノロジーが新しい器を探す際
延々と探知に引っ掛かり、
お互いに無駄なことを省く為。

白いネズミ3匹、やはり白い紙に包まれた
カプセルをそれぞれ1包み、合計3包み
リンダに渡しに来る。

(#10) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)

ネズミはそれを渡し終えれば
1匹だけ残して立ち去るが、
1匹はリンダを見つめて立ち去らない。
……まるで、任務遂行確認する為監視するように……

そして、それ、以上はシステムに問わない限り
システムからのアナウンスは、
ふっつり途絶えた。

(#11) 2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 07時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 08時頃


【人】 牧人 リンダ

[>>#9流れるアナウンスに目を開けて、もそもそと身を起こし白い包みをみっつ受け取る>>#10
言葉は返さずに頷きを返して。

一匹残ったネズミのことは気にせず身支度をする。
解いた髪を指先で梳いて、白衣は脱ぎ捨てた。

穢れない白衣はベットの上で、倒れた人のよう。
それに視線をやることもせず、おさげをいつもより強めに編んだ。

部屋を出て洗面所で顔を洗い、台所へ。ネズミが監視している。]

(0) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 牧人 リンダ

― 台所 ―

[肉とか野菜とか、目に付く限り遣って。
メインの肉料理とか、サラダとか、スープとかを作る。

スープの皿のうちみっつに、白い包みを開けてカプセルを入れたのを、ネズミは確認しただろう。

カプセルの薬は遅効性で、その身を蝕む毒は、地上に出た後に牙を剥く。]

(1) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 牧人 リンダ

― 待機室 ―

[作った料理を運んで来た。誰か居ただろうか。居ないなら来るのを待つ。
こちらに残っている全員に料理を勧め、給仕を務める。カプセルを入れたスープ皿を、間違いなく本人に出す為に。

毒見をしろと言われるなら、一口ずつ食べて見せる。

ずっと、静かに微笑んだまま、器を拒否した三人がスープを口にするかを見ている。

食べるか残すかは本人達の意志に任せるしか無いし、飲まなくても何も言わない。

任務が遂行できなければ、自分が始末される事が理解できていても**]

(2) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 見習い医師 スティーブン



――…


[どこからともなくする声に、
スティーブンは天井を睨むように見上げる。
プログラム、今も誰かに管理されているのだろうか。
それともこれがひとりでに、
遠い過去に命令されたとおり動いているのか。]

(3) 2011/04/24(Sun) 09時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[システムの声を、黙して受け取る。
 その瞳には、剣呑な、くろ。]

 24時間。
 ……気に入らないな。

[ぽつりと、呟く。
 だれにきかせるわけでも、なく。]

(4) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ここまでの準備と、おそらくは巨額をかけられたシステム。当然、その考え方は冷たい方程式に彩られているのだろう。
 そして、システムの構成を考えれば、"拒否した器や管理者”は異物、あるいは廃棄物なのだ。異物は一刻も早く、放出するのが基本。
 身支度などという優しさが、もしあるにせよ。1時間もあれば事足りるものだろう。それを、24時間後と、いうのは――]

 ……準備時間か、罠か。
 それが妥当な判断、というやつでしょうね。



 ああ、気に入らない。気に入らない。

[短い独白の後、ソファに、座り込んで。
 手を顔の前に組み、深く思慮に沈む]

(5) 2011/04/24(Sun) 09時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

…――――。
24時間の、後か。


[呟く。眉を寄せたまま。
傍らにいるペラジーは、どうしていたか。
ラルフの声もまた、届く。]

君に同意する。


ラルフ…
――此処にはいないし、名も呼ばれていないが…ミス・リンダは?
管理者として、居残るということと見るが。

[思慮に沈むラルフへ、言葉を向けた]

(6) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ――……ええ。

 仮初の仲睦まじき時はすぎ、お互いがお互いの道を行く。
 そう、きまりましたよ。

[スティーブンの質問に、数泊遅れて答える。]

 彼女は残ります。
 これから先に、いつ訪れるかわからぬ器の、管理者となるべく。
 ……それは、リンダの選択です。止めようつもりもありません。

(7) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

…そうか。

[静かに頷く。]

止められない な。
選択は「自由」、だ。
拒絶した私たちがそうしたように。

彼女は管理者としての
知識を持ち合わせているようだったからな。
そのうえで任に、忠実に―――か。

[モニタを見る。
ぎゅ、と眉を寄せた。]

(8) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

……「法」と「規則」に沿うならば
今の彼女の方がそれに
相応しいやもしらん。

[独白めいて紡ぐ。]

(9) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ええ。
 選択は自由で――その先にある結果は、責任です。

[宙をみあげ、空が見えぬかと想いながら]

 彼女はいまも、管理者たらんとしています。きっと。
 器は未定、のまま。

 だから、きっと。
 つまりはそうなるのでしょう。

[ふう、と吐息を吐き。手に持った酒瓶を傾けた。
 ……とっくにからだったけれど。]

(10) 2011/04/24(Sun) 09時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 09時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

背負うべきものは
それぞれに課せられる…。

[見上げるようにしていた顔を、戻して]

―――…このシステムを受け入れ遂行する
「管理者」としてか。

[―――貴方たちをこそ、
――哀れだと思いますよ。

今はもう、モニタの向こうへと行ってしまったひとの、言葉を思い出した。]

(11) 2011/04/24(Sun) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―――君は酒が強いようだな。
………私も少し、飲みたくなった。

[籠められた意味は様々。
ゆるやかに白衣の裾を翻し、
扉の方へと向かおうとした。
途中、立ち止まって呟く。]

君は、やはり「壊す」のだろうか。

「自由」と「嫉妬」は
如何なる道を選ぶのだろうな。

[己が知ることを話したがために下されたであろう
決断を聞く。
その約束を果たすために
フィリップとマーガレットの*もとへ*]

(12) 2011/04/24(Sun) 10時頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/24(Sun) 10時頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 大部屋 ―
[>>4:337 膝を抱えしゃがみこむ様子に近づくことはない
 けれど、否定するように
 毀れた呟きには緩く首を振って。]

 …………アンタが、アンタ自身をどう思おうと
 オレはムパスのことを醜い、とは思わないよ。

[ ……否定する問うことは自覚として、
 何か思うことが有るのだろうけれど。]
[ここでも、よく偽善だのなんだの話に上がる。
 意思だ、流されているだとか、色々耳にした。
 ……100%一つの思考だけで行動することは少ない。
 それなのに、どうして一つの言葉で括ろうとするのか。]

 ……さっきはマーゴに優しくしてくれてありがとう。

[少しの嫉妬に紛れえていえなかった言葉を口にしながら。
 アナウンスを聞いたのはその後だったか。]

(13) 2011/04/24(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi