人狼議事


130 【身内村】保留の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


シーシャは突然死した。


ベッキーは突然死した。


アシモフ1人が投票した。
シーシャ12人が投票した。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、アシモフ、ルーカス、明之進、ノーリーン、ミナカタ、リー、メアリー、小鈴、ネイサン、ポーチュラカ、モナリザ、朧、チャールズの13名


天のお告げ (村建て人)

本日落ちる二人は
ルーカス[[who]]ポーチュラカ[[who]]です

※賞金稼ぎの人は閻魔に直談判に来てください。自薦はメモでお願いします。
また、全員が確認し終えたら閻魔がロル回しに行きます

投票はアシモフに委任をお願いします

(#0) 2014/08/06(Wed) 09時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

あ…

[ノーリーンの転生処理の際に誤ってポーチュラカの転生までもを延期してしまうのに気付くが時は既に遅く、二人の転生処理を終えてしまった]

あっちゃー…。ポーチェラカは次かなぁ

[なんとかなるでしょう、と軽い気持ちではあるがあとで始末書も書かなくてはならないのと色々仕事が増えてしまったのは確かである]

もう…。お仕事多くなるなぁ

[少しイラ立った様子で。それは仕事が増えたからなのか、それとも別に理由があるのか。恐らく後者ではあるものの、それは保留荘の人とは全く関係の無い事で八つ当たりに近かった]

せっかく…

[ボソリと呟くそれは誰に聞かれる事は無いだろう]

(0) 2014/08/06(Wed) 09時頃

ひゃあ、気持ち良かったー

[ぐりぐりとされれば気持ちよさそうに。行かなくて良いのか?と聞いたものの離れたそれは少し寂しく感じたりして名残惜しくも思ってしまう]

…次は会えないかもしれないよ。魂は無限でも活力は有限だから

[何度も転生して魂の力が弱くなればそのまま消滅しちゃうかもね、だなんて言って。しかしそれは彼に対して希望を与えるものではないだろうからこっそりと、聞こえないように
出来る事ならもう一度会いたいものだが、その時は彼には長生きしてほしいからやはり会いたくないというジレンマを抱えて]

殺しはされたら困るなぁ…。転生させる僕の身にもなってよ

[裁判上、ノーリーンが延期になった分シーシャを転生させる事になっていて。せっかく出来た話し相手がいなくなる事が寂しかったがそればっかりは閻魔の私情でなんとかするわけにもいかなくて]

……うん。じゃあね

[彼を見送ったが、その寂しさは消えなくて。ほんの少しでも手伝ってくれてありがとう、だなんておかしいだろうか
話し相手が居なくなったアシモフと名乗る閻魔はまた一人寂しく机に向かい、閻魔帳をパラリとめくった]


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 09時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 09時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 09時半頃


【人】 伝道師 チャールズ

─保留荘・リビング─

さて、私も何か一杯貰いましょうか。
折角ですからルーカス、南方、一緒に飲みません事?

[床に手を突っ込めばそこから出てくるのは赤い長ソファであった。おおよそ五人は座れるだろうそれと、先に出していた黒いソファにニッコリと微笑めば彼は「まあ座って食事しません事?」と聞いてみるだろう。]

ああ、南方は隅っこでも構いません。
貴方お好きですもの、そこ。

[なんてわざと笑いながら言いつつ。]

──ところでリーさん。
貴方の死因って何です?

[聞く要点が見受けられ無かったので此処は保留国トークとしよう。話のネタが無い時、これは非常に便利である。]

(1) 2014/08/06(Wed) 09時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 10時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ん?おう

[チャールズに呼ばれればそれなりに反応して。ソファーを出された時には何考えてやがるんだとは思ったが隅っこでも良いと言われれば元々動く気がなかったように呆れて]

そうさせてもらうわ。ここってタバコ吸っても良かったっけ

[既にタバコを吸いながら。チャールズに聞くのも変だろうとは思ったが他に聞ける人物が居なかったのもある。まぁ、元々禁煙でも吸うつもりではあったが]

へぇ、リーって言うのか

[初めて聞かされた新人の名前。そもそも挨拶をしたっけ、とか思ったが今更別にどうでも良い事だろうと半分流しながら
チャールズが彼から死因を聞き出そうとするならば耳を傾けただろうが]

(2) 2014/08/06(Wed) 12時頃

女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 12時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

ー共同スペースー

おや、メアリーさんまでクレイビーとの関わりが?

[>>119なかなかに業の深そうなグループだこと。思わぬところまで関わりのあることに驚くルーカス。]

ガイエン…いえ、私は存じませんね。

[>>124ネイサンの問う男の名には聞き覚えがなかった。
ネイサンもまた、彼自身の過去を探ったりなどしているのだろうか。彼にも何か事情があるならルーカスは協力したかった。自分にできることなどあるのか分からぬが、ネイサンが何か頼んでくることがあったなら尽力しようと思った。

>>2南方がタバコを吸ってるのを見ると、ルーカスは灰皿とそれを置く小洒落たサイドテーブルを床から取り出す。]

はい。タバコを不快に思う人がいなければ吸っていいでしょう。

(3) 2014/08/06(Wed) 12時半頃

【人】 ろくでなし リー

ー共同スペースー

あ、失礼…わぉ。

[造作もなく避けて、後ろから入ってきたチャールズ>>2:143に目をやり、彼の運ぶ料理の量に目を見張る。
確かにメアリーは、他にも住人はいるって言ってたけどさ。ここにいる人数で消費するには多くないか、これ。
その少し後から入ってきた女性>>2:147の物珍しそうな視線を受け止めると、にへらと無害そうな笑顔を浮かべた。]

你们好(やぁみなさん)、初めましての人は初めまして。
リー・ウーチェン、新入りだよ。よろしくー。

[ここにいる何人かには、既に挨拶してるけどね。
緩く軽い口調で簡素な自己紹介を終えると、チャールズの質問が耳に飛び込んでくる>>1。さっきの夢が頭を過って、少しだけ反応が遅れた。]

ん?死因…はねぇ、溺死。
殺した人間の身内から私刑に遇ってさぁ。
チャールズさんは?元軍人ってことは、紛争か何か?

[参った参ったと、芝居じみたしぐさで両手を広げて見せる。お調子者のふりは慣れたものだ。
聞かれた以上は聞いても問題ないだろうし、何より他の住人のことにはそこそこ興味があった。野次馬根性で質問を返したけど、返事はどうだろう。**]

(4) 2014/08/06(Wed) 13時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 13時半頃


【人】 女中 ノーリーン

[>>4リーににこりと可愛らしい笑みを向けられて微笑み返してみる。まだ推理は続行しているようで、メアリーが加わっているのを見るとそちらの話も興味深かったが。料理を運び終えると座れる場所に座って新入りの話に耳を傾けた。]

新入り、一人だと思ってたわ。
あら…そういえばベッキーとシーシャ、見ないわよね。どうしたのかしら?

[まさか二人が転生してしまったなんて夢にも思わなくて疑問を投げかけるけど知っている人はきっといないのだろう。誰か呼びに行けば気付くかもしれないが。]

リーね、よろしく。私はノーリーンよ。

[自らも軽く名乗ると、此処ではお決まりの死因の話に目を輝かせて。溺死か、さぞかし苦しかったのではないだろうかと思った。自分の場合は大好きな銃で殺してもらったからほぼ即死だったけれど。]

(5) 2014/08/06(Wed) 14時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ルーカスは新入りのリー>>4の自己紹介を聞きながら、得た情報を静かに頭の中で整理していた。

二人目の被害者…と言ってもルーカスが殺したわけではないことはもう分かったのだが…便宜的にディーンとでも呼ぼうか。意気投合し共にホテルで一夜を過ごした相手の名前も覚えてないとは悲しいことだ。

ディーンは麻薬関連組織"クレイビー"の一員だったらしい。だとするならば色々と恨みを買うことも多かっただろう。ディーンはそれが原因で殺された…?
ノーリーンが言っていたように恨みを持つ人間がホテルマンなどに扮し部屋に侵入したのだろうか。いやそもそも、ホテルマンなどに扮しなくてもディーンと表面的に友好関係を保っていれば、犯人はディーンに部屋の中へ招いてもらえただろう……。
ともかく、自分が寝ている間に第三者が密室内に侵入することは充分可能だったわけだ。

密室内に侵入した犯人はそして何をしたのか?
ルーカスは更に推理を押し進めた。]

(6) 2014/08/06(Wed) 14時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

誰も気にしてませんし、特にそのような約束も無いので良いのでは?

[>>2南方の問いには笑って返す。傍ら>>3ルーカスが律儀に灰皿を出すので「本当、気配りが上手いこと」と呟いてみせるか。メアリーに「お勧めの飲み物があればそれを」と言えば何か美味しい飲み物を出して貰えたであろうか?]

リーの死因は溺死ですか…それはさぞ苦しかったでしょうに。

[ソファに越しかければ目の前で>>4おどけるように答えるリーにチャールズはクスクスと笑った。こう見えて彼は意外とタフな神経の持ち主なのだろう、そう考えればチャールズは朗らかに微笑んでみせたか。逆に死因を問われれば「聞きたいです?」と答えを返す。]

紛争で死んだ方が潔かったやもしれません。私は14人、この手で部下を公開処刑した罪で毒殺されたようです。

[“ようです”と言ったのは自身が死に際を知らないからである。強制的に眠らされ、点滴を通してゆっくりと毒に侵され死んだのだ……死んだと最初は信じられなかった。]

尤も、閻魔曰くもっと人の命を奪っているようですが。元々大佐の地位にいたので。

[全くその感覚は無いのですが。そう言えば適当に「皆さんはどうでした?」と聞いておくか。]

(7) 2014/08/06(Wed) 15時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[犯人は……銃殺でも毒殺でもなんでもいい、ともかくディーンのことを殺したわけだ。いやもしかしたらディーンはたまたま病いを患っていて病死だったのかもしれない。そんな状態で人をホテルに誘うかは疑わしいが…。
そのとき、ルーカスの何かが「いや病死だけはあり得ない」と否定した。なんだ、何か、病死であることを否定する何かを自分は見ていたはずだ…。

よく思い出してみよう。
朝目覚めて飛び込んできたのは見知らぬ天井。何故こんなところにいるのかまったく思い出せなかった。
横を見ると昨晩意気投合した男の姿が。だがよくよく見ると男は口から血を流して目を剥いて死んでいた。
自分は辺りを見回した。目に入るのは閉じられ鍵の閉まった窓。床に飛び散った血痕。ティーテーブルの上の二つのグラス。男の衣服にまで血痕が飛び散って……待て、衣服に血痕?

…そうだ、確か彼のシャツに横に薙いだような血痕が付いていたはずだ。彼の吐血が付いたにしては方向がおかしい。更に、彼を解体したときにはその場所に傷などついていなかった。つまり。]

(8) 2014/08/06(Wed) 15時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[つまり、第三者の血痕ということになる。確実に部屋の中に第三者が侵入しており、そして恐らく負傷したのだ。

ルーカスは犯人とディーンの動きをイメージしてみた。
ディーンは自分が寝ている間に犯人を部屋へと招いた。彼らは二人で酒を飲むが、ディーンが余所見をした隙に犯人が毒を盛る。そしてディーンは毒を飲んでしまう。
だがディーンは即死ではなく最後の力を振り絞る時間が僅かに残されていたようだ。恐らくディーン自身の持ち物であろうナイフか何か刃物を取り出し、犯人を切りつけ傷を負わせた。このとき床やディーンのシャツに血痕が付く。そしてディーンは力尽きた。
さて、負傷した犯人はどうしたろうか?そのまま逃げ去るだろうか?とんでもない、負傷した傷から血が転々と滴り犯人は自分ですと教えることになるだろう。自分だったらディーンの刃物を回収して、バスルームなどで傷口の手当をしてから逃げ去る。

そう考えてルーカスは背筋がぞくりとした。
だって、自分がディーンの死体を見つけてクローゼットに隠したまさにそのとき、犯人はすぐ横のバスルームに潜んでいたのかもしれないのだから……。]

(9) 2014/08/06(Wed) 15時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

あは、あはははは…っ!

[推理が一通り纏まったルーカスは突然笑い出した。チャールズの出した赤いソファに深々と座るルーカスは自分の手で自分の顔を覆っている。その手の下から僅かに零れた涙が光るのを誰か発見したろうか。]

まったく、なんて馬鹿な話だ…。

[そうだ馬鹿だとも。第三者が彼を殺したという証拠を、ルーカスはわざわざ自分の手で葬り去ってしまったのだから。

泣きたい気分だった。
ルーカスはソファから立ち上がり言った。]

すみません、少し1人になりたい気分なので…。

[ともかくも、これで失われた記憶のあらましは分かった。多分、転生の条件は満たされたのではないだろうか。モナリザのことを考えると、ルーカスは記憶のことを閻魔に話したいとは思えなかったが。]

(10) 2014/08/06(Wed) 15時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 16時頃


女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 18時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[ルーカスは共同スペースを出て、外に向かった。保留荘の敷地内に生えている一本の大木によりかかる。
つつと頬に涙を伝わせながら、ルーカスは空を見上げる。なんだか爽快な気分であった。
自分は殺したくないと思っていた相手まで見境なく殺してしまうような怪物ではなかったのだ。]

はあ…。

[落ち着いてくると、ルーカスは違和感を覚え始めた。自分がクレイビーの人間と一夜を共にしたのは果たして偶然だったのだろうか。
バーの中でも一際浮いていた自分を麻薬関連組織の一員が相手にし、そしてたまたまその晩自分は記憶を失うほど飲んだというのか。
そもそも自分が寝ている間に第三者を部屋に入れるというのも変だ。自分の推理によればナイフか何か凶器を持ち込んではずというのも不気味なものを思わせる。

獲物相手に睡眠薬を飲ませてきたルーカスだからこそその想像に行き着いた。「もしかしたら自分は記憶を消す何かを盛られたのではあるまいか?」と。

もしかしたら一歩間違えれば殺されていたのは自分の方なのかもしれない。
CRAY・V……かの組織は一体自分に何をしようとしていたのであろうか?]

(11) 2014/08/06(Wed) 18時半頃

…ねぇ。

[ぷつりと何かの線が途切れたような音がした。
頭に届いていた声、それがまるで最初から無かったかのように。]

ねえ、ねえ…
…何か、答えてよ…

[親睦会の会場に未だその相手が居ないというのも相俟って、不安そうに。
誰の返事もない声だけが、響いていた。]


【人】 道化師 ネイサン

あは、あはははは…っ!

[ルーカスの笑い声でふと我に返った。こんなにも身近に生前の事件のヒントが転がっていた。ルーカスはまだしも、メアリーに至っては薄々予感はあったはずだ。それなのに俺は踏み込むことを恐れて6年間も何をやっていたのだ……。自責の念は無数の矢へと姿を変え、ネイサンの身体へ次から次へと降り注いだ。]

あっしは幾らばかりか、時間を無駄に過ごしてしまったようでやんすね。ちょ〜っとばかり本気出しの助になるでやんすよ。

【保留。@そのまま保ちとどめておくことAその場で決定しないで延ばしておくこと】
[心地よい空間にいつしか慣れきってしまい、自分が"一時的にここに居るだけだ"という事を考えないようにしていたのかもしれない。]

あっし…、部屋でシャミシェンの練習をしてくるでやんすよ。親睦会が始まったら、誰か呼びに来て欲しいでやんす。

野暮用野暮用。あっし様のお帰りでやんす〜〜★

(12) 2014/08/06(Wed) 19時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ルーカスはなんとなく転生していったかつての知り合いに思いを馳せた。つい最近転生していったトレイルや、その他何人か……。
それで彼らの様子を知れるとは限らないが、どうしても気になってルーカスは地面から現世マガジンを取り出そうと試みた。
現世マガジンばかりは自分の知らないことだからルーカスといえども取り出せるとは限らないのだ。
というか普通は閻魔ートまで取ってくるもので、いくら想像力があるといっても少しでも現世マガジンを床から取り出せることがあるルーカスがおかしいのだが。]

……。

[地面に手をかざしてみるも、現れたのは現世マガジンではなく真っ白の本だった。失敗か。
ため息混じりにルーカスは本をパラパラとめくってみる。真っ白なページが続いているだけだ。
と、1ページだけなにやら写真のような絵のようなものがのっているページがあった。
毛布もかけずにベッドの上に倒れ込んで寝ている女性の図のようだが……なんだかこの女性には見覚えがあるような気がする。]

ベッキーさん……?

[確かに、その女性はベッキーのように見えた。だがどうして?ベッキーの転生のことを知らないルーカスの頭は疑問符で埋め尽くされた。]

(13) 2014/08/06(Wed) 19時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/08/06(Wed) 19時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[一人はポーチュラカ、手違いにより誤って転生出来なかった者。もう一人新たに裁判で転生が確定した者が出たと言う]

…ルーカス、ね

[記憶が無くなり曖昧だった所が戻って、結果は転生可能だった。今回は何も進展と言う進展はないがこれ以上彼が留国に居る理由も無いだろう。閻魔帳をパラリとめくって罪状を確認する]

…うんうん、彼ならきっと次も上手くやっていけるよ

[そういうとポーチュラカには既に使いが出てるので少し遅くなったと言い訳出来るだろうと考えて。ルーカスに対してのみ使いを送った]

あーぁ、僕も人間界とか行きたいなぁ


[今まで思いもしなかった事。情が移ったのだろうか、留国の人がこんなにも一度に転生するとは思ってもいなくて少し寂しい気持ちになったりする
無口な使いに一方的に命令を出してから苛立ちを抑えるかのように尻尾をくるりと回して閻魔帳の上で丸くなる。お喋りもほどほどにしないとまた手違いが出てしまう、だなんて思ったりして]

(14) 2014/08/06(Wed) 19時頃

【人】 花売り メアリー

―共同スペース―

ふふっ、喜んで貰えたなら嬉しいな。
…モナリザ、飲めないんでしょ?だから、こんなのもどうかと思って…

[マロウブルーに素直に喜ぶモナリザ>>2:142の様子につい此方も頬を緩ませる。
それに加えて差し出したのは、所謂"工芸茶"というもの。今はまだお湯を注いでいないが、注ぐとふわりとティーカップの中で花が咲くという一品だ。]

見るだけでも、楽しめないかなって…ね。

[そう言って彼女にお湯を注ぐよう促す。小さな開花に驚いてはくれただろうか。]

(15) 2014/08/06(Wed) 19時頃

【人】 伝道師 チャールズ

「あは、あはははは…っ!」

[>>10高々と笑い出した彼にチャールズは思わず肩を跳ねらせただろう。それほどまでに彼の様は唐突だったのである。]

…ルーカスさん?

[何が可笑しい?何があった?
何故、彼は泣いている?]


…構いませんけど戻って来て下さい。
後でゆっくり酒を交わして差し上げます。

[敢えて此処では聞かず、彼の望む時に。]

(16) 2014/08/06(Wed) 21時頃

【人】 懐刀 朧

―保留荘→共同スペース―

[全身血だらけのまま褌のみで戻って来た朧は"けいたいでんわ"と南方からもらったものを無くしてしまった上、取って来たものを全て鈴に託してしまったことに気づく]

 どうしたものか…

[歩いて部屋に向かおうとすると共同スペースが何やら賑やかなようで。そちらにひょこりと顔をだした]

  おい、誰か。"けいたいでんわ"出してくれないか。
  南方すまん。服と一緒にもらったの失くした。またくれ

[血のことについて聞かれれば「死んだ」と答え一旦はシャワーを浴びに部屋へ引き上げて再び共同スペースへ顔を出すだろう]

(17) 2014/08/06(Wed) 22時頃

【人】 道化師 ネイサン

[部屋に戻る前、ふらふらと外を抜ける。大木の陰にルーカスを発見すると、幹の反対側を陣取った。]

ルーカス、落ち着いたらあっしの部屋に来るといいでやんすよ。あっしより100倍真面目な青年が、きっと相談に乗ってくれやす。

[一言だけ告げたならば、顔も合わせることなくその場を去っただろうか…]

(18) 2014/08/06(Wed) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あぁ…!?

[褌一丁の朧を見付ければ唖然とした様子で。もらった物とは恐らくレーションの事だろうか、それならいつでも作るから良いのだが]

それより褌一丁ってお前…。あそこで私刑でもされたのか

[死んだと答えられれば呆れた様子で。携帯は自分には出せないから他に任せただろう]

(19) 2014/08/06(Wed) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

[一人になりたいというルーカス>>10をそっと視線で見送ると]

[メアリーに貰ったティーカップ>>15に、言われるままにゆっくりとお湯を注ぐ]

ワアーー...!

[ふんわりと綺麗に開花する花を感嘆しながら見守る。素敵、素敵だ。]

キャアーキャワワー!!
メアリーサン、アリガトウ!

[人間ならば満面の笑みを浮かべただろうか。またもや首を傾げてにへらーっと笑うようにレンズをずらす。こんなに安らかな日々がずっと続けば良いなとモナリザは思った。]

(20) 2014/08/06(Wed) 22時半頃

【人】 新製品 モナリザ

ケータイデンワかーーー

[朧の言葉>>17を耳にすると一旦そっと片方のティーカップを置いて、
アンテナがピョコっと出た携帯電話を思い浮かべながらエーイと床に手をかざすと持ち手がピョコッとついた棒状の武器、トンファーが出て来た。

モナリザは何も見なかった事にした。]

(21) 2014/08/06(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ノーリーン
10回 注目
リー
1回 注目
メアリー
7回 注目
ネイサン
2回 注目
モナリザ
9回 注目
チャールズ
8回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
明之進
0回 (5d) 注目
ミナカタ
1回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ルーカス
10回 (4d) 注目
0回 (5d) 注目
アシモフ
1回 (6d) 注目

突然死 (3人)

シーシャ
0回 (3d) 注目
ベッキー
0回 (3d) 注目
小鈴
0回 (5d) 注目

裏方に (1人)

トレイル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi