人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[王の剣、その鞘、そして目の前にある黒衣の預言書《ドレスコード》
闇が、この聖都に集まり濃密に絡み合って誘い合う。


 ――――――――ドクン


己の中の瘴気が疼く。
さあ、今が動く時だと促すように、疼いて止まらない。

覚醒の刻を待っている。
未だ傍観者であるイアンが動くのを待っている。]


この忙しいときに久しぶりにきやがったっな!!

[賢者の塔を追い出される理由となった共鳴。
嘗ての場合は闇の何かだった。
果てしてこのたびは何なのか?
興味はあったが今は優先事項が他にあったから、
深くは追求することはなかった**]


【人】 墓荒らし ヘクター

 ─ イ・フウド・ウ・堂 ─ 

 おーおー、大繁盛じゃねェか!

[青年の声に様子を窺えば、思いの外中の客は多いらしい。
裏通りの店と聞けば、客も少ないと思ったのだが…
>>0:480 聞けば、青年…イアンは、後日出直すという。]

 そうか、ここまで世話になったなァ。

 お前、医者だったのか…………闇医者か?
 何にせよこの時代の医術ってなァ、興味があるな。
 へへ、助かるぜ。またな。

[診療所の場所を教えて貰い、同じく手を振り見送る。] 

(30) 2014/08/16(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[あまり大人数の前に出れば、厄介な事になりかねない。
何せ、己は国を滅ぼす闇の国の王族らしいのだから。
そろそろ客が出る頃だろうと、戸口を覗こうとして……]

 なァ〜ッ!?

[>>0:563 飛び出してきた男に負けぬ素っ頓狂な声。]

 ……… そ、そっちこそ、いきなり開けるなよ!

[この男………物言いが気に食わない。
睨み付けるも、すぐ背後の声に気を取られ>>541。]

(31) 2014/08/16(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 『――かくて、最後の王は帰還する』

[振り向けば、黒衣の少女がまさに倒れる所。]

 ! お、おい! どうしたんだ!?

[駆け寄って、少女の衣を見。目を見張った。
>>0:540 黒衣の黒を構成する、蠢く文字の数々を。
そして、旧時代の文字は専門外だが、これは解る。
一面に散らばった「王」を意味する文字列を。]

 なんだ、こりゃァ………

(32) 2014/08/16(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そうこうしている内に、二人の男が現れた。
黒のジャケットを着込んだ者と、東洋風の者。
若い方の男が少女を抱え、医者を探す。
気付いていないのか、男の痣を恐れる事はなく。]

 …………ああ、そうだ医者!
 クソッ さっきまで居たのに間が悪りィ!

[診療所の場所を知っている所から見て、
東洋風の男がイアンの知人の店主なのだろう。
>>0:560 店主の此方への視線に、困惑して]

 このガキ、俺を見た瞬間、倒れたみてェだが……

[原因はよく分からない、と首を横に振る。]

(33) 2014/08/16(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 診療所……イアンってヤツの所だな?
 それなら俺も………

[付いていく、と言おうとして口をつぐむ。
闇医者の診療所に、大人数は何かとまずい。]

 …………いや、押し掛けても、かえって迷惑か。
 アンタ、案内は任せても?

[今しがた出会ったばかりの未来人よりも、
顔馴染みの店主が行った方が、話は早いだろう。]

(34) 2014/08/16(Sat) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ああ、俺ァあとで構わねェよ。
 それより、そのガキをなんとかする方が先だろ?

[>>0:569 店を閉めるとの言葉には、そう返す。]

 …………いや強盗じゃねェよ!?
 俺だってちゃんとした客だッつの!!

[>>0:572 横槍を挟んだ眼鏡の男に叫ぶ。
剣など持っていては、そう思うのも無理はないが。]

 ッたく、ここに来てからトラブル続きだぜ……

[店主を診療所へ向かわせたからには、
再びの開店まで、何処かで時間を潰さなければ。
3人の後ろ姿を見送って、ぶらりと歩き出した**]

(35) 2014/08/16(Sat) 02時頃

[キィン。唐突、強烈な響鳴りを受けて神経の末端が痛みに疼いた]


っツ……。
ま、さか。精神パスを繋がれ てる?


[そう、近い過去に似た現象を浮かべていた。そうだ、あの魔法薬店で、思念共鳴の術式を考えていた。だけどあれとは違う?原因がわからないが、非常に高度で且つ特殊な力。
誰かが喚く様な声をあげた気がする。しばらく立てば思念も明確に認識できる様になりそうだ]


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/08/16(Sat) 02時頃


 …………それにしても。
 今日は随分と、不穏な動きの多い一日だったわね。

 クラウディア卿が、ご無事なら良いのだけれど……。

[彼女の呟きは、地水火風の魔素全てに拾われ、“光”と成り。
光は声を運び、届け、受け止める。

……その芸当の異様さを知らずに。
そもそも、その行使の自覚も相手の選定も、無いままに**]


 …………。

 神聖十字軍は、クラウディア卿の管轄だと思っていたのに……。

[尖兵の認識は、指揮権の一切は筆頭枢機卿の元にあると見なしていたが。
これは、随分堂々とした越権行為に巻き込まれているのではなかろうか、と。]


 ……あんな人じゃなく、クラウディア卿が、法王様になれば良いのにな…………。


[ふるり、と。
狂信じみた崇拝は、一つの願望を言の葉に乗せる。

それが、神と言うより個への崇拝とは。気付かない、まま**]


[魔力の共鳴。

それがクラウディアを含めた光側の人間へと意思として伝わってくる。
向こうの意思が届くのであれば。
こちらも意図的に意思を伝えようとすれば伝わるのだろうと理解して。]

貴女の気持ち、嬉しく思うわ。
レティーシャ。


 …………!?
 ……クラウディア卿!?

[聲の主は今まさしく、自分が心で呟いた人物で。]

 わ、私、後ろめたさに幻聴を……?

 それにしても……なんとまあ、都合の良い幻聴なのかしら。

[卿の思惑を確かめぬままの密勅は、洗脳の術に矛盾し、少女の意思を乱し。
卿からの暖かな言葉に、刹那、苦笑を浮かべ。]


 ……けれども。
 私の心が、大恩あるお方への裏切りめいた行為を、非難しているのならば。

 私は、此処に懺悔致します。
 ノックス・ベルトリア卿の密勅に基づき、不穏分子の捜査へと赴くことを。

 軍団長たるクラウディア卿を介さぬ命が、軍の内部に流れている事を……。

[不穏分子の調査は、今も専属の部署――ラディスラヴァ卿の管理下に置かれた部署もそうだ――が執り行っている筈で。
内容よりも、あからさまな越権行為と、抜け駆けとも取れる密勅に。心の中で、十字を切る。

それが、光の魔力の共鳴だとは、知らぬままに。]


【人】 墓荒らし ヘクター

  ─ レグレシア:裏通り ─ 

 あ゛ー………… 腹へった………

[騒ぐ腹の虫を、何とか押さえ付けて、唸る。
思えば、此処へ来てから何も口にしていない。
表通りには食料や菓子が豊富に並んでいるが、
それも無一文の男とは無縁の話である。]

 コイツを質にでも入れられりゃァな…

[呟いて、うんざりした顔で手の剣を睨んだ。
試してみなくとも、だいたい結果は見えている。
あの医者に頼み込んで借りる手もあったが、流石に
返済手段が無い者に貸す程お人好しでもあるまい。]

 たとえ小金が手に入っても、いずれは尽きる。
 そうなりゃ盗むか、物乞いか。さもなくば………

[………さもなくば、野垂れ死ぬしか道は無い。**]

(121) 2014/08/16(Sat) 17時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/08/16(Sat) 17時半頃


【人】 墓荒らし ヘクター

 ─ イ・フウド・ウ堂 ─

[覗いてみれば、既に店は営業を再開していた。]

 まあ、金はねェんだがな………

[声を掛けられたからには、何か買いたい所だが。
多少の罪悪感を抱きながら、扉に手を掛け、中へ。]

(127) 2014/08/16(Sat) 19時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 よォ。 さっきのガキはもう良いのか?

[自分が原因の一端とあって、其れなりに気になる。
然り気無く容態を尋ねてから、本題を切り出す。]

 実は、そのイアンって医者から此処を聞いてな。
 訳アリで、アンタに二つばかし頼みがある。

 一つは、この剣に合う鞘を探してる。
 もう一つは、手持ちの品をこの国の金に換えたい。

[そう言って、店主に大剣と硬貨を数枚見せる。
事情を話すのは伏せて、まずは要件だけを。*]

(128) 2014/08/16(Sat) 19時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/08/16(Sat) 20時頃


[――密命だって簡単に流せるわ。]


[クラウディアとの戦闘を終え、傷を手当しはじめた頃。
神経に何か魔術的な繋がりが確立された魔力的な感覚がした。ちょっと負担がある]


……あ、神経パスが漸く安定した。

誰?わざわざ僕に、共鳴を起こした人は。


[意図的に接触してきた訳ではない、実に偶発的なものだという想定は、アマトにもなかったから。
先程聞こえた、誰か喚いてた声に届く様に、と意識を傾けた]


 ………?


[突如脳内に直接声が響いて驚きに肩が揺れる。
目の前には憂鬱を謳う詩人《ブルーバード》たる少女がいるから表に出さないように抑え。

それから聞こえてきた声に暫し逡巡する。
とても似ていたから。]


 アマネ…なのか?


[ふと、会いたいと思った友人の名を呼んだ。]


アマネ?誰のことだ?
ん?その声、先ほどきいた機がするのだが……。


― 過去/カーライル王都で ―


『へ? イアン、味覚変わったの?』


[それは過去、神妙な深刻な表情で問うてきた友人がいた時
反射的にそんな気の抜ける冗談で返した。そうして一度調子砕きにしてから]


『……うぅん。お話では吸血鬼も血が飲みたくて我慢できなくなる事よくあるけど。

それがイアンにとって必要な事で。
君の意志で行うなら、仕方が無いんじゃないかな』


[仕方が無い。人間の道理上では認められる訳では無いけれど。
それが彼に必要な事ならば、彼の方を、アマネは選んだ]


『だけど、それが君が望まない事なら。

 ―――うん。
 腕ねじ込んででも吐きださせるから、どんと安心してよ』


― 現在/精神共鳴下 ―

[アマトの声は兄弟な事もあり兄と似てるのだろうか。意識して比べたことはないけど]


……兄さまの名前……?


[思わず向こう側の声にたずね返した後で、更に聞こえてきた誰かの声に気づく
…三人?通常、一対一で行う精神パスの接続が三者で繋がれてる?本当に何が原因でこうなっているんだ。ますます不可解を感じてはいた]


 ……兄さま、違う…そうか弟がいたな。


[アマネがそれそれは盛大に惚気ていた弟の存在を思い出す。
つまり、今返事が返ってきた相手はアマネではなく弟のアマトだと理解して。
しかし理解はそこで止まる。]


 流石にカーライルまで精神を繋げるなんて偶然あるわけないだろう。
 どういう事だ?


[そしてもう一人聞こえてきた声。
こちらも聞き覚えがあった。
名前は知らないが、さきほどまで一緒にいた男の声だったから。

そもそも何故他人と精神が共鳴しているのか。
原因として考えられるとすれば黒衣の預言書《ドレスコード》に触れたせいだろうか。
何もかもが謎だらけだった。]


【人】 墓荒らし ヘクター

 無事に着いたか。
 まァ、アイツなら大丈夫だな。

[施術も見ていないのに、無責任な発言。
だが、学者の観察眼は意外とよく当たるのだ。]

 安ッ!? そ、そりゃないぜアンタ……

 本当の価値なら、それの3倍はするんだぞ?
 そっちは白銅っつー珍しい金属でェ!

[>>162 店主の鑑定に、身を乗り出して抗議した。
だが、値を譲らぬとなるとがっくり肩を落とす。]

(179) 2014/08/16(Sat) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 チッ、やっぱりこのデカさの鞘はねェか…………


 仕方ねェな。 なら、その金で布を買うぞ。
 おい、釣りはいくら返って……

[そう聞こうとした、その時。
>>167 店主の手帳から落ちた紙が目に入り………]

! おい、その紋って…………

(181) 2014/08/16(Sat) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  [ キィ ─────── ─… ン ]

 ッ …!?

[刹那、視界がインクを流した如く漆黒に濁り、
幾枚もの幻影《イメージ》が、男の脳裡に流れ込む。]

   『亀吉様ッ… …ンフィアの親衛隊ですわ!』

 『……そんな、気付…れたの………!?』

  『速く…ヘクトル様を…隠し部屋へ……!』

[>>0:107 古い聖堂と思しき場に、悲鳴が飛び交う。
逃げ惑う人々。燭台の灯が、壁の血飛沫を照らす。]

(184) 2014/08/16(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(4人 0促)

ヘクター
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび