人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ホリー1人が投票した。
ヨーランダ6人が投票した。
コリーン1人が投票した。

ヨーランダは乗客の手により投棄された。


時は来た。乗客達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。


聖者のお告げ
聖者は民の夢枕に告げられました。今の任より、決定者にふさわしい人物がいると。旧き任務は解かれ、あたらしい決定者は皆に喝采で迎え入れられるだろう。


現在の乗客は、ガストン、フィリップ、ホリー、コリーン、チャールズの5名


【人】 伝道師 チャールズ

―小倉庫―

[そして、憎んでくれれば佳いと願った少女が
儚くなったということも知らぬまま
男は静かに手帳の頁を*めくり続ける*]

(0) 2010/07/24(Sat) 01時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[そして、夜。


 またあの焼蛍虫が大量発生しはじめる。






 それは見張り塔にも、城にも近づくだろう。]

(#0) 2010/07/24(Sat) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

―中庭―
[Lalala]

[泉の傍らで。

 いつものように歌い続ける。
 その傍に誰かが居る気配がするけれど。

 ガストンやアリーシャ以外の姿は見えなくて]

 ――不思議ね。

[小さく呟き。

 空を見上げる。

 梢がざわめき。
 そして古城から離れた塔の近く。
 >>4:131燃える虫の光が小さく見えた]

(1) 2010/07/24(Sat) 01時半頃

【見】 踊り手 フランシスカ

―城門―

[フィリップが発った後、ゆっくりとその後を追うようにして、城門へと立った。昼と夜の境も良く分からなくなっていた。明るくなったらすることがあって、それで外を見ていた

けど、見えたその明かりは、夜の、死の明かりだった]

 綺麗、な中では。人は生きられない?

[花の名前を持った、冷たい少女を思って、呟いた]

(@0) 2010/07/24(Sat) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>#0虫は大量に。

 夜空を煌かせながら。
 光の帯を描いて。

 古城へと向かってくるよう]

 すべてが終わるのかしら。
 それとも誰かが残るのかしら。

[ぽつり、呟き。

 チャールズはまだ壊れてないだろうかと。
 ふと思う]

 あとで、見に行きましょう。

[そして、水を飲んで。
 虫の行方を、しばらく見ている**]

(2) 2010/07/24(Sat) 01時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 01時半頃


フランシスカは、佇んでいる*

2010/07/24(Sat) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

― 生命の泉 ―

[そして、その泉を護っていた少女と怪物が命散らせた時、
 泉の生命もまた、涸れはての時がきていた。


 こんこんと湧き出ていた水量が段々と弱まってくる。
 少しずつだけど、その嵩が下がってきている。
 透明なそれも、ほんの少しのにごりから…。]

(#1) 2010/07/24(Sat) 02時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―見張り塔―
>>#0
[今夜も焼蛍虫が飛び回り始めた。
 ヨナの亡骸を負って塔を下りる。

 見張り塔の天辺が灯台のように、光を空に舞い上げる。
 微かに崩壊の音が聞こえて来て。
 夜が終わる頃には、塔が落ちるだろう、と言う事を知った。]

 …………――さっさと、来なくて
 ごめん、苦しか…たろ

[背負うヨナに、あるいは傍らに生きていると言う彼らに。

 ――……助けても、きっと連れて行くのなら。
 諦めが、足を心を殺した一瞬があったのを否定出来ない。
 謝って許されると、思っていないけど。
 申し訳なさと自分の愚かさが嫌になった。]

(3) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

フィリップは、光が城の方にも行くのを見た。

2010/07/24(Sat) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ……けど、もう…大丈、かな
 ゆっくり休んで、そしたら……好きな所、…けるだろ
 一緒に

[アンティークの腕時計を見遣る。
 肝心の中身(しんぞう)は彼女が持って行ったかも知れないが。]

 これは、止ま……い、ように
 後で、念の為、預……から

[自分の声が届く事を信じられないのに、言葉は零れた。]

(4) 2010/07/24(Sat) 02時半頃

――嗚呼、

      紅い子、こわれちゃった。



   それから、

 一緒にいた、泉の女の子も。
 


こわれちゃう、全部…こわれちゃうよ………

泉が、枯れちゃう…

[その声で泉の様子を知ったか。]


【人】 双生児 ホリー

[回廊で横切った靄のようなもの。
それは一瞬、黒髪の少女に見えた。]

マ…

[けれどもそれは幻。]

(5) 2010/07/24(Sat) 06時頃

【人】 双生児 ホリー

[竜にしか聞こえぬ声に、
また言葉を返し]

……そうか。



泉は、枯れるのか…

[守人だったヨナはもう、いない]

(6) 2010/07/24(Sat) 06時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 08時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 09時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 10時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 10時半頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 10時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 11時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 11時半頃


【人】 森番 ガストン

[壊れたのを見ているほうが楽。
何となく、わかる気がして、楽しそうなコリーンを横目に見た。]

 >>4:105ああそうか。
 壊れたものたちを背負うより、見ていくだけの方が。
 
[その先は言わなかった。]

(7) 2010/07/24(Sat) 12時頃

【人】 森番 ガストン

[>>4:116]

 何かいるか?
 確かに、なんとなしに気配があるようにも思えるが…。
 
[徐々に、空に黒味がかかっていた。
泉の周りには、妙な気配があるような気も…]

 単に夜が来て異形がざわめいてるだけかもしれんね。

(8) 2010/07/24(Sat) 12時頃

【人】 森番 ガストン

[>>#0焼蛍虫がまた空で天の川を作り出している。
それに自分の体が、反応して跳ねた。]

 うは、ありゃやばい数だ。多すぎる。

[慌てて落とした斧を拾い上げた。刃を指で切らぬようなぞると、若干刃が欠けていた。

そのまま>>#1嵩が低く、水が濁り始めたことなぞ露知らず、水袋の類に水を入れ始めた。]

(9) 2010/07/24(Sat) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―泉の傍―
>>#1泉がにごり始めたことも。
 湧き出ていた水が止まったことも。
 まだ気づかなくて。

 >>7ガストンにそういうこと、と。
 小さく笑みを返す]

 そう、ね。
 異形の気配のせいかしら……

>>8納得いかないように呟き。

 燃える虫が大量に城へと向かってくる]

 ここも――街自体、壊れてしまうのかしら。

>>9水を汲むガストンの傍で。
 ぼんやりと空を見上げた]

(10) 2010/07/24(Sat) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン

―中庭→城内―

[まだ燃蛍虫は古城からは遠い。
 塔へと向かったフィリップは無事だろうかと。
 ふと思い。

 それからゆっくりと立ち上がった]

 あたし、チャールズの様子を見てくるわ。

[誰にともなく告げて。

 小さく歌を歌いながら。
 古城の中へとはいっていく**]

(11) 2010/07/24(Sat) 14時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 14時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―古城へ―

[光に覆われて行く塔を後にして踵を返す。
 もう一筋の焼蛍虫は城に向かっているようだった。

 通り過ぎる民家の庭で嘆き竹が慟哭を重ねている。
 地面を跳ねて屍肉を喰う、頭部だけの鳥を撃ち抜いた。

 城門に着けば、アリーシャが空を見ていて。
 説明をする必要は、もしかしたらないのかも知れない。]

(12) 2010/07/24(Sat) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

[途中で泉に向かえば、そこには誰がいるだろう。
声をかけられれば、きっと挨拶を返す。]

…ヨナ。

ほんとうに、壊れてしまったのか。

[呟き。
覗き込んだ泉は、少しの濁りを見せた]

(13) 2010/07/24(Sat) 14時半頃

【人】 森番 ガストン

[>>11コリーンが城に向かうのを分ったと答え、見送る。

その後はじっと蟲の動向を探る。しかし蟲がどう動くかは分らなかった。街中にも城内にも来そうで、両方かもしれないと、逡巡する。]

 さてどうしたもんかな。
 危険で行動に何かの基準が無いのが一番怖いんだが。
 
[まごついているうちに>13ホリーが見えてきただろう。
挨拶は返すことに。]

(14) 2010/07/24(Sat) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その足でラルフを寝かせた部屋に行って、ヨナを下ろした。
 同じように遺体を整えて。
 並んで動かない二人に、故郷の戦場を思い出す。]

 ……――っ、げほ

 げほっ、ごほ、ぐう……ぇ

[糸が切れたように止まらなくなる咳は嘔吐感を伴う程深い。
 そこで蹲って。
 穢れに侵された肺が軋みを上げた。]

(15) 2010/07/24(Sat) 15時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 16時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/24(Sat) 16時頃


【人】 森番 ガストン

[泉をじっと見つめるホリーに、何かあるのかと覗き込んだが、暗がりでよく見えなかった。]

 ホリー、どうした?
 泉に何かあるのか?

[ホリーと同時に空を見る。蟲はどういう動きをしているだろうか。]

(16) 2010/07/24(Sat) 16時頃

【人】 双生児 ホリー

[空には沢山の焔の蟲。
死の光を揺らめかせ、こちらへやってくる]

……

守人は壊れた。
何れ泉も枯れる…

[言葉の意味は、きっと伝わるだろう]

(17) 2010/07/24(Sat) 17時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ――、…………

[咳が止まって、息苦しさで滲んだ目尻を擦る。
 口の中に残る鉄の味を、隠すように飲み込んだ。
 掌の色を適当に拭う。

 息をしている、と気付く度、
 まだ生きてる、と思いながら生きて来た。]

 ……いつか

[止めないようにして、いつか返すから。
 そう告げて、ヨナの手から時計を外す。
 少し迷ってポケットに入れた。]

(18) 2010/07/24(Sat) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―中庭―
>>17
[台所のあった場所に向って、中庭を突っ切ろうとして。
 ホリーとガストンの姿が見えた。

 そして、泉の噴水が高さを低め始めている事も、
 良く見て来たからすぐに解った。]

 ……水が

[守人。いずれ涸れる。
 ホリーの言葉の意味も、妙に合点がいった。]

 ……――方法は、ないのか……?

[蟲は少しずつ近付く。]

(19) 2010/07/24(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi