人狼議事


53 走る肢体

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


エリアス1人が投票した。
クラリッサ9人が投票した。

クラリッサは村人の手により処刑された。教会の鐘が厳かに鳴り響き、法の執行を宣告した。


ジョージ! 今日がお前の命日だ!


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ジョージが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ソフィア、エリアス、ホレーショー、パティ、ケイト、フィリップ、ローズマリー、レティーシャの8名


【人】 病人 エリアス

― 献体棟 処理室―

……?
お腹が縮んでいる?
……出産した?
1日で膨らみ翌日出産?
どういう事?

[ローズマリーと遺体の簡単な洗浄作業を行うなか
クラリッサの遺体――腹部の変化に気づき
不思議そうに呟きを漏らす。]

(0) 2012/07/20(Fri) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 敷地裏手・貯水槽 (>>2:389>>2:394) ――

――っと、しっかりしろよ?
お前にはまだもうちょっと、トばないで欲しいんだから。

[濡れていない方の手を座り込んだレティーシャの頭に置き、揺さぶらないように撫でる。
ペットボトルの中身をごくりと含んで、口づけながら彼女の口腔に流し込んだ]

(……習慣性と蓄積性か。聞きはしたが――)

[少し考えながら様子を見れば、そのままの姿勢で青年を見上げるレティーシャの視線に気づいた]

そのままで良いんだな。
良い子だ。
じゃあ、着いておいで。

(1) 2012/07/20(Fri) 00時頃

ホレーショーは、レティーシャを引いて、貯水槽を二つ挟んだ向こうまで歩いて行く。

2012/07/20(Fri) 00時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時頃


【見】 助手 ゲイル

―― 副院長室 ――

 妊娠は、妊娠よ。
 薬の、作用でね――…

 可愛い赤ちゃんを産んで頂戴。

[微笑んで、ソフィアの頭を優しく撫ぜた]

(@0) 2012/07/20(Fri) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

 ぇ、ぁ……

[動揺で上手く声が出なかった。
 思い出せばホレーショーに中に出されたのを――]

 じゃあホレーショーさんの子供なんですか……?
 私、ホレーショーさんにそんな感情抱いてないのに……

(2) 2012/07/20(Fri) 00時頃

【見】 助手 ゲイル

 いいえ

[彼女の言葉に首を横に振り]

 ……ソフィアの中にいるのは、私の子供。

[ソフィアの腹部を慈しむように撫ぜる。]

 嬉しいでしょう?私の子供を産めるのだから―――

[だけどそれは、ゲイルとソフィアの子、でもないことは、口にしない。]

 ……ルーペントさんに献体志願遺体の処置の指示を出しているわ。
 手伝ってきなさい。

(@1) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 敷地裏手・貯水槽 ――

[地面はむき出しの土ではあったが、硬く踏み固められており、そう汚れはしないだろう。日陰ということもあり、熱せられているわけでもない。それよりは所々に点在する小さな石つぶが膝に食い込むことの方が、レティーシャを苦しめる筈だ。
裸身を晒して四つん這いで歩く、という恥辱を別にすれば、だが]

なあ、レティ?
こうやって歩いてると、お前は俺のペットみたいに見えるな。
首輪されて、散歩に連れてってもらってる、可愛らしい小さなペットだ。
そう思わないか?

[殊更にゆっくりと歩きながら、眼下の小さな姿に話しかける。
威圧的にではなく、親しげな朗らかさで。
本物のペットを愛玩するように、縄目の残った背筋から臀部へと手を這わせていった]

(3) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ゲイル先生の、子供……?

[薬の作用で酩酊感が漂ってくる中、その言葉を聞けば、ふわ、と嬉しそうな表情を浮かべた]

 ……それなら、……うん。
 ……うれし です。

[どうして同性間で子供が産まれるかなんて疑問は浮かばなかった。もう頭は非常事態で、そんなことを考える余裕がなかった。]

 ……はい、行ってきます。

[こく、と頷くと。一寸逡巡して、そっとゲイルの唇に唇で触れ、照れくさそうに笑って逃げるように副院長室を後にした。]

(4) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【見】 助手 ゲイル

 ……。

[ソフィアを見送った後、唇に触れると]

 今日は何故、こぞって唇を奪われるのかしらね。

[不思議そうな顔をしつつ、雑務に没頭する。]

(@2) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[麻酔を打って腹部を切り裂く。
妊婦相手には決してやらない手術。]

………こいつは…ぅっ……。

[時間をかけて、生かして持ってこいと…。コレをか…?]

やばいとは思っていたが……。

[死んだということにして殺すか?
いや、きっと気づかれる。これは最早…。]

そりゃそうだわな…。
普通の妊娠なわけない。問いただす必要があるだろうな。

[半ば無理やり取り出したせいだろう。
弱々しい鳴き声が響けば、口元を抑えて持ち帰り用の容器に突っ込んで、白衣で覆った。]

(5) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―貯水槽―

ん…コク…。

[ぼんやりと、どこ漂うような気持ちのまま、口内に水分が流し込まれる>>1と、抵抗なくソレを飲み込んでいく。
ついてくるように促され、四つんばいのまま後をついていくが、いざ物陰から出るときには流石に一瞬のためらいを見せた。
しかし、そこでとまる事はなく、ホレーショーの一歩後ろをついて歩く。
時折手や膝にささる小石の感触>>3に眉根を寄せながらも、それはどこか雲の上を歩くようにふわふわと不安定だ。
それでもレティがこの行為に感じているのは確かで、それは内股を伝う蜜が証明している]

ペット……。
……犬みたい…とは…思います…。

[そのゆっくりとしたペースにもどかしそうに、どこか落ち着かない様子で答える。
流石に、早く物陰に隠れたいのか、不安げにホレーショーを見上げるが、背から尻へとその手が滑っていけば、気持ちよさげに目を細めた]

(6) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[病院の人間には約束通り取り出した物はこちらで処分すると告げる。
友人に車を貸して欲しいと頼めば、助手席にその容器を放った。]

……約束通り生かして連れ帰るならば、急ぐ必要があるな。
飛ばしてやるから、精々副院長に渡すまでは生き延びろよ。

[そう言ってアクセルを踏む。
とは言え、死んでしまったとしたら、それはそれでいいのかもしれない。
そんな風に思いながらも病院へと戻った。]

(7) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[病院内に戻れば、車を裏手に回して駐車する。
白衣に包まれた容器を取り出すと、ごそごそ…もぞり…。

……ぴぃぴぃ…と、妙な鳴き声が上がった。]

…幸か不幸か、無事みたいだな。

[小さく舌打ち、そして真っ直ぐに副院長室へ向かうために足早に歩く。
裏手から表に周り、玄関を通って、一直線に向かうのは副院長室。]

副院長!うかがいたいことがあるっ!

[副院長室の前で声を荒げ、思い切り良く扉を開いた。]

(8) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時半頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 00時半頃


【見】 助手 ゲイル

 ……なんですか、騒々しい。

[くい、と眼鏡を上げ、フィリップが抱えた容器を見れば]

 母子ともに、無事でしたか?

[まるでそれが妊娠と知っていたかのような口ぶりで微笑む]

(@3) 2012/07/20(Fri) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

どうもこうもない。

……母子?これを子と言うのならば、恐らくそうなのだろうな。

[いつも通り、冷静な口調に戻れば、その容器をその場に置き、白衣を取り除く。]

”患者”は無事だ。
うちの看護婦だったようだがな。

[母子とは、人と子とは認めず、患者と言い切って。]

約束通り生かして連れて来てやった。
教えろ、コレはなんだ?

俺の目には、少なくとも人の子には見えん。
むしろそう………。

[続ける言葉は遮る。
仮にも人の身体から出てきた生き物。それを口はできなかった。]

(9) 2012/07/20(Fri) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 敷地裏手・貯水槽 ――

誰かに見られるかも、とか思ってるのか?
見られたら、助けを呼べばいいだろ?

[再び歩きながら、別のタンクの物陰へと至る。
バッグから麻縄を取り出して、周囲を眺めながら見当を付けた]

そう考えられないのは、レティーシャが今の状況を本当は楽しんでるからだよ。誰かに見られて騒ぎになれば、こういう事は出来なくなる。例の動画にしたって同じだ。
どうしても逃れたいなら、警察に駆け込めばいい。
何なら手伝ってもいいさ。そのついでに、俺も告発したってな。

[どこか暗い目をしながら、レティーシャをじっと見た]

(10) 2012/07/20(Fri) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 01時頃


【見】 助手 ゲイル

 そう。死産じゃなくて良かったわ。

[嬉しそうに、置かれた容器の中を覗き込みながら
 これは何かと聞かれれば、素直に答える。]

 ……こどもですよ。
 私と、内縁の夫とのね。

 例の薬には、既に死んだ夫と、私の、
 精子と卵子の成分が組み込まれています。
 まぁ完全とは言えませんね。
 人間の仔として産まれない分には。

 だけれどこの仔は――間違いなく私の子なんです。

 例の薬の――持つ意味が――ご理解頂けてきましたか?

(@4) 2012/07/20(Fri) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

…内縁の夫って……。

[小さく舌打ち。そう言われれば、いつものような毒舌を吐く事はできず。]

……じゃあ母体の代わりはどうなる?
さっきのは俺が無理やり引き摺り出したから無事だったが、体力の消費が尋常じゃなかった。

自然分娩、もしくはそれに近い形だったら或いは…。

[そこまで言いかけて、例の薬と言う言葉にふと気が付いて。]

…おかしいと思った…。俺達はお前のモルモットか…。
どれだけの人間に配りやがった…この女狐…。

(11) 2012/07/20(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

――― 献体棟・処理室 ――

 遅く、なりましたっ

[ばたばたと室内に入室すると、二つの死体に、ひ、と息を飲む。それが見知った人物の―――無残な死体だったのも。衝撃を受けた理由かもしれない。]

 クラリスさん……?
 なんで……?

[心中、とは聞いていたけれど、どうしてこんな無残な姿で心中しなければならないのか。]

(12) 2012/07/20(Fri) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 敷地裏手・貯水槽 ――

……まあ、それは後の話だ。
立ち上がって、手を後ろに回せ。逃げたければそうしてもいいけどな。向こうまで戻れば服だって置いてあるんだし。

[レティーシャがおとなしく従うなら上半身を高手小手に縛り、タンクの支柱に縄を結びつけて右ひざを吊り上げる。
そして自分ではベルトを緩め、取り出した自分自身を彼女の入り口にあてがうだろう]

(13) 2012/07/20(Fri) 01時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 01時頃


【見】 助手 ゲイル

 端からその心算ですよ。

[女狐などと呼ばれても、しれっとした冷たい表情を浮かべ]

 あの薬の中毒性は異常なものです。
 一度口にした者は――死ぬか、廃人として生きるか。

 まぁ正直、献体棟の関係者だけを被験体にするつもりでしたので、クラリッサが病院全体にばら撒いたのは想定外でしたけどね。

[事務的な口調で喋っていたが、
 ふっと妖艶な笑みを浮かべると]

 フラスト先生も含め、皆利用価値のあるものです。
 ……すぐには殺しはしませんよ。

(@5) 2012/07/20(Fri) 01時頃

【人】 病人 エリアス

随分と遅かったのね。
何をしてたの?

[ラテックスの手袋をソフィアに放り
何処かからかうように言葉を向ける。]

それと、出産した形跡がある。
……ソフィア。
貴女も明日には出産するかもね。

こんな短時間での出産なんて人間ではありえない。
どんなバケモノがうまれてくるのやら。

[ソフィアの腹部――膨らみに気づけば
そんな言葉を付け足した。]

(14) 2012/07/20(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…あぁ、異常だな。
現に俺も欲しくて堪らない…。

[喉の渇きも含めて、薬物中毒の症状に近い。
いつまで堪えられるかなんてわかったものじゃない。]

さしづめ、妊娠率を上げて、出産までの成長速度を促進させる薬…といったところか。

[既に口に含んだ以上、手遅れな事には変わりない。
ならば……。]

…身の振り方、考えさせてもらおう。
あんたの敵に回るのと、あんたについて手伝ってやるのと、どっちが俺にとって得があるか。

[そう告げて背を向けて部屋を出ようとして]

俺は利用するのは好きだが、利用されるのは嫌いだ。
だがそれ以上に損得を第一に考える人間だ。
一晩、時間貰うが嫌とは言わないよな?

(15) 2012/07/20(Fri) 01時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/20(Fri) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア


 いえ、ちょっとゲイル先生とお話を……

[放り投げられた手袋を嵌めながら続く言葉を聞けば、ぞくりと、背筋に冷たいものが走った。]

 出産……

[クラリスは子供を産んだせいで死んでしまったのか。でも心中と聞いたし、違うと思いたい。だって自分も子供を産むと言われた。嫌だ、死にたくない。]

 ……。
 検死は済んだんですか?

(16) 2012/07/20(Fri) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ここで刃向かうのも、あの女狐を組み付してしまうのもさほど難しくないだろう。
それでも、利用されはしたが、その企みが見えてくれば、美味しい蜜を吸えるのはどちらだろうかと。
優先すべきは損失をどんな利益で埋めるかと言う事だけ。]

取り急ぎ、あんたの策に乗る事にするよ。
薬、俺の分と他人の分もまとめていくらか分けてくれ。

少しくらい、美味しい蜜を味見させてもらっても構わないだろう?

[まだ決め打つわけではないが、と付けたして。]

(17) 2012/07/20(Fri) 01時半頃

【見】 助手 ゲイル

 そうですね、仰る通りです。

[そして、薬を服用した者はもう、
 受精をし、子供を産んでくれれば用済みなのだ。]

 損得で動く貴方が嫌いじゃありませんよ。
 何なら解毒剤でも開発してみては如何ですか?

[難しい話だろう、麻薬中毒者に特効薬などないように、出来たとしても一時的に鎮静させる程度。
 薬を用意すると、彼のピルケースに15錠程詰めて]

 一晩ですね。
 良い判断をして頂けることを願っています。

[頷いて。薬を渡し、立ち去ろうとするなら彼の背を見送る]

(@6) 2012/07/20(Fri) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

お話、ねぇ。

検死は一応の所終了。

致命傷は心臓を貫いたメス。
膣や両耳の損傷あり……片方は噛み千切られる。
これは、倒錯したプレイの一貫、かな?

もともと、強い希死念慮があったようだし
手頃な相手を見つけて心中した。
動機はそんな所、かな。

[首をかしげてながら所見を書き込んでゆく。]

ねぇ、ソフィア。
自分の体の変化が怖くないの?
私は男だからよくわからない部分があるけど
良くわからないものをはらんで産むなんて怖すぎる。

[ボールペンを頬に当てながら不思議そうに首をかしげた。]

(18) 2012/07/20(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

エリアス
3回 注目
フィリップ
13回 注目
ローズマリー
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ジョージ
4回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (6d) 注目
レティーシャ
8回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クラリッサ
3回 (3d) 注目
パティ
12回 (4d) 注目
ソフィア
4回 (5d) 注目
ケイト
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゲイル
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi