人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、聖痕者が1人、共鳴者が2人、賢者が1人、守護者が1人、降霊者が1人、人犬が1人、王子様が1人、魔女が1人、囁き狂人が2人、首無騎士が1人、邪気悪魔が1人、片想いが1人いるようだ。


【人】 厭世家 サイモン

逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。

(0) 2015/02/02(Mon) 09時頃

天のお告げ (村建て人)


  じわり       じわり
       じわり

広がる闇は少しずつ…
一歩一歩、
距離を縮めて ──…

 あなた達を襲うだろう。

(#0) 2015/02/02(Mon) 09時頃


天のお告げ (村建て人)

その日の朝、それはすぐに生徒達に知らされた。

「 ホレーショー先生が死んだ 」

という内容だ。行われるはずだった就任式は、中止。本来ならば祝われるべきだった出来事は、悲しみへと変わってしまったのだ。
それだけではない。昨晩、ノクターン横丁で惨殺事件が起きたという内容が魔法新聞で学園内に舞い込んでくるだろう。

そう、全てが ───…、あの200年前と同じだ。あの予言の通り。

その日、通常授業が行われることになってしまった。でも、もしかしたらそれどころじゃないと授業に出ない生徒もたくさんいるかな。それでは、ごきげんよう。

(#1) 2015/02/02(Mon) 09時頃


【人】 青い鳥 デメテル

― 前日 ―

[それから日中は彼女達と気晴らしをする事が出来ただろうか。

夕刻が過ぎ、段々と辺りが暗くなってくる頃。ふと周りを見渡して呟く]

――青い鳥を探しに行かなきゃ。

[そうこぼすと、ふらりとどこかに消えて行ってしまったか*]

(1) 2015/02/02(Mon) 09時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


― 前日/深夜 ―

[とん、とんと暗い地面を踏みながら歩く。
暗い闇の中、光源も持たずに。まるで何かに引き寄せられるように歩いてゆく。

足取りは軽く、まるでいつもと変わらぬ散歩をするように。]


げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時頃


【人】 水商売 タバサ

 ー グリフィンドール寮 ー

 ……あ!

[ ハンカチと睨めっこしながら着替えていた赤髪は、唐突に声を漏らした。よくよく考えて、少し捻れば分かるような内容。 ]

( お姫様は王子様にしかキスしない。王子様がいる扉…、これはきっと“ あの人 ”のことだよね。闇に対する防衛術の教授室か教室のどちらか。…何か悪さしてるみたいに思われたらいやだし、ディーン先生にバレないといいけど。 ) 

 …でも、今日はホレーショー先生の式典があるし終わってからかな。

[ 新しい校長先生は、まだ年の若い人気教師だ。先生が教えてくれる呪文学の授業は、退屈しなくて好きだった。それに、とても尊敬している。彼は偉大な魔法使いだ。 ]

( マグルが何だとか、馬鹿らしいよね。先生の授業受けれないのは寂しいけど、おめでたいなあ。 )

[ ふわり… 嬉しそうに笑った時だったか、他の生徒が今日の式典の中止を知らせてくれたのは。 ]

(2) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

【人】 水商売 タバサ

 は…、 ホレーショー先生が…死んだ?

(3) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

── 前日深夜 / 寮の外 ──

[ 高い塔の上から 長い階段を下り
 その時に向けて 自分の方から歩み寄る。

 目指すのは、
 次の校長となるはずだった 彼の部屋。

 ( 貴方が憎いわけでは ないけれど... )

 予言が事実になることこそが、
 次なる悲劇の ファンファーレ。]

  おとなしく、待っててくださいね ?

[ そうすれば、楽に逝かせてあげましょう。*]


【人】 水商売 タバサ

 な、何言ってんの?やめてよ、悪い冗談。
 ノクターン横丁の惨殺事件とか何だとか知らないけど、皆が話してるのそれ二百年前の話でしょ。

[ きっと揶揄われているんだ、そうに違いない。そんな風に困ったように同寮の女の子達に言えば、突き付けられた魔法新聞に目を丸くする。 ]

 あは……まじ…、

[ チョコレートには焦りを映し出す。彼が校長先生になることを気に入らない者がいるのは、知っていた。校内にあまりよくない動きがあることも、噂で聞いていたはずだ。

 頭に過る、今年の頭の予言 ───… ]

 っ…い…った!

[ 唐突に痛む首元、それはまるで…これから赤髪が背負うことを突き付けんとばかりに。不安な心はぐらりぐらりと揺れて。 ]

( …談話室、談話室に行ったらみんなに会えるよね。 )

(4) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時半頃


【人】 げぼく ショコラ

[式典は中止、ホレーショー先生が死んだ事、通りでのマグル惨殺事件…一気に入ってくる情報に、生徒たちはわたわたと慌てふためき、騒がしくなる

そんな中、ショコラは平常心。いや、むしろ少し喜んでいたか]

…ホレーショー先生が、死んだ。ねぇ

[確かに腕は確かで、優秀な先生だとは思う。しかし、過去のことがあるから、どうしても好きに…いやむしろ憎んでいたから

他のマグルが殺されたとか そんな事 どうでもよかったのだ]

(5) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ー グリフィンドール談話室 ー

[ 支度をして談話室に移動すれば、やっぱりたくさんの生徒がいる。それぞれが今回のことについて話し合っているみたいだ。授業に行こうとする生徒がいれば、やっぱり休もうとしているように見える生徒もいる。

 自分は、やりたいことがあるので後者だった。 ]

 スージー…、スージーはいないかな…。

[ 綺麗な金色をした、上品な髪。こういう時は、彼女に会いたい。辺りをきょろきょろ見渡してみようか。もし、誰かに話し掛けられれば、すぐそちらに視線を移したはず。 *]

(6) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 10時頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 10時頃


【見】 会計士 ディーン

―闇の魔術に対する防衛術―

 …本日諸君等に教える呪文は主に二つだ
 武器を取り上げる呪文、それから相手を妨害させる呪文
 二つ共、自身が逃げるために使われる物で――

[教室の机は既に無くなっていて、教室の端へ追いやられていたか
コツコツとマツの杖を持ち、杖を一振りすれば出てきたのは5体程の杖を構えた案山子で]

 対魔法の呪文をかけてある。そう簡単には壊れない
 諸君、杖を構えるんだ。しっかりと案山子の方へ

[幾つかの生徒はそれどころではなく、どうして今日授業をやるんだと抗議の声が無かったわけでもない
スリザリンは喜々として杖を構えただろうか。他の寮がどうだったかは知らないが]

 新任の校長については非常に残念である
 だが、諸君等に何が出来よう。同じ轍を踏まぬようにするくらいだろう

(@0) 2015/02/02(Mon) 10時頃

【見】 会計士 ディーン

  ――防衛が出来ずに攻撃を出来ると思うな

[ホレーショーについては深く触れる事も無く。呪文に長けていなかったのかもしれないな、なんて皮肉めいた事を言えばマグルの生徒は明らかに嫌悪な表情を表に出して]

 そうなりたくなければ、学べ
 杖を持つ案山子に向かって、逃げる一心で唱えるのだ

[5体居る案山子のうちの真ん中に向けて杖を構えて、呪文を1つ唱える]

 ――エクスペリアームス

(@1) 2015/02/02(Mon) 10時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 10時半頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 10時半頃


/*

やあやあ、僕の相方。そんな気はしたよ。
そうだなぁ…武装解除、エクスペリアームスの練習に付き合っていたら突然共鳴が起こった、なんてどうかな?あとは会話用魔法道具か。

依存、偏愛、そして執着。ハッフルパフには似合わない言葉だけれど、それが僕の本質。よろしくね、オスカー・リレイン。


【人】 青い鳥 デメテル

― 天文台付近 ―

[くるりと年季の入った愛用の箒、ニンバス2001を翻し、彼女は独り天文台の近くを浮遊していた。
式典中止の知らせも、人びとのざわめきも此処にいたならば耳に入らない。]

おまつりかな、空気がざわざわしてる。
幸せの印は見つかったのに。

[授業に出るか否か、気まぐれな所のある彼女は今日は出ないことにした。
サボりなんてもしばれたらお父様に怒られちゃうかな、とは思うもののはなから就任式に出るつもりは無かった為に罪悪感めいたものも特には感じなかった。]

(7) 2015/02/02(Mon) 10時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 11時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 12時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

―就任式の朝―

[陽の昇りきらないうちに目覚めて、今日の行事を思い出せば溜め息を落とす。
億劫で煩い。祝福もしない人物の校長就任に何故列席しなくてはいけないのか。授業ならともかく流石に今回ばかりはサボれないというのも頭を抱える理由の一つ。]

あーあ、めんどくせぇなぁ。

[小さな呟きは、誰にも聞こえないよう、気にはして。
“日課”を済ませたところでリディアが姿を見せた。]

おはよーさん、…どうした?

[撫でてやれば喉を鳴らず飼い猫からは、微かに魔法の気配が揺れる。それに気付けば、]

 Revelio(現れよ)

[告げれば虚空に浮かぶ文字の羅列。
伝令であり、通達であり、警告でもある其れは。]

(8) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

校長が殺害された…?

[目を瞬かせて、少しだけ驚く。
しかしそれは、殺されたという凄惨な現実に向けてでは決して無く、]

今更?

[というのが感想で。
マグルという出で立ちから彼を否定する輩は多い。自分も諸手を上げて歓迎するかといえば、決してそうではなく。魔法の何たるかも知らぬまま幼少期を過ごし、ある日突然“魔法使い”を名乗る者達。
魔法使いとして生まれ、魔法使いとして育ち、魔法使いたる自分達と“同列”を主張されるのは、正直気に食わない。が、]

…結局あの男の血を引く訳か、俺は。

[忌々しい実の父親を思い浮かべれば、呪詛を吐いて舌打ちを一つ。純血主義を謳い、権力に固執し、自分は選ばれし者だと信じて憚らない、強欲な生家の者達を思い出すと虫酸が走る。
その全てを見ていたリディアは、大丈夫、と告げるようにそっと身を寄せる。葛藤にもがく弱さを唯一知る小さなレディの優しさに少しだけ今は甘んじて。]

(9) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[式典は勿論中止、それは正直喜ばしい。
ただこの状況下で授業を行うとは何事か。学内を取り巻く状況が掴みきれない。]

とりあえず、この現状でも授業は絶対、と思う奴は授業に参加すればいい。
“万が一”に備えたい奴は授業なんざ放ってやるべきと思うことをやりな。

[談話室でざわめく下級生たちにはそう告げて。
戦いは机上では起こらない。起こすのはいつだって、意思ある者の鬨の声。]

最善を尽くせよ、後悔しないように。

[そこまで言って、談話室を後にする。
向かうのは、本日二度目の“必要の部屋”。]

(10) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ―さぁ、始めようか 残酷で滑稽な御伽話を

[紡ぐ言葉はニホンの音色。
弧を描く唇は、待ち侘びた時の訪れを確かに物語り。]*

(11) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−回想・大広間−

ん、ああ。驚かせてしまったね。すまない。

[ゆっくり顔を向けて微笑んだ。2人のことを尋ねられれば、いいんだと首を振って]

今日は君の気分。ね、いいだろう?

[真意の分からぬ言葉を吐いて、彼の選択に安堵しながらハッフルパフのテーブル。目の前に座った。オスカーの嫉妬によく似た視線には気づかぬまま]

(12) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 12時半頃


/*

あと、「破れぬ誓い」がほしい。…君がよければ。
結び手をどうするか、悩みどころだけど。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

− 寮の寝室 −

[授業もないし、とうつらうつら。同室の仲間たちがちらほらと朝食に向かう気配を感じて、当てずっぽうに手を伸ばすと誰かの服を掴めただろうか]

…ぼくの、あさごはん。とってきてくれない?

[平仮名にしか聞こえない曖昧な声で頼むと、彼女はまたかと苦笑いの声で応えた。そんな穏やかな朝。のはずだった]

(13) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ーー朝・グリフィンドール寮ーー

[昨日は結局あれから自室に戻って例の本を読み進めていた。その前に誰かと会っていれば何か話しただろうが]

おっと。もうこんな時間か。就任式に遅刻しちまう

[めんどくせぇ、と言いつつも急いで準備を進める。自分自身は、マグルの校長の誕生は別に何とも思わない。
強ささえ持っていれば上に立つ者など誰でもいいのだ]

…ん?

[支度を終えて自室を出ると、そこは既に騒がしかった。何があったかと近くの男子生徒に聞く。すると返ってきた答えは、予想外の答えで………いや、頭の片隅では起こり得ると思っていたこと………]

ホレーショー先生が死んだ?

[行われるはずだった就任式は、中止だという]

そうか。

[新校長に思い入れがある訳でも、反発していた訳でもない。それでも湧く感情は熱く、冷たく。授業が行われると聞けば溜息を小さくついて。この学校は何を考えているのか。流石に行ってられねぇと、一旦自室へ戻った]

(14) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ーー自室ーー

[自室へ戻ったのは″ある準備″のためだった。
何らかの偶然か必然か、祖先が所持していた、ある遺産]



[それの準備をすると、何気無く魔法新聞を呼び寄せてみる。するとそこには昨晩、ノクターン横丁で惨殺事件が起きたという内容で一面が埋まっていた]

こりゃぁマジで戦争になっちまいそうじゃねーか

[全てが ───…、あの200年前と同じだ。あの予言の通り。もしかしたらこれからとんでもないことが起こるのではないか。漠然とした、しかしくっきりとした不安が頭をよぎる。

だが、

不躾な顔のその口元は、確かに笑っていた]

(15) 2015/02/02(Mon) 13時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 13時頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 13時頃


【人】 修道士 ムパムピス

 ―回想/オスカー・リレインとの食事―
[笑顔を彼から見受けられれば>>0:189少しホッとする。ニコリと笑い、オスカーの頭をぽんぽんと優しく撫でたか。]

ああ、頑張れよ

[言葉にならなくとも、きっと彼はそう言おうとしているのだと察して。明日の授業では何を学ぶのだろうか。彼の努力が報われることを願う。]

さ、残りのを食べてしまおうか

[そう言って笑って、残りの料理を平らげてしまった*]

(16) 2015/02/02(Mon) 13時頃

【人】 修道士 ムパムピス

  ―闇の魔術に対する防衛術―
 …。

[生徒は何人いただろうか。少なくとも、いつもより圧倒的に少ない。スリザリン生が多いのはいつものことだが、例の事件があったのにこの授業に出ないというのはムパムピスには理解できたものではなかった。]

はい。

[「防衛が出来ずに攻撃を出来ると思うな。」>>@1
尤もな言葉である。先生の許可が降りれば杖を構え、案山子のうちの一番左に先生と同じ"武装解除呪文"を放つ。]

 Expelliarmus<武器よ去れ>

[紅の閃光が杖先から飛び出し、案山子の持った杖に直撃する。連続使用ができるほどの練度はなくとも、以前習った際にたくさん練習していた呪文。
狙いたがわず、杖は案山子のはるか後方へと吹き飛んでいった。]

(まだまだ、練度が甘いかな…)

[内心でそう呟き、自らの席へと帰る。誰かに呼び止められたならば立ち止まって話を聞くだろう。]

(17) 2015/02/02(Mon) 13時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 13時半頃


【見】 奏者 ビリー

[何やら周囲が騒がしい。
馬鈴薯先生とやらに何かがあったらしいが…そんな名の先生はいただろうか。]

まあいいでしょう。

[私にはやるべきことがある。もちろん先ほど粉砕した柱の修繕、そして落とした大根の回収である。
まず、柱は一際太いゴボウで代用する。自然の力は、強い。強度的に問題はないし、ここだけ色が違っていても多分誰も気づかないだろう。
そして大根の回収である。あの大根はとても特殊であり、綺麗に皮を剥いて冷水で晒し、沸騰した蒸留水でよく温めて味噌などを添え、最後に呪術で加工することで賢者の石として完成する。必ず回収せねばならない。]

[だが、それは無くなっていた。
私は高速で目を回転させる。この回転運動によって、過去この場で起こった出来事が脳に投影されるのだ。>>0:186]

(@2) 2015/02/02(Mon) 13時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[ふと、自室の机の上を見ると、そこには昨日の立派な白い大根。その凛々しさは、これからの未来を暗示しているようだった。


さて、談話室にでも行こうかと思ったが、もう少しここで呪文の再確認でもしておこう**]

(18) 2015/02/02(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi