人狼議事


81 【飛び入り歓迎】魔法学園バトル鬼ごっこ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、人犬が1人、王子様が1人、魔女が1人、首無騎士が1人、光の輪が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2013/05/09(Thu) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―因縁のベンチ―

[睡眠というのは、つまり心身の休息であり、記憶の再構成であるらしい。
普段ぼーっとしていることの多い少女は、整理整頓すべき記憶もあまりないはずなのだが、今日は一味違った。

知らなかったFクラスの風習。というか礼儀。
宇宙人の友人がいるらしい少女。
取りに行かなければならないプリン。

少女が記憶しておかなければならないことがいっぱいで、自然少女の見る夢はカオスだった]

うちゅうじん、重い……。
プリン、詰め込まないで。
わたし、自分で、食べられる……。

[宇宙人にのしかかられて、口にプリンを押し込まれているらしい。
うーんうーんとうなされはじめた]

(1) 2013/05/09(Thu) 00時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 00時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

 むむむむ…

[ペンを走らせたのは思いつきの言葉ひとつ、ふたつ。
魔法とは関係のないそれは、趣味で書き続けている小説のネタ帳である]

 どかーんなあれがいいけど外したら終わりだし
 でも他は火力不足だしー

 …あ

[きらーん!と眼鏡のレンズが光る]

 ってことはあれ用意して、んーで…よしおっけー

[ノートと手帳を閉じて、そのまま帰ることにした。
勝てる気はしないが、負ける気もしない。
学園祭、楽しみだ!]

(2) 2013/05/09(Thu) 00時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 00時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

― 中庭 ―
[あのベンチで寝ている女子生徒へと、声を掛けようかと迷う。
進級試験のことに関しては、あまり気にしてはいない。
過ぎたことを考えるのは無駄な上、そもそも自分の運が悪いことは知っている。

ただ、また此処で声を掛けたところで起きるかどうかが問題なのだ。]

 ……。

[ベンチへと近付き、その寝顔を眺めてながら寝言>>1を聞いていたが。
とりあえず携帯を取り出して寝顔を撮ってから、鼻をつまもうと手を伸ばした。]

 起きろ。風邪を引く。

 起きなければ、君のプリンは食ってしまうが良いか。

[声を掛ける。]

(3) 2013/05/09(Thu) 00時半頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 00時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[携帯で寝顔を撮影されても無反応。たとえフラッシュが光ったところで全く目を覚ます気配はない。
だが、鼻をつまもうと伸ばされた手は空を切ることになるだろう。
反射神経と運動神経は眠っていてもなぜか健在なのだ。猿の本能を超えている。
しかし圧し掛かる体勢にはなったが触れてはいなかった、というだけでヤニクに対しては反応しなかったのだから、抜けているというか、穴だらけの本能ではあった。
とにかく、華麗に身をかわしながらも爆睡していたのだが]

ううーん。
プリン……
――――プリン!?

[カッと目を見開く]

食べちゃだめ!!

[そして叫んだ]

(4) 2013/05/09(Thu) 00時半頃

カリュクスは、がばっと起き上がった拍子に攻芸に頭突きしそうになったが、間一髪で寸止めした。

2013/05/09(Thu) 00時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

 ― 学園祭当日 ―

 おっはよー!

[教室に颯爽と現れた少女の足には、どこか懐かしいローラースケート。
一種類しか使えない魔法を、逃げ足だけに使えば相手は倒せない。
ダメージを与えつつ、放つ方向によって瞬発力を生み出そうという計画だった、が――
鬼ごっこだし反則じゃねぇの?なんて野次もとんできた]

 Fクラスなんだからこれくらいハンデあってもいーじゃん

[そう言ってはみたものの、ガストン先生に見つかったら没収されそう……なんて少しちっちゃくなった。されたらされたで、なんとかするつもりだけど!**]

(5) 2013/05/09(Thu) 01時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 01時頃


【人】 心意六合拳 攻芸

[撮った写真はかつてのクラスメイトへと送る心算だったが、そういえば二人は食堂でいちゃついていた。
残念カップルとして付き合っていると思っている。
既に付き合っているのなら、逆にいらないかとも思ったが、まぁ良いかと保存した。

伸ばした手は華麗に避けられ、実は起きているのではないかとまじまじとその顔を見つめていたが。]

 ……おはよう。

[カッと見開いた目に、やはり寝ていたのかと息を吐いた。]

(6) 2013/05/09(Thu) 01時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

プリンは!?

[目の前にいた攻芸に、自分が過去なにをやらかしたのかも知らない。
進級試験の日の記憶といえば、いつも通りチャイムと同時に目を覚まして、窓から飛び込んだ、そんな記憶しかない。その時そばにいた男子生徒など風景の一部だった。
そういうわけで、よく知らないけど時々顔は見るので同級生っぽい、くらいにしか認識していない男子生徒につかみかかるような勢いでプリンの行方を問いただそうとして、かけられた言葉にあれ?と首を傾げた]

……おはよう?
あれ。
今って、あさ?

[もしや次の日の朝まで眠ってしまったのだろうか、とちょっと心配そうな顔になる。
寝ぼけているわけではない。ボケているのはデフォルトである]

(7) 2013/05/09(Thu) 01時頃

【人】 心意六合拳 攻芸


 プリンはさっき食ってただろう。

[夢の中で。とは言わず。
掴みかかられそうになれば、両手を上げてみせる。
起こす為に言っただけで、此処にはプリンはないのだ。]

 残念ながら朝ではないな。
 風邪を引いたら、明日の学園祭に出られなくなると思って声を掛けただけだ。

[空を見れば、日が伸びてきたとはいえ、そろそろ夕方だ。]

(8) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

えっ。
食べた?

[そう言われてみれば、食べたような気がしてきた。
Aクラスに取りに行った記憶はないのに、いつの間に食べたのだろう?
でも確かに、自分のペースで食べたいのに、強引に押し込まれたような、そんな記憶もあって。
不思議そうに首を傾げた]

あさじゃ、ない。
あさじゃないのに、おはようって言ったの?
あなた、変わってるのね。

[お前が言うなという話だが、少女は本気だ]

でも、ありがとう。
うん、学園祭で風邪を引いたら、たいへん。

[逃げ足が鈍ってしまう。それはよくない]

(9) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

あなたは、鬼ごっこ、出るの?
あなたは、鬼さん?

[まさか鬼に鬼と聞いて、そうだなんて言うはずもないのだが、大真面目に少女はそう言って]

鬼さんじゃなかったら、がんばってね。
わたし、がんばって逃げるから。

[大真面目に、とても勝手なことを言った。
しかし少女の魔法は、カウンターならともかく、攻撃には向いていないのだから仕方ない。
支援くらいはできるかもしれないが]

(10) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[本当にプリンを食べたと納得したようだ。

食堂で一緒だったフレデリカも、良く食べていた。
女子は沢山食べるのだな、と妙に感心した。
試験の日も、それを知っていればそうやって起こしたのにと思ったが。]

 おはようは、朝の挨拶でもあるが今のは起きた時の挨拶だ。
 朝以外に起きた場合は別の挨拶をするべきだったか?

[何があるのだろうと、真面目に考える。]

 今年が学園生活最後の学園祭だしな。
 風邪を引いたら勿体無い。

[催し物は沢山あるのだ。
鬼ごっこに参加するとは知らないためにそう言う。]

(11) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[問われ、首を傾げた。]

 ああ、君も鬼ごっこに参加するのか。
 詳細はまだ分からないが、一応参加予定だ。

[既に鬼役が決まっているのか、それとも当日に決められるのかは不明だが、ルールはおそらく明日聞けるだろう。
ただ、参加すると頷いてみせる。]

(12) 2013/05/09(Thu) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[起きた時の挨拶、という説明に、ああなるほどと頷いた。
変わった人、という認識をちょっと改める]

わかった。
あなた、れいぎ正しい人なのね。

[そう訂正してから、あれ?と首を傾げた]

でも、さっき教えてもらったれいぎとちょっと違う……。

[目の前の同級生がFクラスであることは知らない。ヤニクに礼儀を教えた張本人だなんてもっと知るはずがない。
覗きを礼儀と教えたことが、圧し掛かることを礼儀だと少女に勘違いして伝わっているだなんてこと、攻芸も知るはずがないだろう。
というわけで、あああれはやっぱりFクラス独自の風習なのか、と少女は自分を納得させた]

そうね。
今年が、さいご。

[もったいないという言葉に、こっくりと頷く]

(13) 2013/05/09(Thu) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

わたし、鬼さんじゃないよ。
だけど、もし鬼さんでも、鬼さんじゃないって言うよ。

[いつもと同じ、眠たげな表情に、少し面白がるような色を浮かべて、少女はくふふと笑った]

よろしくね。
わたしの、敵じゃないなら、がんばってね。応援する。

[やっぱり自分勝手なことを言って、少女はゆっくり立ち上がる]

それじゃ、そろそろわたし、行くの。
また、あした?

(14) 2013/05/09(Thu) 02時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[礼儀正しく、は躾けられたというよりも、好きな古典漢文からの影響だ。
そうありたいと思っている為、訂正されれば、嬉しいと思う。
ただ。]

 違う?
 どうあるのが良かったのか?

[無防備に寝ているところを覗いて、写真を撮ったがそれだけでは足りなかったのだろうか。
首を傾げる。]

 最後の年は、思いっきり楽しまないとだからな。
 万全の態勢で取り組むのが良い。

[きっぱりと言い。]

(15) 2013/05/09(Thu) 02時頃

【人】 心意六合拳 攻芸


 ああ。そうだろうな。
 鬼ごっこなら、油断させるのも作戦の一つだ。

[面白がるような色に、こくりと頷いて。]

 こちらこそよろしく。
 互いに全力で取り組もう。

[敵だろうが手加減無用というように、笑う。]

 ああ、また明日。

[立ち上がる様子に、場所を譲る。]

(16) 2013/05/09(Thu) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

ヤニクくんがね、Fクラスには独特の風習があるって。
でも、ちょっと邪魔だったから、やらなくていいよ。

[首を傾げる攻芸に、そう返す]

たのしい学園祭に、なったらいいね。
わたし、カリュクス。カリュクス・フラウ。

[立ち上がってから、そういえば、名乗っていなかったと、思い出したように名乗った。
参加者の名前は知っておいた方がいいかな、程度に頭が働いたようだ。
もっとも、残念美少女の名前は、同学年の間では有名かもしれないが]

じゃあね。

[抜群の運動神経が嘘のように、ちょっとだけ手を振ると、ふよふよと頼りない足取りで中庭を後にする]

(17) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[中庭を後にして、向かうのはAクラス。ヤニクはそこにいただろうか?
無事会えたなら、おずおずと、いつになく自信のない顔でヤニクを見上げて]

あのね?
わたし、プリン、もらった?

[Aクラスに貰いに行った記憶はない。けれどなんとなく食べた記憶はある。その上、攻芸には食べただろうと言われてしまった。
そんなわけで、とても心配そうにヤニクに尋ねて。
無事冷えたプリンをもらえたなら、安心したこともあって、その日一番の笑顔を見せただろう]

(18) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[F組独特の風習と言われれば余計に訳が分からない。
ヤニクの名が出れば、おそらく自分が教えたのだろうが、しかし邪魔になるようなことだったかと、顎に手を当てて考え始める。]

 ああ、知ってる。君は有名だしな。
 俺はF組の六合攻芸。よろしく。

[残念美少女の噂は1年の頃から聞いていた上、今年の進級試験のことがあったのだ。
しかしこちらは名乗っていなかったと、改めて名乗り立ち去る様子に手を振り返した。
少し頼りない足取りに、少し送った方が良いかとも思ったが、気にしないことにした。]

(19) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―翌日―

[現れた少女は、いつもとまるで変わりなかった。長い髪を結うことすらしていない]

きのうはね、いつもよりいっぱい寝たの。

[だが、気合は十分なようだ。いつも一杯寝ているのに、いつも以上に寝たとは昨夜は一体何時に寝たのか。それは謎である]

「って、いつも通り過ぎるでしょ!スカートって!パンツが見えたらどうするの!」

[そして例によって例のごとく、クラスメートの友人からつっこまれた。というわけで、急遽膝丈スカートの下にジャージのズボンを履くという、ダサさ満点の応急処置を施し……今日も少女は残念っぷりを遺憾なく発揮していた**]

(20) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

[カリュクスと別れ、さっさと残りのポスターを貼りに廊下を歩く。
目立つ位置は既に上のクラスのポスターが並んでいる為、結局は人気のない場所に貼るしかなかったのだが。]

 さて、パンダ先生。
 さっさと帰るとしようか。

[明日の学園祭の準備は、クラスも自分自身も問題がないはずだ。
教室に戻り、荷物を持って帰路に着いた。**]

(21) 2013/05/09(Thu) 02時半頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 02時半頃


截拳道 カイルは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 07時頃


天のお告げ (村建て人)

 ―学園祭当日・放送―

『まもなく学園祭特別イベント「バトル鬼ごっこ」が開始されます。
今回のイベント参加者は総勢50名内、15名が鬼役となっております。
鬼に対して、捕まえる代わりにマジックウォーを挑み、勝利する事が鬼の捕獲条件となります。
鬼役は鬼以外の全ての参加者を倒す事で勝利が確定します。
どちらかの陣営が0になった段階でゲーム終了となり、残りの参加者に賞品学食チケット1年分をプレゼント致します。
鬼役に関するヒントは一つだけ、鬼役は通常の生徒手帳とは別に、赤色相当記憶容量を持つ鬼手帳を持っています。
イベント参加者はイベント参加の腕章を付け、同じ腕章をつけているイベント参加者の中から鬼手帳を持っている鬼役を探してください。

イベント参加者はMPが0にならない限りは図書室で補給試験が受けられます。
また、図書室を除く学園の全エリアで参加者の魔法の使用が許可されています。』

(#0) 2013/05/09(Thu) 10時頃


天のお告げ (村建て人)

『本校の学力魔術システムを利用したマジックウォーについてご説明します。

本校では学力に応じて色分けされた生徒手帳を各生徒に配布しております。
生徒手帳の色によって、インストールしておける魔法の記憶容量が異なり、優秀な生徒ほど、強力な魔法をインストール出来るのが前提となっております。

魔法による攻撃はMPというポイントに変換された学力で受けることになり、MPが0になった段階で失格、本校の教師により特別補習を受講する事が義務付けられております。
また、魔法の使用に関してもMPを消費します。
強力な魔法ほどMPの消費が大きくなるため、強力な魔法の使い過ぎや攻撃の受け過ぎは当然MPが切れる要因となります。

使用したMPは0にならない限り、補給試験と呼ばれる試験を受けることで回復する事も可能です。

以上がマジックウォーの簡潔な説明となります。
本校の特別なシステムを利用した学園祭イベント、是非皆様も楽しくご見学ください。**』

(#1) 2013/05/09(Thu) 10時頃


【見】 森番 ガストン

さて、放送にもあったとおり、普段と少しばかりルールは異なるが、基本的にはいつもと同じだ。
まあ誰が敵で、誰が味方なのかはわからんがな。

[壇上より簡単に説明すると、もう一度周囲を見回して、生徒達一人一人ににやりと笑いかける。]

もちろん、MPが0になれば、いつも通り俺の楽しい楽しい補習が待っている。
補習室で会えるのを楽しみにしているぞ?

特に、Fクラス諸君?

[がっはっはと豪快に笑えば、一度だけ咳払いをして]

それでは、学園祭特別イベント、バトル鬼ごっこ開始!**

(@0) 2013/05/09(Thu) 10時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2013/05/09(Thu) 10時半頃


【人】 截拳道 カイル

[説明を聞きながら屈伸やらなんやら準備体操をして気合を入れている。
なんなら開始のアナウンスと同時にえいえいおーとかしたい]

がんばるっす!えいえいおー!

[した。
注目を浴びたか浴びなかったか、各々が行動を開始する中で、カイルもぼんやりどうするか考える。
とりあえず走って校舎の中に駆け込んでみた。理由は無い。なんかそんな雰囲気だったんだ]

(22) 2013/05/09(Thu) 17時頃

【人】 截拳道 カイル

[校舎の中に駆け込んだらゆっくり歩き始める。
そんな雰囲気だからである。そんな感じのを読んだことがあるカイルくんの男の子心という奴である]

………。

[歩きつつも一応考えている。
先輩たちが鬼だったら大変だ。しかし燃える。
もう一つ。警戒しているのが黒の手帳を持っている奴であった。
噂になるほど強い人の情報はせせこらと集めるカイルだったが、俗にバカと言う評価の低い奴らの情報にはとんと疎かった。
そんなわけで、黒の手帳の持っている効果についてもよく知らなかった。]

(23) 2013/05/09(Thu) 17時頃

【人】 截拳道 カイル

[その効果を思い知ったのが、風邪がはやっていた時期にふっかけられたマジックウォーの時である。
F組からなぜかふっかけられたその時、C組では喉鼻頭を問わず、風邪が脅威の猛威を振るっていた。熱から冷えまでワイドなニーズにこたえていた。

なのにである。

あの時のF組はとかく元気だった。ぴんぴんしていた。
流行っていると噂の風邪が揃いも揃って撃退されていた。なんならいつもよりも数割り増しで元気だった。元気の方向性が若干おかしな方向に飛んでいたような気がしないでもない。
まぁだからなのかなんなのかは分からないが、とにかくものすごいアウェーな感じと勢いだけで既に負けてる感じでふっかけられたのである。]

(24) 2013/05/09(Thu) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミルフィ
1回 注目
カリュクス
4回 注目
カイル
4回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
リッキィ
2回 (3d) 注目

処刑者 (3人)

エフェドラ
0回 (3d) 注目
攻芸
3回 (4d) 注目
ヤニク
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ガストン
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi