人狼議事


221 ヴェルル女学院3〜小夜啼恋歌〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
キャサリンが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ホリー、メルヤ、ジェニファー、ケイト、ヨーランダ、グロリア、アイリス、イルマ、クラリッサ、ミッシェル、オーレリアの11名


【人】 受付 アイリス

─ 昼休み・生徒指導室>>1:197>>1:198

ええ、まぁ、ありていに言ってしまえば……。

[>>1:197何やら先生が墓穴を掘ったような表情をしたので、こちらは眉尻を下げた笑みを浮かべる。
なんというか、本当に申し訳ないと思っています、はい]

あ、そ、そうなんです?
うーん、なる……ほど?

[改めてよろしくねと言われた内容に、そういうものなのかと唸りつつ]

ええ、好きで新聞部にいますので!

(0) 2017/07/09(Sun) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[>>1:198こちらの回答に笑みを浮かべられて、言われた内容には頷いた。いやまぁ、最初はある意味強引に入れられた新聞部だけれども、それが今の私には楽しいですし。

あまり没頭しすぎないこと と言われれば、確かにそれはあるかもと頷いておく。
確かに今しかできないことは他にもたくさんあることは事実でもあるし。

そんな先生の助言を聞いていると頭を撫でられて、それがくすぐったくて、ちょっとだけ目を閉じたままされるがままに。
なんというか、普段鬼教官な様子も知っているとこうして優しくされるのは少々こそばゆい。

最後に告げられた後悔しないようにという言葉も、なんだか重みがあったような気がして、こちらのことを考えての言葉だと思えたのもなんだか嬉しかった]

はい、ありがとうございます、先生!

[手を放した先生にお礼を言って、その時はそのまま部屋を出ていった]*

(1) 2017/07/09(Sun) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア


そう思って頂けるなら、嬉しいです。

[ 首を振り、それから悪戯っぽい顔をする先生>>1:242
 やはりお小遣いだった、と思いつつ。
 紹介の時の印象ほど怖い先生ではなさそう、と安堵した ]

はい。そうですね……。
そろそろ心配させてしまうかもしれません。

そうですね、また今度に。

[ 忘れ物を取りに来ていたことなどを話しながら。
 送られつつ>>1:243帰路へとついただろう** ]

(2) 2017/07/09(Sun) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

――回想:部活動見学――

[ 立ち寄ったグラウンドでは、走り込む陸上部が見えた ]

(速い……。)

[ 昔は野原を駆け回っていた時期もありました。
 グラウンドの土の感触は、その頃とは全く違うけれど。

 練習場の外側から、本格的な速さを目の当たりにする。
 なんとなく、軽くストレッチもしたくなったりして ]

ん、っと……。

[ ぐるぐる、こっそり足首を回しながら。
 近くのよく目立つ競技から、目線を他の練習場にも移す。
 マットに転がっていたポニーテールの部員>>1:222も、気合を入れて身を起こしたのが見えた。
 ひと通り見学したら、また別の場所へ向かうだろう* ]

(3) 2017/07/09(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

― 1d夜・自室 ―

[もともとメルヤちゃんが来てからは控えめだった夜歩きだけど、今日は早めに帰った。

 新しく変わり始めた一日、ちょっと気疲れはあるから。
 メルヤちゃんはどうだったかな、なんて考えてるうち机に突っ伏して眠ってしまっていた。

 喉によい物とか、無理のないトレーニングについて調べた紙を机上に散らかしたまま。

 眼鏡のフレームをかわいそうな感じにしながら、なんだか、穏やかな夢を見て。
 お話をするのは、朝になっちゃったかな*]

(4) 2017/07/09(Sun) 00時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

─ 1d夜・職員住宅ベランダ ─

[ オーレリアを送っていった後は
 職員室に置いた荷物を持ち、自宅へと。

 陸上部員には明日謝らないといけないな、と思いつつ
 ベランダに出て、煙草に火をつける。

 夜空でデートする月と星が羨ましい。
 なんて思ってしまう時点で、
 飢えているのかな、と苦笑した。

 ホタル族は学生寮を眺める。
 今宵も小鳥たちは囀って、
 明日、眠そうな顔で出席してくるだろう。]

(5) 2017/07/09(Sun) 00時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ ふぅと一筋、唇から紫煙を吐き出す。
 瞼を淡く伏せて。

 本当は面倒くさがりで、ネガティブで、だけれど、
 そんな姿は人に見せられないし、そんな風に在りたくもない。

 切り替えよう。明日になれば、会えるかもしれない。
 そう思うと、弱い笑みが浮かぶ。

 もし会えたとして、何を話せるかなんてわからないけれど
 いつからだろう───“会いたい”と

 そう、思うようになったのは。** ]

(6) 2017/07/09(Sun) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

― 回想:クラリッサ >>1:231 >>1:232 ―

  ん、ぅ……。

[先輩の返事とキス。
 じんわりと頬が熱くなる。

 汗を流しに来たところで、素敵ないけないこと。
 誰か来るかもしれないから控えなきゃ、と思うとかえって胸が高鳴る]

  ふ、――…!

[囁かれる声。名前が甘くて、膝がふるえてしまう]

(7) 2017/07/09(Sun) 00時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

[一度離れた唇が、もう一度。
 深くて、長い。雨のなかみたい。息が難しくって。

 シャワーを浴びるためなら当たり前なのに、なんにも隠してくれるものがないのが、急に恥ずかしくなって。
 すがるように、たどたどしく滑らかな肌に触れた*]

(8) 2017/07/09(Sun) 00時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

―保健室>>1:191

どうしたの?ケイトリン。
絆創膏は怪我してないならあげないけど。
……愛はまあ、そうね。

[着替えてやってきた彼女は部活動前だろうか。
話を聞きたいというのなら椅子に座らせて、しばらくの間話を聞いていた。]

生徒会ねえ。4年ぐらいじゃ大して変わらないわよ。
雰囲気はそう、清らか…っていうか、女子生徒の憧れみたいな人は何人かいたけど…ねえ。

[ふと遠くを見つめるような目になる。それももう、ずっと昔の話だ**]

(9) 2017/07/09(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−進路指導室−

[連れてこられるまま進路指導室に入って、ソファへと腰掛ける。結局何を言いたいのかなんてまとまらないままここに来てしまったことに少しの焦りを覚えていた]

先生は…

[俯いたまま唇を開いて、閉じる。何を言われると目の前の人は思っているのだろう。内心では、どう思っているのだろう。]

私に何を求めていますか?

[問うてから、後悔したように唇を噛み締める。決壊したように流れ出したのは先輩が出ていくときですら流れなかった涙だった。]

(10) 2017/07/09(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[止まることを知らないそれを流しながら顔を上げる。今度こそその瞳を見つめれば燃え上がった思いは止まらず勝手に唇が開いた]

非行をしない私ですか。生徒会の私ですか。お嬢様で高貴な私ですか。問題を間違えない私ですか。

[言ってく間に冷めた心がやめろと警鐘を鳴らす。ただの癇癪だ。ヒステリーだ。わかっている。わかっているが…止められない]

…………なんでもありません…なんでも…

[顔を覆ってまた俯く。もう先生の姿は見えないがきっと困っているだろう。対して話した事もない生徒から言われない癇癪を受けては先生も不快に違いない。]

(11) 2017/07/09(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[小さく、絞り出した声は相手に届いただろうか。うずくまってどうしようもない恋と思いの行き先を初めてはっきりと吐露した

誰にも言うつもりもなかったし、ましてやアビー先生にだけは絶対に知られてはならないと思っていたのに

考えていたよりも少女の器はいっぱいいっぱいだった。]

(12) 2017/07/09(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−放課後−

[赤い目を隠しながら逃げるように自室へと帰った。初めて、同室の人がいなくて良かったと思った。

シャワーもそこそこに布団に入って眠る。何もかも忘れるように、泥のように深く、深く


翌日初めてグロリアは寝坊を経験した]*

(13) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 01時半頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

─昨日放課後・進路指導室─

[ ずっと三年間担任だったわけではないから
 グロリアのことを深くは知らない。
 だからこそ、真剣に話を聞こう。>>10

 切り出された言葉、それは彼女の悩み──?]

 ……求めて、いること……

[ 彼女が瞳からぽろぽろと涙を流せば
 慌ててポケットからハンカチを取り出したけれど、
 その言葉が止まることはなく。

 僅かに眉を下げ、癇癪にも似た言葉が連なるのをずっと
 彼女の顔ばせを見つめながら、聞いた。]

(14) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

 なんでもないわけないでしょ。
 貴女が今、話してくれたこと、全部本音でしょう。

[ 俯くグロリアに、そっと手を伸ばそうとしたとき、
 小さな声が、聞こえた。

 彼女は苦しんでいたんだ。
 私も彼女に過剰なプレッシャーを与えていたに違いない。]

 違う。

 非行をせず、生徒会の仕事をこなして、勉強もよくできる
 そんな貴女だから、だからこそ、心配してた。
 信じられないかもしれないけれど、私が求めるのは
 貴女が短い青春を、無碍にせずに、楽しんでくれること。

 グロリアさんが苦しい青春を送っているのなら
 楽しいものになるように手伝いをする。それが私の仕事。 

[ だから、貴女が望むのなら、私は───]

(15) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ グロリアの身体をふわりと抱きしめた。
 頭を撫でた、撫でながら、泣かないでと囁いた。

 私を求めているわけではないのだろうと思うけれど、
 望み以上のことを、──] 

 貴女の頑張りは、ちゃんと見ています。
 ご褒美、欲しかった?

[ そっと彼女の瞼に唇を寄せ、
 それから零れる涙の軌跡にも唇を這わせる。

 間近な距離で、普通の教師ならば超えてはいけない一線を、]

 先生は、先生としてしか在れないけれど、
 この学校の先生だからね。

[ 頭を抱いて、唇に唇を近づけた。
 拒むのは簡単。振り払えば、すぐに身を引くつもりで。*]

(16) 2017/07/09(Sun) 01時半頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>15そんな用意された言葉が欲しいわけじゃないと首を振り反論の声をあげようとした時、突然温もりを感じた。

ビクリと身体が震える。久しぶりの慣れない他人の温度に一瞬拒絶しそうになるがそれ以上の暖かい心地にゆっくりと緊張が解けていった]

……ご褒美、欲しいんです、せんせい

[震える声でしがみついた。離れないでというようにがむしゃらに先生の服を掴んで、涙を吸い取る先生の唇に何度も肩を震わせる]

(17) 2017/07/09(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>16口付けは拒まなかった。それどころか初めて与えられたそれに夢中になるようにしがみついた

ボロボロと流れるものが止まらない。もうなんでも良かった。自分の中の埋められない隙間をそれが一時でも埋めてくれるような気がして]

……せんせい、たすけて、ほしいの、せんせい

[あたたかい。それが嘘の体温でも、なんでも、あたたかいことが癒しになってる気がした。先生の首に腕を伸ばして抵抗されなければ精一杯、色々なことを思い出して彼女の耳を食んでみたりしただろう

もう1度だけ、もう1度だけでいいからほしいの、と。]

(18) 2017/07/09(Sun) 02時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 02時頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

[ ご褒美を強請るグロリアに、>>17
 厳しい仮面を剥いで、微笑みを返す。

 啄むように涙を吸い取れば、
 口許に近づいて、拒まぬ彼女と唇を重ねた。]

 私が、どのくらい貴女を満たせるかはわからないけれど
 助けてあげる。
 だいじょうぶ。先生に任せて。

[ リードしようと思ったのに、
 彼女から腕を伸ばされ、耳元に唇が寄せられて]

 ふぁっ……ちょ、グロリアさ……

[ 積極的な彼女に、ぞくりと官能が煽られていく。]

(19) 2017/07/09(Sun) 02時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

 先生ね、ずるい女なの。
 それでも、したい?

[ 返答を待たずに、ソファの背に彼女を押し付け>>18
 抱き返しながら体重をかけ、
 また何度かキスを重ねていく。]

 かわいい。

[ 本音の言葉がぽろりと零れ、泣き濡れた目許を
 そっと指先で拭った。
 手はそっとグロリアの制服へ、リボンをしゅるりと解いてしまおうか。]

 ……今は、我慢しちゃだめ。
 先生の前では、我が儘でいいから。
 欲しいもの、欲しいって言っていいから。

[ それが仮初の甘さでも、
 ──…苦しんだ貴女を少しでも癒せたら、と。*]

(20) 2017/07/09(Sun) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−…せんせい

[>>20こくこくと頷いて、逆らわずに横たわる。
かわいい、そんな言葉を言われたのは久々で今度は嬉しさに涙が溢れた]

はい、はい、先生。ありがとう…

[リボンが解かれ、恥ずかしげに頬を染めながら多幸感に笑みを浮かべる。

そっと先生の肩に、腕に指を添えて、今度こそ全てを明け渡すように力を抜いて彼女に任せた]

(21) 2017/07/09(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[どこを触られてもきっと自分は歓喜するのだろうとわかっていた。他人からは触れられたことが1度もなくとも、それを焦がれて夢見たことも、自ら味わおうとしたことも、何度もある]

……!

[それでもここが学校だということを辛うじて思い出して、口元に手を添えた。全てが剥がれ落ちてしまった今の自分では声を抑えられる自身など欠片もなかったからだ。]*

(22) 2017/07/09(Sun) 02時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ グロリアが、こんなまっすぐに
 教師に笑みを見せてくれたのは初めてで。>>21

 心を許してくれていると思うと、少し切なくて。
 けれど、嬉しくないわけがない。]

 ……ううん。

[ お礼を言うことじゃない、と小さな否定。
 教師はどこかで私欲をも満たそうとしている。
 そのことを彼女に告げることは出来なかったけれど。

 リボンを解き、ボタンを外して
 露になる首筋に唇を寄せた。
 痕が残らぬよう、吸い付くことはせずに
 ちゅ、ちゅとリップ音を立てて軽いキスを落とし
 鎖骨を舌先でなぞっては彼女の反応を伺う。]

(23) 2017/07/09(Sun) 02時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ 初々しさはもしかしたら>>22
 こういった行為が初めてなのだろうかと、
 そんな予想で、一寸だけ手が止まるけれど]

 ……嫌じゃないなら、先生、
 あなたのこと奪っちゃうわ、ね?

[ 口元に手を当てる所作を見れば、
 TPOを弁えて──いや、この行為でTPOも何もないか。]

 可愛い声も、聞かせて……?

[ そっとグロリアの手に手を添えてから
 絡めるように握ってしまおう。]
 
 ん、……どう?きもち、いい?

[ 片方の手は、ゆるゆると制服越しに胸を愛撫する。
 敏感そうな彼女だから、あまり強く刺激はせずに。*]

(24) 2017/07/09(Sun) 02時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>23首筋を擽る感覚に吐息を漏らす。
ずっと、先生の考えていることがわからなかった。わからなかったから怖かった。

でも今はそれでもいい。]

嫌じゃないです。

  ……奪って下さい。

[>>24何もかも忘れるように先生がくれる快楽に集中した。先のことに高鳴る胸が煩い。その心臓の近くに触れる先生から全部伝わってしまうんじゃないかって不安で、でも気持ちがいい。]

(25) 2017/07/09(Sun) 03時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 んっ…………ん……きもちいい…

[制服越しの柔い感覚に素直に声を上げる。塞いでいた手は今は握りこまれて唇を覆うものは何も無い。もう片方の空いてる手は先生に言われた通り唇を塞ぐことはせずソファをぎゅっと握りしめた]

 こえ、でも…先生が困るのではなくて?

[記事を思い出す。自分が撮られたらシャレにならないなと思ったが別に今更グロリア自身がどうなろうと構わない気持ちではあった。

でも先生は違う。こんな状況撮られたら悪く言われるのはあの記事のように先生の方だ。

それは嫌だと思ったから*]

(26) 2017/07/09(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホリー
20回 注目
ヨーランダ
4回 注目
オーレリア
20回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ジェニファー
29回 (4d) 注目
ケイト
6回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (3d) 注目
イルマ
26回 (4d) 注目
グロリア
5回 (5d) 注目
クラリッサ
29回 (6d) 注目

突然死 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi