人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 洗濯婦 ベッキー

―回想―

[マリオが「おいひいね」とあたし達の隣の席で食事をする。(>>2)この光景だって、いつもの愛しい風景。美味しそうにシチューを頬張るマリオの子供特有のもっちりとした頬を軽く揉んで、思わず表情が緩む。]

 ほっぺが落ちそうだねえ〜!

[マリオは頬をいじられることを嫌がることもあっただろうか。ベッキーは少しのスキンシップに満足して、笑って手を離す。マリオを見ていると、不安がっていた自分を一層情けなく思う。この子が笑っていてよかった。パティが、スージーが、みんなが守ってくれていたんだ。
今夜はみんなぐっすり眠れますよう。

父がマリオを部屋へ送るのを見届ければ、やらなくても良いと言われていた片付け(>>1:340)を少しだけ、手伝っておこうと思った。**]

(13) 2018/07/27(Fri) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

―朝(私室にて)―

[ベッキーの部屋もまた、一階にあった。ルパートの部屋ほどロビーに近くはないが、その異様な物音はしっかりとベッキーの私室まで届いた。]

 ……ッ

[この物音はおそらく、サイモンの部屋の方角から。…思い違いでなければ。]


[なに、なに、なに?! 何が起きてるの!?
すっかり飛んでしまった眠気に目を見開きながら口を抑え、息を殺してベッドに潜る。
次はあの足音がこちらに来るのかもしれない。

どれくらいそのまま震えていただろうか。物音が止み、足音が宿を後にするとようやく息をつく。]

 …パパ

(14) 2018/07/27(Fri) 14時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

[はっとした。あの謎の足音は私の部屋にこそ来なかったけれど、父はもう起きている時間のはずだ。
慌てて寝間着のまま部屋を飛び出し辺りを見回せば、サイモンの部屋に見知った人影が3つ。手前からノア、ラルフ…]

 パパ!!

[ルパートの姿を確認するとノアとラルフの間を縫い、丸まった父の背中に飛びつく。そして次に目に入ったのは、血で汚れた部屋。

あたし達の家。]

(15) 2018/07/27(Fri) 14時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

[息が短くなる。歯が鳴るのを抑えられない。
慌てて父の両頬をつかみ顔を凝視する。生きていることを理解できれば腕を掴み、体に怪我がないかを確認した。
そして勢いよく後ろの二人の方を振り向きその姿も。]

 二人とも無事?!

[青ざめた顔で二人に確認を取る。
今更気づいたけれど、三人の手には掃除道具が握られていた。]

 …… は…

[そういえば、この部屋を使っていたのは]


 …………ふたりともありがとう。
 あたしも手伝うよ。


[着替えてくるね、と言い残しルパートから手を離せば、自室へと向かっただろう。]

(16) 2018/07/27(Fri) 14時頃

ベッキーは、めがねめがね…しながら歩いている。

2018/07/27(Fri) 14時頃


洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2018/07/27(Fri) 14時頃


洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2018/07/27(Fri) 14時頃


こーなったら、何も無しってわけにはいかないよなあ…。

へへっ、任せてくれよ。占い師!
こうとなったら、ばっちり占うぜー。
誰を占って欲しいかとか、あれば言って欲しいっす!

あ、でもさでもさ。
俺っち、奥様とマリオのことは人狼って言わないぜ。
そういうことはしないから、覚えておいてくれよな。

[そうして心持ち胸を張りながら、二つの名前を挙げた。

ピスティオはそもそも、根本を言えば自分が助かればいい。自分さえ助かるなら別にいいのだ。だから人狼には協力を続けていたし、今だって誰かに脅されればなんだって言うことを聞くだろう。

…けど。そうだからといって「いつも誰でもがどうでもいいわけじゃない。」自分が大丈夫ならちゃんと、次に大事な人たちのことを思うし、なんならその他の人のことだって考える。

だから名前を挙げた。大事な二つの名前を。]




……いやでも、フォークやフライパンじゃ勝てないだろ。


[ぽつと呟く。周囲に調子を合わせてはみたけど、ちょっと馬鹿らしい気がした。]


―― 昨日の話、

[ピスティオ()の声に、ふうん、と呟く。]

 別にそれで構わないわよ。
 やりたい事できたらいいわね、は、
 ピスティオも含めての事だし。

[自分は基本的に、仲間以外は誰がどうなってもいい。と思っているから気持ちは解らないけどそう思う。ピスティオも、人間だけど仲間だ。この声が聞こえるんだから。
まあ、比べるなら他の二人より優先度が落ちるのは仕方ないけど。それでも他の、人として生きている自分と仲のいい人間よりも、優先度はずっとずっと高かった。]

 誰が良いとか悪いとかは〜〜〜〜〜、

[んむむむ、と悩むような声。]


 解んないからパース。

[結局そこに落ち着いた。考え事は不得手で〜す。と言わんばかりの声色で。*]


― 朝、自室 ―


 どおおしよっかな…、
 うーん、びっくりする振りも面倒だし…

 見に行くのはパスしちゃおーっと。

[そんなこんなでぐっすりだ。まさか、起きたらそんな事になるだなんて、思わずに。]


[手鏡で、自分の顔を確認する。人間の顔だ。
昨日の黒い狼との共通点なんて、黒い瞳のみだった。]



 今なんていった?
 処刑? はあ? この中から?
 だって人間もいるのに、 え?

 頭が おかしいでしょ こんなの。
 



 それで、誰でもいいから、
 人狼って言っちゃえばいいんじゃない!?

 イヴォン、は、ダメって言ってたけど、
 あのしらないおじさんとか、
 皆で逃げ出そうって言い出したユージンとかさ、

 誰でも良いから…!

[でも、きっと人狼と言うか言わないかも、その相手も、きっと他の人が考えた方が良いだろうと思っているから、他の名前が出たならそちらに賛成をする。

付け加えられた 人間を証明できるという共鳴者、という能力者の存在は、今は頭にはなかった。]



[怖くなんてない、怖くなんて。
小さく息を吐いた。
胸の奥に残っているサイモンの味が、苦く感じる。]



 ああ〜〜〜〜〜…???
 この、おばあちゃんがあ…?

[これは、彼女を人狼だと言わない、以前の問題だ。]

 ピスティオ、どうする?



 ああ、苛々する…
 



 イライラする、苛々する、いらいらする!
 も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 やだ、やだやだ、

 いやだ、いやだ、いやだいやだいやだいやだ!
 



 ころしたいなあ…
 ころしたい、殺したいな…

 誰を殺そう、誰を殺していい?

[片手で顔を覆ったまま、呟く。]



 ……………。

[人間、だったものだ。これは。]


[小さく小さく、息が漏れた。声に乗せるつもりもないまま。

諦めのような、つきはなすような。
── 嫌悪の発露のような静かな音が。]



 ほんっとおに、よかったわね?
 人間で。
 


【人】 洗濯婦 ベッキー

―朝・説明前―

[サイモンの部屋を後にし、着替えのために自室に戻ろうと部屋を出たところで人影に出会う。(>>25)よく見えないけれど、この影の形は…]

 ピスティオ?
 ……!

[近づき、目を細める。覗き込まれて眼鏡を忘れたのかと問われれば心ここにあらず、といった様子でその声に答える。]

 うん、そう、眼鏡。そう…。
 あたし慌ててて、部屋に置いてきちゃって…さ。

[朝の挨拶も忘れ、目を細めたままピスティオの顔をぼんやりと見ている。よかった、彼もなんともなさそうだ。息を吐いたら、ほんの僅かだけれど緊張が解けた気がした。]

(104) 2018/07/27(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

 それで、…それでさ。

   サイモンさんの、部屋が…。


 …すごく、汚れちゃってて。
 今起きてきた皆で片付けてるとこ。

[ピスティオにも伝えなくては、と思ったのに。口をついてでてきたのは、濁した言葉。
騙したかったわけでも、隠したかったわけでもなかった。
ただ、まだ口にすることが恐ろしかった。目の前の優しい表情を曇らせたくなかった。]

 だからあたし、…着替えてくるからさ。
 ピスティオも部屋に戻ってなよ。


[はぐらかしたようで、少し後ろめたい気持ちになりながら言った。それでも彼は手伝いに行くかもしれない。行かないのかもしれない。どちらにせよきっとすぐに真実を知ることになるのだろう。]

(105) 2018/07/27(Fri) 23時半頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2018/07/27(Fri) 23時半頃


[騒ぎを眺めながら、わし。と頭を掻く。]


 …… ローザスの奥様から、
 力がある人に褒賞がでるらしーよ()
 
[まあ、オレとかは声が聞こえるってだけで
実際。何ができるってわけでもないけど。と、
そう付け加えて]

 …… 話してみたいとか、思う?

[一応、聞くだけ聞いてみるかというような、
そんな問いがそっと届けられた。]


こわい。

[ぽつりと呟いたのは、本当は届けるつもりがなかった言葉です。]


4人で、うまく、やっていた。
そうなんだと思います。だからあたしたちは、今まで彼らがいることを、知らずにいられた。

でも、もうだめだったんだと思うんです。
何がかはわかりませんが、どうしても、誰かを――殺す、ことが、止められなくて。

だから、たっぷりのお肉を用意するのも、無意味だと思うんです。
……あるものは食べないともったいないですから、いただきますけど。

[何をどうしたって"食事"は必要
 そう言う声は、悲しいですが、あたしの考えと同じようで、肯定されている気持ちになってしまいます。]


裏で――

[もっと、たくさん
 それは考えたくないことですが、きっと本当だと思いました。
 だってここ数日だけで、二人も亡くなっているのですが、その間だけこの村に移住してきたような人は知りません。
 つまり、ずうっと、どうにかして、やってきたのです。
 あたしは声を失いかけましたが、喉が詰まっても、こちらの言葉はあまり関係が無いようです。]


……やっぱり、あたしは。
村の生活が大事です。子供たちもいますし、誰かを殺めた誰かのことを、そのままにはしておけないです。

でも。
誰も失いたくないから、みんなで逃げたかった、その気持ちも。
あたしは悪いものではないと――思い、ます。

[うまく自分の考えが言葉にできている気がしなくて、途切れ途切れの選びながらでしたが。
 あたしはやっぱり、ユージンさんもまっとうで、まともに感じたのです。
 そう思えるのは、この声を聞ける、あたしだけの特権かもしれません。
 ほんの少しだけ嬉しくて、真面目に告げたあとは、ふふ、と笑みの吐息が漏れました*]


[どうしろと言われてもどうしたらいいのやら。
こっちが聞きたいといった心境である。


          [――ごくり]

……はぁぁぁっ…………。

[芳醇な香りを湛える乙女の血液()が、
喉を通り、胃袋に染み入り、全身の細胞にいきわたる。

1摘の血液ですら、人肉を絶つ獣にとって、刺激的だった。
閉ざされていた人狼の力、ふつふつと目覚めていく。]


落ち着けって言われても、

[スージーの前で零すのは、泣き言のような響き。]


俺っちの方がもう、なにがなにやら…  …っス。


占い師が?なんで??
他にもいるっス……??


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベッキー 解除する

生存者
(6人 0促)

ベッキー
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび