人狼議事


25 仮面舞踏会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


アイリス1人が投票した。
ワット1人が投票した。
オスカー1人が投票した。
ルーカス9人が投票した。

ルーカスは村人の手により処刑された。


ディーン! 今日がお前の命日だ!


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
バーナバスが無残な姿で発見された。


影響力
今日の投票箱は無色透明だ。だれかが投票した瞬間にその内容はハッキリと見えるから、投票をセットするときは気を付けて!


現在の生存者は、アイリス、コリーン、ディーン、ベネット、ワット、オスカー、フィリップ、セシル、ヨーランダ、ローズマリーの10名


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


百姓 ワット鳥使い フィリップを投票先に選びました。


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―別館・コーネリアの部屋―

[囁かれた言葉に眉を寄せ、少しの沈黙の後応えた]

……今宵は共に眠るか?

(0) 2011/02/08(Tue) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

― 別館:自室 ―

[ベネデットの言葉に、彼の顔を見上げた後に、項垂れるように、縋るように頷いた。]

(1) 2011/02/08(Tue) 01時半頃

【人】 百姓 ワット

−別館・ヨーランダの部屋−

では、ジャスミンを。

[たとえ出てくる器が碗ではなくカップであったとしても
男は異国に縁深い花の茶を所望する。
先ほどの話、と、掘り返してくる言葉。
男は微かに肩を竦めた]

そのままの意味ですよ。
…あれを腫れ物のように扱っているのは、
私自身なのかもしれません。

[家のためだけに。姉の身代わりとして。
考えている事はたくさんあっても
それを深く口にしたことはなく。
もっと深い話を求められたところで
男の唇の前には人差し指が立てられて鍵となる。
けれど、ほかの事は可能な限り会話として伝える。
彼女の部屋を出たとき、窓の外に浮かんでいたのは夕陽か月か**]

(2) 2011/02/08(Tue) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 01時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 02時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 自室 ―

 あら、ごめんなさい……。

[ジャスミンの香りを楽しみながら、けれどそれを口にしないのは、仮面が邪魔をするからなのですが。
掘り返すつもりなく、掘り返してしまった話題。
従兄様の唇の前に指が立てば、叱られた仔猫のように肩を小さくします。
淑女であれば、それから先、深い話を求めることはありません。
その後はたとえば、お子様はお元気になされているの?といった、明るい話や、他愛もないお話を愉しみました。

やがて立ち去る背をお送りすると、やっと私は暗闇の中で仮面を外し、ジャスミンティーを一口、口に含んだのでした*]

(3) 2011/02/08(Tue) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

着替えておいで。
僕も寝間着に変えてこよう。

[溢す微笑みは悲しげに。
コーネリアを抱いていた腕を解き、部屋を出た。
毒の入った耳飾はそのまま自室へ持ち帰る]

(4) 2011/02/08(Tue) 02時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

―別館・自室→コーネリアの部屋―

[自室に戻ると手紙を畳み、封に戻す。耳飾も共に。
封筒を戸棚に入れ、寝間着に着替えた。
すぐにコーネリアの部屋に戻り、ドアをノックする]

(5) 2011/02/08(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ベネデットが部屋を出ると、彼女はドレスを脱いで着替えたが、その傷跡は寝間着では隠しきれず。

あちこちに見え隠れする傷、特に胸元の大きな傷を見て、ひとつため息をついた。


―――…この傷を見られたら、どう思われるだろうか。]

(6) 2011/02/08(Tue) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ドアをノックされ、慌ててベッドのシーツを羽織ってドアを開けた。]

(7) 2011/02/08(Tue) 02時頃

【人】 受付 アイリス

― 自室 ―

[ディーンの背が見えなくなっても暫し、奥につれ濃くなる廊下の闇へ顔を向け、粛然と立ち尽くしていた。やがて、室内へと戻り後ろ手にノブを握ったまま、扉に背を預けた]

…………嗚呼、

[一度、二度、デコルテから覗く胸を上下させながら、深呼吸。
 元通りの愛想笑いが浮かべられるようになってから、侍女を呼び入れて着替えを済ますと、さっさと暖炉の火を消して、冷たい寝台に潜り込んだ*]

(8) 2011/02/08(Tue) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 02時頃


【人】 本屋 ベネット

[戸が開き、中から白い塊が現れた。
目を丸くしたけれど、すぐに理由が思い当たった。
囁きには首を振って返し、コーネリアの肩を抱き室内へ入る]

灯りを消すぞ。

[寝台に入ると枕もとの蝋燭を吹き消した。
大きな寝台は二人寝てもまだ余裕がある。
コーネリアのシーツを解いてやると、薄闇の中隠れきらぬ胸元の傷が露になる。
腕枕をし、肩口に見える傷をそっと撫で目を閉じた*]

おやすみ、コーネリア。

(9) 2011/02/08(Tue) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 02時半頃


[どんなに絨毯を重ねようと、隙間風を凌ぐためにゴブラン織のタペストリを巡らせようと、暖炉に火がなくば、石造りの館の空気は身を切るほどに、冷え切ってしまう。
 寝台に胎児のように丸くなり、手足を摩れど、身体は暖まらず睡魔は訪れない。
 ――むしろ、闇の中で目が冴え渡るほど。
 枕の下に隠した仮面を手に、そっと部屋を抜け出した女は、静寂に包まれた廊下を、衣擦れだけ残して足音もなく彷徨う]

『殺せ』

……はい、殺します。

『踊れ』

…………はい、踊ります。


[ストロベリーブロンドを無造作に首元で括れば、正面からはその正体は分かるまい。仮面は注えたようにぴたりと女の顔に吸い付き、素顔を隠す。
 手にした時、その仮面が形作る顔に見覚えがあると思った。
 アイリスか。ヴェスパタイン王子か。ベレスフォード侯爵か。耳にした、幾多の亡霊たち。その全てが溶けて混ざったような様相。持ち主によって造形の変化するそれが、呪い以外の何で説明できるだろう?]


『私の顔など、何時でも見たい時に見れば良いさ』

……………………は、い。

[全身から溢れそうなほどの殺意の片隅に残る、彼にかけられた言葉。今頃、彼も対の仮面を被り、夜を渡り歩いていることは、分かってはいる。
 相対する仮面以外の誰かと遭遇すれば、短剣を手に猛然と襲いかかっていたのだろうが。幸か不幸か、女は今宵、獲物とも誰とも擦れ違うことはなかった――*]


【人】 歌い手 コリーン

[ベネデットぬ肩を抱かれ、彼女は寝台へと。


明かりが消され、シーツを解かれる時には僅かに震えたが、デネベットの優しく傷を撫でる指に思わず彼を見返した。
彼は傷については何も語らず、腕を彼女の後頭部の下へと伸ばす。

その腕に頭を預けると、彼のおやすみという挨拶に返事を。]


おやすみなさい。


[彼に何処まで近づいてよいものか迷ったが、その温もりを近くに感じたくて、腕を胸の前で組むようにして、横を向いて彼の身体に添う様に。]

(10) 2011/02/08(Tue) 06時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[眠りにつくことは中々難しく、息を殺すようにして、ただその温かさを噛み締めていた。


彼は眠っているだろうか。


伺い知れなかったが、彼女は自分の念に負け、彼の髪に触れ、頬を撫でた後に耳元で殆ど音の無い、吐息のような声で囁いた。]

(11) 2011/02/08(Tue) 06時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[彼女は其の手で暫く愛おしそうに彼の頬に触れていたが、その手を胸の前に戻すと、もう一度目を閉じた。


眠るのが勿体ないような気がして、尚更眠れないのかも知れない。

もぞり、と脚を動かした**]

(12) 2011/02/08(Tue) 06時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 07時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/08(Tue) 10時半頃


[がばっと身を起こすのは夜半のこと。
眼を開いていないのか、と錯覚するほどの暗闇。自身の手で自身の頬に触れて初めて、自分の身の存在を確認する。じっとりとした汗が手に移る。否、手の汗が顔に触れたのかもしれなかった。]


 …――は

[すぐ近くに 息の音がする。自身の息ではない、まるで獣のような短い間隔の其れに、顔を向ける。暗闇。真暗。見えぬ。何も。碧眼に塗り篭められるのは黒の色のみ。僅かに身じろげば衣摺れの音がした。]


[――ひゅ]
[不意に閃く銀は闇を文字通り切り裂いた。細い線は近いの遠いのかすら判らず、身を後ろへと引いたのは本能的な恐怖だった。残像のように残った孤がうっすらとまた闇へと消え行く向こう、ぼんやりと薄く浮かび上がったのは、真白の、仮面]


[言葉は出なかった。
ただ、真っ直ぐに手を伸ばすと仮面は驚くほど遠く近く、
手に吸い寄せられるように張り付いた。]


   



[仮面が  渡る]



 


[不意に届く呻き声。酒臭い息。見えぬ筈の闇の中、右手にナイフを持って立つ男の姿がはっきりと見えた。斜めに傾いで居る。仮面張り付く侭、男へと手を突き出した。男が此方へ何かしようとしているかや、そうでないか等気にならなかった。ただ、自身の骨ばった細い腕は、こんなに力満ちて居ただろうか、と、不思議に思う。]




   [触れた温度、両指を埋める。
    力を篭める。肩が盛り上がった。
    みしり、骨の音。
    こぽり、泡の中の息の音。
    締める。握る。
    手の平と手の平の感触が触れる程]

 


[瞬きの間。1度閉じた瞼を上げた時、男は宛がわれた客室の中、天蓋から流れる布の横に立っていた。足元には男がうつ伏せに倒れている。腹を足で持ち上げひっくり返すと、未だ言葉交わしていない男だと知れる。仮面が渡った時に第二皇子と同じ理由で死んだのか、自身がその手で殺したのか 未だ手に感触残す男には判らなかったけれど、息をしていないという事だけはすぐに知れた。]


 …――のろい…

[呟く声はくぐもっている。顔にひたりと真っ白な仮面が沿うているから。眼だけをくりぬいた形の仮面は、華美な装飾を好む男とはかけ離れた、真っ白な、鼻も口すらも開いていない何も、何もない逸れ。]


 この男は私を殺しに?
 否…――此れを渡しに来たのか?

[心の中で思うことが、まるで口から発する言葉のようにはっきりとした文字となる。内に響く自身の声。息を吐く音だけが、耳に届いた。]


[男の死体を担ぎ上げると、小さな瓶を持って男の宛がわれた部屋へと向かう。廊下は静かで侍女召使ひとり見当たらない。これも呪いなのだろうか、と思うと少しばかり可笑しくなって、喉の奥に何度か空気を当てる音を立てた。

 男を、彼の眠るべき寝台へとどさりと横たえる。
 自身も隣に座ると、なんと色気のない、とまた、可笑しげな声を立てた。

 首に触れる。自分の指の痕がくっきりと青く残っている。
 辺りを見渡して見つけたベッドの脇、細いベルトを手に取ってぐるぐると首に巻きつけると 力いっぱい締めなおした。指の痕はこれで見えまい。

 続いて其処にあった男の仮面を手に取る。獣の骨にびっしりと鳥の羽を敷き詰めたそれ。別の手で取り出す瓶 中身は銀細工をも溶接出来る、蜜蝋。蝋燭で熱し仮面の内側へとべったり落とすと、男の顔へと無造作に乗せた。
 じゅうと薄く煙が上がり、皮膚の溶け焼け焦げる匂いが充満する]



[それから男は彼の部屋を音も無く去った。
賊にでも見せようと思ったか、開いた机に抽斗に丁度城の見取り図を見つけた為、それを胸元に仕舞い部屋を荒らす事はせず。

仮面を何故嵌めたのか 
 何故 顔を 失くさせたのか――

 男にもその理由は今 説明できない*]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ディーン
7回 注目
セシル
10回 注目
ヨーランダ
11回 注目

犠牲者 (5人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
バーナバス
0回 (3d) 注目
ローズマリー
3回 (4d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目
フィリップ
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
0回 (3d) 注目
コリーン
0回 (4d) 注目
ワット
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
オスカー
9回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi