人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイモンが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、クラリッサ、オーレリア、シーシャ、オスカー、ミツボシ、デメテル、メルヤ、モンド、ヨーランダ、メアリー、ソフィア、ローズマリーの12名


天のお告げ (村建て人)

― 翌朝 ―

 自警団員が聞きつけたサイモンの死。
 人狼の仕業か、そうでないかを確認するまでもない。

 集会所の中に、サイモンを殺したものがいる。
 その事実だけで、前日の自警団長の言を実行する理由は十分だった。

 今まで以上に警戒し、集会場の扉を開けた自警団は
 誰とも顔を合わせぬままに、ひとつの箱と紙束を置いていった。

 その箱は村長選挙のときに使われるものだが、
 最近は立候補者もなく、埃を被って仕舞われていたようだ。

 そして外から、張り上げられた声。

 一日一人、疑わしきの名を記名せよ。
 処刑は自警団が行っても、容疑者の内で行っても構わない。

 ひとりひとりの意思が、誰かの死を決めるのだ。**

(#0) 2016/03/05(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


【人】 信徒 オーレリア

 クラリッサ、さんだって変わってない。
 
 ううん。
 確かに変わってしまったのかも知れないけど、
 ……でも、そうじゃなくて。

 私にとっては、きっと――

[グレゴリーがいなくなって十年が過ぎて。
僅かに目を細めたクラリッサの表情に>>1:517、幼い頃の幸せだった記憶を思い出す。

――思い出して、しまった]

(0) 2016/03/05(Sat) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――広間――

ご馳走様でした。

[美味しい食事を終えると、食後の祈りを捧げて瞳を輝かせる。]

お風呂!入りませんか?
結構広かったから、何人か一緒に入れると思うんです。
お湯が冷めると勿体無いし……。

私、準備して行きますんで、皆さんもご飯ゆっくり食べてお腹一杯になったら、良かったらいらしてください。

あ、皆さんって、勿論女性陣の事ですよ?それじゃぁ。

[うきうきと一言断って。タオルなどの準備をしに2階へと上がる。]

(1) 2016/03/05(Sat) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


リィ。見に来る?

今から、コロスヨ。


――2階:サイモンの部屋――

[喜色を顔に浮かべて、2階への階段を登る。
ただし入る部屋は己の物では無く、サイモンの部屋。

怪訝そうな彼に、にこやかに微笑みかける。
リィからの声を待つ間、にこにこと、にこにこと笑って彼を見詰める。

にこにこと、にこにこと、口が裂け、鋭い牙が覗き、目は赤く燃え、舌が口の周りを舐めあげる。]


 ……うん。

[きょうみ。こうきしん。ふわふわと湧き上がる。

 ミツボシからの誘いに、肯定。
 その対象の部屋へと、密やかに近づいていった。]


【人】 水商売 ローズマリー

― 広間 ―

[大きなテーブルを囲っての食事。
メルヤも料理を手伝ったと聞くと、眸を開いて驚いた顔。
皿に薄く盛った夕餉に祈りを捧げ、食べ終えると、
風呂の存在を口にされて眼を瞬かせた。>>1]

 ――

[けれど、と、自然と視線はメルヤを探した。]

(2) 2016/03/05(Sat) 00時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時頃


 ふふ、いってらっしゃい♪

 愉しい狩りになるといいね


[ゆったりとしたワンピースに包まれた身体が、骨格を変える。
筋肉が隆起し、真っ黒な毛が全身を覆う。
獲物を見詰める真っ赤な瞳。

敏感になった感覚が、リィの気配を感じると、喜色を感じさせる吐息を漏らす。

やっと、やっと、この時が来た。
<<私>>と私が一つになる時。
私が人を殺す時。
私が人を喰らう時。]


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

 あ、お風呂……

[>>1入りたいのだけれど、自分は男なのである]

 あがったら、教えてね?

[眉根を下げて肩を落としながらふわふわパンを口へと運んだ]

(3) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

━━夜・書庫━━

 ………

[結局疲れには勝てず、本も開きっぱなしで、その体勢のまま眠りに落ちてしまった。多少の音では全く起きないが、起こされれば目を覚ましただろう]**

(4) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時半頃


 ……、

[そっと扉の隙間から覗き見る。
 おおかみ。だ。

 いや――人から、狼に変わった。
 確かにミツボシだった。
 いま目の前にいるのは、漆黒の如き毛並みを持つ獣。

 人狼。
 それは、私を圧倒した。]


【人】 露店巡り シーシャ

[シーシャは皆に少し遅れて広間に現れる]

 上手いことできてんじゃん

[エール煮込みに向かってそう声をかけた
慣れ合って食事する気にならないのか
一人分を取り分けると、ソファーに座って食事を始めた]

(5) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[モンドの言葉>>1:519にほっとしたような
どこか嬉しそうな笑みを浮かべた。

こっそりと紡がれたミツボシの声>>1:521には
喜びと戸惑いのいりまじる様子で、彼女の言葉を受け止め頷く。]

 ソフィアとミツボシのおかげ。
 一緒に料理が出来て、嬉しかった。
 ……ありがとう。

[そっと囁き、食事の際の言葉にも嬉しそうに笑みを零す。

広間へと現れたローズマリーが>>1:522
視線を彷徨わせるに気付けば>>2
彼女の隣にゆき、少しばかり遅れての食事を取り]

 マリィもお風呂、いく?


[ミツボシの言葉を受けて>>1そんな問い掛けを向ける。]

(6) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

[クラリッサは、部屋へ入って来るだろうか?
すぐそばに居る事は分かって居る。

あまり、長居する訳にはいかない。
男が悲鳴をあげようとする、その呼吸を聞きつけると、人間ではありえない速さで喉笛に食らいつき、引き千切る。

パクパクと動く口から、音が漏れる事は無かった。
その瞳は、逃げ場を探すように居室を見回し、ドアにも注がれる。
果たしてそこに彼が何を見出したのか。

私はそんな事を気にする事も無く、今度は腹に噛み付いた。
獲物は、何かを残そうと、何かを伝えようと、したけれど。
……それが伝わる事は無い。もう、死ぬのだから。]


【人】 信徒 オーレリア

―広間―

 お風呂?
 此処にそんなものがあったんだ。

[モンドの報告>>1:507にぱちくりと瞬いた。 
使用したことはないが、教会の蔵書のおかげで知識として蓄えがある]

 レンノさんが準備したんだし、先に使えば良かったのに。
 ……正直、少し臭うかも。 

[モンドに性の捌け口として、自分の肢体を妄想されていたことなど知る由もないから。彼の傍らに寄ると臭いを嗅ぎ、眉を顰めた]

(7) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

―二階―

 ん、ん

[逃げるように階段を登ってしまったが
 行くあては特になかった。
 廊下を見渡せば、ミツボシが部屋に入る姿が見えたかもしれないが、声はかけない。>>1]

 ―――、…

[ひとつ、気づいたことがある。
 キッチンで上がる楽しそうな声、
 広間で彼女が見せる笑み。

 気に食わない。
 ―――私は、あの子が嫌いだ。]

(8) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

[命の最後の一滴が零れ落ちる前。
まだ生きて居る男の内臓を喰らう。
口元に生えた真っ黒な毛が、どす黒い赤に染まって行く。

そう言えばソフィアは心臓がお勧めだと言って居た。
思い出して、食らいつく。
筋肉は、まだ動いて、死に行く身体に血潮を送ろうと、脈打って居た。
それを生きたまま食らう。確かに美味だ。

肋骨を突き破り、肉を喰らう。
骨が口の中で違和感となり、バリボリと噛み砕くと、それすら嚥下した。]


【人】 水商売 ローズマリー

― 広間 ―

[メルヤが隣に来て風呂の事を言われると、眉の端を下げた。>>6]

 下手にィ 心配させるのも ね

[と着替えを見せた相手に伝える心の内。]

 入りたくないわけじゃァ ないのよぉ
 メルヤとも 他のみんなとも…


 ン、…ごちそうさまァ

[空にした皿の上に匙を置き、
他にも空いた皿があれば重ねる。]

(9) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

柔らかい。美味しい。内臓は、思って居たより甘い。

[渇きが癒されて行くのを感じる。
その頃には―――元サイモンであったものは、モノに、転じて居た。]


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/03/05(Sat) 00時半頃


[そう、ミツボシはサイモンの部屋に入っていった。
 私はその後から追いつき、部屋を覗いている。]

 あぁ……

[肉を噛みちぎる音。
 赤い血飛沫が飛び散り、
 無残としか言い様がないはずなのに 

 吐息は荒くなり、酷く興奮する私。

 ふっと。
 喰らわれる者と目があった。]

  、 ……

[何かを告げようとしたが、声にならず口を僅かに開いたのは
 彼と、私とが、同時にとった行動だった。]


ご馳走様でした。

[本当は骨までしゃぶりたい所だけれど。
人に見られるのがまずい事くらい分かって居る。
その一言で、食事を終わらせると、全身の毛は元に戻り、可憐な少女の姿に転じる。
真っ赤な口元をベッドのシーツで拭うと、ドアを振り向いた。

リィの姿はあったろうか?

ニッコリと、微笑んで。そっと廊下に出ると、己の居室に戻り、服を着替えた。*]


【人】 水商売 ローズマリー

[>>5遅れて姿を見せたシーシャの姿に、一度、視線が止まって
紫も黒もこちらに向く前に、つ、と逸らす。

まだ彼に告げていない――姉の死のこと。
言えずにいる罪悪感は募っていくばかり。]

(10) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

[その黒き獣の殺害風景は
 一瞬のようにも、永いようにも感じられ

 彼女が最後に言葉を紡いだのは
 ミツボシが普段振る舞う慈愛深い姿と全く違う、
 喰らったものに、慈悲の欠片もない言葉。

 彼女が部屋を出るとき、
 その顎にそっと手を伸ばし]

 まだ、ついてるわ。

[拭った血。
 そうして別れ、残るのは婚約者の死という結末のみ。
 どくりどくり。男の心音が止まった代わりのように、私の心臓は激しく脈打ち、身体が熱くて、しかたない*]


【人】 逃亡者 メルヤ

― 広間 ―

[いつもと変わらず控えめな量を咀嚼する。
おいしい料理と和やかな時間にほっとしながらも
少しだけ落ち着かない気分になるのは慣れないせい。

ローズマリーの柳眉が下がるを見れば>>9]

 ……それなら、
 後で、寝る前にでも、一緒に入る?
 マリィが――…ひとりの方が落ち着けるなら
 無理にとは言わないけど、

(11) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[食事や風呂の用意の話で賑わう中、
こっそりとはいかないかもしれないけれど、

静かに広間を抜け出した。
入浴ともなれば、いよいよ一人ではままならない事だから。

二階へ続く階段。
それを見上げるだけ。何が為せば成るというのか。]

 …………、

[一人倉庫へとまた足を踏み入れる。
毛布はまだあるらしい。身体を拭く布ぐらい、なんとかなりそうだ。
探せば非常用の食糧も見つかるかもしれない]

(12) 2016/03/05(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi